[ホーム]

二次元実況@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 200x200以上は縮小.
  • 現在30人くらいが見てます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.





  • 広告:::いやぁお恥ずかしいぃぃい
    画像ファイル名:1215019803528.jpg-(224877 B)サムネ表示
    224877 B[新]魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜 Name テレビ朝日 02:40〜03:10 08/07/03(木)02:30:03 No.7233712  
    【スタッフ】
    原作・脚本:山田典枝
    監督:小林 治
    キャラクター原案:よしづきくみち
    キャラクターデザイン:芳垣祐介
    美術監督:飯島寿治
    色彩設計:川上善美
    撮影監督:吉田 寛
    編集:後藤正浩
    音響監督:長崎行男
    音楽:羽毛田丈史
    アニメーション制作:ハルフィルムメーカー
    制作:テレビ朝日
    製作:下北沢魔法事務所
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:30:23 No.7233715  
    オープニング・テーマ:Fly Away/THYME
    エンディング・テーマ:乾いた花/micc

    【キャスト】
    鈴木ソラ:花澤香菜
    緑川豪太:前野智昭
    浅葱ほのみ:井上麻里奈
    黒田浩二:浪川大輔
    山吹ひより:高橋美佳子
    川田魔法士:沢海陽子
    森下魔法士:掟ポルシェ
    YASUKO:笹生実久
    原誠一郎:小山力也
    白石沙織:高乃麗
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:30:51 No.7233718  
    くカ <ただいまダス
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:31:06 No.7233720  
    たて乙
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:31:25 No.7233722  
    テレ朝は2時40分が好きだねえ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:31:31 No.7233724  
    おつ
    前作見てないが気をつけることあるか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:32:04 No.7233726  
    久しぶりのテレ朝の実況だ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:32:11 No.7233729  
        1215019931108.jpg-(23634 B) サムネ表示
    23634 B
    前と全然違うな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:32:36 No.7233731  
    もう東京タワーひん曲げるなよ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:32:36 No.7233732  
    なになに 新番組は…
    「魔法使いTai!」っていうのか…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:32:39 No.7233733  
    BECKまだー?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:33:59 No.7233738  

    >鈴木ソラ:花澤香菜
    >アニメーション制作:ハルフィルムメーカー
    これだけで今期本命にしてる俺
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:34:17 No.7233740  
    >前作見てないが気をつけることあるか?
    監督の小林治は、BECKやParadise Kissの監督で
    グレンラガンの4話作画監督の方だから気をつけろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:34:50 No.7233746  
    緊張してきた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:35:03 No.7233747  
    >もう東京タワーひん曲げるなよ?
    魔法で紙幣偽造もするだろ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:35:21 No.7233749  
    >前作見てないが気をつけることあるか?
    前作があることすら知らなかったぜ…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:36:32 No.7233753  
        1215020192477.jpg-(204420 B) サムネ表示
    204420 B
    スケッチブックの第2期が始まると聞いて飛んできました!

    花澤にハルフィルムだし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:36:39 No.7233754  
    実写映画もやるんだ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:37:51 No.7233756  
    >花澤にハルフィルムだし
    残念、もっとも重要な監督が違う
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:37:58 No.7233757  
    >花澤にハルフィルムだし
    おまけにソラだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:38:08 No.7233759  
    >>前作見てないが気をつけることあるか?
    >前作があることすら知らなかったぜ…
    俺がたくさんいる…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:38:11 No.7233760  
        1215020291304.jpg-(34958 B) サムネ表示
    34958 B
    >久しぶりのテレ朝の実況だ
    9ヶ月ぶりだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:38:12 No.7233761  
    それ卵掛けごはんか!?
    てか黄金伝説ダメすぎるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:38:35 No.7233762  
    >てか黄金伝説ダメすぎるな
    そうかそうか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:38:37 No.7233763  
    俺も前作名前だけしか知らないからまったり見てみよう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:38:48 No.7233764  
    ハルフィルムの無駄遣いにならなければイイナ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:39:12 No.7233765  
    前もハルフィルムだっけ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:39:23 No.7233766  
    ん?テレ朝深夜枠っていつ以来だ?
    ちゃんと全話やってくれるんだろうな?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:39:37 No.7233767  
    かぜの〜はなよ〜

    さぁ〜ひら〜くのよ〜〜
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:39:57 No.7233768  
    宮崎あおい的には前作って黒歴史なのか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:39:58 No.7233769  
    >ん?テレ朝深夜枠っていつ以来だ?
    >ちゃんと全話やってくれるんだろうな?
    話の中身よりそこが一番の懸念材料だったりするな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:02 No.7233770  
    くカ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:12 No.7233773  
    わたすの方はJCだよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:14 No.7233774  
    花澤が出るアニメに外れはない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:24 No.7233775  
    (ガラッ)それは魔法の依頼だね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:30 No.7233777  
    うんうんはじまた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:32 No.7233778  
    くるぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:34 No.7233779  
    >ん?テレ朝深夜枠っていつ以来だ?
    びろ〜ん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:36 No.7233781  
        |┃三
        |┃  、))
        |┃, --" - 、
        |┃〃.,、   ヽ
        |┃ノ ノハヽ、  i
        |┃l'┃ ┃〈リ  
        |┃|l、 _ヮ/从 願いをこめて(性的な意味で)
        |┃/∀_ヽ.
    ______.| (ゝ  〈、つ
        |┃/___ゝ
        |┃/-/-|
        |┃二) ニ)
     ガラッ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:36 No.7233782  
    前の見たことないんだけど・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:38 No.7233783  
    1分間CMはデフォ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:40:52 No.7233784  
    何またって言えばいいんだ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:00 No.7233785  
    魔法また
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:01 No.7233786  
    魔法また
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:01 No.7233787  
    うんうんまた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:04 No.7233788  
        1215020464439.jpg-(276839 B) サムネ表示
    276839 B
    ソラまた…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:05 No.7233789  
    魔夏また
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:05 No.7233790  
    魔法また
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:06 No.7233791  
    完全にベック臭がするから期待してない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:07 No.7233792  
    マホまた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:10 No.7233793  
    つかまた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:11 No.7233794  
    じっしゃ!?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:11 No.7233795  
    はじまた
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:13 No.7233796  
    うんうんまた!
    今期の本命また!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:14 No.7233797  
    >前もハルフィルムだっけ?
    ヴューワークス、J.C.STAFF
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:14 No.7233798  
    実写www
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:20 No.7233799  
    背景やべっぇー!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:20 No.7233800  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:20 No.7233801  
    一瞬実写かと思った
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:20 No.7233802  
        1215020480729.jpg-(57852 B) サムネ表示
    57852 B
    実写!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:23 No.7233803  
    何この手抜き
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:23 No.7233804  
    実写!?
    シャフト製作か??
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:25 No.7233805  
    間の抜けた注意字幕
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:25 No.7233806  
    実写かと思った
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:27 No.7233807  
    テラ高画質
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:29 No.7233808  
    エロイヨ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:29 No.7233809  
    えーと
    背景実写????
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:29 No.7233810  
    いきなりフェラからスタートですか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:29 No.7233811  
    実写のようなトマト
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:33 No.7233812  
    地獄少女思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:33 No.7233813  
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    背景SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:35 No.7233814  
    すげぇ作画だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:38 No.7233815  
    あれ?スケッチブック?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:40 No.7233816  
    これはひどい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:41 No.7233817  
    う〜ん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:44 No.7233818  
    わんこ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:48 No.7233819  
    干しイモアニメ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:48 No.7233820  
    テラ実写wwwwwwwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:49 No.7233821  
    実写?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:50 No.7233822  
    わんこ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:50 No.7233823  
        1215020510393.jpg-(99233 B) サムネ表示
    99233 B
    実写かと
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:51 No.7233824  
    実写??
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:51 No.7233825  
    実写なのかCGなのか判断つかない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:57 No.7233826  
    なんかすげー背景なんでおもわずきてしまった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:57 No.7233827  
    なんてインチキ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:57 No.7233828  
    うーんおいしい(棒
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:41:58 No.7233829  
    これ、実写だよね??
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:01 No.7233830  
    うを!今回もBGMすげえ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:02 No.7233831  
    何この背景
    ふざけてるの?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:03 No.7233832  
    トマトの理由
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:03 No.7233833  
    ふーふふーん♪
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:06 No.7233835  
    何この・・・何?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:09 No.7233836  
    やばい
    実写にしか見えない
    俺の目も衰えてきたな・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:09 No.7233837  
    TTはじまた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:10 No.7233838  
    なんか実写みたいだな・・・背景
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:09 No.7233839  
        1215020529737.jpg-(90505 B) サムネ表示
    90505 B
    んーおいし〜
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:10 No.7233840  
    前のアホ毛キャラのまま?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:12 No.7233841  
    完全に実写だコレええええええええ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:12 No.7233842  
        1215020532869.jpg-(94445 B) サムネ表示
    94445 B
    めいない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:16 No.7233843  
    おもいきり小林作画だこれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:16 No.7233844  
    大して美しくもない実写背景に意味はアルのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:17 No.7233845  
        1215020537024.jpg-(38420 B) サムネ表示
    38420 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:19 No.7233846  
    なんか反応が真っ二つだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:23 No.7233847  
    くっふふ〜
    じゃない
    くくく!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:25 No.7233848  
    力ちゃんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:26 No.7233849  
    りきちゃん?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:27 No.7233850  
    もう原作レイプが始まってる訳ですね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:28 No.7233851  
    力也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:28 No.7233852  
    なんかい背景がすごいな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:29 No.7233853  
    力也
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:30 No.7233854  
    力ちゃん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:31 No.7233855  
    りきちゃんだー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:32 No.7233856  
    写真加工?だよね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:33 No.7233857  
    これは・・・
    見てるうちに慣れるのだろうか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:35 No.7233858  
    きゅいんきゅいん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:36 No.7233859  
    力也キタ━(゚∀゚)━!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:38 No.7233860  
    最近の声優って声優の真似してるみたいなワザとらしさがあるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:38 No.7233861  
    実写加工だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:39 No.7233862  
    バウアーもう拷問すんなよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:40 No.7233863  
    うーん・・・
    キャラの方は・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:40 No.7233864  
    背景が妙にリアルだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:44 No.7233865  
        1215020564056.jpg-(30528 B) サムネ表示
    30528 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:44 No.7233866  
    作画がBECKだなw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:46 No.7233867  
    誰だこいつ!?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:47 No.7233868  
    背景がムサシ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:49 No.7233869  
    上質なムサシガンドーか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:52 No.7233871  
    これは酷いな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:53 No.7233872  
    実写加工メインか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:54 No.7233873  
    よしづきの絵が台無しだぁああああああ
    まだ最初の魔法使いの方がよかったwwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:54 No.7233874  
        1215020574795.jpg-(69327 B) サムネ表示
    69327 B
    あっっ!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:55 No.7233875  
    実写じゃねーか!
    ARIAで力を使い果たしすぎたな・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:42:56 No.7233876  
    実写・・・?のような背景か・・・すげぇ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:00 No.7233877  
    アホ毛がない?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:05 No.7233878  
    でっかいどー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:06 No.7233879  
        1215020586026.jpg-(41799 B) サムネ表示
    41799 B
    ららら
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:07 No.7233880  
    主人公違うのかよwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:07 No.7233881  
    こいつはとんだご主人だな!

