[ホーム]

のりもの@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 300x300以上は縮小.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.





  • 広告:::無茶するヤムチャ。元気だな?
    画像ファイル名:1214998431430.jpg-(52495 B)サムネ表示
    52495 B次期アコード+アリオン? 名無し 08/07/02(水)20:33:51 No.61934
    エンブレムは消しています。
    無題 名無し 08/07/02(水)20:35:11 No.61938
    CIVIC成分も入っていそうな。。。
    無題 名無し 08/07/02(水)20:41:31 No.61946
    ただ、アリオンよりは格好良い

    http://allion-premio.img.jugem.jp/20070417_310908.jpg
    無題 名無し 08/07/02(水)20:49:07 No.61967
    リアからフロントにかけてのプレスライン、デザインにかたまり感があって良い感じ。
    http://www.kia-world.net/wp-content/uploads/2008/07/kia_forte_3.jpg

    アリオンはサイドもリアも貧弱というかダサい。
    http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/TO/S005/TO_S005_F002_M001_2_L.jpg
    無題 名無し 08/07/02(水)20:52:38 No.61975
    >No.61967

    アリオンはダサいな
    無題 名無し 08/07/02(水)20:56:43 No.61979
    >リアからフロントにかけてのプレスライン、デザインにかたまり感があって良い感じ。
    >http://www.kia-world.net/wp-content/uploads/2008/07/kia_forte_3.jpg

    惚れ惚れする。
    無題 名無し 08/07/02(水)20:56:52 No.61981
    何もホンダがこんな車造らなくてもいいのに
    無題 名無し 08/07/02(水)20:57:49 No.61982
    かたまり感ってなんなの?
    無題 名無し 08/07/02(水)21:02:34 No.61997
    まぁアリオンとかプレミオは5ナンバーサイズに
    収めるためにスタイリング捨ててるからからさぁ
    それに車に格好よさ求める奴はどうせアリオンとか
    プレミオ買わないだろ
    無題 名無し 08/07/02(水)21:03:30 No.61998
    >No.61967

    トヨタは日本メーカーの中で最もデザインがダサイ。
    無題 名無し 08/07/02(水)21:08:47 No.62012
    >まぁアリオンとかプレミオは5ナンバーサイズに
    >収めるためにスタイリング捨ててるからからさぁ

    スレ画の車種も5ナンバーサイズですが。

    むしろそのサイズに収めるなら尚更スレ画の車種のようにプレスライン等でデザインを表現するべき。

    アリオンはあまりにも妥協しすぎ。
    http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/21/62/a0009562_23334234.jpg
    無題 名無し 08/07/02(水)21:11:02 No.62014
    アリオンよりはるかにカッコいい訳だが。

    KIA Forte
    http://www.kia-world.net/wp-content/uploads/2008/07/kia_forte_3.jpg

    TOYOTA ALLION
    http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/21/62/a0009562_23334234.jpg
    無題 名無し 08/07/02(水)21:13:10 No.62021
    >まぁアリオンとかプレミオは5ナンバーサイズに
    >収めるためにスタイリング捨ててるからからさぁ
    >それに車に格好よさ求める奴はどうせアリオンとか
    >プレミオ買わないだろ

    いや、トヨタにデザインを求めること自体が間違い。
    無題 名無し 08/07/02(水)21:16:23 No.62030
    アリオンもプレミオも旧型は結構好きだったんだけどな

    今のはスクープ画見た瞬間に萎えた
    ほんと最低だよな
    無題 魑魅魍魎 ◆C8irpNx6Xo 08/07/02(水)21:24:56 No.62053
    >いや、トヨタにデザインを求めること自体が間違い。
    だなっ!
    無題 名無し 08/07/02(水)21:25:56 No.62056
    このリアの寸詰まり感
    実に韓国車らしい
    無題 名無し 08/07/02(水)21:43:36 No.62099
    韓国車は写真映りはいいんだけど実車が…ってのが多いな
    去年あたりに出たヒュンダイのファミリアっぽいハッチバックも
    写真で見るとカナリかっこいいのに実車はあのリア処理…
    3次元空間で回すように見るとおかしい車が多いな
    やっぱりクルマのデザインって難度が高いんだろうな
    無題 名無し 08/07/02(水)21:49:46 No.62116
    デザインはともかく、チリh合うようになったの?
    無題 名無し 08/07/02(水)21:52:19 No.62125
    >デザインはともかく、チリh合うようになったの?

    お前はアメリカ車に乗ってろw
    無題 名無し 08/07/02(水)21:55:20 No.62132
    フロントフェンダーとボンネット周辺のラインが良いね。
    無題 名無し 08/07/02(水)22:00:47 No.62149
    >フロントフェンダーとボンネット周辺のラインが良いね。
    ホンダの意匠を借りつつオリジナリティも有りって感じで凝ってるように見える
    Aピラー付け根がえらくボンネット中央部に向ってるみたい
    オフセット衝突性能が犠牲になってなければ 良いけど
    無題 名無し 08/07/02(水)22:02:54 No.62155
    ジウジアーロのセガレんとこの作だろ?
    無題 名無し 08/07/02(水)22:06:03 No.62162
    >ジウジアーロのセガレんとこの作だろ?

    全く違う。
    無題 名無し 08/07/02(水)22:23:42 No.62217
    キアもデザイン部長がアメリカ人になってから
    だいぶよくなってきたね
    無題 名無し 08/07/02(水)23:27:53 No.62345
    ごめんとっしー
    オレこのデザイン結構好きだわw
    無題 名無し 08/07/03(木)03:13:09 No.62594
    トヨタは韓国車以下なんですね
    無題 名無し 08/07/03(木)03:35:50 No.62598
    >スレ画の車種も5ナンバーサイズですが。
    ん〜、国産5ナンセダンも少なくなってきたから
    もしこいつを売れば…って5ナンセダン自体国内で
    需要が無いけどね
    無題 BENDA  08/07/03(木)03:42:15 No.62601
    次期バーコード
    無題 名無し 08/07/03(木)10:35:43 No.62750
    >キアもデザイン部長がアメリカ人になってから

    外部に丸投げですよ
    無題 名無し 08/07/03(木)10:36:47 No.62752
    トランクまわりはISを意識した?
    無題 名無し 08/07/03(木)10:48:19 No.62764
    するわけねーだろ!そんなロッテ車のマネなんか


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-


    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]