したらば ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | まとめる

[PR]お盆人気の路線は残りわずか夏休みの国内航空券格安発売中![PR]

現・幹部の引責辞任について

1副会長・メッケル ◆FjOpeTE2Ts:2008/03/24(月) 21:53:53
今回の新幹部選出に際し、現在のJSA幹部は全員、
活動停滞と住民の不支持を理由に引責辞任をすべきと考えます。
また、次期選挙における立候補もしない旨宣言すべきです。

じゃが委員会副委員長の消息が不明であるため、
会長であるJAPAN氏の了承が取れ次第、辞任を宣言します。

2JAPAN:2008/03/26(水) 13:52:39
TOPにも書いたとおり、幹部は一新します。

3JAPAN:2008/03/26(水) 13:54:34
追加:
選挙が行われるかどうかは未定ですが、仮に行われたとしても元幹部が
“立候補できない”というのは理解し難いですね。

4JAPAN:2008/03/26(水) 13:55:48
追加:
選挙が行われるかどうかは未定ですが、仮に行われたとしても元幹部が
“立候補できない”というのは理解し難いですね。

5副会長・メッケル ◆FjOpeTE2Ts:2008/03/26(水) 20:44:27
できないのではなく、「しない」と宣言するのです。
現幹部は住民の信頼を完全に失っています。
そのような我々は以後JSA経営に関わる資格がありません。

JSAの廃止も含め、次期幹部には大きな改革が期待されます
我々はJSAから潔く去り、普通の住民に戻るべきです。

6ゼフィ:2008/03/26(水) 21:05:52
ふむ、確かにそういう方法もまた一理だと思うが、やはり幹部如何よりも
まずJSAの存在についてももっと議論すべきだと思う。
もしかしたら俺たちJSAの存在自体がじゃがにとって有害でしかないのかも
しれないし、逆にこれからじゃがにとって有益な存在になるかもしれない。
もちろんそれをどうするかは今俺たちに掛かっている訳だ。
とりあえず、俺はこれからのJSAに期待をしてみるよ。


・・・というか、俺も辞任対象に含まれるのかな?

7JAPAN:2008/03/27(木) 15:03:16
僕には “「しない」と宣言する”のを強制しているようにか見えません。
さらに「普通の住民に戻るべき」と発言されてますが、僕は普通の住民ですよ。
なんら特別な権利なんてないでしょう。
何かJSAを【かなり特別なサイト】視しておられるようですが、
単なる1つの個人サイト、その中の副会長はそのサイトの副会長なわけですよ。

いまだにJSAが“じゃがでの政府的機能を持つ”とか見られてるようですが
そんなことは一切ない。“迷惑行為を減らすために努力する集団”ですよね。
実社会でいうNPO的存在なんですよ、JSAは。
その活動を行いやすくするために、つのさんにリンク貼っていただいたんですから。
言いたいのは“特別な団体なんかじゃない!”ってことです。

8ゼフィ:2008/03/27(木) 16:03:13
理想論を語るのは良いことだと思うよ>JAPAN氏
だけどさ、俺たちが見なくちゃいけないのは現実じゃないか?
今の現状で俺たちの存在がじゃがにとってプラスになっているか、考えてみないかい?

9JAPAN:2008/03/28(金) 14:10:11
理想がないと現実からの進歩はないですよ。

10名無しさん:2008/03/29(土) 11:02:50
普通だの特別じゃないだのと言うくらいなら最初から攻略サイト一覧にリンクすればよかっただろう。
なのになぜわざわざつのに申請してまでTOPにリンクしてもらったのか、言っていることとやっていることが矛盾している。
思い立って実行に移そうとしたときは、潜在的に自分の組織は特別なのだと頭の中を過ぎる事はなかったのか?
そうでなければTOPなんかにリンクを申請することはないと思う。
TOPにリンクを貼ったのは明らかにJSAをアピールするためのプロパガンダだと思った。
誰が見ても「特別」と解釈しても仕方ない。