    って事は↑小山は使い魔か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:09 No.7233882  
    背景すげーな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:11 No.7233883  
    >写真加工?だよね
    いや
    ちがうね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:12 No.7233884  
    背景とキャラがミスマッチ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:13 No.7233885  
        1215020593472.jpg-(33176 B) サムネ表示
    33176 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:16 No.7233886  
    遠野じゃなくて北海道か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:18 No.7233887  
    写真を元に作画してるのね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:19 No.7233888  
        1215020599493.jpg-(98643 B) サムネ表示
    98643 B
    そらあああ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:20 No.7233889  
    背景が変
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:22 No.7233890  
    実写加工だろうけど・・・この背景クオリティもつのか!?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:22 No.7233891  
    実写ってだけでなんか萎える・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:23 No.7233892  
        1215020603694.jpg-(39504 B) サムネ表示
    39504 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:24 No.7233893  
    今回はOPさわやか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:26 No.7233894  
    背景実写過ぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:28 No.7233895  
    丸顔だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:29 No.7233896  
    キャラがひどい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:30 No.7233897  
    よし!
    スレ嫌は、きった!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:30 No.7233898  
        1215020610853.jpg-(39398 B) サムネ表示
    39398 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:31 No.7233899  
    友人とレンタカーで北海道旅行した頃を思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:33 No.7233900  
    これは・・・慣れるまでに時間がかかりそうだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:33 No.7233901  
    丸いな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:35 No.7233902  
    opの背景すら実写……
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:35 No.7233903  
    アナログでみてるからわからんかったがキャプみると
    実写の合成だな
    地デジすげー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:36 No.7233904  
    研修生は田舎出身ばっかりだな しかも北

    ユメも東北じゃなかったか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:37 No.7233905  
    前作の方が良かった気がするな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:39 No.7233906  
    背景すごすぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:40 No.7233907  
    MXがエロすぎた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:40 No.7233908  
        1215020620866.jpg-(44855 B) サムネ表示
    44855 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:42 No.7233909  
    実写ドラマかと思って、チャンネル変えるところだったぜ・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:42 No.7233910  
        1215020622355.jpg-(35932 B) サムネ表示
    35932 B
    この展開は・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:43 No.7233911  
    ※最終的に出てくるキャラ全部実写になります
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:48 No.7233912  
    いやっほうぅぅぅぅ!
    こんなのを待っていた!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:48 No.7233913  
    べっくはじまた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:48 No.7233914  
    背景と人物作画がマッチしてないような・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:49 No.7233915  
    前作とはだいぶ趣が違うな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:49 No.7233916  
    ちょ、スレタイの絵と違いすぎるwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:48 No.7233917  
        1215020628956.jpg-(116840 B) サムネ表示
    116840 B
    微むっちり
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:49 No.7233918  
    すげーBECKw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:51 No.7233919  
    一瞬グレンの例の回を思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:51 No.7233920  
    作画やべぇええええええええ!!
    歌うOPはBECKと同じだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:53 No.7233921  
        1215020633868.jpg-(35900 B) サムネ表示
    35900 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:55 No.7233922  
    オサレギターOP
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:57 No.7233923  
    なんつーか
    何年前の同人ビジュアルのベルかと
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:58 No.7233924  
    なんだこのキャラ作画
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:43:59 No.7233925  
    OPの作画ひでえ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:00 No.7233926  
        1215020640735.jpg-(60722 B) サムネ表示
    60722 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:04 No.7233927  
    たちこめるBECK臭
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:08 No.7233928  
        1215020648401.jpg-(31526 B) サムネ表示
    31526 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:10 No.7233929  
    背景
    実写を加工したものっぽいね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:11 No.7233930  
    写真加工だろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:12 No.7233931  
    BECKだっけ
    以前やってたギターアニメに絵が似てるような気がする
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:13 No.7233932  
    一話の使い回しだこれええええええええええ!?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:14 No.7233933  
    どっかでみたキャラデザかと思ったらベックの人か!?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:17 No.7233934  
        1215020657730.jpg-(66720 B) サムネ表示
    66720 B
    かわええ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:19 No.7233935  
    BECK
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:19 No.7233936  
    なんかなんたらなんたらアメリカと歌いだしそうな作画
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:21 No.7233937  
    >グレンラガンの4話作画監督の方だから気をつけろ
    把握した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:23 No.7233938  
        1215020663171.jpg-(94528 B) サムネ表示
    94528 B
    あん!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:23 No.7233939  
    なにこのBECK
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:26 No.7233940  
        1215020666201.jpg-(25832 B) サムネ表示
    25832 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:26 No.7233941  
        1215020666248.jpg-(98492 B) サムネ表示
    98492 B
    背景実写ちゃうよ
    トレスだろうけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:30 No.7233942  
        1215020670077.jpg-(38585 B) サムネ表示
    38585 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:31 No.7233943  
    >最近の声優って声優の真似してるみたいなワザとらしさがあるな
    しかもあざとい上に、選ぶ側やスポンサーも大人の事情でそれを選ぶというね
    ロリ声の女声優が最たるものだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:34 No.7233944  
    丸いな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:36 No.7233945  
    まあ漫画の絵なんてこんな物で良いという気はするが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:37 No.7233946  
    わんこー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:37 No.7233947  
    >※最終的に出てくるキャラ全部実写になります
    もちろん中の人が演じるって事だよね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:37 No.7233948  
    このはいけいを写真加工とか
    見る目無さ杉だ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:38 No.7233949  
        1215020678197.jpg-(93846 B) サムネ表示
    93846 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:38 No.7233950  
        1215020678882.jpg-(34942 B) サムネ表示
    34942 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:40 No.7233951  
    背景実写加工か?

