CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2004 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
思わずナットク 基礎から学ぶ最新お金運用術
思わずナットク 基礎から学ぶ最新お金運用術 (MonoColle »)
横田 濱夫
投資の王道である、「長期投資」「分散投資」「継続投資」「株式と債券の関係」が簡潔に説明されています。
また、カードローン・サラ金などのローンを借りるのが、いかに馬鹿なことであるか、
証券会社・マネー雑誌の言うことを聞いていけない理由など、わかりやすく書かれています。
さらに素晴らしいのが、「思想や哲学がないとお金は貯まらない」といった主張。株式評論家、ファイナンシャルプランナー等自分で資産運用に取り組んだ経験がない人には、語ることの出来ない言葉だと思います。
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト
この広告は60日以上更新がないブログに表示されております。
新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
| - | | - | - |
投資実績更新!
投資実績を更新しました。マーケットは最近下落傾向のようですが、相変わらず好調な投資実績です。株と為替を合計すると、年間の不労所得が120万に迫ろうとしています。月ベースにすると、10万ですね。これからもどんどん増やしていくつもりですんで、楽しみにしていてくださいね。


今日は家の近くで開催されていた花火大会に行った後、焼き鳥屋さんに行ってきました。50席ぐらいあるのですが、絶えず満席の焼き鳥屋さんです。味の良さと、二人でたらふく食べて飲んで6000円というリーズナブルな価格が人気の秘訣なんだと思います。「こんなお店もてたら良いなぁ。オーナーはどんな人なんだろう?月商いくらで、利益はいくらぐらいなんだろう。」

遊んでいるはずなのに、こんなことばかり考えている学長でした。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。


| 株式投資 | 22:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
外貨買っちゃった♪
本日またまたオーストラリアドルを3万ドル購入しました

これで現在10枚の豪ドル買ポジションを持っていることになります。(1枚=1万豪ドルです。)日本円にすると、なんと790万もの金額をオーストラリアの銀行に預けていることになります。よって、たった1日で利息が1100円もらえます。為替レートが一定であれば、50万の投資に対して、年間40万円収益があがることになります。レバレッジが効いている分1円円高に振れると10万円評価損を被りますが・・・。
う〜ん。僕は好きなんでOKです。もちろんはっきりとした出口戦略も持っています。買い付けは月に1度システマチックにやっています。
ただ、皆さんに自信をもってお奨めできる投資ではないかも・・・。

ここ最近の学長日記を読んでいると、起業にかんするものばかりですね。「不労所得じゃないじゃん!」とか言われそうですが、いいんです!起業も優秀な投資家になるための勉強になるはずですから!起業すれば、徐々に徐々に経営者の気持ちが分かるようになってきます。まだまだ僕はヨチヨチ歩きですが・・・。
それでも「ここはコストをかける所。ここは思いっきりコストダウンを図る所。」なんていう判断がもちろん必要になります。こうしているうちに、スピードはゆっくりかもしれませんが、確実に本物の投資家に近づいていけるのだと思います。

皆さん!起業してみましょうよ!株式投資より面白いですよ〜(笑)だめじゃん学長。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。




| 投資全般 | 23:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
起業するぞ。
以前からプランを練っていたビジネスモデルで、起業することになりました。システム関係やWEBマーケティングに強い友人の力を借りることが出来たので、年内には消費者に満足いただけるサービスを提供できそうです。9月末には会社も辞めて、精一杯ビジネスに取り組む予定です。頭がおかしくなる位、考えて迷いましたが、1度きりの人生自分のやりたいことをとことんやってみようと思います。僕の理想が実現できれば、必ずや社会に貢献できるはずですので、しばらくの間身を粉にして働こうと思っています。

実は今、本を執筆しておりまして、ビジネスの世界、投資の世界、印税を得るための世界、そしてサラリーマンの世界という4つのフィールドで活動しています。多忙を極める毎日ですが、少しでも人の役に立てるよう精進して行こうと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。



| 起業 | 01:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
予想が的中してる・・・。
学長が以前からこちらこちらで下落を予想していた、ヤフーライブドアですが、順調に下落していますね。分割って1000円を500円ずつに分けるのと同じ行為だっていうことが分かっていない人が多すぎますね。ライブドアインボイスアセットマネージャーズどれもこれも、個人投資家は完全にカモにされているとしか言いようがありません。
今回の下落で何人の投資家が市場から退場させられるのでしょうか。レバレッジを効かせて投機に走ったつけはあまりに大きすぎますね・・・。学長の日記を少しでも気に入って読んでくださっている方は、ぜひウォール街のランダム・ウォーカー
を読むことをおすすめします。

「なぜ株式市場とは歴史から学ぶことが出来ないのだろう。」
う〜ん名言です。勉強して賢い投資家になりましょう!

