[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
これ何の本?ファンネリア・アムとオージェって書いてある気がするんだけど・・・
>オージェアウゲ
角川書店 昭和59年12月5日発行 ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムvol.1
いまだに高いんだよこの本5000円ぐらいするよな
これ買ってTVに比べてレベルの低い落書きだと評した奴がいた
加野瀬も校正・編集が素人並みと言ってた
>昭和59年12月5日発行24年前の本か・・・物置にあるかもしれん高く売れるのかw
20年以上も経って数倍でしか売れない本なんて別に価値なんてないでしょ。
落書き帳としては異常月箱ほどの価値はない
>月箱ほどの価値はない月箱って何?
>月箱って何?ファイブスターに何かとコンプレックスを抱えてる創作ユニットの同人時代のコレクションボックスhttp://www.typemoon.org/box/index.html
エロゲかよ
エロゲで悪いか永野よりセンス良いけどね
なら永野スレにかまってないでそのエロゲでもプレイしてろ
>エロゲで悪いか生の女の方がいいよ
月姫とかひぐらしとか崇拝しちゃってる人は余り世界が広くなさそう。
>20年以上も経って数倍でしか売れない本なんて最低で上限じゃないがな
二次元の方がいいよ
永野信者に言われるのはムカツクなお前らは閉じた世界のオナニーを喜んでるキモヲオタダロゴキブリイカコミケの月型ブースの行列見たこと無いだろどれだけの人間が支持してるか知らないで貶さないでくれるか
>コミケの月型ブースの行列見たこと無いだろ一二三四五の半分もないじゃん
>最低で上限じゃないがなダサイねその程度のものを崇めてたなんてさ今でもかごめんねキチガイを刺激しちゃ駄目だとばっちゃが言ってたのわすれたw
>コミケの月型ブースの行列見たこと無いだろ>どれだけの人間が支持してるか知らないで貶さないでくれるか同数並ぶなのは厨の俺だけどさすがにそれを判断基準にするのはどうかと・・・
人数が多ければ勝利ですよ資本主義社会の負け犬に転落してる輩はそんなこともワカランようになった?
民主主義だったorz
>5000円ぐらいするよな何その投売り
>コミケの月型ブースの行列見たこと無いだろ>どれだけの人間が支持してるか知らないで貶さないでくれるか通り抜けるのに並んでる人が大半です
アニメックのムックはモノにより1万越えするのにたった5000ウォンか……そんなモノに固執する永野信者かわいそう嘘♪いい気味♪
>通り抜けるのに並んでる人が大半ですまあ4分の1はあり得るけどそれなら某エロゲ屋からクレームなんか言われず今年も夏コミ出店できると思う
>アニメックのムックはモノにより1万越えするのにたった5000ウォンか…5000万ウォン
500億ジンバブエドルの間違いでしょ
今度はコミケの月型ブースと比べますかwそのうち楽天で一番人気のプリンの売り上げとでも比べそうな感じだな
5 000万韓国ウォン = 512.820513 万円ホラ吹き何桁間違ってんだよ
永野護っていうのはインナースペースでロックスターになろうとした気の弱い子供だとも言える。FSSがロボットファンには「はしか」のような物だとすると、結局は月姫の好きな若くて(残念ながら)女性にもてないオタクも同様に気の弱い子供だといえるのではないだろうかと思わないでもないのda
>永野護っていうのはインナースペースでロックスターになろうとした気の弱い子供だとも言える。ベースの調律もまともにできない奴がロックスターwwwww
微妙に荒木パクてるね
>5 000万韓国ウォン = 512.820513 万円釣られてるなよ
>No.124984 その割には寿命長いけど<Typemonn
>微妙に荒木パクてるねと言うより、2人とも元ネタが同じ欧州のビジュアル誌、ファッション誌に影響されてる
永野は貧乏人の子だから服飾は専門じゃないから荒木の見て書いてるに違いない連載開始もいいとこ勝負だし
>20年以上も経って数倍でしか売れない本なんてここ10年はヤフーオークションのおかげで急落したねそれ以前は万単位が常態だったニュータイプ創刊への試金石として出したムックなんで10万冊単位で出てるのを考えるとデタラメな高額
こんな糞本が10万単位とか何ホラ付いてるのガンダム関連ムックでもそこまで売れたの殆どないのに…お前角川の工作員か?
永野で十萬とかまずあり得ないし工作員はカエレ!
くだらねぇ荒らしが暴れてるけどさぁ3大少年誌で連載持ってる俺にすればみみっちい話10万部とか刷った位で生活できるの?………ぶっちゃけちゃうけどさ〜永野譲さんあんたさぁメカ描く技量は超一流(あくまで自称いくと神や貞本御大の足元にも及ばないw)マジキモイ。ぶっちゃけマンガ家としては3流だし俺アンタと同じ漫画家に括られるの嫌わぁ、アンタ、編集者にいびられて事ないでしょ?アンタ程度漫画小学生が描く漫画やコマ割からなってない素直に断筆するか音羽一家に来て修行しようよ〜。俺も掲載誌の先輩としてアンタ弄りたいな。ナガノセンセェそんなことも知らないで良く漫画家名乗ってますねぇとかwあ〜弄りてぇw
( ´_ゝ`)フーン
最近の前田は三大少年誌に漫画を連載してるのかwキチガイも度が過ぎると面白いな
ところで右のヤツを地面から引っこ抜くと悲鳴が上がりそうですね
おまえらホントに永野大好きなんだな
貶しても怒られないし誰も擁護しないしサンドバッグにちょうど良いし
ろぼ板のゴキブリ前田駆除用スレ カ ト キ http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
>微妙に荒木パクてるね両者が登場人物の名前に使ってる「Bruford」とか元が何なのか無知な前田には分からんだろうね
真性前田なら午前4時には書き込みしないけど今度の前田の壊れて好い感じW
>Bruford時代錯誤のヤク中専用音楽に造詣が深い永野譲のことだWilliam Scott Brufordあたりが元ネタだな
荒木が引用したのをナガノがパクっただけつうか荒木のデカダンス的退廃美となんちゃってアーティスト永野の落書きじゃ次元が違う荒木がプレタなら永野はユニクロか中目黒の自称デザイナーのボロ切れだなもっと好いのがあったA BATHING APE!胡散臭くてニセモノ取り巻きと狂信者しか買わないボッタクリブランド!
まあ、ぶっちゃけ荒木も60年代の欧米のファッションイラストから露骨にパクリまくってるけどね
それより前田は自分の教祖様の心配をしろよVer2,0ではMGから外されまくり、って笑われてるじゃないか