最新のコメント
LINK
▼ライバル独身メシLINK 俺の飯 snail*blog ペコペコ御飯粒 食べたものを淡々と記録するよ なんとなくスカタン 秋田食べ日記 CHOCO*LIFE BLOG くずごはん。 これでも喰らえ! Dolphinia.net Community FoodLog もしもあたしがゴミ箱だったなら 謎log 退屈の花 まいにち酒飲み 白日夢 -dAy DreAmiNg- 淡々とした日常の!だった事 ▼自分用bookmark(勝手にLINK) ○海外在住日本人blog ・アメリカ NYのとある1日 アメリカ的日常☆~ワシントンDCより 紐育日記 加州生活日誌 My journal of California Life Fuxokあれこれ Las Vegas De Gozaimas アリゾナほのぼの日記 北回帰線からこんにちは 別冊aradas 【from Atlanta】 USA seki-lala白書 Pennsylvania日記 Handmade in SEATTLE デザイン工房 黒猫の一日 Meine Lieblinge なんとなくカルフォルニア Modesto, CA ・イギリス つれづれロンドン ロンドン生活記 イギリス・ロンドン海外生活ブログ 英国西海岸から ・イスラエル 中東に降る雪 by らくだの夢 ・イタリア しっぽりミラノ うちの食卓 Non solo italiano 緑茶と紅茶とESPRESSO もぐもぐイタリア! イタリア生活日記 イタリア・ミラノ海外生活ブログ ・イラン イランという国で ・ウルグアイ 宇柳貝四方山話 Key's Days@Uruguay ・エジプト アレキにゅーす ・オーストラリア from メルボルン パースだわさ@オーストラリア 海外留学生活 ・オーストリア schokola and christal ・カナダ 今日のバンクーバー バンクーバーおれおれ日記 カナダ南南西内陸部 ♪CHEERY*SHEEPのカナダ生活♪ ・韓国 クニャン カジャ~♪ 韓国・ソウル海外生活ブログ ・ギリシャ ギリシャ・アテネ海外生活ブログ ・クロアチア らくだの夢。クロアチア ・シンガボール シンガポール絵日記 ・スウェーデン 徒然日記スウェーデン Trettiotre Films ・スペイン 地中海の西の端 スペイン・マドリッド海外生活ブログ ・セネガル ガットゥサフ ・タイ タイ生活日記 eatin' bangkok blog タイ・バンコク海外生活ブログ ・台湾 台湾マンゴーの気持ち ・中国 ★上海は今日も晴れだった★ 亞洲秘密房間(=゚ω゚)ノ 紅豆-Red Beans- 飲茶天国 ETW, BJ, CHN 回族連邦共和国 初めての中国初めての大連 ・チュニジア ::BLOG::BISOU:: ・デンマーク デンマーク日記 Danmarkから ・ドイツ まりあニュース v2.0 山猫軒 Meine Zeit an der Uni Augsburg ドイツ留学日記 ・トルコ トルコから書いてます ・ニュージーランド ニュージーランド大好き! ・ハンガリー ハンガリー便り ・フィンランド 北へ行く猫 ・フランス フランス美食村 le Pays Basque バスク地方 le Perche(FRANCE)ペルシュ地方 pause-cafe ぽ~ず・きゃふぇ たくさんのありがとうを君に… きらきら☆フランス暮し うるわしのブルターニュ 『仏蘭西の空を仰いでみる。』 ・ベトナム ベトナム サイゴンの日々 ・ベルギー ブラッセルの風 ・マルタ 英国地域ボランティアコラム ・ルーマニア ROMANIA~PELICAN NOTE ■プロフィール ・東京都東久留米市在住 ・経理部主計担当 ・通勤片道2時間 ・30代のうちはblog続ける予定。 ライフログ
カテゴリ
以前の記事
うわさのキーワード
|
7月31日の晩ごはん [2004-07-31 19:04 by yamada_chan_blog]