    つかキャラデザ酷くね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:41 No.7233952  
    中野
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:42 No.7233953  
    誠の弟か!!?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:47 No.7233954  
        1215020687573.jpg-(44935 B) サムネ表示
    44935 B
    なんで、神背景じゃないんだ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:47 No.7233955  
    >一瞬グレンの例の回を思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:48 No.7233956  
        1215020688061.jpg-(41906 B) サムネ表示
    41906 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:54 No.7233957  
    提供に細かいコメントが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:55 No.7233958  
        1215020695276.jpg-(66673 B) サムネ表示
    66673 B
    はじめまして
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:56 No.7233959  
    これ背景実写やん

    作画のところと写真の加工のところは
    屋外、室内でそれぞれわけるのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:44:58 No.7233960  
    (16)
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:02 No.7233961  
    下北沢ってあんなだったっけ?
    もう半年ほどいってないけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:04 No.7233962  
    実写みてえなCMだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:06 No.7233963  
    タイナカかぁいいなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:06 No.7233964  
    ダイターン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:07 No.7233965  
        1215020707601.jpg-(52548 B) サムネ表示
    52548 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:08 No.7233966  
    だいたーん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:12 No.7233967  
    ダイターン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:13 No.7233968  
    写真をアニメに馴染むように微妙にコントラストいじって使ってるのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:16 No.7233969  
    背景が妙にリアルでシュールだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:18 No.7233970  
    ダイターン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:22 No.7233971  
    初めまして 梶原ソラです 
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:22 No.7233972  
    何故この時間にこの歌のCMを流す
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:23 No.7233973  
        1215020723010.jpg-(202298 B) サムネ表示
    202298 B
    ソラはよかったよね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:31 No.7233974  
        1215020731119.jpg-(63035 B) サムネ表示
    63035 B
    あん!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:32 No.7233975  
    Д←こんな口してるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:32 No.7233976  
    カームヒアー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:40 No.7233977  
    >実写加工だろうけど・・・この背景クオリティもつのか!?
    素材さえあれば手書きより楽、ってか手間省く為の技法だろう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:40 No.7233978  
    ハルフィルムの無駄遣い確定だな
    小林は監督辞めたほうがいい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:45 No.7233979  
    キャラデザ完全無視で小林絵になってるってひどくね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:45 No.7233980  
    ギャラクティカもそのうち地上波で放送すんのかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:46 No.7233981  
    なんか
    みんなのうたみたいだなこの絵面
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:49 No.7233982  
    う、うーん・・・BECK
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:51 No.7233983  
    >トレスだろうけど
    それもないね
    トレスでは出来ないパースならではゆがみでてるし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:55 No.7233984  
    OPはBECKの方が良かったな
    というかBECKが良すぎた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:45:55 No.7233985  
    よし、曲げられるようなタワーはないな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:09 No.7233987  
    MUSASHIに次ぐ背景のきれいさ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:11 No.7233988  
    はいAパートはじまた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:12 No.7233989  
    CMが低俗で萎える
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:13 No.7233990  
        1215020773456.jpg-(15246 B) サムネ表示
    15246 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:15 No.7233991  
    美瑛より
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:15 No.7233992  
    明け瑠璃の美術監督じゃないか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:22 No.7233993  
    >地デジすげー
    そこに感動するのかw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:23 No.7233994  
    模写してるだけで加工じゃなかr−に
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:23 No.7233995  
    何故かガンスリ思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:28 No.7233996  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:28 No.7233997  
    北の国から
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:33 No.7233998  
        1215020793278.jpg-(78473 B) サムネ表示
    78473 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:36 No.7233999  
    ちょw
    微妙
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:37 No.7234000  
    農機具実写だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:38 No.7234001  
    だべさー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:39 No.7234002  
    違和感が拭えない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:40 No.7234003  
    実写が浮いてるなぁ……
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:45 No.7234004  
        1215020805899.jpg-(85333 B) サムネ表示
    85333 B
    いも
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:47 No.7234005  
    これは酷すぎる・・・
    シャフトのその・・・アレを越えた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:47 No.7234006  
    >背景と人物作画がマッチしてないような・・・
    それは確かに
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:48 No.7234007  
    まー
    小林治だけに新しい世界に挑戦って感覚なのかもわからんな
    …それが万人受けするか後々評価されるかはさておいて(
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:48 No.7234008  
    合成がしょっぱすぎるwwwwwwwwwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:49 No.7234009  
    つーか生物以外全部CGか加工写真かよオイ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:49 No.7234010  
    実験アニメだな…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:55 No.7234011  
    このアニメ、斬新すぎるだろw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:56 No.7234012  
        1215020816151.jpg-(66191 B) サムネ表示
    66191 B
    お母さん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:46:58 No.7234013  
    なーんか実家の方言思い出すな・・・
    美唄と美瑛をしばらく混同してたっけ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:00 No.7234014  
    >何故かガンスリ思い出した
    初期OPは実写加工だったね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:01 No.7234015  
        1215020821099.jpg-(125416 B) サムネ表示
    125416 B
    おおおおおお
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:03 No.7234016  
    この背景はなかなか慣れないな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:03 No.7234017  
        1215020823500.jpg-(111962 B) サムネ表示
    111962 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:04 No.7234018  
    3Dに手書きのテクスチャ貼ってるんか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:07 No.7234019  
        1215020827774.jpg-(120271 B) サムネ表示
    120271 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:10 No.7234020  
        1215020830357.jpg-(41177 B) サムネ表示
    41177 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:13 No.7234021  
    しょっぺえな、こりゃ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:13 No.7234022  
    ちかっぱ大変とー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:13 No.7234023  
        1215020833692.jpg-(32323 B) サムネ表示
    32323 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:16 No.7234024  
        1215020836318.jpg-(96081 B) サムネ表示
    96081 B
    おおおおおおおお
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:17 No.7234025  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:18 No.7234026  
    えー何このスライドショー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:24 No.7234027  
        1215020844731.jpg-(45145 B) サムネ表示
    45145 B
    やった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:25 No.7234028  
    いくら背景描ける人間が減ったからといってもこれは無いな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:31 No.7234029  
    >つーか生物以外全部CGか加工写真かよオイ
    自転車も絵だよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:31 No.7234030  
        1215020851487.jpg-(37413 B) サムネ表示
    37413 B
    ばた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:32 No.7234031  
    この試みは許しちゃいけない気がする…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:37 No.7234032  
        1215020857887.jpg-(105166 B) サムネ表示
    105166 B
    あああ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:39 No.7234033  
        1215020859934.jpg-(40777 B) サムネ表示
    40777 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:40 No.7234034  
        1215020860973.jpg-(59554 B) サムネ表示
    59554 B
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:43 No.7234035  
    カルメン・サンディエゴを探せを思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:48 No.7234036  
        1215020868719.jpg-(99027 B) サムネ表示
    99027 B
    んっ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:49 No.7234037  
    声がみかんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:50 No.7234038  
    >模写してるだけで加工じゃなかr−に
    遠景の素材とかテクスチャは写真つかってるようにみえるがなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:52 No.7234039  
    目が光ったぞwwwwwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:55 No.7234040  
    やさくか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:56 No.7234041  
    ……なんだ
    昨日のRDの爪の垢でも煎じて飲め
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:56 No.7234042  
    もう目を瞑って見るしかない!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:47:59 No.7234043  
        1215020879058.jpg-(76995 B) サムネ表示
    76995 B
    おがーさん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:00 No.7234044  
    OPで出てきた線路って、ふるさと銀河線?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:02 No.7234045  
    さっぱり違和感全開だよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:02 No.7234046  
        1215020882963.jpg-(50111 B) サムネ表示
    50111 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:06 No.7234047  
    中の人は普通に上手くなってるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:07 No.7234048  
    人間も実写加工でやれよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:08 No.7234049  
    >しょっぺえな
    涙の味か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:08 No.7234050  
        1215020888563.jpg-(103459 B) サムネ表示
    103459 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:10 No.7234051  
    ハルフィルムの権威を失墜させた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:12 No.7234052  
    空ならefのやつが綺麗だった気がするっぺさ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:16 No.7234053  
    超背景はいい
    キャラデザも絵柄としてはアリだけど
    この二つは対極すぎるだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:18 No.7234054  
        1215020898081.jpg-(47640 B) サムネ表示
    47640 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:22 No.7234055  
        1215020902125.jpg-(35492 B) サムネ表示
    35492 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:24 No.7234056  
        1215020904646.jpg-(73554 B) サムネ表示
    73554 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:25 No.7234057  
    >模写してるだけで加工じゃなかr−に
    いや加工じゃないかなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:28 No.7234058  
    おっかさんけっこう年いってんのか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:30 No.7234059  
    音楽いい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:31 No.7234060  
        1215020911188.jpg-(61214 B) サムネ表示
    61214 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:32 No.7234061  
    でもまあ
    萌えアニメ腐女子向けアニメばっかの深夜枠に一石を投じる作画ではある
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:35 No.7234062  
    原作ありでやるチャレンジじゃない。
    来週から見ない。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:38 No.7234063  
    まがりなりにも萌えアニメの体裁は最低限保っていた前作だったが・・・

