2008年07月03日

Panasonic DIGA ダビング10対応自動アップデートでHDD強制フォーマットかはてなブックマークに追加はてなアンテナに登録はてなRSSに追加

1 : 怪盗デキネ(中部地方) :2008/07/02(水) 22:30:04.48 ID:KwrXEXG60 ?PLT(18889)
2ch他kakaku.comでも多数報告あり
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010368/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010366/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1213712167/707


707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/07/01(火) 20:23:58 ID:BXXxr3sM0
俺のBW900、今電源ONにしたら、HDDフォーマットしますか?
の画面になって、いいえを選択しようとしても選択できない。
HDDフォーマットしろということか。
HDDいかれたのか? ダウンロードの弊害か?
ふざけんな!


34 : がすたん(横浜) :2008/07/02(水) 22:38:48.95 ID:9l0lDi3uO
これは怖いな
34.jpg



60 : こうふくろうず(巣鴨) :2008/07/02(水) 22:45:39.44 ID:WcFizN5Z0
>>34
ファイル数0、番組数0、録画時間0ってことは
自動アップデート終了した時点で既に全消去かかってるっぽいな。
ご愁傷さまw


165 : バムケッチ(久留米) :2008/07/02(水) 23:03:53.18 ID:0Pp51ZsD0
>>34
これはワロタ
今までHDDに録画してたやつ死亡wwwwwwww


35 : エイガーカ・ケッティ(巣鴨) :2008/07/02(水) 22:39:03.94 ID:zkA1ukiO0
BW900のハードディスクって、1TBだろw
悲惨すぐる


5 : キリバン(巣鴨) :2008/07/02(水) 22:32:28.13 ID:Y63GLEaC0
ワラタ


7 : ググレカス(巣鴨) :2008/07/02(水) 22:33:17.43 ID:Gl5gCQ1h0
自動アップデートでこれは怖いw


8 : カミラ(香川県) :2008/07/02(水) 22:33:41.95 ID:RGcyALyF0
なにその罰ゲーム


9 : トランクス(新潟県) :2008/07/02(水) 22:34:05.66 ID:ArsK5FW60
2008年7月2日、ダビング10という名のHDDレコーダーの反乱が始まった


14 : カレイニス・ルー(長屋) :2008/07/02(水) 22:34:47.05 ID:E5Qb0mfi0
>>1
何だこれw
選択の余地無しかよ!


16 : ハンツキー・ロムッテロ(愛媛県) :2008/07/02(水) 22:35:27.06 ID:7CpLEiWt0
こりゃコンセント抜くしかないな


18 : エイガーカ・ケッティ(巣鴨) :2008/07/02(水) 22:35:48.91 ID:zkA1ukiO0
なんというひきこもり更正システム…


20 : キリバン(巣鴨) :2008/07/02(水) 22:36:15.55 ID:Y63GLEaC0
これからもアップデートのたびにこんなことあるんだったら安心して買えないな


22 : オーマ(秋田県) :2008/07/02(水) 22:36:50.57 ID:DXG7UQSq0
強制リセットかよww


30 : ゆうさく(滋賀県) :2008/07/02(水) 22:37:51.33 ID:RvIWuuQW0
俺の大丈夫だわ
よかった


37 : カツ・ハウィン(九州地方) :2008/07/02(水) 22:39:29.16 ID:AIbhXlq00
スカイネットだなwwwwwww
突然始まる強制フォーマットwwwwww


38 : いたやどかりちゃん(愛知県) :2008/07/02(水) 22:39:38.22 ID:iCzLZWtw0
VHSが最強ってこったw


44 : コルベット(長屋) :2008/07/02(水) 22:41:25.24 ID:Qk2uEeoT0
バグ?仕様?
どちらにしろ、とんでもない


45 : ヴ王(コネチカット州) :2008/07/02(水) 22:41:28.29 ID:qfzUB6VvO
心配になって見てみたが
俺のBW200は無事アップデートされ
TureTearsが無事だった。
大勝利wwwwwwwwwwww


50 : ナーラ・クルーナー(山口県) :2008/07/02(水) 22:42:35.42 ID:eTAQ3vbg0
次のパッチで修正するだろ
大問題になりかねないからすぐ対応するんじゃないの


54 : ヤムー(讃岐) :2008/07/02(水) 22:43:56.38 ID:eLAE+JTL0
いくつかの機種のダウンロードページがメンテナンス中になってる。ww
これはバグだね。
http://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/step1.html


63 : ナムリス(埼玉県) :2008/07/02(水) 22:45:53.19 ID:g6vVhHhp0
500GのHDDレコ内に450Gくらいアニメが入ってるから、これされたら余裕で死亡


