まぁ、私も今日は特別に得意じゃない演説なんぞしてみようかのぅ。(笑)
まぁうちはペン習字が好きな訳だけど最近は部屋片付けすぎて専用のペンが見当たらなくなっちゃって、それからやってないんだけど、どこ行っちゃったのかなあ、又暇死にしちゃうからやりたいんだけど一向に見つかる気配がありゃしない。(苦笑)
まぁそんな見つからないペンの話は置いといてー。
だから、ペン習字が好きなんだけど、まぁ、本来だったら今月は認定試験月だから、毎日毎日猛特訓してる筈なんだけど、なぜか今回は吹っ切れちゃったんだよ。
なぜか?それはペン習字以外にも、やりたいなって、叶えたいなという事柄があるから。
それは自分の一生をかける問題でもあるから。
ペン習字だったら、今じゃなくてもできるだろぅし、やりたかったら、ボールペン習字の本買って練習するのは幾らでもできるからね。
もっともっとうち、誰かと意志疎通をしたかったんですよ。
今、できてるかどうか分からないけど、できてるような気がするのは、私の気のせいだけではないんだと思う。
だから、やっぱ学校の勉強も大事かもしれないけど、自分にとって本当に大事だなって思う事を一つでいいから見出だしたらどうかなって思う。
例えばボランティア活動とか、地域の事とか、小さな事からでもいいから、自分にできそうな事からがいいね。
日本がストレス社会なのは、やっぱり学校の勉強や、仕事に余りに熱中して、こうでなくちゃいけない、って1人で尖ってしまうからなんだと思う。
だから、孤独感がある人が生まれてしまうんだと思う。孤独感ある人が悪いとは言わないけどね。
でも少しは孤独感ある人が社会に立ち直れるように、少しでも協力的になったらいいんじゃないかな。
私の言いたい事、滅茶苦茶かもしれないけど。
だから、本当に人の痛みを分かち合う事っていうのは単純な事じゃないけど、まぁそれはうちもだけど………
私もこの世に産み落とされたからには、私のやりたい事を全うしてからじゃないと死ねないもんだから。
だから、暇死にしても自分でいたいのはこれからも変わらないよ。