オシム流、日本代表再生論を披露
- 日本代表ユニホームを着た子供の胸マークを指さすオシム氏(撮影・野上伸悟)
日本は勘違いをしている! 現実を見つめることが大切! 日本代表監督就任が内定したJ1千葉のイビチャ・オシム監督(65)が、激辛の「日本代表再生論」を語った。3者会談から一夜明けた2日、キャンプ先の岐阜・飛騨市で監督就任合意後、初めて取材に応じ、日本代表の甘い現状を厳しく指摘した上で、日本人の特長を生かしたチームづくりを明言。理想を高く掲げてブラジル流を目指したジーコ前監督とは180度異なる。現実を直視した純日本流強化を強調した。
まず最初に言っておきたい。日本が世界王者になりたいのなら、私ではなく別の監督を探すべきだ。日本代表が世界王者になれる保証などどこにもない。いいサッカーをする国は数多くある。すべての国が勝つために努力している。そういう現実を見つめることが大切だ。
今の日本代表はできるサッカーと、やろうとしているサッカーにギャップがありすぎる。W杯1次リーグで敗退して、みんなガッカリしている。その気持ちは分かる。だが、日本はW杯に出場できただけで満足すべきだった。なぜなら他の国も着実に力をつけているからだ。今やアジアの中でも「この国には絶対に勝てる」といえる国は少なくなっている。世界のサッカーは発展しているのだ。
確かに日本は経済や政治では世界トップレベルだろう。だが、だからといってサッカーが強くなるわけではない。そこを勘違いしている。生活水準の高さは、サッカーにはあまり関係はない。お金をつぎ込めばいいサッカーができるわけではない。日本より貧しい国でもいいサッカーができる国は多い。サッカーとはそれほど難しいものだ。
今回のW杯ではオーストラリアに学ぶことが多かった。自分たちよりも強いチームがあるということを国民も知っている。「負けることもある」という心の準備を与えている。そういう考えをしている国は強い。
よく「日本に何が足りないのか」と聞かれる。だが、あのブラジルだって足りないものがある。1人1人はいい選手なのに、今回だって負けただろう。ロナウドが太っていたと書くのは簡単だけど…。だから足りないものを探すより、日本人特有のもの、自分たちの道を探すことが重要だ。例えば身長や体格差など、生まれ持ったものは補えない。もっともサッカーは若くて背が高い選手をそろえたからといって、うまくいくとは限らない。日本人の精神的、肉体的な特長を生かせるようなメンバーを集めることが大切だ。もちろん1日で完成できるようなことではない。難しい仕事になる。
代表監督になることで特別な気持ちはない。私の意思で代表監督になれるわけではない。日本サッカー協会が決めたことだ。何が決め手になったのかも、協会に聞いてほしい。私の年齢(65歳)のことを心配されるが、年齢を重ねることはハンディにはならない。ただ代表監督の仕事はすごく大変で、大きな責任が伴う。
そもそも私は代表監督になるために日本に来たわけではない。ジェフにきて(仕事ぶりを)認められた。選手やクラブが認められたことは本当に素晴らしい。だから(代表監督就任要請は)私にとっても素晴らしいことだ。
[2006年7月3日9時47分 紙面から]
最新ニュース
- ピクシー断言「オシム日本は進化する」 [3日09:47](写真あり)
- 千葉淀川社長が声明 [3日08:37]
- 川淵氏が失言謝罪「推移を見守りたい」 [3日08:36]
- 田嶋委員長、正式契約へW杯視察延期 [3日08:36]
- オシム氏、理想と現実の差を分析/解説 [3日08:35]
- ブラジルで「戦犯」探しスタート [3日09:38]
- C・ロナウド、レアル移籍も [3日09:33]
- アルゼンチン戦乱闘でドイツに処罰なし [3日09:04]
- 自殺未遂のペッソット氏意識回復 [3日09:03]
- エリクソン監督、罵声の中辞任 [3日08:43]
- ベッカム主将退く、代表は継続/準々決勝 [3日08:43]
- ドイツ元指揮官フェラー氏V確信 [3日08:42]
- トッティ験担ぎの“お別れ” [3日08:42]
- ポルトガル準々対決で3連勝/準々決勝 [3日08:42]
- オシム宅を訪問した若者/ビバW杯 [3日08:41]
- 仏熟練の守備陣、枠内1本だけ/準々決勝 [3日08:41]
- アルゼンチン代表監督にビアンチ氏が浮上 [3日08:41]
- W杯史上初リカルド3本止めた/準々決勝 [3日08:41]
- ブラジル宿舎でファン罵声 [3日08:40]
- ジダンの偉大さ知りロナウド幕/準々決勝 [3日08:39]
- アンリ怒りの一発!4強呼んだ/準々決勝 [3日09:46](写真あり)
- 若返っていく?ジダン/準々決勝 [3日09:46](写真あり)
- ロナウジーニョ輝けず/準々決勝 [3日09:46](写真あり)
- C・ロナウド仕掛けた退場劇/準々決勝 [3日09:45](写真あり)