北の核申告歓迎声明出せず=「拉致」めぐり紛糾−国連安保理

(時事通信) 7月3日(木) 08:30:49
 【ニューヨーク2日時事】国連安保理は2日、北朝鮮による核計画申告書の提出を歓迎する報道機関向け声明案について協議した。しかし、拉致問題の早期解決を求める文言を盛り込むことに中国が反対し、声明を出すことはできなかった。

 北朝鮮は6月26日、核問題をめぐる6カ国協議の合意に基づいて核計画申告書を提出。安保理は歓迎声明の取りまとめに入ったが、拉致問題に進展がないことを危惧(きぐ)する日本は、常任理事国の米国を通じて「拉致問題の早期解決を含め、北朝鮮が適切な行動を取るよう強く要請する」との文言を盛り込むよう求めた。

 これに対し、中国が「(拉致問題は)6カ国の間でも論議を呼んでいる問題だ」(劉振民国連次席大使)などと難色を示し、「拉致問題を決して忘れない」(ハリルザド米国連大使)と訴える米国と対立して協議は紛糾。結局、調整はつかなかった。 



[時事通信社]




ビジネスEXからのお知らせ
RSS
新着コラム情報 毎日更新
おすすめコラム情報 
新着セミナー 毎週月曜日更新
新着プレスリリース 毎日50本以上掲載
サービス案内
サイトマップ
マーケットサマリー
日経平均
13237.89(-27.51)
TOPIX
1297.88(-0.14)
JASDAQ
60.8(0.04)
米ドル/円
106.72(0.71)
ユーロ/円
167.67(-0.53)
株価ランキング
ニューストピックス
gooオススメ
gooマネー
生活に役立つお金の情報満載
gooリサーチ
進化する最高品質のインターネット・リサーチ
日経goo
日経とgooのビジネス情報サイト
gooマスターズ
安心安全・同世代の交流を多彩にサポート
ビジネスgoo
低価格なASPグループウェア
法人のお客様向けサービス
テレビ電話会議システム
高品質映像コミュニケーションで様々なビジネスシーンをサポート
電子看板システム
効率的なコンテンツの管理・配信が可能な次世代のディスプレイサービス