「ぼくの美しい人だから/グレン・サヴァン」 [2004-07-31 17:55 by yamada_chan_blog] 7月31日の昼ごはん [2004-07-31 12:42 by yamada_chan_blog] 7月31日の朝ごはん [2004-07-31 06:04 by yamada_chan_blog] 7月30日の晩ごはん [2004-07-30 21:59 by yamada_chan_blog] 7月30日の昼ごはん [2004-07-30 12:25 by yamada_chan_blog] 「スローモーション/中森明菜」 [2004-07-30 10:07 by yamada_chan_blog] 7月30日の朝ごはん [2004-07-30 06:39 by yamada_chan_blog] 7月29日の晩ごはん [2004-07-29 20:28 by yamada_chan_blog] 7月29日の朝ごはん [2004-07-29 05:42 by yamada_chan_blog] 7月28日の晩ごはん [2004-07-28 22:10 by yamada_chan_blog] 7月28日の朝ごはん [2004-07-28 06:03 by yamada_chan_blog] 7月27日の晩ごはん [2004-07-27 23:30 by yamada_chan_blog] 7月27日の朝ごはん [2004-07-27 06:08 by yamada_chan_blog] 7月26日の晩ごはん [2004-07-26 23:17 by yamada_chan_blog] 7月26日の朝ごはん [2004-07-26 05:46 by yamada_chan_blog] 7月25日の晩ごはん [2004-07-25 21:36 by yamada_chan_blog] 7月25日の昼ごはん [2004-07-25 13:27 by yamada_chan_blog] 7月25日の朝ごはん [2004-07-25 08:55 by yamada_chan_blog] 7月24日の晩ごはん [2004-07-24 22:47 by yamada_chan_blog] 7月24日の昼ごはん [2004-07-24 12:32 by yamada_chan_blog] 「ルーツ/アレックス・ヘイリー」 [2004-07-24 08:54 by yamada_chan_blog] 7月24日の朝ごはん [2004-07-24 07:59 by yamada_chan_blog] 7月23日の晩ごはん [2004-07-24 00:19 by yamada_chan_blog] ブログの夏休み。 [2004-07-19 12:15 by yamada_chan_blog] 7月18日の朝ごはん [2004-07-18 08:36 by yamada_chan_blog] “The Ultimate Collection / Jackson5” [2004-07-18 07:11 by yamada_chan_blog] 一番最初に読んだ本 [2004-07-18 00:30 by yamada_chan_blog] 7月17日の晩ごはん [2004-07-17 21:32 by yamada_chan_blog] 7月17日の朝ごはん [2004-07-17 07:35 by yamada_chan_blog] 「Wonderful Life / &G」 [2004-07-17 06:02 by yamada_chan_blog] 7月16日の晩ごはん [2004-07-16 23:17 by yamada_chan_blog] 7月16日の朝ごはん [2004-07-16 06:06 by yamada_chan_blog] 7月15日の晩ごはん [2004-07-15 22:34 by yamada_chan_blog] 7月15日の朝ごはん [2004-07-15 06:20 by yamada_chan_blog] 7月14日の晩ごはん [2004-07-14 23:19 by yamada_chan_blog] 今日は早く帰ってきたので参加願候。 [2004-07-14 20:33 by yamada_chan_blog] 7月14日の朝ごはん [2004-07-14 06:16 by yamada_chan_blog] 7月13日の晩ごはん [2004-07-13 22:47 by yamada_chan_blog] 7月13日の朝ごはん [2004-07-13 06:17 by yamada_chan_blog] 7月12日の晩ごはん [2004-07-12 23:11 by yamada_chan_blog] 7月12日の朝ごはん [2004-07-12 06:13 by yamada_chan_blog] 7月11日の晩ごはん [2004-07-11 21:42 by yamada_chan_blog] 7月11日の朝ごはん [2004-07-11 10:11 by yamada_chan_blog] 最初で最後の海外旅行(前編) [2004-07-11 01:16 by yamada_chan_blog] 7月10日の晩ごはん [2004-07-10 21:51 by yamada_chan_blog] “The Game Of Love / Santana featuring Michelle Branch ” [2004-07-10 14:20 by yamada_chan_blog] 7月10日の朝ごはん [2004-07-10 10:18 by yamada_chan_blog] 「スパイダーマン2」(2004) [2004-07-10 01:23 by yamada_chan_blog] 7月9日の朝ごはん [2004-07-09 06:24 by yamada_chan_blog] 7月8日の晩ごはん [2004-07-08 23:30 by yamada_chan_blog] 7月8日の朝ごはん [2004-07-08 06:08 by yamada_chan_blog] 7月7日の晩ごはん [2004-07-07 22:58 by yamada_chan_blog] 7月7日の朝ごはん [2004-07-07 05:57 by yamada_chan_blog] 7月6日の晩ごはん [2004-07-07 00:19 by yamada_chan_blog] 7月6日の朝ごはん [2004-07-06 06:06 by yamada_chan_blog] 7月5日の晩ごはん [2004-07-05 23:26 by yamada_chan_blog] 7月5日の朝ごはん [2004-07-05 06:11 by yamada_chan_blog] 銀河高原ビールに猛省を促す! [2004-07-04 23:05 by yamada_chan_blog] 7月4日の晩ごはん [2004-07-04 22:39 by yamada_chan_blog] 7月4日の昼ごはん [2004-07-04 16:14 by yamada_chan_blog] 7月4日の朝ごはん [2004-07-04 07:59 by yamada_chan_blog] 7月3日の晩ごはん [2004-07-03 21:27 by yamada_chan_blog] 7月3日の朝ごはん [2004-07-03 08:11 by yamada_chan_blog] “Songs From The Big Chair / Tears For Fears” [2004-07-03 06:57 by yamada_chan_blog] 7月2日の晩ごはん [2004-07-02 23:51 by yamada_chan_blog] 7月2日の朝ごはん [2004-07-02 06:15 by yamada_chan_blog] 7月1日の晩ごはん [2004-07-01 23:03 by yamada_chan_blog] 7月1日の朝ごはん [2004-07-01 06:15 by yamada_chan_blog] 6月30日の晩ごはん [2004-07-01 00:02 by yamada_chan_blog] 2004年 07月 31日
今日一日もカゼにやられてます。今日もビールはナシ。 先程ヨーカ堂へこの果物を買いにいった時も頭がグラングランしてました。 ヨーグルトを買い忘れに気づいたものの、再度行く気力がありません。 写真にはナシが写ってますが、食べる寸前止めました。 確かハラ冷やすんですよね・・・ 多分この時間に寝たら真夜中に起きるだろうから、そしたら ウドンでも食べますかね。カップ麺でも買ってくるか。 ではエラい早いですが寝ます。 お休みなさい! 2004年 07月 31日
