卒業写真の思い出
テーマ:ブログ昨日の営業中、お客さんの方から質問
お客さん> 今日新台は4台入ったんですよね?
僕> うん
お客さん> 4台撤去されたんですよね?
僕> うん
お客さん> ブリチカ1台、球児1台、サクラ1台…あと1台は?
僕> さぁ?(・∀・)
ホントに思い出せなかったよ、お前のこと
お客さんからも忘れられ、従業員からも忘れられ…
ひっそりと昇天したお前…
『卒業写真』
写真上常夏アロハ、写真左下球児、写真右下サクラ大戦
卒業生1号:常夏アロハ
GW中にリール破損、故障中のままサヨナラなんて…
稼動が有れば部品交換頼めるのに… 復活しても動かないんじゃw
大繁盛本舗に転生することも出来ず… 達者で暮らせよー
卒業生2号:サクラ大戦
導入して欲しい中古機を、コノブログで募ったのも思い出
導入して欲しい中古機ランキング1位で、導入されたサクラ大戦…
やっぱキツかったんよ、2段階設定なんて…
アノ日のつるMAXデー、開店曲で笑いが取れたアノ日
整理券の早い人がサクラ大戦の方に走っていった
おーなんて笑いがわかる人だ…(゚ーÅ)
あ…違った…隣のマジカルハロウィンを押さえやがったw
卒業生3号:球児
扇風機コーナーの守護神、球児
幾多の選手権を乗り越えて、防御率も安定
GW特別企画、扇風機ローテーションの一角だった球児…
ご存知のように、扇風機ローテーションは開催されなかった…
今秋に延期されてしまった扇風機ローテーション
球児は秋を迎えることが出来ませんでした…
球児が抜けた扇風機コーナー…でも心配はありません
球児の代わりは、リンダが立派に勤めるでしょう
扇風機ローテ今秋開幕予定
先日の土曜日、久しぶりにring-toさんが来店されました
ring-toさんは以前、関西から単身スロつるに乗り込み…
ランブルローズを1万ゲーム回して帰られましたw
関西と言えば阪神、阪神と言えば守護神球児
ring-toさんはお土産に
虎の守護神背番号22球児
甲子園名物ジェット風船
関西の心を熊本に運んでくれました
ring-toさん> 球児の上に飾ってください (・∀・)
アリガトウ…ring-toさん
でも、球児は月曜の夜には倉庫に旅立つ運命
球児は無くなった…でも、球児みたいなのが有るじゃないか!
球児を引き継ぐのはコレしかない…スペック的にもw
ring-toさん、コレ…
クイージに飾ります
ring-toさん、ホントにアリガトー(・∀・)ノ
また遊びに来て下さいネー♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
出会いが有れば別れも有る…自粛前に入替ラッシュ到来
来週の月曜日の閉店後、神たま襲来…
来週の月曜日、再び卒業式
今回は1台設置機種1台が、倉庫に旅立ちますー(゚ーÅ)
撤去基準:in枚数が全て
稼動しない台は全てサヨナラする運命なのだよ