    今回は萌え全切りだなw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:39 No.7234064  
        1215020919627.jpg-(56987 B) サムネ表示
    56987 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:41 No.7234065  
    BGMはけっこういいな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:44 No.7234066  
    止め絵多いよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:48 No.7234067  
    背景アニメ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:48:55 No.7234069  
    自転車をちゃんと漕げてるかどうかでアニメーターの
    作画レベルがわかる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:03 No.7234070  
    >さっぱり違和感全開だよ
    それだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:04 No.7234071  
    お父さん=木
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:05 No.7234072  
        1215020945115.jpg-(50330 B) サムネ表示
    50330 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:08 No.7234073  
    波平
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:10 No.7234074  
    >シャフトのその・・・アレを越えた
    って事はラキシスか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:13 No.7234075  
    木のスケールがおかしい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:18 No.7234076  
        1215020958339.jpg-(79979 B) サムネ表示
    79979 B
    ひゅー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:19 No.7234077  
    自転車押してく所、右肩の辺り色抜けてなかった?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:20 No.7234078  
    オヤジは悪の騎士として再登場か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:20 No.7234079  
    さっぱりうんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:21 No.7234080  
        1215020961808.jpg-(81645 B) サムネ表示
    81645 B
    あ・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:23 No.7234081  
    キャラデザが新海誠っぽい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:23 No.7234082  
    アニメクラッシャー小林治!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:26 No.7234083  
    壁紙生産する気だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:26 No.7234084  
    おとうさんはずんいち
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:30 No.7234085  
    ジブリっぽいのは要らないから!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:31 No.7234086  
    小林治だから
    なにもかもこの一言で説明できるなコレ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:33 No.7234087  
    魔法遣いってグリーンランタンみたいに
    栄誉な職業なんかね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:34 No.7234088  
    すごいアホ毛の子とは別の話なのか
    まずそっちで置いてけぼりくらったわ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:35 No.7234089  
        1215020975973.jpg-(61597 B) サムネ表示
    61597 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:36 No.7234090  
    フィギュア17も、北海道・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:36 No.7234091  
    中の人誰だ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:38 No.7234092  
    みんな、背景以外も少しは見ろよ
    なんか出向先が決まったとかいきなり人生の転換期みたいだぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:40 No.7234093  
    >今回は萌え全切りだなw
    前作で路線を変えないとダメだと思ったのかもな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:40 No.7234094  
        1215020980354.jpg-(51464 B) サムネ表示
    51464 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:41 No.7234095  
    背景とキャラがちぐはぐすぎてキツイ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:46 No.7234096  
    背景手書きだったら手間がかかりすぎるし破綻もない
    実写を加工したものだろうね
    そういう技術が確立したのか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:47 No.7234097  
        1215020987163.jpg-(129500 B) サムネ表示
    129500 B
    しむらー
    アリソン並にキャラデザと違うー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:48 No.7234098  
    自動車ひでー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:49 No.7234099  
    >模写してるだけで加工じゃなかr−に

    どうみても・・・加工です・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:51 No.7234100  
    とりあえず俺みたいに中の人スキー以外は辛いかもね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:55 No.7234101  
    どこからが手描きだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:49:59 No.7234102  
        1215020999221.jpg-(34465 B) サムネ表示
    34465 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:02 No.7234103  
    >フィギュア17も、北海道・・・
    あの神アニメを超えることは出来ない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:02 No.7234104  
        1215021002528.jpg-(47650 B) サムネ表示
    47650 B
    電話
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:04 No.7234105  
        1215021004917.jpg-(69246 B) サムネ表示
    69246 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:05 No.7234106  
    北海道弁と言えば最終兵器彼女
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:07 No.7234107  
    実写みたいな背景なのにタクシーしょぼ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:07 No.7234108  
    青野ーーーーーー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:08 No.7234109  
    アドエスじゃね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:08 No.7234110  
    背景は実写とCGと絵を組み合わせてる感じか?
    この作りは便利かもしれないが色々衰退しそうな気がする
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:08 No.7234111  
    お父さん、世界樹?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:11 No.7234112  
    夕べのRDはちょっと泣きそうになりそうなくらい良い背景だったが・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:11 No.7234113  
    特殊な事がやりたいなら
    オリジナル企画通してやれよ。
    通らないだろうけど。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:11 No.7234114  
        1215021011297.jpg-(79348 B) サムネ表示
    79348 B
    うふ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:20 No.7234115  
    北へ。辺りを思い出す
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:21 No.7234116  
        1215021021967.jpg-(74357 B) サムネ表示
    74357 B
    駅前
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:27 No.7234117  
    また聖地巡礼か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:28 No.7234118  
    >とりあえず俺みたいに中の人スキー以外は辛いかもね
    そういう姿勢はさっぱり美しくないわよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:29 No.7234119  
    背景手を抜いてんだから
    キャラくらいキチンと描きこめよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:32 No.7234120  
    三瓶&青野か?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:32 No.7234121  
    原作かわいいなー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:38 No.7234122  
    今のガキは何に見とれてたんだ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:40 No.7234123  
    >原作ありでやるチャレンジじゃない。
    >来週から見ない。
    …といった具合に原作ファンも新規視聴者も辛い展開に
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:44 No.7234124  
    断片的に使う程度なら効果の1つなんだろうなぁ
    と思えけど何でもかんでもこの調子だと
    どうも受けつけないなぁ

    実写だとブルースクリーンの合成が延々続いてる感じ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:46 No.7234125  
    梶原さんより活発
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:47 No.7234126  
    なんか僕の夏休みみたい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:48 No.7234127  
    なにこれw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:53 No.7234128  
        1215021053450.jpg-(91442 B) サムネ表示
    91442 B
    踏み切り
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:55 No.7234129  
    アホ毛と東京タワーに注意しろ!と聞いていたのですが全然関係ないようです
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:55 No.7234130  
    ウッズバルブ!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:50:55 No.7234131  
    実写そのままじゃないよ。ちゃんと絵画風に変換してる
    (ソフトで簡単にできる)
    HD向きに解像度上げてるのでアナログで見ると細かい所が潰れて
    あまり写真と換わらなく見えるかも
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:00 No.7234132  
        1215021060428.jpg-(120339 B) サムネ表示
    120339 B
    けつ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:00 No.7234133  
    踏切のとこキャラと背景が違和感ありすぎたな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:06 No.7234134  
    このクオリティ保てるのか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:09 No.7234135  
        1215021069105.jpg-(136970 B) サムネ表示
    136970 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:21 No.7234136  
    押し付け偽善系アニメかな
    色んな意味で駄目っぽいな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:23 No.7234137  
    うんうん売れっ子だなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:28 No.7234138  
    >あの神アニメを超えることは出来ない
    設定が鉄腕バーディーに似てるな、フィギュア
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:28 No.7234139  
        1215021088866.jpg-(85236 B) サムネ表示
    85236 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:30 No.7234140  
    原作は「初めてなのに釣れちゃったぁ!」の人か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:34 No.7234141  
    原作者はこの作品は文学作品のつもりで書いてるみたいだし、アーティスト志向の小林治とはちょうどいいんじゃね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:38 No.7234142  
    背景手書きと写真合成して使ってる
    新しい手法だ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:38 No.7234143  
    >アホ毛と東京タワーに注意しろ!と聞いていたのですが全然関係ないようです
    アホ毛はクリアされたが東京タワーはまだわからんです
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:40 No.7234144  
    >そういう技術が確立したのか?
    たいした技術ではない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:40 No.7234145  
        1215021100684.jpg-(108398 B) サムネ表示
    108398 B
    微みえ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:44 No.7234146  
    金四郎?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:45 No.7234147  
    背景が気になって内容がわからないw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:47 No.7234148  
    >どうみても・・・加工です・・・
    いや、写真を元にしてるだけでちゃんと描いてるよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:48 No.7234149  
    >このクオリティ保てるのか?
    次からは写真加工もせずに写真そのまま使います
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:50 No.7234150  
    だべさー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:50 No.7234151  
    だべさー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:52 No.7234152  
    踏み切りのところは堪えきれずに吹いちまった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:56 No.7234153  
        1215021116857.jpg-(78404 B) サムネ表示
    78404 B
    だべさもえ!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:58 No.7234154  
    いきなり失恋か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:58 No.7234155  
    >押し付け偽善系アニメかな
    1期はそうみせかけておいて・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:59 No.7234156  
        1215021119175.jpg-(32112 B) サムネ表示
    32112 B
    失恋しちゃったべさ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:51:59 No.7234157  
        1215021119978.jpg-(55874 B) サムネ表示
    55874 B
    背景は写真の模写っぽいだべさ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:02 No.7234158  
    lainぽい顔?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:02 No.7234159  
    昔のプリレンダリングのゲームみたいだな
    アローンインザダークとか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:06 No.7234160  
    小雪はいつでてくるんだい?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:07 No.7234161  
    >実写そのままじゃないよ。ちゃんと絵画風に変換してる
    いや、加工したものっていわれてるやん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:09 No.7234162  
        1215021129621.jpg-(31080 B) サムネ表示
    31080 B
    さっぱりだよー(背景的な意味で)
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:11 No.7234163  
    >あの神アニメを超えることは出来ない
    ノエインを忘れるでねえ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:21 No.7234164  
    >あの神アニメを超えることは出来ない
    第一話で出産したやつ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:26 No.7234165  
        1215021146807.jpg-(54635 B) サムネ表示
    54635 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:31 No.7234166  
    動かないな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:33 No.7234167  
    省エネ作画
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:33 No.7234168  
    遠山の金さん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:38 No.7234169  
        1215021158669.jpg-(37248 B) サムネ表示
    37248 B
    背景ばかり
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:40 No.7234170  
    みるちー?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:40 No.7234171  
        1215021160013.jpg-(86312 B) サムネ表示
    86312 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:42 No.7234172  
    矢作?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:44 No.7234173  
        1215021164111.jpg-(82449 B) サムネ表示
    82449 B
    べさ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:45 No.7234174  
    せっかくだからこの回だけ誰にも分からなそうな妄想を書き込む

