連載・特集

話題を追う

絵本と出会いの場に美容室  
2008/06/24の紙面より

 鳥取県立図書館と県美容業生活衛生同業組合は、美容室でお客さんに絵本を紹介する運動を進めている。絵本のパンフレットを置いたり、図書コーナーを設ける店もあり、倉吉市を中心にして活動の輪が広がっている。美容室から絵本の普及を目指した全国的にも先進的な取り組みで、関係者の期待を集めている。


忙しいお母さんにも好評

美容室の絵本コーナーを視察する県立図書館の森本館長(左)ら=18日、倉吉市のげんきはうす

図書館が身近に

 最初に絵本紹介を実行したのは倉吉市米田町二丁目の美容院「げんきはうす」。昨年秋、店内に絵本の“図書館”を開設した。県立図書館と連携して、約三十冊の絵本を買いそろえている。

 オーナーの岩本佐代子さんは、孫に絵本を読み聞かせるようになってから、「情操豊かな子どもに育つには、絵本の力が大きい」と実感したという。県立図書館に相談したところ、美容室を絵本との出会いの場にしてはどうかとアドバイスを受けた。絵本選びは県立図書館の情報を基にして、子どもたちが興味を示し、夢のある絵本を少しずつ買い足している。忙しいお母さんたちにも好評で、「おかげで図書館を身近に感じる」という声も届いた。

 県美容業生活衛生同業組合の倉吉支部長を務める岩本さんは「美容業組合で社会貢献の一環として取り組みたい」と、県内に“絵本のある美容室”が増えるよう呼び掛けている。

広がる絵本の輪

 県立図書館では、絵本を紹介するパンフレット「よみ聞かせにおすすめの絵本」も作製し、同組合の三百七十三店舗に配布した。リストを参考にして絵本を置く美容室が増え始め、県内全域の店で絵本への関心が高まりつつある。

 このほど絵本の普及に積極的に取り組む倉吉市内の美容室を視察した県立図書館の森本良和館長は「民間の努力で絵本の良さを広めてもらっている。美容室の目玉の一つにもなるだろうし、図書館と美容室ともにメリットがある」と今後の広がりに期待を寄せる。視察に同行した倉吉市立図書館の福井真喜代館長も「絵本が親子の触れ合いにつながる。図書館に来てもらうきっかけにもなる」と評価する。

 親子のきずなを深め、子どもの想像力をはぐくむ絵本。一店の美容室から芽生えた取り組みが枝葉をのばし始めた。

■インデックス
農業の多角展開 特産アゴ加工(07/01)
絵本と出会いの場に美容室(06/24)
「西条産業情報支援センター」リポート(06/03)
「懐かしき倉吉」好評(04/17)
鹿野「ふるさとミュージカル」(04/15)
父親の子育て参加(04/04)
他県アンテナショップに見る出店戦略(04/03)
放課後児童クラブ すし詰め状態(02/29)
「若者のにぎわい」拠点撤退惜しむ声(02/16)
広がらぬ申請 禁煙・分煙施設 県が認定(02/08)
"地域の宝"東郷湖シジミ再認識(02/05)
専門家価値認める逸品ぞろい 素鳳コレクション(02/01)
昭和レトロ、倉吉見せたい  遥かな町へ映画化の夢(01/27)
障害者扶養共済4月から掛け金増額(01/19)
「エコ生活のすゝめ」 家庭でできる温暖化防止策(01/09)
「古い物を使い続ける」 倉吉市役所本庁舎(01/08)
妊婦健診受けて!無料回数アップへ(01/04)
村岡、射添、兎塚3中学校統合への課題(12/16)
米子工高生が乗車マナーアップ作戦(12/13)
松江を「Ruby」のメッカに 世界で人気のプログラミング言語(12/04)
子育て家庭を応援 自治体カード続々(11/22)
「倉吉ゆかり」に燃える 創作舞台「ダブルストーリー」(11/09)
不法投棄増加、どう防止(10/18)
東部地区の家電競争激化(10/13)
競争激化 ブライダル業界(09/28)
大山町内保育所の統廃合検討(09/02)
浜坂のCATV整備(08/28)
不心得者後絶たず 大山登山客マナー(08/18)
食い止めろ荒廃竹林(08/17)
しゃんしゃん祭 「市民主体」新スタイルへ(08/08)
広がる児童養護施設支援の輪(08/03)
歴史の町に交流拠点施設 鳥取市鹿野地区(07/24)
しつけも頼れる祖父母世代 会見小に「GTA」定着(07/02)
違法駐車ダメ 意識根付く (07/01)
高齢者の口腔ケア大切に (06/09)
不妊治療は相談から (06/07)
北栄に由良川遊覧オープン (06/06)
湯村温泉 攻めに転じる旅館 (05/27)
「鳥取しゃんしゃん祭」変革 期間、コース大幅変更 (04/11)
法テラス鳥取開設から半年 (04/05)
学校給食費の未納 兵庫県内393校で3300万円 (03/25)
湯梨浜の実家に「自分史の館」 東京で働く河田さん (03/22)
鳥取県内フリーターの現状(03/13)
スポーツジムいいね 中高年に人気(03/10)
難航する「地方教育行政法改正」(03/09)

トップページ ローカルニュース連載・特集コラム論壇イベント案内日本海クラブサイトマップ
 当サイトの著作権について
 本ページ内に掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
 ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)