今朝の網走港第4埠頭入り口には「閉鎖中」の文字が(T_T)
ぬぅぁあ〜にぃ〜。。
30cmのホッケを自分も釣りたい!どうやって釣ろうかと運転しながら最後の思案、まず最初は
羽付きのサビキ仕掛けで行こうか、最初から2本針遊動仕掛け行こうか・・・。
第5もまだまだ余裕で空いていたけど、あまり気が進まないのでそのままスルー。
今来た道を若干戻って、能取新港へ。
防波堤では角と先端に釣り人がいるだけで、その間は誰〜もいません。
釣れないのか? 少しは混んでるだろうとの予想とあまりにも異なるとかえって不安。
皆さん、沖釣りに出かけてしまったのでしょうか。
いまさら、第5に戻る気もありませんので、ここでカレイでも狙いましょう。

第一投は4:30頃。
直ぐにアタリ。ん〜ん、20cmじゃリリースです。
でも直ぐに次のアタリが来ます。
1本目の竿を取り込んで投げ終わると2本目の竿にアタリ。
すぐに2本目の竿の取り込みです。で、投げ終わると1本目の竿にアタリ。
周りに人がいないので力を入れて投げているので、巻き取りにちょっと時間が掛かります。
チビカレイ、ウグイ、ナガガジ(ぅぇ〜っ)・・・、そしてコマイが混じります。コマイはもちろん
キープ。もっと釣れてくれてもいいくらい。
(もっとも、先端部の釣り人は夜釣りでコマイを狙っていたそうです・・)
7時頃までは休む間の無い忙しさ。先輩にしごかれている運動部の新人君のようです〜♪

4:30-9:30 max27〜28cm。クロガシラ×17枚、マガレイ×4枚、コマイ×5匹
残念ながら大物はゲットできず。
昨年は禁漁期間明けのこの場所では、チビカレイしか釣れませんでしたが、それに比べると今年は
かなり良い状態です。(30cmオーバーも出ているようですし・・・)
ハエがかなりうるさくなってきました。これからは、その他の虫もどんどん出てくるので虫除け
スプレーを忘れずに持っていかないと・・・。
|
うわ〜すごいです。この時期にこれだけ釣れるとは。
なんか燃料高騰で、来月一斉にすべての漁を休む日があるという話を聞きました。魚の価格高騰も心配ですよね。
自分で釣って確保しなければならない時代がくるのでは・・・。
カレイは刺身ですか?(笑)
2008/6/28(土) 午後 11:32
ここって昔は立ち入り禁止だったんですよね〜!?
十年位前に父親と行ったときに沖からきた船の船頭さんに
「そこは立ち入り禁止なので出てください」って船のスピーカーで言われたっけ・・・
結構釣れていたので渋々岸壁に移動した思い出があります。
2008/6/29(日) 午後 3:03 [ cal*njp ]
釣れてますねー^^
北オホーツクは寒くて、寒くてハエも元気ありません。
2008/6/29(日) 午後 3:25
何でこんなに・・・釣れるの・・・???(^_^;)
北オホーツクは、昨日13度でした。寒ッ!
2008/6/29(日) 午後 10:32
あいかわらず凄いッスね〜!!!
私は魚の引きを忘れてしまいそうです・・・
2008/6/30(月) 午前 11:31
しんべえさん、魚の価格高騰・・・。ガソリンがまた上がるのでいろいろなものが値上がりしますねぇ〜。嫌ですね。
釣り道具を買っても、釣りに行けなくなりそうです^^;
2008/6/30(月) 午前 11:58
cal**さん、ここは立ち入り禁止のようです...。
2008/6/30(月) 午前 11:59
ハンターさん、気温は10度前半。無風で救われた感じです。なぜ週末ごとに天気が悪いんでしょう〜。でもハエは元気。蚊よりはマシですか?
2008/6/30(月) 午後 0:02
Kenさん、似たような気温です。今日は青空。明日からは気温が上がりそうです。寒くてもカレイを触って冷たくないっていうのはあまり嬉しくありません・・^^;
2008/6/30(月) 午後 0:02
リーゼントさん、ホッケを釣りたかったっス^^;
でも、予想以上のカレイに嬉しい驚きです。
2008/6/30(月) 午後 0:03
御久しぶりです!!
またもや良型大漁ですね釣り人少ない中で・・・
もしかしてヨサクラさんだけ爆釣?
お刺身ですか?o(=^○^=)o アーン♪
2008/6/30(月) 午後 0:59
あれ!岸壁のほうが釣れるのかな?日曜日湖内で釣りしてました。
2008/6/30(月) 午後 4:28
サクラ小僧さん、早朝だけ釣れました(^J^) コマイは嬉しい外道です。カレイは身がやわらかくて、刺身向きではありませんね〜。
2008/6/30(月) 午後 6:44
金太郎さん、土曜日もたくさんの釣り船が浮かんでいるのが見えました。マガレイの入れ食いを指をくわえて想像してましたが〜。
7時にはピタッとアタリが止まりました。
2008/6/30(月) 午後 6:48
お見事な釣果ですねぇ。
海がもっと近ければいいのになぁ〜って思います。
2008/6/30(月) 午後 11:56
ドリキャスさん、ガソリン高騰により海がだんだん遠くなっていきました…^^;
2008/7/1(火) 午前 8:48
うらやましいです。
今年はまだ,マガレイとスナガレイしか釣れません。
クロガシラ釣りたいですよ。
こちらでは,蚊はチョ〜ウルサイです。
なので,大容量虫除けスプレーは欠かせないですね^^
2008/7/1(火) 午後 11:12
totiさん、マガレイにイカの大漁とあれば心は余裕でしょう〜。
クロガシラが多いのは塩分濃度が薄いのでしょうか?湖内の船釣りでは逆にマガレイが多いようですけどね〜^^
2008/7/1(火) 午後 11:49
>>ここは立ち入り禁止のようです...。
写真(画像)を削除すべきです。
2008/7/6(日) 午前 11:18 [ 通りすがり ]