正義のために

last update 2008/05/26

 

    ページのタイトルが堅苦しかったので,変えてみました。自分が正義の味方だというわけではないのですが,民主主義国家であるはずの日本においても21世紀になった現在でさえ,社会には公権力や大企業による様々な不正義が蔓延っているように思います。私は,これでも分類上は生粋の江戸っ子なので曲がったことが大嫌いです。このページを見ていただいた方々と問題意識を共有できればと思い,私の活動のご報告や意見を公表する場として,正論が堂々と通用する社会が実現するように,これからも活用していきたいと思っています。

 

    2008224日現在で,私は以下のようなキャンペーンを行ってきました。いずれも中途半端な状況なので,時間の自由が効くようになったら更なる行動を起こしたい。

        1.駐車車両を移動するレッカー車のアイドリングをやめさせる。詳細はこちら

        2.タクシーの違法駐車およびアイドリングをやめさせる。詳細はこちら

 

  東京都公安委員会に対して行政処分の無効を確認する裁判を,東京地方裁判所に提訴しました。現在は最高裁判所に係属中。詳細はこちら( last update 2008/05/26)

 

 

 

 最近の社会問題に関する私見

1.司法制度改革についてこちら( last update 2007/02/15)

2.新司法試験の問題漏洩疑惑について→こちら( last update 2007/12/12)

3.ロースクール制度の歪みについてこちら( last update 2008/04/06)

4.新司法試験の合格者数について→こちら( last update 2008/02/18)

5.ロースクールに1年間通った感想→こちら( last update 2008/05/01)

 

    このHP作成者

 ※このページに記載している文章の責任はすべて私にあります。無断転載・引用はご遠慮ください。事後でも構いませんので,こちらへ通知してください。

  

 アクセスカウンタ