11JAPAN:2008/03/29(土) 12:04:28
TOPにリンク貼ってもらったのは、JSAのような組織は
活動に賛同していただける方が多ければ多いほど活動しやすいからですよ。
単にそれだけの理由です。

12ゼフィ:2008/03/29(土) 17:51:52
ま、アレだね、良くある事だよ
実績あってこその協会だと言う事を肝に銘じてもらいたい。
TOPにリンクを張ってもらっていると言うことはつの氏も自分達をある程度
信用してくれていると言う事だ
だが俺達は今本当にじゃが島の為に何か出来た事があっただろうか?
別スレの名無しさんが言うには最近は俺らじゃなく住民が頑張っているとも言っている。
そこで俺は聞きたいんだが、本当にJSAは必要なのだろうか?
民衆が動いてくれるならば、俺達の目的は達成されているんじゃないだろうか?
ならばこれ以上俺達がこれ以上何かしてやれる事があるんだろうか?
このまま自然の流れとやらに任してみるのも悪くはないんじゃないか?

13副会長・メッケル ◆FjOpeTE2Ts:2008/03/30(日) 12:30:32
ゼフィさんのおっしゃる通りです。
つまるところ、失望しております。

大変失礼なのですが、JAPAN氏は自分の地位欲を満たすためだけに
JSAを運用しているように思えてなりません。
人のことを言える筋合いではありませんが、以前からJAPAN氏は
「トップ」に立つことのみに興味を示しているように感じます。
そもそも、自らをJSAの終身管理人と決めていた時点でおかしいと気づくべきでした。

しばらく副会長をやらせていただいた自分なりの結論なのですが、
JSAなどという組織は今も将来も不要なものでしょう。
じゃがの住民はJSAが存在する前から、健全なコミュニケーションをとれてきたのです。
チート対策という建前も、結局は組織維持のための方便に過ぎませんでした。

自分が副会長として会長に唯一できるアドバイスは、
じゃが住民のためにも、あなたは一般の住民に戻るべきだということです。
今までの3度の失敗は、あなたにリーダーの資質がないということを証明しているのです。

そして、じゃが住民の皆様、期待を裏切る結果となり大変申し訳ありませんでした。
この一連の経過は、副会長である自分がつの氏に責任をもって報告致します。
JSA廃止に賛成頂ける住民の方は、是非力をお貸しください。

14ゼフィ:2008/03/30(日) 15:19:32
>大変失礼なのですが、JAPAN氏は自分の地位欲を満たすためだけに
JSAを運用しているように思えてなりません。
まぁそれは俺も薄々思っていたよ、だからこそ見かけだけの人じゃないと言う事を証明して欲しかったのだが。
他の皆の意見は分からないが、とりあえず俺は副会長を支持しようと思う。

とりあえずここで提案なんだが、執行猶予ってのはどうだろうか?
やはりイキナリJSAを無くす、というのはJAPAN氏も嫌だろうと思う。
なので、1ヶ月程俺はJSA、しいてはJAPAN氏がどのように動くか見極めたいと思う。
もちろん最終的にどう判断するかは俺だけじゃ無理だろう、なので、俺と副会長、それともう一人で監査官
として動きたいと思うのだが、どうだろうか