    花澤ボイスの女性グリーンランタンが主役の
    ウィッチブレイドみたいなセクシーアクションアニメが制作されたら
    ソフト全巻購入する
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:48 No.7234175  
    だれか実物の写真撮ってきてくれ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:51 No.7234176  
        1215021171835.jpg-(80142 B) サムネ表示
    80142 B
    微むね!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:55 No.7234177  
    〜〜さ!っていいな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:55 No.7234178  
    >この作りは便利かもしれないが色々衰退しそうな気がする
    以前、楽できないかとおもってやってみたけど結構な手間だったよ
    量産できるようなうまい方法作ったんだろうね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:56 No.7234179  
    背景一枚絵長回しとかどんだけ手抜いてんだよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:56 No.7234180  
        1215021176403.jpg-(103631 B) サムネ表示
    103631 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:57 No.7234181  
    主人公ちょっとありえない性格してるな
    あと北海道弁の使い方が違和感バリバリw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:57 No.7234182  
    すげえ
    背景屋もここまで進化したのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:52:58 No.7234183  
        1215021178821.jpg-(61296 B) サムネ表示
    61296 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:02 No.7234184  
    キタレンに吹いた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:05 No.7234185  
    ウシー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:06 No.7234186  
    FF7を思い出すキャラの浮きっぷり
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:07 No.7234187  
        1215021187696.jpg-(88536 B) サムネ表示
    88536 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:15 No.7234188  
    背景オンリーカットだらけのアニメだなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:15 No.7234189  
    ばっちゃがいってた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:15 No.7234190  
        1215021195790.jpg-(84841 B) サムネ表示
    84841 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:17 No.7234191  
    背景気持ち悪いなー
    ドロロンえん魔くんのED思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:18 No.7234192  
        1215021198449.jpg-(139419 B) サムネ表示
    139419 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:19 No.7234193  
    なんていうか・・・もうちょっと起伏ないと観ててつらい
    でも、スケッチブックみたいに化けるかもしれんし…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:19 No.7234194  
        1215021199635.jpg-(67161 B) サムネ表示
    67161 B
    gif化できそうな牛
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:23 No.7234195  
    >特殊な事がやりたいなら
    >オリジナル企画通してやれよ。
    >通らないだろうけど。
    そこで原作を用いる→原作レイプ呼ばわり←結論
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:25 No.7234196  
    もう
    ゴールしてもいいよね……
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:27 No.7234197  
    北海道出身のおじいちゃんに北海道方言を確認しながら
    セリフを覚えていると花澤さんが言ってたが
    (何聞いてもうんうんとうなずくのでちょっと不安だとも言っていたが)
    その成果は出てるのだろうか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:29 No.7234198  
    そうだ!キャラも実写にすれば
    しっくりくるじゃん!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:30 No.7234199  
    狂牛病ktkr
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:33 No.7234200  
    CGコンプ直前でHDDがクラッシュした時とかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:36 No.7234201  
    今の狂牛病じゃね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:43 No.7234202  
        1215021223203.jpg-(90630 B) サムネ表示
    90630 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:44 No.7234203  
    ガドガードのクソ田舎の回をちょっと思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:46 No.7234204  
    背景増やせないからロングのまま演技とかなのか?
    バスとショットとかに切り替わらないって
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:47 No.7234205  
    北海道アニメと言えばフィギュア17があるのに
    良い度胸だゴラ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:48 No.7234206  
    >アホ毛と東京タワーに注意しろ!と聞いていたのですが全然関係ないようです
    ふふふ・・・どうかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:48 No.7234207  
        1215021228490.jpg-(57944 B) サムネ表示
    57944 B
    ありがとー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:49 No.7234208  
        1215021229564.jpg-(44645 B) サムネ表示
    44645 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:53 No.7234209  
        1215021233783.jpg-(67685 B) サムネ表示
    67685 B
    みえない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:57 No.7234210  
        1215021237069.jpg-(61428 B) サムネ表示
    61428 B
    だべさ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:53:58 No.7234211  
    背景に濃い影落ちてるのに
    キャラの影が無くて違和感すげーな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:01 No.7234212  
    前作とやらは見ておくべき?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:03 No.7234213  
        1215021243463.jpg-(103388 B) サムネ表示
    103388 B
    背景手間かかってるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:05 No.7234214  
    >なんていうか・・・もうちょっと起伏ないと観ててつらい
    雰囲気アニメっぽいから、このままなんじゃね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:05 No.7234215  
    ここまでやるなら実写ドラマにしたほうがよくないか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:06 No.7234216  
    なんという実験アニメ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:07 No.7234217  
    べっぴんさんキター
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:08 No.7234218  
    全く背景が馴染まねぇーwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:12 No.7234219  
    なに前半短い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:12 No.7234220  
    ダイターン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:14 No.7234221  
    新海の空がたりない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:15 No.7234222  
        1215021255118.jpg-(94942 B) サムネ表示
    94942 B
    Awata
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:16 No.7234223  
    図書館戦争思い出したのは輪郭線が太めだからか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:18 No.7234224  
    だいたーん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:18 No.7234225  
    だいたーん2回目
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:20 No.7234226  
    背景模写はいいけどさあ
    もうちょっとキャラの絵柄に合わせてくれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:23 No.7234227  
    このCMも実写みてえだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:29 No.7234228  
    何度目だダイターン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:30 No.7234229  
    あれだな、時かけがなんで評価されたか理解せずに真似してるっぽい臭さ満点だなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:37 No.7234230  
    ジャガイモ農家じゃなくてサツマイモ農家だったら
    中の人大喜びだったのに
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:37 No.7234231  
    こんな実験でお金使うならニコニコでもやってろって言いたい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:38 No.7234232  
    これ写真いじる方がすげーめんどくさいだろ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:38 No.7234233  
    牛、ポリゴン?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:40 No.7234234  
    >この作りは便利かもしれないが色々衰退しそうな気がする
    聖地めぐりの商売まで計画に入ってて
    地元のお土産屋は全部押さえられてるとか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:41 No.7234235  
    これから面白くなるんだよね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:44 No.7234236  
    撮ってきた写真のせいか
    視点がどうしてもワンパターンだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:47 No.7234237  
    平野かわったなー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:52 No.7234238  
    平野髪切ったのか、もったいねえ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:53 No.7234239  
    >そうだ!キャラも実写にすれば
    >しっくりくるじゃん!!
    お前・・・天才か・・・!


    いや実写ドラマじゃねーか!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:58 No.7234240  
    HALって、ほかに何があるの?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:54:59 No.7234241  
    そーいや最初のアニメは最初実写ドラマの企画だったらしいね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:02 No.7234242  
    >アホ毛はクリアされたが東京タワーはまだわからんです
    アニメのスタッフは変わっても
    原作と脚本は全く同じ人だもんなぁ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:03 No.7234243  
    こんな純朴な女子学生はいませんがな・・・幻想だ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:04 No.7234244  
    idiot girl
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:06 No.7234245  
    きしょい理由が分かった
    背景に出来ている影とキャラについている影
    光源を合わせてないから向きが違ったり
    あったり無かったりするんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:08 No.7234246  
    平野の新曲とか空気読んでんなオイ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:09 No.7234247  
    まじぽか2期決定!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:22 No.7234249  
    これってファンタジー?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:22 No.7234250  
    なんかFFとかゲームの画面見てるような錯覚する
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:24 No.7234251  
    >なんていうか・・・もうちょっと起伏ないと観ててつらい
    >でも、スケッチブックみたいに化けるかもしれんし…

