今週のお役立ち情報
ジンバブエ、紙幣発行に必要な紙の供給を止められる
ムガベ大統領が独裁体制を敷いているジンバブエに対して、ドイツの会社『Giesecke & Devrient』が紙幣発行に必要な紙の供給を中止すると発表した。
ジンバブエは年間165,000%という、驚異的な数値でハイパーインフレが進んでいる。先日も5億ジンバブエドルという高額紙幣を発行したばかりだ。しかし、これでも日本円に直すと200円ほどの価値しかない。いくら刷っても足りない状況の中で、紙幣が刷れなくなってしまうのだ。
国際社会はジンバブエのムガベ大統領を激しく批難している。イギリスのスーパーマーケットチェーン『テスコ』は、ジンバブエから農作物を今後購入しないと宣言した。
これまで長きに渡って独裁体制を敷いてきたムガベ大統領だが、その独裁がおわろうとしていると言って良いだろう。
[ BBC ]
関連記事
(篠原 修司)
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 米国務長官、来週チェコを訪問=MD協定調印で
時事通信社 04日08時31分
- ジンバブエ、紙幣発行に必要な紙の供給を止められる デジタルマガジン 04日08時00分
- RJ/CRB指数は0.24%安の472.36 ロイター 04日07時21分
- 米、海兵隊のアフガン駐留期間を1カ月間延長
時事通信社 04日07時40分
- ソーシャルニュースのDigg,レコメンデーションサービスを今週から提供 メディアパブ 04日07時44分
海外アクセスランキング
- 1
- 中国のコンドーム自販機、いたずらで大半が使用不能に 新華通信社 04日20時48分
- 2
- 「闘牛許すまじ」動物愛護団がほぼ全裸で抗議 新華通信社 04日17時39分
- 3
- この家、5300万円で売ります!私つきで!! ゲンダイネット 04日10時00分
(8)
- 4
- 「妊娠した男性」が女児を出産=米国
時事通信社 04日15時47分
- 5
- 24時間も診察待ち、倒れても放っておかれ結局死亡 新華通信社 03日15時15分
- 6
- 【国際】 金利の高い国、低い国のカラクリ COBS ONLINE ビジネスコラム 06日10時00分
(3)
- 7
- 各国首脳集まるパーティで大統領の娘が呼吸困難に 新華通信社 04日17時15分
- 8
- [イタリア]ロマ人全員の指紋押なつ政策 民族差別と批判 毎日新聞 04日20時33分
- 9
- 温暖化によって「オス」ばかりになってしまう生物とは 新華通信社 04日18時03分
- 10
- 抗議デモの長期化で観光業界に打撃
朝鮮日報 04日15時37分
注目の情報
「火曜だよ、通販生活」では食品から家電まで、徹底的に品質と安全に
こだわって、競合品と使い比べたり実際の使用者の声を取材したりしな
がら商品ジャンルごとのピカイチ道具を選出し、販売しています。
火曜だよ、通販生活