MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

「拉致は6カ国協議で解決」 ブッシュ米大統領

2008.7.3 08:48
ホワイトハウスで6月26日、北朝鮮の核問題をめぐって声明を発表するブッシュ米大統領(AP)ホワイトハウスで6月26日、北朝鮮の核問題をめぐって声明を発表するブッシュ米大統領(AP)

  ブッシュ米大統領は2日、ホワイトハウスで一部日本メディアと会見し、拉致問題について「6カ国協議の枠組みの中で解決する問題だ」と述べ、米国が6カ国協議で北朝鮮に圧力をかけていく方針を示した。

 大統領は拉致問題を6カ国協議の未解決重要問題として位置付ける考えを強調し、日本への配慮を示した。しかし、中国やロシア、韓国が熱心ではなく、共同歩調をとれるかの見通しは立っていない。

 大統領は北朝鮮が核兵器の保有数を明示しなかったり、拉致問題解決に踏み出さない場合の対応について「単独制裁でなく多国間の制裁となる」と指摘し、5カ国による共同対応を模索する考えを明らかにした。

 大統領は拉致被害者の家族の間で不安が強まっていることについて「母親(横田早紀江さん)の懸念はよく分かる」と述べた。(共同)

 

発言骨子

 一、拉致問題は6カ国協議の枠組みの中で解決

 一、北朝鮮が拉致や核の問題で約束を守らなければ「多国間の制裁」も検討

 一、温室効果ガス削減の長期目標の合意を期待

 (共同)

このニュースの写真

ホワイトハウスで6月26日、北朝鮮の核問題をめぐって声明を発表するブッシュ米大統領(AP)
2日、ホワイトハウスで日本メディアと会見するブッシュ米大統領(左から2人目)(ホワイトハウス提供・共同)
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。