体臭・口臭・アブラのニオイ・・・気になる異臭を抑える対策グッズ。
夏は特に欠かせない。
外出前やコンパの合間にこまめに使い、モテる清潔感をゲットしよう。
清潔感のある服装
みなさん、女性の前に立つ場合、ファッションのどこに気を使っていますか? ちなみに男性に対して女性が好感を持つファッションの第一条件は、なんといっても「清潔感の有無」だそう。
「ふむふむなるほど、モテるためには清潔感なのか」と変換し、洗ったばかりのシャツとパンツを着てデートに繰り出すのですが… 女性の話を聞いていると私が考える格好って「清潔」ではあっても、女性が求めている「清潔感」とはちょっと違うみたい。
そこでファッションにおける「清潔」と「清潔感」の違いを探ってみました!
そもそも洋服なんて、毎日ちゃんと洗っていればキレイなわけです。
たしかに清潔というのは「毎日洗濯をしている」という状態で間違ってはいない。
けれど女性からすれば、
「ちゃんと洗濯をするなんて、当たり前すぎて清潔感には入らない。」
という厳しい意見が見られます。
つまり「清潔であること」が最低限必要な上に、相手の女性に自分の清潔さをアピールできて、初めて「清潔感がある」と判断されるのです。
簡単な例を挙げると、以前流行し現在も街でちらほら見られる、パンツの腰履き。
あとは膝に穴の開いたクラッシュジーンズや裾が擦り切れている状態もそう。
これらの服装は、仮に前日にいくら念入りに洗って清潔にしていたとしても、
女性たちからは「清潔感がない」と判断される対象になります。
男性からしてみれば一見「こだわりの服装」とも取れるアイテムが、
多くの女性から「清潔感ナシ」と判断されている所を見ると…
女性の言う「清潔感のある格好」とは、「さわやかな格好」だったり、
「だらしなくない格好」とも言い換えられるんじゃないでしょうか!?
夏は身につける服の数が少なくなるので、ごまかしが効きません。
まずは基本をしっかり身につけ「清潔」にする。
そして、応用として「清潔感」をアピールする部分を取り入れる。
基本あっての「清潔感」ということをお忘れなく!
服装で「清潔」「清潔感」を出す基本と応用
(編集部調べ)
服装を清潔に保つ基本
- 夏場は特に、一度でも着た服は必ず洗う
- 素材にもよるが、Yシャツはアイロンがけ
- 家では洋服をハンガーにかける
- 服についた毛やホコリ、ニオイはこまめに取る
- 靴の汚れは必ず落とす
服装から清潔感を出す応用
- 夏は白、など季節に合わせた色を着る
- 全体をタイトにまとめてすっきりとしたシルエットを目指す
- 香水やアクセサリー類は、付けていなくてもマイナスになることはない
- TPOに合ったコーディネートをする
- アイロンがけしたハンカチを持ち歩こう
基本ポイントでは、袖口や襟の汚れは絶対にNG。
ニオイは自分が感じないだけだ、と思うくらいがちょうどいいかも。
洋服を脱いだらハンガーにかける習慣をつけましょう。
シワやホコリがつきづらいですよね。
毛やホコリはコロコロ、ニオイはファブリーズなどで小まめに取る。
特に靴についた汚れは、女の子の目が行きやすいポイントなので注意!
応用ポイントでは、夏は特に白シャツが女性からは人気です。
俗に言う「きれいめ系」の男性ファッション誌を参考にするといいかもしれません。
香水、アクセサリー、ヒゲetc...
女性の好みが影響する
『なくてもマイナスにならないもの』は付けない!
これは徹底するといいかもしれません。
「個性がないんじゃ…」なんて心配するのは、まず基本ができてから!
オトコを磨くアイテム図鑑「服装編」
ニオイを消す。ほのかに香る。できる男の身だしなみ。
- PROUDMEN. スーツリフレッシャー
- 使い方は単純で簡単。 ニオイが気になるときに、スーツや洋服から20〜30cm離し、シュッとスプレーするだけ。 衣服に染み付いた、タバコや煙の臭いを取り除き、爽やかな香りにリフレッシュします。 タバコや汗の嫌なニオイが、朝出かけるときのさわやかな香りに生まれ変わります。
- このアイテムをチェック!
「洋服をたたむ」という苦痛な作業が、幸せなひとときに。
- 洋服たたみボード クイックプレス
- せっかく洗った洋服もたたむのが面倒で、そのまま放置していませんか? 「洋服をたたむ」という単調で苦痛な作業を、劇的に解消してくれるアイテムがこれ。 洋服を乗せてパタパタと台を折り込むだけで、まるでショップの陳列棚のようにキレイにたためます。 「洋服をたたむ」作業にハマる人、続出中です。
- このアイテムをチェック!
シワだらけのシャツで玄関を出てしまう前に。
- TWINBIRD ハンディーアイロン&スチーマー
- お出かけ前にサッとひとかけ。 これ1台で何通りもの使い方が出来る優れもの。洋服のシワ伸ばし、ニオイ除去、アタッチメントのブラシを取り付ければ、衣類に付着したゴミやホコリを取り除くこともできます。 多機能で省スペース、そして低価格。 アイロンの購入を考えたことのある方には、ぜひオススメしたいです。
- このアイテムをチェック!
- モテないモテないと落ち込む前に
- 知り合うチャンスが限られているこのご時勢だから、
ネットを使った恋愛もアリじゃない? - supported by