2008-07-02 どう見てもSEO対策ですが何か?
Pathtraq で分かる口コミ効果測定、wassr編
さて、twitterの落ちっぷりにうんざりしている方が多いかと思いますが、最近謎の退職を遂げた id:Yappo による、YappoLogs: Twitterはもう終わった、wassrやってなくて良いのは幼稚園児までだよね によって twitter から wassr に移行するユーザーが劇的に増えてます。
どんくらい増えてる?
そんな時は Pathtraq のサイト情報を見るといいです。
現在のキャプチャはこんな感じです。
twitter からどれくらい移行してる?
なんて測定も実は出来てしまいます。今度はサイト比較機能を使います。
ちょっと小さいのでグラフの線の色ですけども、水色が twitter で赤が wassr、緑は mogo2 です。
そもそもどこから wassr の存在を知ったか
サイト情報|http://wassr.jp/ - [パストラック(Pathtraq)] の左下に前に見ていたページってのがあります。
これこそいわゆるリファラーですね。
hits の数からも分かりますが、id:Yappoさんの記事からの流入が最も多いみたいです。
そもそもその記事自体ページ情報で、時系列にどれくらい見られているかも分かります。
そろそろみんな寝るってのまでグラフから読み取れますねwww
と言う訳で
口コミ効果測定には Pathtraq が使えますよってお話でした。またみなさんのアクセスログによって面白い記事がどんどん上がるようになってますので、IEまたはFirefoxユーザーの方は是非、ブラウザ拡張機能をインストールしてみて下さい。
おっと、大事な事言い忘れた。みんな wassr に移行するといいよ!
機能要望もオープンな形で受け付けているので思った事をガンガン言うと id:tokuhirom が物凄い勢いで実装してくれるよ。
ちなみに僕のアカウントは zigorou です。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ZIGOROu/20080702/1215019941
リンク元
- 32 http://b.hatena.ne.jp/
- 14 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000595.html
- 14 http://reader.livedoor.com/reader/
- 10 http://twitter.com/home
- 8 http://b.hatena.ne.jp/mobile
- 8 http://d.hatena.ne.jp/
- 6 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/ZIGOROu/20080702/1215019941
- 6 http://wassr.jp/my/
- 4 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=3
- 4 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://&threshold=3