意見求む

15名無しさん:2008/03/30(日) 18:33:34
この組織のことはほとんど知らないのでもしかしたら間違ってるかもしれない
が意見を言いたい

1ヶ月で信頼のない人物が何をできるだろう
現在の状況は今までの中で一番最悪な状況です
裏じゃががどんどん普及してまだちゃんとじゃが島を
してない人まで裏じゃがをする始末です。
この春の時期は普段受験が終わった人で結構人が多いのですが
ほとんどのコテハンは消息不明、軍はほとんど活動してない状況です
JAPANはこのような状況を少しでも改善できるのでしょうか?
JAPANは裏じゃがチーターの増加に対してほかのゲームへ
移動することを進めましたよね?
いったいなぜそんな提案をしたんですか?
あなたはさらにじゃがを衰退させる気ですか?
はっきり言って馬鹿としかいえません
住民たちは裏じゃがを見つけては通報して閉鎖しています
こういう組織を立てるならそれぐらいの活動はしてほしかった
このサイトを見てる人はいったい何人なんでしょうか
おそらくほとんどの人が興味もないですよ
私も始めてこのサイトに来ました
住民の大半はこの組織をJAPANの自己満足組織と見てます
あなたはちゃんとじゃが島に来てるんでしょうか?
住民たちの意見を聞いて取り入れようとしてるんでしょうか?
こんな組織いりません。続けるのならみんなが納得するような
裏じゃがの対策案を上げてほしいです
いまだに裏じゃがに手をつけずに必死に裏じゃが
に抵抗している住民たちのことを考えてください

16じゃが住民A:2008/03/30(日) 19:23:13
JAPANなんかはっきりいっていらない。
JAPANの組織という時点で最初から何も期待してはいない。
そして考えていた通りにJAPANは何も出来ない。
JAPANはじゃが公認じゃなく、私的なサイトでも作って新しくでもやってね。

>>14に執行猶予とあるが、一ヶ月も上げる必要ない。
あげるとしても一日。一日考えて何も対策が出ないようじゃ、この先無理。

俺は副会長のメッケルさんが責任持って新しい組織みたいなのを作り、
JAPANに変わって今後じゃが公認の組織として責任持って活動すべきだと思う。

17じゃが住民A:2008/03/30(日) 19:34:57
追記

よくよく考えてみたら、最近JSAの人間をじゃが島で見たことが無いんだが。
捨てハンでいるのかもしれないが、じゃが島に来ないのにじゃが島支援組織?
じゃがの状況を体験していないのに何が出来るのだろう?

>>16では副会長を推したがどうだろう?
副会長がじゃがに来ている(もしくは今後来る)のならば、
新しい会長になって欲しいし、来ないならばじゃがに良く来る他の人がなるべきかな。

まあ俺の意見としては副会長が責任もってじゃが住民の期待に応えれる活動をすべき。
まあ参戦率を上げ、裏じゃが対策を早急にすべきってことかな。

18名無しさん:2008/03/30(日) 19:36:20
>>16
>>俺は副会長のメッケルさんが責任持って新しい組織みたいなのを作り、
>>JAPANに変わって今後じゃが公認の組織として責任持って活動すべきだと思う。

必要ない。
Javaのスキルが問われる世界で議論で言葉並べるだけのつもりなら端からやらなくてもよい。
チートをなくし、住民を呼び戻して過疎を解決し、なおかつ士気を取り戻すなど言葉を並べるだけでやってのけられる問題ではない。
結局つのが動かないのでは話にならないという結論に帰結する。

19じゃが住民A:2008/03/30(日) 19:47:14
>>18
言葉を並べて裏じゃが対策をしようと思っているわけじゃない。
今何人かの住人が裏じゃが対策として「通報」という手段を取っているようだ。
これは裏じゃが対策のひとつになるだろう?
そしてこれで逮捕者でも出れば、裏じゃがする人は激減するのではないだろうか?
実際にチーターの話を聞いていても「警察が動いたらやめる」という人が多いのだが。

つのさんが動かなくても住人で何か出来ると思うのだが?

20名無しさん:2008/03/30(日) 19:54:40
つのと話せるのならつのを動かすように努力してほしい

21ゼフィ:2008/03/30(日) 19:57:52
ふむ
結果的に執行猶予はいらないのかな?