    それはないとビンビン伝わってくる・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:25 No.7234252  
    水晶髑髏王国
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:26 No.7234253  
    やたらいい子だかわいいだのといわれているのは
    後で暗黒面に落とす安いフラグですか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:43 No.7234254  
        1215021343776.jpg-(69783 B) サムネ表示
    69783 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:48 No.7234255  
    >これってファンタジー?
    恋する女の子が東京タワーとか曲げます
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:49 No.7234256  
    さて ガンダムに移動
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:50 No.7234257  
    まー、どういう作風でもいいが
    重要なのは面白いか面白くないかだ
    今のところ面白いと感じるところがないが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:51 No.7234258  
        1215021351510.jpg-(44207 B) サムネ表示
    44207 B
    べさ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:56 No.7234259  
    >HALって、ほかに何があるの?
    ARIA、ふたご星
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:57 No.7234260  
        1215021357478.jpg-(25308 B) サムネ表示
    25308 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:55:57 No.7234261  
        1215021357753.jpg-(70455 B) サムネ表示
    70455 B
    もう写真だ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:01 No.7234262  
        1215021361604.jpg-(39371 B) サムネ表示
    39371 B
    じょー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:04 No.7234263  
    キャラを実写に、背景を作画に・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:05 No.7234264  
    元道民だが北海道弁おかしすぎるわ
    もっとサラッと言うべきところを逆に強調してるからニセ丸出しだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:06 No.7234265  
        1215021366757.jpg-(107655 B) サムネ表示
    107655 B
    ぱんつこねええええ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:07 No.7234266  
    環境アニメにすらなれない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:10 No.7234267  
    19歳の子を主役に抜擢するって
    普通に考えたら凄い気がしてきた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:14 No.7234268  
    棒子もすっかり良くなったなぁ
    少し寂しいが後継者はいっぱいいるしな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:15 No.7234269  
    やっぱ実写加工だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:16 No.7234270  
        1215021376118.jpg-(61781 B) サムネ表示
    61781 B
    好物
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:16 No.7234271  
        1215021376333.jpg-(46753 B) サムネ表示
    46753 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:16 No.7234272  
    >北へ。辺りを思い出す
    ターニャは俺の嫁
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:17 No.7234273  
    >ここまでやるなら実写ドラマにしたほうがよくないか?
    特撮必要な感じもないし、それでいいと思うわ俺も
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:19 No.7234274  
    >これ写真いじる方がすげーめんどくさいだろ・・・
    予算の大半をロケに費やしてそうだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:23 No.7234275  
    でないの萌え
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:23 No.7234276  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:24 No.7234277  
    前作は東京タワー曲げとかネタ的にも実況的にもおもしろさ満点だったけど…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:25 No.7234278  
    >好きなもの
    干し芋が無くね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:25 No.7234279  
    ほっぺwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:26 No.7234280  
    なんかシーンによっては
    撮っちゃった背景絵に縛られてるカットがある感じがすんな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:27 No.7234281  
    1話ですらこの出来なら先が思いやられる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:27 No.7234282  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:27 No.7234283  
    もろこし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:34 No.7234284  
        1215021394058.jpg-(89183 B) サムネ表示
    89183 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:34 No.7234285  
        1215021394385.jpg-(58371 B) サムネ表示
    58371 B
    うまいうますぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:35 No.7234286  
    >背景増やせないからロングのまま演技とかなのか?
    写真を元にしてるから細かいカットとか角度が違うシーンは
    逆に面倒になるんだろうな
    3Dで取り込めばいいんだがそれだと良く使うシーンでもない限り
    予算が
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:37 No.7234287  
    なんだこの絵は…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:39 No.7234288  
    背景の絵は綺麗だけどなんかキャラが浮いてるね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:39 No.7234289  
    わき!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:42 No.7234290  
    >あれだな、時かけがなんで評価されたか理解せずに真似してるっぽい臭さ満点だなあ
    どこらへんが時かけなん?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:46 No.7234291  
    おかずが2種類しか見えないのは気のせいですか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:47 No.7234292  
        1215021407039.jpg-(29447 B) サムネ表示
    29447 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:48 No.7234293  
    うん
     うん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:49 No.7234294  
    前作は脚本以外レベル高かったからなー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:49 No.7234295  
    なんだ今の作画(((( ;゚Д゚)))
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:50 No.7234296  
    なんつうかこんな時間まで起きてみるもんでもないような
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:51 No.7234297  
    グレンラガンっぽいな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:51 No.7234298  
    >アニメのスタッフは変わっても
    >原作と脚本は全く同じ人だもんなぁ・・・
    リアル志向の映像表現とこの人の本って
    最悪の化学反応を起こしそうな気がする
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:52 No.7234299  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:57 No.7234300  
    食べものはまずそうだな
    煮物がなんだかよくわからん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:57 No.7234302  
    ハルフィルムって、スケッチブックとアリア作ってたところだよな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:59 No.7234303  
    うんうんあにめ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:56:59 No.7234304  
    美柑とは逆に、自分がおべんと付けてる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:00 No.7234305  
    コンパスで描いたような丸さだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:01 No.7234306  
    背景なのに存在感がありすぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:01 No.7234307  
        1215021421752.jpg-(30954 B) サムネ表示
    30954 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:02 No.7234308  
    そのご飯粒ください
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:02 No.7234309  
    ひどい顔www

    あと食べ物も実写にしちゃえよ、もう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:07 No.7234310  
    これ全部模写してるのかー
    大変だなー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:09 No.7234311  
    ひっとあんどあぇいだな!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:10 No.7234312  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:12 No.7234313  
    豆腐となめこだべ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:12 No.7234314  
        1215021432536.jpg-(251364 B) サムネ表示
    251364 B
    これに見えた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:13 No.7234315  
    丸すぎるだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:15 No.7234316  
    治はなんでできないのに萌えっぽい原作を引き受けるかな…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:18 No.7234317  
    これはこれで技術的には凄いのかもしれないけど
    設定作るの面倒とかそのまま持ってきた的な
    他の部分で手抜きに思えちゃうの俺だけ?

    これで聖地巡礼用アニメは生み出しやすいのかもしれんがry
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:22 No.7234318  
    とうもろこしは金になる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:28 No.7234319  
    トーフト・ナ・メコダベー(16)
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:30 No.7234320  
    味噌汁は豆腐と油揚げだろう
    常識的に考えて
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:34 No.7234321  
    縮尺あってねえ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:39 No.7234322  
    アンダーザ ブルースカイ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:41 No.7234323  
    指輪の魔力使った能力バトルアニメになったりするの?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:45 No.7234324  
    エラーって
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:46 No.7234325  
    とりあえず、
    魔法使いにたいせつな事に大切な事を
    忘れている気がする

    小林はBECK以外評価できんな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:46 No.7234326  
        1215021466457.jpg-(51061 B) サムネ表示
    51061 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:49 No.7234327  
    >>そうだ!キャラも実写にすれば
    >>しっくりくるじゃん!!
    >お前・・・天才か・・・!


    >いや実写ドラマじゃねーか!!
    盛大に吹いた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:49 No.7234328  
    星はあまり実写っぽくない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:49 No.7234329  
        1215021469465.jpg-(31339 B) サムネ表示
    31339 B
    ランタン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:52 No.7234330  
    ソラー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:56 No.7234331  
    >とうもろこしは金になる
    米ヘッジファンド自重
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:56 No.7234332  
    良いんだけど実写多すぎw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:57 No.7234333  
    ここまでやって誰に向けてるんだこのアニメ・・・。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:58 No.7234334  
    週刊で見るのはつらそうだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:57:59 No.7234335  
    なにこのやたら背景がリアルな
    サザエさん?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:00 No.7234336  
        1215021480237.jpg-(94034 B) サムネ表示
    94034 B
    むちコカン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:02 No.7234337  
    >グレンラガンっぽいな
    グレンラガンの4話っぽいよな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:02 No.7234338  
    たいくつだな、だれかギャグ言って
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:03 No.7234339  
    北海道弁酷すぎるわ。本当に酷すぎる。
    なんか馬鹿にされてるとしか思えない。
    うわああああありえない酷さ。本当に酷い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:06 No.7234340  
    >ハルフィルムって、スケッチブックとアリア作ってたところだよな
    ハルフィルム・・・小林監督と心中
    評価を落としそうだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:09 No.7234341  
    トライ&エラー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:11 No.7234342  
    説得されんのはやっ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:16 No.7234343  
    背景多すぎないか
    たまにはアップ入れろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:17 No.7234344  
    けっぱれ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:18 No.7234345  
    けっぱれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:18 No.7234346  
    思い出したようにだべさー言うのやめてくんない?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:18 No.7234347  
    けっぱれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:22 No.7234348  
    だべさって言うヒロインは萌える
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:22 No.7234349  
    Try&Errorかよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:23 No.7234350  
    そもそもこの背景きれいじゃねぇよ
    これ制作の打ち合わせとか出来てねぇだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:21 No.7234351  
        1215021501984.jpg-(43852 B) サムネ表示
    43852 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:29 No.7234352  
    星空が、キレイなアニメみたいなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:32 No.7234353  
    >なんつうかこんな時間まで起きてみるもんでもないような
    お前のようなアニヲタが見ないで誰が見るんだよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:32 No.7234354  
    夜這い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:33 No.7234355  
    >小林はBECK以外評価できんな
    だなあ
    ベックは本当に小林が合ってた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:34 No.7234356  
    まぶしっ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:34 No.7234357  
    死ねeeエエエエエエエエエエエ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:35 No.7234358  
    魔法使い(30童貞)に大切なこと

    〜どんなアニメでも受け入れろ!!〜
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:35 No.7234359  
    奈良徹キター!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:35 No.7234360  
        1215021515424.jpg-(35172 B) サムネ表示
    35172 B
    遠山君
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:37 No.7234361  
    >3Dで取り込めばいいんだがそれだと良く使うシーンでもない限り
    >予算が

