Webサイトのファビコンを画像に変換

URL →
「http://」ではじまるようにアドレスを入力してください。

Favicon Converter って?

Webサイトの favicon(ファビコン) を取得して png 画像に自動的に変換するサービスです。
たとえば、URLを赤文字部分(http://www.google.co.jp)のように指定するだけで画像が表示されます!

http://favicon.qfor.info/f/http://www.google.co.jp 画像表示のサンプル


...


初めて表示するfavicon(ファビコン)は、アイコンの取得や変換の為、表示するまでに若干時間が掛かる場合があります。


...


指定したURLにfavicon(ファビコン)が設定されていないサイトでは、この画像(サイトにfavicon(ファビコン)が無い場合)がデフォルトで表示されます。
また、「http://favicon.qfor.info/f/~~~」の赤文字部分(f)を以下のように変更することで表示される画像が変わります。
f >
ファイル
(デフォルト)
  a > 矢印   l > リンク   w > ウェブ   t >
透明
(透明)

さらに自分で用意した画像を表示させることもできます!→ 設定はコチラ
完全無料ですが、管理者のやる気につながるビールをおごってくださる方はコチラからお願い致します m(_ _)m →