記事の見出しへ

記事の検索へ

経済

百円均一店で採れたて野菜販売 神戸 

写真

朝採り野菜が並ぶ、とまと六甲店=神戸市灘区森後町2

 百円均一ショップのパイオニア(神戸市北区)は、神戸の各店舗で地元の朝採り野菜を販売している。原油高騰などで主力のプラスチック製品の仕入れ値が上がる中、安定した売れ行きが経営を支えている。

 同社は一九八七年創業。百円均一ショップの「とまと」を神戸や大阪などで六店舗を展開している。

 うち、神戸市灘区の六甲店、水道筋店と、宝塚市の宝塚店で二〇〇六年から、神戸市北区の農家が栽培する野菜の販売を始めた。いずれも火・金曜日の週二回に売り出す。野菜は一袋百円単位、米はキヌヒカリなどを一キロ当たり五百-六百円で販売。野菜は当日の朝に採れたばかりで新鮮なため、人気は高い。六甲店の佐藤陽一店長(61)は「いつも常連さんが入荷を待ちかまえており、全部売れてしまう人気」と話す。

 原材料高による仕入価格の上昇で、百円均一ショップは厳しい経営を余儀なくされている。各店は地場野菜の売り上げが全体の一・五-二割を占めており、同社は「お客さんに喜んでもらえるのが第一。経営安定のためにも野菜販売を続ける」としている。(阿部江利)

(7/4 09:23)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 名古屋タイムズ  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信