2008年07月04日

アボット参戦!?IGFがハッスル劣化版に見えてしまう・・・

スポナビによると・・・

8月15日に両国国技館で開催されるIGFプロレスリング「GENOME6 闘魂BOM-BA-YE」に“伝説の喧嘩屋”タンク・アボットの参戦が決定した。

らしい。


IGF大丈夫でしょうか?

初めに猪木が言っていたのは、「今までにないようなプロレスを見せる」
でしたよね?

何かどんどん昔に戻っていると言うか、退化してると言うか。
ハッキリ言わせてもらうと、かつてアントニオ猪木がやっていた
異種格闘技戦の劣化版に見えるのです。

でもそれも当り前ですよね。猪木はプロレスラーとして一流でした。
それに対してIGFに参戦する選手のほとんどが、プロレスラーとしては3流。
しかも格闘家としてのピークを過ぎているのですから、
「凄味」もイマイチに感じてしまいます。

もっとプロレスラーとして完成された選手を使うべきではないでしょうか?
他団体との兼ね合いで難しいのも分かりますが、元格闘家ばかりでは間が持たないでしょう。
最後に猪木が出てきて、強引に締めるのも良いですが、
それでは高田総統率いるハッスルと、何ら変らないと思うのです。

ケンドー・カシンが「IGFはレスラーの墓場」と言いましたが、
その通りだと思ってしまいます。

実際、IGFでの活躍で仕事が増えた選手がいるのでしょうか?

業界の先行きを危惧してIGFを立ち上げたにしては、
あまりにも猪木のマスターベイションに感じます。


今回のタンク・アボット参戦にしても、
サイモン猪木がキンボ・スライス参戦を意識させるような発言をしたり、
まるでハッスルの2番煎じ・・・

少なからず期待していた自分としては寂しい限り。
今さら猪木に期待するほうが間違っているのでしょうか。

↓ ↓ ↓
アントニオ猪木 異種格闘技戦 動画


posted by teru |10:23 | プロレス | コメント(2) |
みんトピに投稿 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをはてなブックマークに登録 newsing it! このエントリを Buzzurl に追加

この記事に対するコメント一覧
恐るべし魔王

秋山が三崎を命がけで追うそうですが、
追われる方の三崎は勝ち逃げするでしょう。
再選したら魔王からボコられるよ。

posted by 現在は秋山が好き | 2008-07-04 13:45

ワールドリーグ戦も終盤へ

馬場がボボ・ブラジル勝って、猪木がクリス・マルコフに勝ったらどうなるんだろう。日本プロレスの芳の里は認めるだろうか、そこが問題だ。

posted by 吉村道明 | 2008-07-04 14:45

コメントする