縁。いろんな結びつき。
お越しくださった方は「このブログについて」をご覧ください。
今の心境→坂本真綾「ピース」
こんなどんぴしゃりだと思わなかった。昨日電車の中で聞きつつ歌詞にぎょっとしてしまった。
わたしどっちかというと歌は歌詞で聴かないひとなんだけど(音楽で聴く)、真綾ちゃんと宇多田ヒカルは別です。
真綾ちゃんはすごいと思うよ。
このときあれですか、まだ私より年下だった気がするぞ・・・「DIVE」のころだし。
真綾ちゃん、かなり「世界は私を中心にまわってるの」的な歌詞も多いひとなんですが(自分で書くときは)、私はそんな真綾ちゃんが大好きです。
あと、「何度だってやりなおせる」的な、開き直りっぽい強さも好き。というか声が可愛い。
この曲、はじめて聴いたときはザンザスを連想したんだけど、マイソングにしたあとにこれで話を書くのはむずそう(笑)。
私は、わりかし自信過剰的な性格に「見える」割に、根幹は卑屈でねじくれてる、というイタイ二面性が結構曲者です。うん、物心ついたときからかなり二面性の強い子でした。誰しもいろんな顔や表情を持ってるもので、人って絶対に一つの側面だけでははかれないと思うんですが。自分は、あえて「二律背反」要素が強いと思いますね。霊合星人だからさ、ほら(笑)。
レポートで力つきて昨日は寝ちゃったけど、今日からテストとレポートに向け、そしてサイト更新にむけて邁進したいです。
女の子は、心の中でどんな秘密の甘い夢を持っていたっていい。そう思います。
こんなどんぴしゃりだと思わなかった。昨日電車の中で聞きつつ歌詞にぎょっとしてしまった。
わたしどっちかというと歌は歌詞で聴かないひとなんだけど(音楽で聴く)、真綾ちゃんと宇多田ヒカルは別です。
真綾ちゃんはすごいと思うよ。
このときあれですか、まだ私より年下だった気がするぞ・・・「DIVE」のころだし。
真綾ちゃん、かなり「世界は私を中心にまわってるの」的な歌詞も多いひとなんですが(自分で書くときは)、私はそんな真綾ちゃんが大好きです。
あと、「何度だってやりなおせる」的な、開き直りっぽい強さも好き。というか声が可愛い。
この曲、はじめて聴いたときはザンザスを連想したんだけど、マイソングにしたあとにこれで話を書くのはむずそう(笑)。
私は、わりかし自信過剰的な性格に「見える」割に、根幹は卑屈でねじくれてる、というイタイ二面性が結構曲者です。うん、物心ついたときからかなり二面性の強い子でした。誰しもいろんな顔や表情を持ってるもので、人って絶対に一つの側面だけでははかれないと思うんですが。自分は、あえて「二律背反」要素が強いと思いますね。霊合星人だからさ、ほら(笑)。
レポートで力つきて昨日は寝ちゃったけど、今日からテストとレポートに向け、そしてサイト更新にむけて邁進したいです。
女の子は、心の中でどんな秘密の甘い夢を持っていたっていい。そう思います。