あなたのおすすめ夏グッズ教えてください♪ ブログをつくろう!    ブログトップ | 楽天市場
923328 ランダム
Excel 数値を書式設定した文字列… (パソコン・家電)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
パソってますか? 
ほぼ、パソコン講座

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

2005.09.01

Excel 数値を書式設定した文字列に変換する TEXT
[ Excel ]    


=TEXT ( 値 , 表示形式 )
値 : 数値、または数値の入ったセルを指定します。
表示形式 : セルの書式設定の [分類] ボックス ([書式] - [セル] コマンドの [表示形式] タブ) に表示される数値書式を、半角の二重引用符 (") で囲んで指定します。

使用例としては下図のような感じです。セルの書式設定でも構わないのですが、計算した結果を文字列と組み合わせて ○○○です という表現にする場合には便利な関数かと思います。

TEXT
予めE6には合計を算出しておき、フォントの色を白にしています。


Excel 基礎編Excel 関数編WordWindowsInternet ExplorerOutlook Express






最終更新日  2005.12.28 14:45:17
コメント(7) | トラックバック(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


Re:Excel 数値を書式設定した文字列に変換する TEXT(09/01)   楽春(*^_^*)さん


Re:Excel 数値を書式設定した文字列に変換する TEXT(09/01)   シャーヤンさん


Re[1]:Excel 数値を書式設定した文字列に変換する TEXT(09/01)   イプサム307さん


Re[1]:Excel 数値を書式設定した文字列に変換する TEXT(09/01)   イプサム307さん


教えてください   シャーヤンさん


Re:教えてください(09/01)   イプサム307さん


Re[1]:教えてください(09/01)   シャーヤンさん


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


カレンダー


キーワードサーチ

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

カテゴリ

Windows XP(114)
Vista(34)
Excel(517)
Excel2007(176)
Word(84)
Word2007(10)
IME(24)
Outlook Express(19)
Internet Explorer(40)
通勤(15)
その他(401)

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

Ads by Google

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.