74 : ムズ(鳥取県) :2008/07/02(水) 22:47:26.66 ID:1eBPwLml0
HDDはずしてもコピー制限で再生できないしな


77 : ピコ・W・ロッソ(福島県) :2008/07/02(水) 22:47:59.26 ID:1Sn5F+v50
もっててよかったfriio
REGZAは欲しいがまだ高くて買えない


86 : オーレ・モレモ(コネチカット州) :2008/07/02(水) 22:49:50.33 ID:qaIbkL4jO
実は著作権側との密約に
ダビング10対応前にフォーマットするっていう
約束がされてたりしてw


243 : 宮 許明(高知県) :2008/07/02(水) 23:16:54.43 ID:+9aXTd9M0
ちなみに諸外国ではコピワンとかダビング10とかコピガとかやってんの?


262 : でんこちゃん(四国地方) :2008/07/02(水) 23:19:30.37 ID:PEPFzIKz0
>>243
コピワンとかダビング10みたいなややこしいことをするのは日本だけ
ちなみに無駄に高画質なのも日本だけ


267 : ウプレカス(京都府) :2008/07/02(水) 23:20:11.98 ID:L6sOKVuJ0
>>243
有料chやPPV等で1部採用されてたりするよ
でも一律でかかってるのは日本だけ
ただのニュース番組やCMにもコピワンwww


93 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2008/07/02(水) 22:50:30.06 ID:7gwXDvYR0
東芝RD最強伝説でちゅわ


94 : でんこちゃん(秋田県) :2008/07/02(水) 22:50:40.38 ID:/zE9FMhv0
PSXの俺には関係ない話だな


95 : オーレ・モレモ(コネチカット州) :2008/07/02(水) 22:50:47.77 ID:Wy7f/f0qO
BW200は無問題だったぜ


103 : ケチャ(埼玉県) :2008/07/02(水) 22:52:23.52 ID:ux9vfbWI0
>いいえを選択しようとしても選択できない

ここが味噌


114 : バムケッチ(巣鴨) :2008/07/02(水) 22:54:38.29 ID:8c5kgvby0
うpだてしただけで強制フォーマットとは
nyのウィルスより酷いな


120 : ブリッグ(新潟県) :2008/07/02(水) 22:55:28.37 ID:vh1/HUbN0
オレのと同じ安物レコーダーXP12でこれになったって人がいた。

自動更新切っておいてよかった・・・。


137 : ビップ=デ=ヤレー(埼玉県) :2008/07/02(水) 22:58:15.46 ID:LSnrPv6W0
このスレ見て驚いて家のBW900見てみたら7月1日にすでに
アップデート済みだった。


140 : クロトワ(四国地方) :2008/07/02(水) 22:58:49.56 ID:8lj68r8mP
>>137
フォーマットしてもよろしいですか?
[はい] [YES]


163 : ビップ=デ=ヤレー(埼玉県) :2008/07/02(水) 23:03:39.17 ID:LSnrPv6W0
>>140
普通にあったよ
200以上タイトルもあるから消えたらショックでかすぎだw


152 : ウプレカス(京都府) :2008/07/02(水) 23:00:32.62 ID:L6sOKVuJ0
パナソニックの割に伸びがいいな、スレタイにダビング10が入ってるおかげかな
まぁ、ソニーだったらもう500超えてるんだろう


あと↓らしい

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 19:19:25 ID:LK9/9J020
>>751
うちのXW100はフォーマットのアラートが

お客様相談に電話したところ、修正プログラムを流すそうなので
フォーマットを選ばずに1日待ってほしいとのこと


175 : ソレナンティエ・ロゲ(京都府) :2008/07/02(水) 23:05:50.97 ID:u+/Q4qsz0 ?PLT(27158)
PCキャプチャと違ってレコなんかは録画ミスなんかが無いのが売りなのに
信頼してて強制フォーマットなんてされたらたまったモノじゃない


236 : バビディ(神奈川県) :2008/07/02(水) 23:15:37.12 ID:MGaNFCFX0
こりゃマジで発狂モンだな
サポセンの中の人はご愁傷様w


254 : クロトワ(四国地方) :2008/07/02(水) 23:17:59.39 ID:8lj68r8mP
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「フォーマットしたから夏アニメの録画が出来る」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ


270 : オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨) :2008/07/02(水) 23:20:29.79 ID:ju8lH9QR0
当方BW800、影響は今のところ無し。


299 : 毛長牛(巣鴨) :2008/07/02(水) 23:25:34.16 ID:NBUokMsk0
げ!マジ!?
って、うちのBW900は・・・と今見てみたら、正常にダウンロード完了してた