    テレ朝が予算ケチったのか・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:39 No.7234362  
        1215021519714.jpg-(22965 B) サムネ表示
    22965 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:45 No.7234363  
    そりゃ夜這いに決まってんだろ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:50 No.7234364  
        1215021530445.jpg-(45473 B) サムネ表示
    45473 B
    だべ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:57 No.7234365  
    引き絵多すぎだよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:58 No.7234366  
    千葉キタコレ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:58:59 No.7234367  
    野外プレイ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:01 No.7234368  
        1215021541298.jpg-(37989 B) サムネ表示
    37989 B
    ビニルハウス
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:03 No.7234369  
    こいつの何に惚れたんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:07 No.7234370  
    夜中に男女がこんな人気の無いところで会ってはいけません!子供できちゃうよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:09 No.7234371  
    >魔法使い(30童貞)に大切なこと
    おいこら!w
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:09 No.7234372  
    セックルセックル
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:11 No.7234373  
    おー魔法きた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:11 No.7234374  
        1215021551889.jpg-(33225 B) サムネ表示
    33225 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:12 No.7234375  
    アンロック!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:13 No.7234376  
        1215021553616.jpg-(42845 B) サムネ表示
    42845 B
    けっぱれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:15 No.7234377  
    心を込めて‥‥じゃなくてけっぱれ白の世界?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:20 No.7234378  
    中の人、そらなの??
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:20 No.7234379  
        1215021560501.jpg-(59605 B) サムネ表示
    59605 B
    けっぱれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:25 No.7234380  
        1215021565648.jpg-(26372 B) サムネ表示
    26372 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:26 No.7234381  
    人物キャラもリアルっぽかったら違和感ないのかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:25 No.7234382  
        1215021565910.jpg-(67298 B) サムネ表示
    67298 B
    けっぱれ!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:27 No.7234383  
    ああ、また自己満足のタメに魔法を乱用する馬鹿が
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:27 No.7234384  
    >テレ朝が予算ケチったのか・・・
    きらりん・・・いや、なんでもない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:31 No.7234385  
    >元道民だが北海道弁おかしすぎるわ
    >もっとサラッと言うべきところを逆に強調してるからニセ丸出しだ
    ガチの方言って東京の人間には解読不能なんじゃ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:31 No.7234386  
    >北海道弁酷すぎるわ。本当に酷すぎる。
    方言指導いないんだろうね
    中の人は自分の祖父にイントネーション聞きながらやってるそうだし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:32 No.7234387  
        1215021572730.jpg-(46433 B) サムネ表示
    46433 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:33 No.7234388  
    魔法遣い組合まだ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:34 No.7234389  
    ソラのすごい大技魔法!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:36 No.7234390  
    のらみみであった話か?
    根岸大地が主役の子だった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:37 No.7234391  
    雪降ってきたー!
    凍え死ぬw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:37 No.7234392  
    こんなんでも文部科学省推薦とかなんとかになっちゃったりするんだろうなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:39 No.7234393  
    マリンスノー伝説?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:42 No.7234394  
    なんかコセイドンや
    アイゼンボーグを
    みている気分になってきた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:45 No.7234395  
        1215021585393.jpg-(53056 B) サムネ表示
    53056 B
    魔法
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:57 No.7234396  
    >予算の大半をロケに費やしてそうだ
    という名の一部上流スタッフの慰安旅行
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:58 No.7234397  
    天候まで変えてしまうのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)02:59:59 No.7234398  
    写真加工じゃなくて写真模写だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:04 No.7234399  
    >方言指導いないんだろうね
    音響は何やってんだよw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:08 No.7234400  
    このままだと今期も水曜日は早く寝る日のなるのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:12 No.7234401  
    >引き絵多すぎだよ
    写真ベースだからレイアウト固定されてるんだな
    本当にFF7とかのフィールドみたいだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:15 No.7234402  
    小林って元々メカニックとか背景とかのデザインやってたのに
    その背景で手抜きとかふざけてんのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:16 No.7234403  
    BGMはいいなー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:16 No.7234404  
        1215021616114.jpg-(35629 B) サムネ表示
    35629 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:19 No.7234405  
    よく分からんアニメだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:20 No.7234406  
    背景が見えないと自然
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:21 No.7234407  
    飽き子と言うんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:19 No.7234408  
        1215021619806.jpg-(19756 B) サムネ表示
    19756 B
    明子
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:23 No.7234409  
    秋子?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:24 No.7234410  
    しばれるとか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:25 No.7234411  
    けっぱれ、なんてつかわねえよ!ましてこんな若いやつが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:27 No.7234412  
        1215021627185.jpg-(98640 B) サムネ表示
    98640 B
    しゅきなの!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:30 No.7234413  
        1215021630017.jpg-(21915 B) サムネ表示
    21915 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:30 No.7234414  
    >こんなんでも文部科学省推薦とかなんとかになっちゃったりするんだろうなあ
    前作だってなってねえだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:32 No.7234415  
    ゲン麦じゃ麦になるんじゃ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:32 No.7234416  
    録画で見ようと思ったが逆にキツい気がしてきた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:32 No.7234417  
    >千葉キタコレ
    千葉じゃなくてサクだろ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:39 No.7234418  
    なんかフォークロアなBGMだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:39 No.7234419  
    >アンダーザ ブルースカイ!
    終わらない旅だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:42 No.7234420  
    >BGMはいいなー
    いまのところうんうんとそれしか見所がない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:43 No.7234421  
    ぶっちゃけ背景は
    昨日のRDのがすごくね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:45 No.7234422  
    原作だとこの後セクロス
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:48 No.7234423  
        1215021648392.jpg-(58801 B) サムネ表示
    58801 B
    ぽぽp!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:50 No.7234424  
    この世界、魔法公使はなんか厳しい制限とかルールなかったっけ?
    いきなり天候操作とかいいのかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:51 No.7234425  
    浮いてるのもだけど
    キャラと背景の対比が
    あってないのが気持ち悪い・・・。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:52 No.7234426  
        1215021652391.jpg-(66441 B) サムネ表示
    66441 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:54 No.7234427  
    いっそ背景は描いてパンツを実写にしろよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:54 No.7234428  
    原作でもここではセックスしない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:54 No.7234429  
    >その背景で手抜きとかふざけてんのか
    そういう演出だろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:55 No.7234430  
    風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:55 No.7234431  
    風呂!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:56 No.7234432  
    お風呂!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:56 No.7234433  
        1215021656670.jpg-(27384 B) サムネ表示
    27384 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:57 No.7234434  
    風呂!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:57 No.7234435  
    方言に文句いうのはゆるしてやれよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:58 No.7234436  
    >>予算の大半をロケに費やしてそうだ
    >という名の一部上流スタッフの慰安旅行
    何そのせんちめんたるぐらふてぃ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:57 No.7234437  
    星多過ぎ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:59 No.7234438  
    背景というか、カット毎の尺が長いみたいだね。
    別にアクション系じゃないから少なくても良いと思うけど・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:59 No.7234439  
    nyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:00:59 No.7234440  
        1215021659009.jpg-(37119 B) サムネ表示
    37119 B
    フロ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:01 No.7234441  
    >引き絵多すぎだよ
    おすぎがゲド戦記をそう評してたの思い出した
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:02 No.7234442  
    うれしくないフロ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:02 No.7234443  
        1215021662381.jpg-(58587 B) サムネ表示
    58587 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:03 No.7234444  
    色気がない!!!!!!!!11111111111111
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:04 No.7234445  
    ヤバイ・・・
    この絵柄と雰囲気で
    東京タワーみたいな感情爆発系の話をやられたら大惨事だぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:06 No.7234446  
    みえない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:05 No.7234447  
        1215021665112.jpg-(26297 B) サムネ表示
    26297 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:07 No.7234448  
        1215021667007.jpg-(36998 B) サムネ表示
    36998 B
    ふふふ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:11 No.7234449  
    ヒットアンドアウェイ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:18 No.7234450  
        1215021678187.jpg-(90841 B) サムネ表示
    90841 B
    ふろおおおおぉおおぉおお!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:19 No.7234451  
        1215021679315.jpg-(22522 B) サムネ表示
    22522 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:20 No.7234452  
    JAVA!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:20 No.7234453  
    お風呂かよっ
    エロくないよ何やってんの!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:21 No.7234454  
    >ガチの方言って東京の人間には解読不能なんじゃ?
    スケブーの時にも似た奴いたから気になさらずに
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:22 No.7234455  
    >>なんつうかこんな時間まで起きてみるもんでもないような
    >お前のようなアニヲタが見ないで誰が見るんだよ!
    えーと…あれ?あと誰残る?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:20 No.7234456  
        1215021680422.jpg-(67161 B) サムネ表示
    67161 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:24 No.7234457  
    精子だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:25 No.7234458  
    >方言に文句いうのはゆるしてやれよ
    みんな許さないなんて言ってないよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:27 No.7234459  
    嬉しくない風呂シーン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:28 No.7234460  
    お、タイルの目地にちゃんとカビが生えてる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:29 No.7234461  
        1215021689265.jpg-(32556 B) サムネ表示
    32556 B
    ぶくぶくー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:30 No.7234462  
    あれ?
    何かあんまり嬉しくない・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:40 No.7234463  
    毎回番組のBパートの終わり頃には風呂シーンがあります
    お楽しみに!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:41 No.7234464  
    キャッチ&リリースだべさw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:41 No.7234465  
    ババアの風呂くる!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:41 No.7234466  
        1215021701682.jpg-(87132 B) サムネ表示
    87132 B
    おっぱいの一部!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:44 No.7234467  
    ババアのフロ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:45 No.7234468  
    見えた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:47 No.7234469  
    ばばあ風呂
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:51 No.7234470  
    シャチホコみたいな髪型で入浴してんな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:55 No.7234471  
        1215021715360.jpg-(34954 B) サムネ表示
    34954 B
    うん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:57 No.7234472  
    なんか、でれるー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:58 No.7234473  
    出るぅぅぅぅっ!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:59 No.7234474  
    >小林って元々メカニックとか背景とかのデザインやってたのに
    違う人じゃなかったっけ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:01:59 No.7234475  
    ノエインみたく!
    風呂シーンだけ別キャラとか!
    そんなサービスしてくれよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:02 No.7234476  
    なんだこの嬉しくない入浴シーンは!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:02 No.7234477  
    >予算の大半をロケに費やしてそうだ
    DVD特典で「北海道紀行」とかあったらイヤ過ぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:03 No.7234478  
    貧乳だって恥ずかしがることないんだよ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:06 No.7234479  
        1215021726427.jpg-(79443 B) サムネ表示
    79443 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:08 No.7234480  
    こんなにワクワクしなかった入浴シーンは初めてなんだが…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:11 No.7234481  
    >この世界、魔法公使はなんか厳しい制限とかルールなかったっけ?
    >いきなり天候操作とかいいのかな
    前作では主人公が偽札(ただし本物と同じ物)を量産してました
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:11 No.7234482  
        1215021731405.jpg-(106833 B) サムネ表示
    106833 B
    おまん
    みえた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:13 No.7234483  
    なんてことだ!入浴シーンで全然ときめかなかった!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:15 No.7234484  
        1215021735111.jpg-(24373 B) サムネ表示
    24373 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:17 No.7234485  
    >小林 治