22名無しさん:2008/03/30(日) 19:58:31
逮捕者が出てもこんなことではニュースにはならないから
わからないと思うんだが

23名無しさん:2008/03/30(日) 20:37:48
>>19
なんだちゃんと考えてあるのか。
また口だけ議論集団の集まり組織になるのかと思った。
まだJAPANよりましだね。

24名無しさん:2008/03/30(日) 21:16:34
もうこんな組織いらない
JAPANとかもう飽きてるんだろ
クローと同レベル
こんなオナニー集団は解散したほうがいいよ
普通に住民たちでがんばるからさ

25副会長・メッケル ◆FjOpeTE2Ts:2008/03/30(日) 21:47:55
様々なご意見ありがとうございます。

ゼフィさんのご提案も傾聴に値するものとは思いますが、
これまでの失敗を考えますと、一か月を与えたところで何ができるかは疑問です。
もちろん住民のみなさんが望むのであれば、そういう措置をとるべきとは思います。

副会長として申し上げますと、このような組織は今も今後も不要でしょう。
じゃが島SNSもでき、掲示板2も健全に機能しているようです。
裏じゃがユーザーも一時期に比べれば減少しているように見受けられます。
ただ、もうしばらくは副会長として責任ある職務を遂行する所存です。
もし住民の方が望むのであれば、次期会長に立候補し、JSA解体に向け努力します。

自分はよくステハンでじゃがをプレイしています。
メッケル名義でしばらく参戦するので、ご意見頂ければ幸いです。

26別スレ11です:2008/03/30(日) 22:00:31
 何度もこの会の不要論はほかの住民から出てました。
 また、私が投じた石により、幹部の方がお考えに成ってくれたのはうれしいです。

 実際、通報もし、いたちごっこであろうとも、いくつも裏は閉鎖されていってます。
 この努力は続けるべきですし、そうします。
 こんな住民レベルでも出来ることがあるんだ、ということを示したかったのですが、
 何もやらないよりは正直、ましですし、大きいと思います。

 論点のすり替えという手法でこの会の主は切り抜けてきました。
 ただ、もうその手法が出来ないと彼自身認識すべきだし、チーター以上に
 癌になっていると感じるべきではないでしょうか?

 何人かの住人は通報という手段に賛同いただき、【自発的】に協力してくれます。
 この動きこそ、大事にすべきでしょう。
 再三再四申し上げます
 【JAPAN】氏はこの会の運営に携わるべきではありません。
 【JSA】は今後の運営を今一度考え直すいい時期でしょうね。

27ゼフィ:2008/03/31(月) 16:17:44
とりあえず、だ
俺はJAPAN氏の意思を聞きたいね
どうするつもりなのかハッキリして欲しい

28名無しさん:2008/03/31(月) 22:45:44
俺はもうこないと思うね
批判が強くなった土曜から書き込まないし

29別スレ11です:2008/04/01(火) 01:12:00
あえて、丁寧な口調で申し上げました。
かなりの古参ですw

それはおいておいてw
掲示板2にJAPANらしき人のカキコがあるが、ここには書かないんだなぁと
傍観しております。
(私じゃありません、といわれそうですがw)
また、かつて、書き込みを消されたものでもありますw
そういう過去も皆さんご存知でしょう?

住民の総意により、動議をだし会長の解任と新会長の選出をすべきです。
だんまりを決め込こんでますが、忙しいからと言うでしょう。
過去の歴史からもそうです。

もう、いいんじゃねーのか?お前ら?
がき共、目を覚ませよ。ってエールを送りますw

3011です ◆adhRKFl5jU:2008/04/04(金) 10:58:11
幕末のころのように
一つの時代が終ろうとしている。

最後のJAPANの悪あがき。華麗でもなんでもない、スルー。
これが傍観者(中立)としての意見。



新着レスの表示


■ したらば のおすすめアイテム ■

ロデオボールIII


【注意】ロデオボーイII ではありません。

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可)


おすすめ: Wiki ねとらじ ブログ SNS ソーシャルブックマーク RSSリーダー プロフィール
read.cgi  無料レンタル掲示板 powered by livedoor