308 : コルベット(神奈川県) :2008/07/02(水) 23:26:50.46 ID:bF4Wy4xh0
>>299
正常にフォーマット完了しました。


328 : 毛長牛(巣鴨) :2008/07/02(水) 23:29:59.81 ID:NBUokMsk0
>>308
全部無事だったっつーに
でもHDDに放置は良くねーなって改めて思った


305 : エネモ(沖縄県) :2008/07/02(水) 23:26:34.19 ID:AKP3fidn0
DMR-XW100だが、無事生還(^ω^)


390 : 今北三仰 法師(埼玉県) :2008/07/02(水) 23:45:20.36 ID:gMQNEbe10
俺のギアスとトラブル消えたら
明日から会社いかない


354 : カイ・シデン(巣鴨) :2008/07/02(水) 23:36:50.72 ID:Ms0n2DPe0
   HDD管理                   ファイル数  0             番組数   0
    HDD                     ディスク残量 0:00 HE        録画時間 0:00
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃              HDDのフォーマット                 ┃
        ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
        ┃                                        ┃
        ┃                                        ┃
        ┃       フォーマットを行うと、HDDの内容が全て       .┃
        ┃       消去されます。HDDのフォーマットには、       .┃
        ┃       約1分かかります。                         ┃
        ┃       フォーマットを実行してもよろしいですか?     ..┃
        ┃                                        ┃
        ┃                                        ┃
        ┃  ┌────────┐     ┌────────┐.  ┃
        ┃  │    はい       │     │.   いいえ      │.  ┃
        ┃  └────────┘     └────────┘.  ┃
        ┃                                        ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



437 : アテナ(大阪府) :2008/07/02(水) 23:57:59.55 ID:OIFWYrnI0
※「フォーマットしていただけますか?
  はい
>いいえ
※「そんな、ひどい・・・
※「フォーマットしていただけますか?
  はい
>いいえ
※「そんな、ひどい・・・」
※「フォーマットしていただけますか?
  はい
>いいえ
※「そんな、ひどい・・・」




TOSHIBA W録 RD-XS37 160GB WEPG搭載HDD&DVDレコーダー
東芝 (2005-06-18)
売り上げランキング: 46022
おすすめ度の平均: 4.5
5 満足
4 ビデオテープよさらば
4 良くも悪くも

guideline at 00:34 │Comments(53)編集

この記事へのコメント

※1. Posted by      2008年07月03日 00:36

※2. Posted by      2008年07月03日 00:36
1

※3. Posted by      2008年07月03日 00:38
恐すぎるだろ常考

※4. Posted by _    2008年07月03日 00:39
悲惨…
買ったばっかで何も入れてなくて良かったw

※5. Posted by      2008年07月03日 00:40
うんこちんちん

※6. Posted by      2008年07月03日 00:40
oh・・・

※7. Posted by      2008年07月03日 00:42
VHSの俺には関係ないな

※8. Posted by      2008年07月03日 00:47
ひでえw

※9. Posted by      2008年07月03日 00:49
よかった、持ってなくて

※10. Posted by    2008年07月03日 00:56
いいえループwwww

※11. Posted by      2008年07月03日 00:59
マジで
無限ループって怖くね?

※12. Posted by      2008年07月03日 01:04
時代はやはりS-VHSだよなw

※13. Posted by ある中二病患者    2008年07月03日 01:07
ひどいものだ。

※14. Posted by      2008年07月03日 01:09
時代はテレビデオだな

※15. Posted by 権利団体(失笑)    2008年07月03日 01:10
まだアナログの俺勝ち組
まあ様子見なんだけどなコピワン解除まで

※16. Posted by 品川    2008年07月03日 01:13
やっぱりDIGAより庄司のほうが役にたつかも・・・

※17. Posted by      2008年07月03日 01:17
やべえええええ

※18. Posted by      2008年07月03日 01:28
レコーダーにもブルースクリーンがあるのか

※19. Posted by      2008年07月03日 01:33
こんなのいらない…
いらないよ…

※20. Posted by      2008年07月03日 01:43
なんか、儚すぎて、あまりに身近で背筋が凍った。

※21. Posted by _    2008年07月03日 02:34
今だにVHSで更にリモコン死亡で手押しリアルタイム録画の私には関係ないね!

※22. Posted by      2008年07月03日 03:37
弁護するわけではないが
HDDに貯めた奴は価値のあるもの少ないからあきらめつくさ
価値があるものはDVDに移す
そうしようと思った矢先なら哀れだが

※23. Posted by      2008年07月03日 04:35
これはコピワンからコピ10になった記念に試してみろといった
ノストラダムスの大予言だったんそばだったんだよ!!!!