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。




ちなみにヤフーは30万になったら買ってみたい!
| 株式投資 | 00:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
株式投資では味わえない感動
ビジネスの世界でヨチヨチ歩きをしている学長ですが、ここ2週間セミナーをやったりして感じた事をまとめておきます。投資の世界とビジネスの世界の大きな違いは「感動」だと思いました。投資の世界での成功は、極論すれば自己満足の世界であると思います。一方ビジネスの世界には、成功する前でも大きな感動があると思います。ちっぽけなセミナーでしたが、参加者の方が笑顔で帰られていくのを見て学長は本当にうれしかったです。さらに!追い討ちをかけるように頂いた以下のメール。

******************************
以下引用です。
2週にわたり、講演お疲れ様でした。

僕は、株の勉強をしたい(成功談を聞きたい)とか、マネーカレッジの理念に共感したり、主催者はどんな人なんだろうとか色々興味があって参加してみようとおもったわけなんですが、参加してみて、自分の株への学習意欲も高まったし、理解も深まったし、また、学長さんを始め、投資を真剣に取り組んでる色々な人と会って話すことが出来て本当に参加してよかったです!

僕は学長さんのことは本当にすごいとおもいます。それは、株で成功していることに対してだけではありません。投資に対して節約したり、禁煙したりと真剣に取り組む姿勢、そしてそれを分かちあおうとする人間性に対してです。
先週の講演の質問の時に”もっと高度な取引についての話もあるのかと思った。オプション取引などはどうですか??”という質問があったかと思いますが、あの時”僕はスーツも2着、ネクタイも2本しか持ってません。そうやって、こつこつ投資してきました。”
と堂々と回答していた姿をみて感動しました。やはり、上手くいってる根底にあるのはここなんだと思います。僕がHPを見て、想像し、期待してたとおりの人でした。
******************************
このメールを頂戴して、僕は本当に感激しました。(褒められすぎで照れますが・・・)自分の企画でここまで、喜んでいただけたことに感動しました。こんな感動は会社員では味わえませんし、投資の世界でももちろん味わえないと思います。
これからも真のお金教育を実践すべく、勉強に励む決意を固めた学長でした。

近々優秀なビジネスパートナー達の協力を得て、マネーカレッジを大きくリニューアルする予定です。ビジネスの世界で急速に成長を遂げますから、楽しみにしていてくださいね!


ランキングに、ご協力よろしくお願いします。



| 起業 | 23:55 | - | trackbacks(0) |
お金の教育について
昨日第2回のキャッシュフローゲーム会を開催しました。
多数の方にご参集頂きありがとうございました。
色々と苦労もしましたが、数多くの方に「来てよかった!」と言って頂けてうれしい限りです。次回の開催は決定すらしていませんが、またやりたいと思います。
その時には、もっとレベルの高い投資理論がお話できるように、今日からしばらくは勉強に励もうと思っています。

以上、今回感謝のメールを頂いたりして、本当に涙が出るほど感激している学長でした。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。



| その他学長の雑感 | 00:17 | comments(0) | trackbacks(1) |
趣味→金儲け
僕が休日や、平日仕事から帰ってやっていることといえば、8割ぐらいが投資や、ビジネスに関することです。本を読んだり、人と会って意見交換をしたり等々、自由になる時間の大半をつぎ込んでいます。まさに「使うために金儲けをする」のではなく、「金持ちになるために金儲けをしている状態」です。人から見ると金の亡者、つまらない人間だという評価になるのだと思います。
でも僕は人から何と言われようと、今の状態をやめられません。なぜなら僕にとって金儲けは趣味だからです。
ブランドバックを何十個も買っちゃう女性っていますよね。ああいう感覚なんだと思います。自分で使うあてなどないのに、金儲けをするという行為自体に、魅せられてしまっているのです。投資について考えているときなんて、アドレナリンでまくってると思います。
ちょっとやばいですよね・・・。何年かしたら、こんな興味も薄れてくるのかなぁ。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。



| その他学長の雑感 | 00:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
長期投資の威力
本日投資実績を更新しました!

