今日は
昨日旅立って行った卒業生3台の1日
を振り返っちゃうゾィ ヘ(゚∀゚*)
卒業生1号 : リーヌーチーンズ
結局最後まで言えなかった…
オバチャンはルーニーテューンズって言えなかった
最後の最後まで、上手く言えることはなかった
選手権上等スペックの虹ルーニー
だって赤7が引けないんだもんw
そんな君が最終日に見えた奇跡
ルーニーテューンズ 180番
in26913
赤7を引き過ぎた前半戦、1年分くらいのヒキ使ったでしょ?
その後、選手権モード突入w
16時以降が真のルーニーである
卒業生2号 : サンダーバードNEO
つる全店に大量導入されたサンダバ
アノ頃は考えもしなかったよ…
うちの店に全店のサンダバが集まってくるなんてw
松橋> うちのサンダバをあげるよ
近見> うちの店のサンダバも引き取って
そんなこんなで、一時期は5台も有ったサンダバ
2008年3月16日、最後のサンダバ飛び立ちます――
サンダーバードNEO 125番
in23223
ヨレヨレの展開から突然飛び立つサンダバ
その後、失速
閉店前に1300ハマってやんのー ヘ(゚∀゚*)
1300ハマっても1000枚しか凹まない、コレがサンダバクオリティ
卒業生3号 : 平成カツヲ伝説
いつだって存在感ゼロ
ギニュー特戦隊で言う、グルドのポジション
あーいたいた、そんなヤツいたわー
華の卒業式でシカトと言うより、お前まだ有ったんだ?な雰囲気
さっさと始めようぜー(;´Д`)ノ
平成カツヲ伝説 186番
in9946
無視され続けた前半戦
その後、還らぬ人に
合 (´人`) 掌
【卒業写真】
【卒業生達の進路】
りーにゅーてーんず > 未定
サンダバネオ > 松橋店に送り返そうか思案中
平成カツヲ伝説 > 他店トライアウト受験中
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
店内配置図 2008.3.17現在
2008年以降、初めてのシマ図
要望も有ったので、最新版の更新だゾィ ヘ(゚∀゚*)
A:アメニモマケーズ
上は雨漏り、回収ベルトはご臨終のスペシャルコース
歌姫はココで謹慎、そして再起を狙う
B:チーム窓際
夜な夜な鷹の咆哮が聞えるミステリーゾーン
新加入のブルースリーで漢レベル急上昇中
C:減るミッショネルズ
回収ベルトも復活した
コレで気軽に― カボチャレンジ♪
D:熱血硬派小麦ちゃんチーム
小麦の隣の煩いのをどっかにやりたい今日この頃
俺のー腕がー真っ赤によぉー
E:3000万パワーズ
眠れない人にお薦め
夢見心地のまま財布が軽くなれるミステリーゾーン
F:稲妻サンダーズ
痺れるのはきっとサンダー
帯電してるんですよ、えぇサンダーVが
G:チーム多国籍軍
新加入のビンゴ、より過激に、よりスタイリッシュに
回収ベルトも復活した、さぁ豆を育てよう
H:チーム飢えた狼達
左2台の人相の悪さが目立つ
過労チャンスに疲れたら、上を見上げて空気清浄機の放電を見るのも一興
I:騒音激戦区
さー皆さんご一緒に― ヽ(`Д´) クソゲークソゲー
プレボはマリンバと激戦区で挟んでやるか
J:チームバッタモン
ラブリーなど不要
狙ってるのはジャグではない… ジャグっぽい台なのだ
K:重低音振動ズ
アルゼ系機種×4、SNK機種×3
頭が割れます
L:チーム☆つのだ
ブルースリーの移籍、大山先生減台により迫力ダウン
しかし… まだまだ濃い
M:美川と愉快な仲間達
以前として変わらないコノ面子
ロードオブザリングはどーしよーもなく煩い
N:チーム扇風機
ぴょん吉、そしてじゃりんこの脱退…
しかし以前以上の迫力が有るこのチーム、今年も扇風機から目が離せない
O:チーム寄せ集め
揃いも揃った、テレビ、飲み屋、泥棒、アイドル、極悪管理人
椅子は場末のキャバレー風、このセンスが泣かせる
P:きよし&きよし後援会メンバーズ
最大勢力15台設置のこの列
ラブジャグが何故ココに有るのか? 不要だからだよ、うちの店には
次の入替まではコノシマ図だからねー(・∀・)ノ
ヒント考えるときとかの参考にしてね♪