この本は柄にも無い恋愛小説です。 12年前に出版された時それなりに話題になったと思うので、読んだ人 いるかもしれません。 スーザン・サランドンで映画化されましたが、原作の2人の心の動きを 2時間に収めるのは無理だろうな、と思って見てません。 結構いいみたいですけどね。 主人公は広告代理店に勤め、高級アパートに住む27歳のマックス。当時の 言葉で言えばヤッピーってのにあたるんでしょうか。 彼は少し前に美人の奥さんを亡くしたばかり。それまでは誰もが羨む ベストカップルだった訳です。 一方もう一人の主人公は41歳のノーラ。ハンバーガーショップに勤め どちらかと言えばだらしない生活をしている。離婚暦あり。子供を亡くし 完全な一人身。 この全てに於いて対照的が2人が恋に落ちて行くんですね(最初はノーラが マックスを強姦するような形で始まる)。 最初の70ページくらいは何だつまらねぇなあ、と思ったものの二人が 恋愛関係に陥ってからは、もうハマりまくりです。 エリートのマックスは底辺に生きているノーラを知人に紹介出来ない。 それを知ったノーラは傷つく。 一方ノーラもマックス達のパーティに出ても、今までの生活との違いに 耐えられない。 2人は喧嘩をしながらも一緒にいたいが為に努力を続けるも、ある日 ノーラは出て行ってしまう。 本文401ページ ノーラからマックスへの手紙の最後- 「わたしがあなたを愛してないとは思わないで。いまも愛しています。 いつまでも、死ぬまで愛しています。わたしを憎まないで。 愛をこめて ノーラ」 かぁ~っコレですよコレ! もうねえ読んでて胸がきゅ~んってなるって云うか、身体が溶けちゃうっていうか、 感情移入しまくりです。いいですよ~ん。 これ電車で読んで後少しで終わりだったので、この世界から抜けたくなかったもん だから、武蔵小金井で降りないで西国分寺までずっと読んでましたね。 (ローカルネタ大変失礼) あんまり良かったから今まで3人の女に貸しました。 さすがに男同士で恋愛小説の話は気持ち悪いですからね。 うち一人が「すごく良かったですけど・・・yamadaさんどうして私に貸したんですか?」 狙っていると思われたのかぁ? 2004年 07月 31日
・中華玉子麺としなびた香菜でオイスターヤキソバ ・常備菜さつまいもレモン やはり腹が緩くて朝からトイレ連続。 スポーツクラブはあきらめ7時頃再び寝る。 ↓ 熱くて11時頃起きる。 ↓ 超久々に風呂掃除にちんたら着手。 ↓ メシ作って現在に至る。 あ~せっかくの連休が~ 2004年 07月 31日
フラッシュ無しのやり方がやっとわかって、初めて撮ってみたものの おぉ逆光じゃんか! 結構うまく出来たんだけどなあ。。 ・目玉焼き・ソーセージ×2 ・トマトスープ(ウマく出来たのに残念) ・胚芽玄米パン 今ナシ食ってます。 出掛けるまで時間あるから真面目に掃除しますかね。 2004年 07月 30日
・ボロボロに煮崩れた金目鯛煮付け ・常備菜さつまいもレモン煮 ・エシャレット ・キリンラテスタウト&モルツ500 やっぱり煮魚は難しい。 おーし丁度いいべ、と皿に移すときにぐしゃぐしゃ~となってしまった。 相変わらず体調悪し。 ビール飲んでわずか2本なのに頭が熱い。 洗い物は明日の朝ということで寝ますか。 2004年 07月 30日
・おととい買っておいたヨーカ堂ビビンバ ・朝のスープ(これにて終了) 今朝はメシ食って下らない記事を一つ書いてその後風呂に入った。 メシのブログなのに大変恐縮だが、その間6~7回トイレに行く。 おかげで下半身に全然力が入らない。 なので午後は寝ます。とんだ夏休みである。 一応健康診断の結果は、視力いまだに両目1.0、体重82キロ(増えてない)、 血圧も正常とのこと。まぁワタシの場合は中性脂肪とかで引っかかるんだが。 2004年 07月 30日