角川のハルヒはおもろうない(((('A`))))

※24. Posted by      2008年07月03日 05:12
りぼっさん混じってるwwwwwwwwwwww

※25. Posted by      2008年07月03日 05:41
ブルーレイに移行させようという罠と見たw

※26. Posted by      2008年07月03日 06:06
>>45
スペル間違いにも気付かないくらいよっぽどうれしかったんだろうな

※27. Posted by      2008年07月03日 06:49
まがりなりにもコピワンがどうたらとか
パナがどうたらとか言えるねらーだからこの程度だけど
フォーマットの意味すら知らない一般人は
ほぼ消してるだろこれ

訴訟だな(笑)

※28. Posted by      2008年07月03日 06:53
パナソニック市ね

※29. Posted by      2008年07月03日 07:22
437
間違いなく裏で乙女さんが暗躍している

※30. Posted by      2008年07月03日 07:24
これでまたP2Pユーザーが増える・・・とwww

※31. Posted by      2008年07月03日 07:51
ハイビジョンDIGA XW-320は何ともなかったぜ?
まあ、ブルーレイGIGAより一日遅かったからバグに気が付いて修正したんだろうけど。

まあでもパナにしては珍しいな、元RD使いの俺から見ればこんなの可愛い方だし。
RDなんかβバージョンのまま売り出すのが普通だったからな。
何回HDDの中身失ったことか。

※32. Posted by    2008年07月03日 08:05
ドン!!ドン!!ドン!!
 0% 0% 0%

※33. Posted by      2008年07月03日 08:28
最後のローラ姫ふいたw

※34. Posted by      2008年07月03日 08:33
未だにβな俺は…いや、なんでもない

※35. Posted by      2008年07月03日 08:52
そんな、ひどい・・・

※36. Posted by      2008年07月03日 09:38
最後wwwどこのRPGだよwww
あれ?うちのBW900は・・・

※37. Posted by      2008年07月03日 09:39
HDDを何台も使い潰すP2Pユーザーならいざ知らず
ハードディスクって永久に記録できるものと思い込んでる
一般ライトユーザーにとっては勝手にフォーマットされて
データが消去されるとダメージデカイだろうな。

※38. Posted by      2008年07月03日 09:47
まさにドラクエの選択肢みたいだなw

※39. Posted by      2008年07月03日 09:54
信頼してたのに

※40. Posted by      2008年07月03日 09:57
流石糞ニーと言ったところか・・・

※41. Posted by      2008年07月03日 10:20
※40
パナソニックだっつうのに・・・

俺のAQUOSは大丈夫だろうか。

※42. Posted by _    2008年07月03日 10:28
オチワロタw
こういうことがあるから率先してアップデートするの嫌なんだよ

まぁうちにあるのはコピワンムーブにすら対応していないポンコツだから関係無いな
アナログ停波まではなんとかなる

しかしこれ見て改めて松下製デジ家電は買わないように決めた
仕様が糞でもまだ東芝の方がマシだ
ソニーは今使っているけどそろそろいいかな

※43. Posted by       2008年07月03日 10:50
朝から洒落にならんニュースだな・・・
被害者のご冥福を祈ります

※44. Posted by    2008年07月03日 11:01
クソワロタwwwww

VHS最強^^

※45. Posted by      2008年07月03日 11:02
画像見る限り>>437って間違ってないか

※「勝手にフォーマットしけどいいよね?
  はい
>いいえ
※「そんな、ひどい・・・
※「勝手にフォーマットしけどいいよね?
  はい
>いいえ
※「そんな、ひどい・・・」

※46. Posted by      2008年07月03日 11:08
※45
人に指摘するくせに自分の書き込みは見直さないんだなお前

※47. Posted by *    2008年07月03日 11:22
※45
何が言いたいの?お前

※48. Posted by      2008年07月03日 11:23
※45
しけどって・・・

※49. Posted by      2008年07月03日 11:27
これ補償してもらえないのか……?
狂ってるだろ

※50. Posted by      2008年07月03日 11:48
まじでコピワンとかダビ10は意味が分からないし意味もない
既ににコピワンクラックするソフト出回ってるし
一回DVDに焼かなきゃいけないからちょっと面倒くさいらしいけど・・・

※51. Posted by      2008年07月03日 11:58
※45は元ネタ知らないリアルゆとり

※52. Posted by      2008年07月03日 12:26
※45は知ったか知識を自慢して後で自爆するタイプ

※53. Posted by      2008年07月03日 12:42
※45フルボッコ乙wwwwwww

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:
  顔   
 
 
 
  ※二重投稿にご注意下さい
「投稿する」をクリックした後、コメントが記事に反映されるまで時間が掛かる場合があります。

状態
 
見といてね
Archives
板ジャンル&カテゴリ
最新記事
最新コメント
QRコード
QRコード