posted in 20:05 2006年11月03日 by lunaetlinetito
Comments(0)
TrackBack(2)
Lunascape Trouble
Lunascape4betaで変わってしまったところで、
ページ内検索ボタンがどこいったんだろう?って思った方。
結構おられるんじゃないでしょうか。
解決策はかなりシンプル
設定ツリーを呼び出して。
「検索ボタン」アイコンで右クリックすることによって追加できます。

デフォルトに入っている検索エンジンが邪魔になるので削除も出来ます。
GoogleとGoogleNewsを別のウインドウでそれぞれ見たいときなど、
いろいろ編集してみると面白いですね。
ブログを書いているので、
私はWEBLIO辞書が欠かせなくなってきました。
このボタンとweb内検索ボタンを並べてます。
関連過去記事
LunascapeにWeblio検索とA9の検索機能(ブックマークレット):
http://lunaetline.livedoor.biz/archives/50568085.html
ページ内検索ボタンがどこいったんだろう?って思った方。
結構おられるんじゃないでしょうか。
解決策はかなりシンプル
設定ツリーを呼び出して。
「検索ボタン」アイコンで右クリックすることによって追加できます。
デフォルトに入っている検索エンジンが邪魔になるので削除も出来ます。
GoogleとGoogleNewsを別のウインドウでそれぞれ見たいときなど、
いろいろ編集してみると面白いですね。
ブログを書いているので、
私はWEBLIO辞書が欠かせなくなってきました。
このボタンとweb内検索ボタンを並べてます。
関連過去記事
LunascapeにWeblio検索とA9の検索機能(ブックマークレット):
http://lunaetline.livedoor.biz/archives/50568085.html
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. LunascapeにWeblio検索とA9の検索機能 [ Lunascape et Lineage ] 2006年11月03日 20:08
今回は、Weblio検索のクエリとA9.comの検索ブックマークレットを紹介します。
Weblio|辞書<国語辞典・国語辞書・百科事典> : http://www.weblio.jp/
ご覧になると分かるかと思いますが、大変数多くの辞書を一回の検索で
表示できるようになっています。
テキス....
2. 国産タブブラウザ Lunascape4 Beta3リリース [ ほぼ日刊 Jumble いんふぉ ] 2006年11月03日 22:57
国産ウェブブラウザの開発を手がけるルナスケープが、同社が開発するウェブブラウザ Lunascapeの最新版である、Lunascape4 Beta3 をリリースした。 このLunascape4 Beta3は、タブ型ブラウザと呼ばれるタイプのもので、タブ型ブラウザとはタブにより複数のページを同時に閲覧...