ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

SNSココロ・プラネット公式オフ会『ココプラnight in MAY』開催!!

いま、話題の良い人たちがあつまるSNSココロ・プラネットが秋葉原に、週一日、木曜日にオープンするユーザー専用のバーで公式オフ会『ココプラnight in MAY』を開催する。

いま、話題の良い人たちがあつまるSNSココロ・プラネットが
秋葉原に、週一日、木曜日にオープンするユーザー専用のバーで
公式オフ会『ココプラnight in MAY』を開催する。


顔なじみで会うために訪れる人ももちろん。
全く知らない友達とも出会うチャンスがあるので、
毎週のオフ会は、友好関係を広げられると多くのユーザーから好評だ。


5月1日(木)は『ココプラnight in MAY』開催される。


集まる人により、ゲームをしたり、様々なイベントが開催されるので、
SNSを始めたばかりで、知り合いがいなくても、すんなり馴染めるので
1人できても十分に楽しめる。


あなたもココロ・プラネットで新しい友好関係を
広げてみてはいかがだろうか?


会いたい人にきっと会えるSNS。

ココロ・プラネットであなたの人生により、多くの楽しみや
充実がえられるだろう。



5月1日は『ココプラnight in MAY』開催!!
毎週木曜日
時間:19時〜(18時30分開場)
場所:「カフェ・トリオンプ」
住所:東京都千代田区外神田5-6-4 メトロビル1F
電話: 03-6380-9540       



-----------------------------------
▼会社概要
会社名 : 有限会社 ココロ・シンデレラ 
代表者 : 代表取締役社長 石井 貴士
設立  : 2005年7月4日
業務内容: ココロ・プラネットの企画、運営
      インターネット等の情報技術を利用した情報サービス提供業務
      広告・宣伝・販売促進等の企画立案・実施の受託業務
本社  : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-8-8 メゾン・ド・新宿803
TEL/FAX:               03-3375-5012      
URL   : http://www.kokoroplanet.jp/


-----------------------------------
▼本件に関するお問合せ先
株式会社ココロ・プラネット
担当  : 石井 貴士(いしい たかし)
TEL/FAX:               03-3375-5012       (代表)
E-MAIL : press@kokoroplanet.jp
-----------------------------------



詳細はこちら
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

経済アクセスランキング

1Stay
仰天!証券界1バレル=400ドル浮上で疑心暗鬼  ゲンダイネット 05日10時00分 コメント (3)
2Stay
「ヤマダ電機」取引先従業員“タダ働き”で公取が指摘した問題点【弁護士・永沢徹 M&A時代の読解力】   ダイヤモンド・オンライン 04日11時07分 コメント (10)
3Stay
[新入社員調査]35歳理想年収 過去最低の749万円  毎日新聞 05日00時44分
4Stay
[たばこ自販機]「顔認証」方式認定 骨格などで年代見分け  毎日新聞 05日01時11分
5Stay
大手マスコミが「記者クラブ」で“報道の自由”を蹂躙!(後編)画像  日刊サイゾー 04日11時50分 コメント (10)
6Stay
【コラム】 競泳の水着問題で話題の山本化学工業の秘密  R25.jp 04日07時30分 コメント (6)
7Down
【経済と市場に強くなろう】今、最も元気な小売のヒミツとは?/タバコがやめられる!? 注目の商品/世界一の金持ちに学ぶ投資哲学/ワールドカップを先取りしよう/  押忍!オカネ塾 05日11時00分
8Down
【押忍!オカネ塾】サザンオールスターズ活動休止で痛手を被った企業! 株価は超下落!?  押忍!オカネ塾 04日11時00分
9Down
「電子マネー」が瀕死のゲームセンター業界を救う?   ダイヤモンド・オンライン 04日18時06分 コメント (2)
10Stay
<貸金業者>広告の8割、貸金業法に違反 金融庁  毎日新聞 05日02時11分
注目の情報
暮らしのピカイチ道具集めました
「火曜だよ、通販生活」では食品から家電まで、徹底的に品質と安全に
こだわって、競合品と使い比べたり実際の使用者の声を取材したりしな
がら商品ジャンルごとのピカイチ道具を選出し、販売しています。


火曜だよ、通販生活