nikkei BPnet :: 日経BPのビジネス情報ポータル nikkei TRENDYnet :: トレンドウォッチ ポータル NBonline(日経ビジネスオンライン) :: ビジネスリーダーの羅針盤 PConline(日経パソコン オンライン) :: 仕事に役立つパソコン総合情報 ITpro :: ITプロフェッショナルのための専門情報 Tech-On! :: 技術者を応援する総合情報サイト 日経メディカル オンライン :: 臨床医のための情報サイト KEN-Platz(ケンプラッツ) :: 建設・不動産の総合情報サイト SAFETY JAPAN :: 安全な生活・セキュリティの総合サイト 経営とIT新潮流&EnterprisePlatform :: イノベータのための深掘り情報 BPtv :: 日経BPの動画ポータルサイト 日経キャリアNET :: 質の高い転職・求人情報 総合トップ ニュース 解説 インタビュー ITproSkillUP ITproData ITproWatcher Special<PR> サイトマップ

Windowsコマンド集

ITpro

xcopy

Windowsコマンド集
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順)

xcopy  ディレクトリごとのコピー (標準)

 構文  
XCOPY 送り側 [受け側] [/A | /M] [/D[:日付]] [/P] [/S [/E]] [/V] [/W] [/C] [/I] [/Q] [/F] [/L] [/G] [/H] [/R] [/T] [/U] [/K] [/N] [/O] [/X] [/Y] [/-Y] [/Z] [/EXCLUDE:ファイル1[+ファイル2][+ファイル3]…]

 オプション 
送り側コピーするファイル(複数可)を指定する
受け側新しいファイルの位置や名前を指定する
/Aアーカイブ属性のファイルのみをコピーし,属性は変更しない
/Mアーカイブ属性のファイルのみをコピーし,属性を解除する
/D:月-日-年指定した日付以降に変更したファイルをコピーする(日付の指定がない場合は送り側の日付が受け側の日付より新しいファイルだけをコピー)
/EXCLUDE:ファイル1[+ファイル2][+ファイル3]…文字列を含むファイルの一覧を指定する
/P受け側のファイルを作成する前に確認メッセージを表示する
/S空の場合を除いて,ディレクトリとサブディレクトリをコピーする
/Eディレクトリまたはサブディレクトリが空であってもコピーする
/V書き込んだ各ファイルを検証する
/Wキー入力があるまでコピー開始を待つ
/Cエラーが発生しても,コピーを続ける
/I受け側がなく,複数のファイルをコピーする場合,受け側をディレクトリとしてコピーする
/Qコピー中にファイル名を表示しない
/Fコピー中に送り側と受け側の全ファイル名を表示する
/Lコピーするファイル名を表示する
/G暗号化をサポートしない受け側に,暗号化ファイルをコピーすることを許可する
/H隠しファイルやシステム・ファイルもコピーする
/R読み取り専用ファイルを上書きする
/Tファイルはコピーせず,ディレクトリのみを作成する(ディレクトリまたはサブディレクトリが空の場合を除く)
/U受け側に存在するファイルだけをコピーする
/K属性をコピーする
/N生成した短い名前を使用してコピーする
/Oファイルの所有権と ACL 情報をコピーする
/Xファイルの監査設定をコピーする(/Oを含む)
/Y受け側の既存のファイルを上書きする前に,確認メッセージを表示しない
/-Y受け側の既存のファイルを上書きする前に,確認メッセージを表示する
/Z再起動可能モードでネットワーク・ファイルをコピーする

 利用環境  
NT/2000/XP/2003

 説明  
ファイルやディレクトリ・ツリーをコピーする。

 使用例  
CドライブのTestディレクトリをDドライブのTestディレクトリへコピーする(隠しファイルや受け側が空でもコピーする)
xcopy c:\test d:\test /e /c /h

 関連事項  
DIR, CD(CHDIR), MD(MKDIR), RD(RMDIR), TREE

 [2005/10/25]
キーワード