金原 ひとみ: ハイドラ人間の虚の部分を代々に扱う小説がうまい。 幸せってなんだろう。
唯川 恵著: イブの憂鬱
唯川 恵著: 愛しても届かない男性に読んでもらいたい。 そんな、恋愛小説。 日常はサスペンスまみれなのかもしれない。 選択次第で人の結果は変わるって思う。 分かれ道の前でためらってる人の背中を、うっかりにも押しちゃうかもしれない1冊。 (★★★★★)
« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »
ちょっと油断していたら、トラックバックとして、怪しいリンクが張られていた。 いわゆる18金(++;)動画ダウンロードサイト。 HPのときも有ったが、皆さんスイマセン。 引っかかって高額請求やウィルスもらわないようお気をつけ下さい。 気が付いたら削除しますが、自己責任でジャンプしてね。
投稿者 fumi 時刻 04:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いわゆるストレートぱーまと言うやつをかけた。 昔から興味はあったのだが、やっといま‥‥である。 そして気づいた。 世の直毛の方は大変だなと。 仕事中も髪がバサット降りてくる(うざったい)。 飯食ってても髪がバサッと降りてくる(うざい)。 元は自然にウェービーなモノで、意外と便利だったんだ。 それなりにそういうのも楽しんでいこうっと。 写真は本文と無関係ですが、会社のAさんの飼っているピラニアクンです。
投稿者 fumi 時刻 19:30 美容・コスメ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先日自宅アパートに帰り鍵穴に挿そうとふと見ると、扉に虫クン。 黄金色にぴかぴか光る小さな子が。 三日ほどそこにいた。 虫の知らせ。 君は何しに来たの?ずっといたの?
投稿者 fumi 時刻 18:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
http://www.kichifes.jp/wonderland/ バスや電車に乗るとこんなお祭りがあるらしいとポスターが貼ってあった。 そういえばこの間吉祥寺パルコにCDを探しに行ったら、表でなにやらサイン会をやっていたっけ。 武蔵野市もがんばってるなぁ。 業界的には制作本数が増え、状況は悪化しているのですが、こうやっていろいろな人に興味を持てもらえるような催し物があるのは、良いことです。 週末はあまり天気が良くないようなので残念ですが。
投稿者 fumi 時刻 03:48 アニメ・コミック | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント