皆様、今週もアクセスしていただきまして、誠に有難うございます!!
先日、6月28日の日曜日、渋谷C.C.レモンホールで開催されました『RONDOROBE2008』に出演させていただきました!!なんと、出演者総数34名!!およそ5時間に及ぶ大イベント!!満場のお客様!!有難うございましたあ!!
上のお写真は、男性声優総勢4人(す、少ない…。)でございます。
左側から、日野聡君、中村悠一君、前野智昭君。本番終了直後の楽屋で、一緒にカメラに収まっていただきました。
男性はですね、もうお一人、歌手の福山芳樹さんが御出演!!
御存知、メイドガイの『ワクガイ!!』と、あの『武装錬金』の『真赤な誓い』を大熱唱してくださったのですが、お写真お願いするチャンスを逃してしまいましたあ。嗚呼、ザンネンッ!!今度お目に掛かれた時は、是非お願い致しますっ!!
女性陣はですねえ、あまりに多くて、初めてお目に掛かる方も、結構いらしたりして、なんだか気後れしてしまいまして(つくづく小心者で…)、お声を掛けられず終い、トホホ…。
ただ、打ち上げの乾杯の席で、上原れなさんが、御挨拶に来て下さり、そして、一緒にスアラちゃんが(なんとなんと、観に来てくれていたのです!!)いらしたので、お互いに撮りっこ致しましたあ!!スアラちゃん、有難う!!
今回のイベントにはですね、メイドガイと、『魔法遣いに大切なこと』の、ふたつのコーナーに、それぞれ15分程度の出演、という事で、結構、空き時間があるなあ、次の日の台本(翌日は、フィクサーの収録でした。)ゆっくり読めるかなあ、なんて考えていたのですが…、なんとなんと、開幕15分前から始まるナレーションいろいろに、全作品参加のクイズコーナーの司会まで務めさせていただく事になり(トヨグッチーさん、いろいろ助けてくれて、どうも有難う!!)、もう、上を下への大忙し!!あっち行ったり、こっち行ったり、ドタバタわいわい、てんやわんやの大騒動でした。
でも、お客様が温かくて、本当に嬉しかった!!楽しんでいただけて、なによりでした!!本当に有難うございました!!
そしてそして、先程申しましたとおり、次の日は『フィクサー』の収録でした。
菅生隆之さん、日野由利加さん達と、がっちりスクラム!!
睡眠時間殆どなく、駆け付けた現場でしたが、疲れも中弛みもなく、集中して、演じる事が出来ました!!共演者の皆さんの、そして昨日の、有難いお客様のおかげでした。有難うございました!!
そうそう、以前『オセロー』の舞台で、イアーゴーを演じてくださった立川三貴さんとも、しばらくぶりの再会!!がっちり握手してくださいました!!またまた嬉しかったっす!!
そんなこんなで乗り切った、その翌々日、この日は、仕事も早く終わり、久しぶりに、お気に入りのベンチへ!!Oh!!ほっこりするひと時!!
7月最初の夕日です!!
そしてそして、それから数日経ちまして…。
これは、御主人のバースデーケーキ!!そう!!メイドガイ強制御奉仕ラジオ、いのくちゆかちゃん、二十歳のお誕生日配信スペシャル!!
御主人の勇姿でございます。手にしていらっしゃるDVDは、おめでとうメッセージ映像集!!ジャケットは、赤衣丸歩郎先生の書き下ろし!!中身は、スタッフ、キャストの笑顔のメッセージの他に、パロディードラマや、パロディーアテレコなどなど、いっぱいいっぱい盛りだくさん!!
オープニング、エンディングにもこだわった大作です!!
ラジオの収録の合間を縫って、御主人に気付かれぬよう、悟られぬよう、気を配り配りして、何週にも渡って収録、そして編集、たくさんの方々の御協力の結集、その結晶です!!発案し、そして最も力を尽くされた、スタッフのMさん、本当にお疲れ様でした!!不肖メイドガイも、御一緒に写していただきました。
そしてそして、来たる7月12日の土曜日には、『メイドガイ強制御奉仕ラジオ』の公開録音、こうかい・ろくお〜〜んっ!!が、行われる事になりましたあっ!!
みんなでハッピーバースデー・トゥーユーを唄いましょう!!皆様の御来場、心よりお待ちしております!!
それではまた来週!!キュインキュイ〜〜ン!!
今週も楽しく拝見させていただきました。
これからも暑さに負けずに頑張って下さい!!
あと、来週の更新、楽しみにしています。