見ていただければわかりますが、僕のポートフォリオはとても順調に推移しています。インカムゲイン狙いの超長期投資を実践しているので、あまり短期の実績は意味がありませんが、以下のような数字をみると、学長ファンド(笑)の好調さが分かります。

           '04/06/04    '04/07/13
日経平均       11,521      11,608 (上昇率 +0.8)
学長ファンド   10,074,000    10,960,900 (上昇率 +8.8)

短期投資のような派手なパフォーマンスはでませんが、このファンドはゆっくりとそして着実に、富をもたらしてくれています。上記のような含み益の増加に加えて、長期保有することによるインカムゲインも得ていますので、これを見ると長期投資の優位性がお分かり頂けると思います。

ギャンブルが好きな方は短期投資がいいと思いますが、本当に投資で資産形成をしたいと考えているならば、以下の書籍が非常にオススメです。一般的な投資指南書を20冊読むよりも、この1冊を読むことの方が価値があると断言できます。

「ウォール街のランダム・ウォーカー―株式投資の不滅の真理」

最近自分の資産が自己増殖する様子を、はっきりと確認できるようになりました。一時期は本もほとんど買わなかったり、人脈を広げるのに必要な飲み会等にも参加せず、節約に励んでいましたが、最近は以前と比べてお金を使うようになりました。(といっても投資の本を購入したり、ビジネス関係の交際費ですが・・・)

それでもお金が減らない。
いやむしろ少しずつですが、増えています。コップから溢れ出た水だけをなめるように飲めば、コップの水は減りませんよね。あんな感じです。

「お金が働いてくれる。」「金持ちはどんどん金持ちになる。」「お金がお金をつれてきてくれる。」

本に書いてあるこのような言葉の意味がやっとわかってきました。インカムゲイン最高!金持ち父さん最高!ありがとうロバートキヨサキ!皆さんもこんな世界を体験してみませんか?
物欲はまったくといって良いほどない僕ですが、はやく真の金持ちになって、「金持ちになるのなんて簡単だ!お金に振り回される人生なんてばかげてる!」と言うのが夢です。そしていつか自分の体験や知識を活用して、人の役に立てたらいいなぁ。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。




追加情報!
今日は学長らしくないですが、株価予想をやります!学長の空売り推奨銘柄!それは・・・。

ヤフー

短、中期的に株価は下がっていくでしょう!(投資は自己責任で。)
| - | 19:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
六本木バーベキューレポート
昨日六本木のど真ん中にある、ビルの屋上でバーベキューイベントをやってきました!総勢50名の方にご参加頂き、かなり盛り上がりました。女の子の参加者も多かったですね。

ビルの屋上にて。学長とお友達。学長はしゃぎすぎです・・・。もうちょっと明るい時間に撮れば良かった・・・。

昨日、一昨日と積極的に外にでて、色々な方とお話しました。投資、ビジネス、そして人生に関する、大きな気付きを得ることが出来ました.。相手してくれた方々、本当にありがとうございました!
ビジネスに関しては、人のつながりが大事だなぁと最近痛感しています。僕はもっともっと積極的に動かないとダメですね。 
今週水曜は、金持ち父さん業界ではちょっとした有名人にお会いしてきます。色々なお話が聞けるといいな。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。




| - | 20:39 | - | trackbacks(0) |
キャッシュフローゲーム会 参戦記
渋谷100円ゲーム会に参加してきました!今日の数時間で、多くの気付きを得ることが出来ました。主催者の方、参加者の方々、本当にありがとうございました。また参戦しますので、よろしくお願いいたします。

さて今日の気付きですが・・・。

「ラットレースを抜ける。つまり不労所得が支出を上回る状態になるのは、そんなに難しいことじゃない。」

こんなことを痛感し、これからも突っ走り続ける決意をしました。キャッシュフローゲームって冗談抜きに何度やっても気付きのあるゲームだと思います。

来週はいよいよマネーカレッジ主催のゲーム会兼セミナーです。

充実した1日となるようがんばりますので、よろしくお願いします。バンカーもゲームに精通した方々にお願いしていますので、これから投資をはじめてみたいという方にも、おすすめです。

ランキングに、ご協力よろしくお願いします。


| - | 00:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>