近頃ではmixiやGREE以外にもさまざまなSNSが誕生しているが、「ココロ・プラネット」はちょっと変わったSNSだ。唯一のルールは「人の悪口は言わない」こと。ユーザーが快適に過ごせるよう、常にパトロールが見回り、規約に反する書き込みや違法行為を取り締まっている。また「あなたの夢を応援します!」をコンセプトとしており、ユーザーがポジティブになれる工夫が満載。現在、会員数は1万人を突破している。
そんな「ココロ・プラネット」が、11月11日より渋谷シアター・イメージフォーラムで公開されるナオミ・ワッツ主演の映画「ナオミ・ワッツ プレイズ エリー・パーカー」を応援中。無名の女優エリー・パーカーが明日のスターを夢見てオーディションを受け続け、貧乏と挫折の荒波にもまれながらもタフに生きる様を描いたインディーズ・ムービーだ。
もともとは15分の短編コメディーだったものを、4年の歳月をかけて長編に仕立て上げたという本作品。その歳月の間、ナオミは「ザ・リング」「キング・コング」などへの出演で無名の女優からハリウッド女優へと登りつめた。フィクションがセミ・ドキュメンタリーへと変貌を遂げた、21世紀版“スター誕生”とも言える作品で、まさに「ココロ・プラネット」のテーマにピッタリな映画なのだ。
その他、映画公開に合わせた公式オフ会や、特製カードの配布などを企画。SNSならではの特別企画も予定されているとのことなので、興味のある人は“ココプラ”に参加してみてはどうだろう?
<< 前の記事を読む | 後の記事を読む >> |