IT ランダム プレスはIT関連情報に特化したプレスリリース・アーカイブサイトです。

IT ランダム プレス Top >  SNS/コニュニティ >  ココロ・プラネット、携帯版SNS『ココプラ・モバイル』をリリース

◆スポンサードリンク

ココロ・プラネット、携帯版SNS『ココプラ・モバイル』をリリース

株式会社ココロ・プラネット
携帯版SNS『ココプラ・モバイル』をリリース

http://www.kokoroplanet.jp/

株式会社ココロ・プラネットが、いよいよ携帯版SNS『ココプラ・モバイル』を7月4日にリリースします。占い&SNS『ココロ・プラネット』とあわせて、次世代のコミュニケーション/エンタテインメント・ツールの可能性を追求していきます。


株式会社ココロ・プラネットは、2007年3月の増資と共に、占い&SNS『ココロ・プラネット』のリニューアルを行い、今日まで、新たなコンテンツを投入しながら、さらなるサービスの向上を目指してきました。そしてついに、携帯版SNS『ココプラ・モバイル』(docomo/au/sb対応)を、7月4日にリリースします。

『ココプラ・モバイル』では、『ココロ・プラネット』同様、ログインの際に自分の掲げた目標が表示される「目標実現するための応援機能」をはじめ、オリジナリティ溢れるコンテンツがリリース時から楽しめるほか、占いコンテンツ、ポイント制、twitterと同等の掲示板機能などを順次追加していく予定です。

『ココプラ・モバイル』のリリースと同時に、『ココロ・プラネット』のメンバーに向けても、各種キャンペーンの実施を予定しています。これにより、『ココプラ・モバイル』『ココロ・プラネット』、双方のメンバー数、ページビューの加速度的な増加が見込まれています。

現在、携帯サイトの公式メニューの表示や、モバゲー会員の急激な増加に見られるように、携帯電話ではSNSが隆盛を極めています。米国におけるtwitterのブームに象徴されるような、ユーザーの「ライトなコミュニケーション」への欲望が、ここ日本においても爆発しています。

そのような追い風に加え、数万人のメンバー数を誇る『ココロ・プラネット』との連携さらには、さまざまな企業と提携をはかり、携帯電話における「占いのポータルサイト」として、2007年末までに100万人の会員を見込んでいます。

株式会社ココロ・プラネットは、『ココプラ・モバイル』『ココロ・プラネット』で、次世代のコミュニケーション/エンタテインメント・ツールの可能性を追求していきます。


▼会社概要
会社名: 株式会社ココロ・プラネット
代表者: 代表取締役社長藤田 伸一
設立: 2005年7月4日
業務内容: ココロ・プラネットの企画、運営
インターネット等の情報技術を利用した情報サービス提供業務
広告・宣伝・販売促進等の企画立案・実施の受託業務
本社: 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-28-1 フィーノ自由が丘602
TEL/FAX: 03-3961-2556
URL : http://www.kokoroplanet.jp/

 <  前の記事 『Zorg』が画像を地図上で共有できる『Zorgマップ』をリリース  |  トップページ  |  次の記事 日本初の人材会社参入「パソナユース」をプロデュース  > 


◆スポンサード リンク

Google

         



IT ランダム プレスはIT関連情報に特化したプレスリリース・アーカイブサイトです。

IT ランダム プレス Top >  SNS/コニュニティ >  ココロ・プラネット、携帯版SNS『ココプラ・モバイル』をリリース

このページについて

このページは「IT ランダム プレス」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

日別