ログイン
IDでもっと便利に[
新規取得
]
Yahoo! JAPAN
-
ヘルプ
カテゴリ
ニュース
トピックス
写真
動画
地域
リサーチ
読み物
ランキング
トピックス
ニュース記事
写真
動画
NewsWatch
条件検索
ジャンル
国内
海外
経済
エンターテインメント
スポーツ
コンピュータ
サイエンス
地域
写真
バックナンバー
冒険、探検
ヘッドライン
堀江謙一さん、世界初の波浪推進船でハワイから無事ゴール
波の力で進む世界初の波浪推進船「SUNTORYマーメイド2号」でハワイ−日本間約7000キロの単独航海に挑んでいた海洋冒険家、堀江謙一さん(69)(兵庫県芦屋市)が4日午後11時50分、和歌山県・日ノ御埼沖の紀伊水道に無事ゴールした。(読売新聞)
[記事全文]
けさのコーヒー「特別」=7800キロの航海終えた堀江さん
- 時事通信
堀江謙一さんサイト
- 航海日記など
がんばれ!! 堀江謙一さん
-
SUNTORYマーメイド2号
についてなど
波のエネルギーを利用して進む船が完成!
- 波浪推進船の説明や写真
[写真]ゴール目前で報道陣に元気な姿を見せる堀江さん(4日午後5時32分、徳島県蒲生田岬の沖合で)(読売新聞)
バックナンバー
堀江さん世界初波力船でゴール
(5日)
ニュース
-
堀江謙一さん 紀伊水道に到達 ハワイから太平洋7千キロ(毎日新聞)
(4日21時39分)
-
<堀江謙一さん>紀伊水道に到達 ハワイから太平洋7千キロ(毎日新聞)
(4日21時18分)
-
ラサの「聖火第1走者」はチョモランマ登頂のゴンブ氏(サーチナ・中国情報局)
(6月20日16時58分)
-
「次は80歳で挑戦」 三浦雄一郎さん帰国(産経新聞)
(6月7日8時0分)
-
聖火チョモランマ登頂 温家宝首相がネパールに感謝(サーチナ・中国情報局)
(5月9日9時52分)
-
聖火チョモランマ登頂 チベットのラサ市民も喜ぶ(サーチナ・中国情報局)
(5月9日7時52分)
-
パンダが大移動?温暖化の影響か(サーチナ・中国情報局)
(5月8日20時1分)
-
<聖火リレー>世界最高峰へ!チベット族女性走者が登頂―チベット・チョモランマ(Record China)
(5月8日11時43分)
-
北京オリンピック聖火 チョモランマ登頂に成功(サーチナ・中国情報局)
(5月8日10時58分)
-
<聖火リレー>報道に大障害、取材班が“高山病”でダウン!―チベット自治区(Record China)
(5月2日19時17分)
もっと見る
写真
社説
-
70歳がエベレストに登った
-
東奥日報
(2003年5月26日)
-
堀江謙一さん/あくなき冒険心に乾杯
-
神戸新聞
(2002年5月12日)
関連サイト
-
The Great Journey
-
ツール・ド・シルクロード
-
20年かけて西安からローマまでを走破する自転車旅行
-
九里徳泰
-
石川直樹
-
7大陸最高峰の最年少登頂記録など
-
地平線会議
-
地平線報告会、地平線通信の一覧
-
野口健
-
7大陸最高峰登山、清掃登山の報告書
-
和田好正 - Skiing on the Globe
最新の主なトピックス
地震 到達前速報聞いたは1割
英紙 日本を「行方不明」批評
挙式前日に夫に刺され妻重傷
熱中症で90歳男性死亡 奈良
わらしべ長者で3000円を車に
米水泳 41歳母が5度目の五輪
大物キャスターリストラの嵐
加藤あいと中田浩二が破局
バックナンバー
-
一覧
コラム
-
正平調
-
神戸新聞
(2006年9月18日)
-
正平調
-
神戸新聞
(2005年6月8日)
もっと見る
解説
-
人類初の世界一周は中国人?
-
田中宇の国際ニュース解説
(2002年5月2日)
用語
-
南極環境保護法
-
毎日新聞
(2008年2月15日)
-
K2
-
東奥日報
(2006年8月2日)
もっと見る
Yahoo!カテゴリ
-
アウトドア
-
冒険、探検
掲示板
-
冒険、探検
ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.