僕らが高校2年の時に中森明菜は「スター誕生」からデビューした。 同時期に人気を二分していた松田聖子は、都会的で正しい恋愛一直線という イメージで売っていたが、方や明菜の方は少し不良がかって&やや寂しげで、 都内と言えども会話語尾に「だべ」を付ける心はイナカ者の僕らを、ときめ かせていたものである。 高3になっても全然勉強をしないで麻雀ばかりしていた僕らは、その日も教室の 後ろで「アイドルで彼女にするとしたら誰か」という下らない話をしていた。 「小泉今日子」「早見優」だの名前を挙げたところで、付き合える訳は無いんだが (ちなみにワタシは原田知世)、クロカワという奴がいきなり「中森明菜の妹が ウチに遊びに来たことがある」と言い出したんである。 このクロカワという男は良い奴なんだが、人が言ったギャグを毎回オウム返し するウザったいトコロがあって、半分笑いのタネにされている面もあった。 僕ら「クロカワいい加減なこと言うんじゃねえよ」 クロ「ホントだよ。オレの妹と明穂(明菜の妹)は友達だったんだよ」 僕ら「ウソこくんじゃねえよ!証拠あんのかよ」 クロ「明菜の家を知ってるよ。引っ越してなきゃ今もいるはずだよ」 僕ら「ホントかよ!!おめえウソだったらぶっ殺すぞ!」 何とも物騒な話であるが、人気絶頂のアイドルが僕らの身近にいることが 到底信じられなかったんである。 その日の放課後は麻雀を取りやめて、「行くべ行くべ」と中型と原チャリに分乗して キヨセの中森家に向かった。 実際に行くことになると現実味が沸いてきて「いたらメットにサインしてもらおう」 とか「下着を盗むか」と言った話で盛り上がってきた。 しかし先導のクロカワが、同じ道を何度も走る。 わざとらしく首を振っているのが、後続の僕らから見える。 これはどうやらオカシイと思い始めた時クロカワが止まった。 クロ「あそこだよ明菜の家は」 普通の住宅街にある2階建ての家。 知られることを恐れてか表札は出ていない。 しかし、 元は白壁だったと思われる一面はスプレーでメチャクチャ。 「~参上」とか「尊王愛国~」とか、例の東京都マークとかが何重にも書かれていて とても人間の住める環境では無い。 これはスゴい・・・ 僕らはバイクから降りずに無言で通り過ぎた。 クロ「だからホントだって言ったろ」 その日は気分が悪くて、ファミレスには寄らず皆そのまま帰った。 --- 中森明菜には薄幸のイメージがつきまとう。 今はどうか知らんが、美貌と才能に恵まれたのにシアワセに縁遠い。 個人的には興味は無いが、写真週刊誌に撮られてた頃も到底シアワセそうには 見えなかった。 ♪砂のう~え 刻~むステェップ ほーんの一人遊び デビュー曲でありながら、個人的にはBest Trackです。 2004年 07月 30日
昨夜はそれ程暑くもなく熟睡出来たので、カゼの方はなんとなく落ち着いたようです。 ただハラの方が今ひとつ。今日からエアロビデビューのつもりだったけど、明日からですね。 台風も来てるみたいだし。 ・昨日痛いハラを押えながら買ったサンジェルマンのパン。 オキニのウォルナッツハースと初めて買った王様のぶどうパン。これはウマいです。 ・キャベツとベーコンのコンソメスープ ・ヨーカ堂ポテサラ ・明治おいしい牛乳 んでこれからコーラックとカコナール(ゲロマズ)。 映画でも見に行きたいが、今年の夏は面白そうなのが無い。 と思ってたら、昨日の朝日新聞文化面で石田衣良が「誰もしらない」を大絶賛している。 今年のカンヌ映画祭で日本の少年が主演男優賞を取った映画。 おぉーこれは期待出来そうだぞ。 昨日水道料金の滞納通知が来てたので、市役所に支払いに行ってきます。 2004年 07月 29日
カゼを引きました。 熱もあるっぽいが体温計が無いのでわかりません。 今朝の採血のせいかバリウムのせいか 昨夜扇風機つけっ放しで寝てしまったせいか とにかく寒いというか、腹がオカシイというか。 帰りに乗り換え駅で「あたたたた」としゃがんでしまった。 会社は17時半に出てきました。 明日は夏休みなので、なんとしてでも今晩治します。 ・栄養を付けるためにヨーカ堂定価980円ウナ丼 ・ヨーカ堂定価セロリおしんこ ・ウーロン茶 それと ・カコナール2 ・コーラックハーブ(バリウムがまだ出てないので) あーキツいっす。 ビールを飲まない晩メシなんて何年ぶりだぁ? コメント頂戴した愛すべき皆様方。 こんな下らないトコに来て頂いて本当に有難うございます。 今晩はもう寝ますので、レスは明日までどうか勘弁を! 2004年 07月 29日
今日は健康診断があるため、朝メシは抜きです。 「お~いお茶濃い味」のみ。 昨日は食い過ぎで苦しくて投稿して直ぐ寝たので、4時に起きて しまいました。 タマには違うバックで撮るか、とベランダで写したんですがフラッシュ 焚かれちゃうとダメですね。これじゃ真夜中ですよ。 えー左に写っているのは一週間干しっぱなしのTシャツです。 本日東京は久々の雨です。
|