posted in 23:50 2006年11月04日 by lunaetlinetito

Comments(0)  TrackBack(0)    インターネット   
ブックマークに追加する
ソーシャルネットワーキングサービスで、
mixi以外のものを触ってみました。

登録したのは以下のとおり。

【SNSサービス】
ココロ・プラネット【登録者のみ閲覧可能】
(登録料、利用料は無料です。)
http://www.kokoroplanet.jp/diary.kp?fi=6775825

Vox.com 【誰でも閲覧可能】
(登録料、利用料は無料です。)
http://lunaetline.vox.com/


・触ってみた感想は、

以下のとおり


【ココロ・プラネット】



通称「ココプラ」・・・動詞「ココプる」
利用は無料(有料サービスもあり)

コレを知ったきっかけは、mixiで、
この会社の藤田壱九社長さんからの足跡がありまして。
(もうかれこれ夏ぐらいのことですから覚えておられないかと思いますw)

辿って行って興味が沸いたので、登録してみました。

で、、、

放置に近くなってましたので、(2ヵ月書いてませんでした。。。orz)
日記はコピペではありますが、
設定とかゴニョっとヤリクリを。

日記の編集にタグ(文字装飾など)が使えるのがいいですね。
あとYouTubeの動画を貼り付けられます。
・skypeとも連携しています。

誹謗中傷厳禁・・・実際に「あしあと」をつけて不快な書き込みが無いかパトロールされてます。


ココプラとは(公式サイト引用)

ココロ・プラネットは、あなたの夢を実現するための工夫がいっぱいです。

例えば、プロフィールの欄には、「今年の目標」や「今月の目標」を書く欄があり、それを公表することができます。
また、「夢フォト」や「夢リンク」(開発中)を使うことで、自分の夢をイメージすることができ、あなたの目標実現にぐっと近づきます。

「ブログ100日マラソン」という機能もあり、あなたがブログを続けることをしっかりサポートします!

また、コミュニティでも前向きな仲間がたくさんいます。

mixi や GREE とは違った魅力でいっぱいの新しいソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、それがココロ・プラネット(ココプラ)です。


はっきりとした姿勢です。


【Vox.com】



ブログで個人で繋げていくという形です。
閲覧制限も細かくできます。

日記編集機能では、かなりの自由度があります。
文字装飾、画像の配置(右寄せ・中央・左寄せ)機能など、
ボタン式で細かく手軽にできます。
メールによる更新も可能。

利用:無料

http://ユーザー名.vox.com/ と短くURLが取れるので
今のうちに取っておくといいかもってことで、ゴソゴソと。

画像 直アップロード可能(10MBまで)
   jpg,gif,png
flikr,Photobucket,iStockPhotoなどの外部サービスとの連携も可能。

音楽ファイル 25MBまでアップ可能。
       MP3, MP4, M4A (unprotected AAC), AMR, WAV
       amazonとの視聴リンクも貼れます。

動画ファイル 50MBまでアップ可能
FLV, AVI, 3GP, MOV, MP4, MP2
       amazon、YouTube、iFilmとの連携可能。

かなり注目度が高いです。
参加は誰でも出来ますが、「誰でも閲覧できる」というのは難しくなります。
誰でも閲覧可能・友人と家族のみ・家族のみ/友人のみというふうに機密性を持たせることも可能。

ブログに書いていることと別々には、なりにくいのですが。
触れる範囲でやっていこうかなと考えています。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