    Wikipediaではイラストレーター扱いされていた
    なぜだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:20 No.7234486  
        1215021740766.jpg-(73983 B) サムネ表示
    73983 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:25 No.7234487  
        1215021745683.jpg-(35081 B) サムネ表示
    35081 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:27 No.7234488  
        1215021747339.jpg-(46893 B) サムネ表示
    46893 B
    メール
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:26 No.7234489  
        1215021746595.jpg-(75635 B) サムネ表示
    75635 B
    けつ!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:29 No.7234490  
    ラブラブだせい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:30 No.7234491  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:31 No.7234492  
    >方言に文句いうのはゆるしてやれよ
    正直許せるレベル超えてる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:32 No.7234493  
    変っていいよー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:32 No.7234494  
    auの絵文字か?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:33 No.7234495  
    メールがリアルですね。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:34 No.7234496  
        1215021754871.jpg-(35310 B) サムネ表示
    35310 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:35 No.7234497  
    今日が金曜か土曜だったらまだ許せたんだがなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:35 No.7234498  
    俺何か恥ずかしいよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:36 No.7234499  
        1215021756230.jpg-(133481 B) サムネ表示
    133481 B
    俺アニメとかゲームの背景原画やってるけど
    ここまで色塗ってもらえたらやる気出るのになぁ

    いつもそんなに細かく描かなくていい
    線減らしてっていわれてがっかりする・・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:37 No.7234500  
    変っていいよー!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:38 No.7234501  
    処女か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:41 No.7234502  
    >いきなり天候操作とかいいのかな
    ハウスの中だけだからいいんじゃ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:41 No.7234503  
        1215021761229.jpg-(57839 B) サムネ表示
    57839 B
    おお
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:42 No.7234504  
        1215021762683.jpg-(41371 B) サムネ表示
    41371 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:48 No.7234505  
        1215021768515.jpg-(81827 B) サムネ表示
    81827 B
    うn、すぐに分かれるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:51 No.7234506  
    俺も濃いなんて向いてないよ・・・
    2次元と現実の差・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:51 No.7234507  
        1215021771227.jpg-(95642 B) サムネ表示
    95642 B
    ひまわりっ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:57 No.7234508  
    ジロン以来の丸さだな、この顔は
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:58 No.7234509  
    キャラ絵に愛が無いから、
    サービスシーンも全然うれしくない。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:02:58 No.7234510  
    どうしても吹くw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:02 No.7234511  
    >おまん
    >みえた
    お湯
    すっげぇ
    粘ってる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:03 No.7234512  
    父は死んでるのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:03 No.7234513  
        1215021783909.jpg-(26667 B) サムネ表示
    26667 B
    いってきます
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:08 No.7234514  
    ひっとあんどあうぇい!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:13 No.7234515  
        1215021793141.jpg-(78576 B) サムネ表示
    78576 B
    DA51T
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:15 No.7234516  
        1215021795460.jpg-(63415 B) サムネ表示
    63415 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:15 No.7234517  
    ワンコは可愛いな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:16 No.7234518  
    遺影が絶対に笑ってはいけないに出てきそうな顔してるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:17 No.7234519  
        1215021797949.jpg-(138409 B) サムネ表示
    138409 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:19 No.7234520  
    >Wikipediaではイラストレーター扱いされていた
    イラストレーターでデビューしたからだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:22 No.7234521  
        1215021802460.jpg-(96883 B) サムネ表示
    96883 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:26 No.7234522  
    1話丸々gif化出来そう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:27 No.7234523  
        1215021807125.jpg-(152160 B) サムネ表示
    152160 B
    めんこいのぉ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:28 No.7234524  
    食卓のポッドでか過ぎじゃね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:33 No.7234525  
    おかーさん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:33 No.7234526  
    >DVD特典で「北海道紀行」とかあったらイヤ過ぎる
    監督とかが北海道の旅館で酒飲みながら語ってるシーンを収録
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:38 No.7234527  
    北海道のこんな田舎で携帯なんて電波通じるのか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:39 No.7234528  
    コントラストきつすぎでホラー物みたいだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:39 No.7234529  
        1215021819824.jpg-(37249 B) サムネ表示
    37249 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:40 No.7234530  
    北海道はもうあんま出てこないだろうな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:41 No.7234531  
        1215021821065.jpg-(48871 B) サムネ表示
    48871 B
    がんばれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:44 No.7234532  
    >正直許せるレベル超えてる
    方言はしょうがないよ…

    たとえば映画の八つ墓村とか地元民としては許せないおかしさだけど
    それいったってしゃーねえしな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:44 No.7234533  
    空が帰って来たら弟か妹がいるんだよね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:48 No.7234534  
        1215021828053.jpg-(86546 B) サムネ表示
    86546 B
    おおお
    おわかれ!!1
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:49 No.7234535  
    >>その背景で手抜きとかふざけてんのか
    >そういう演出だろ
    少なくとも成功してる風には見えないけどね…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:50 No.7234536  
    演出とメカデザやイラストレーターをやってる小林治は別人
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:03:54 No.7234537  
    おかあさん 妹つくっておくれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:05 No.7234538  
        1215021845527.jpg-(71014 B) サムネ表示
    71014 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:06 No.7234539  
    >キャラ絵に愛が無いから
    好みじゃないと素直に言えよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:07 No.7234540  
    道民こんな訛りねえよ、おばさんwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:15 No.7234541  
    オッパイ!!!!!!!!!!!!!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:15 No.7234542  
        1215021855436.jpg-(44947 B) サムネ表示
    44947 B
    わくわく
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:16 No.7234543  
    >おまん
    >みえた
    濯いだ瞬間キュキュっと落とすよのキャラに見える
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:16 No.7234544  
    乳首きた!!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:18 No.7234545  
    裸婦像
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:19 No.7234546  
    おっぱい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:20 No.7234547  
    今の作画ミスった?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:20 No.7234548  
    アナログの人、絵が引きすぎで人物つぶれてないか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:22 No.7234549  
        1215021862226.jpg-(65043 B) サムネ表示
    65043 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:23 No.7234550  
    リアルなエロいおっぱいだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:25 No.7234551  
    ブロンズおっぱい!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:32 No.7234552  
        1215021872116.jpg-(86186 B) サムネ表示
    86186 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:32 No.7234553  
    >コントラストきつすぎでホラー物みたいだ
    北海道だからな。日差しが強いのを表現してるんだろう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:38 No.7234554  
    >いきなり天候操作とかいいのかな
    国家資格の魔法を勝手に使って東京タワー曲げたり
    紙幣偽造しても無罪な世界だから大丈夫
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:39 No.7234555  
        1215021879047.jpg-(33344 B) サムネ表示
    33344 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:40 No.7234556  
    >>>その背景で手抜きとかふざけてんのか
    >>そういう演出だろ
    >少なくとも成功してる風には見えないけどね…
    ガドガードの背景はよかったけどな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:43 No.7234557  
    北海道を舞台にした方がまだしも化ける可能性がある気がする
    だだっぴろい道路とか地平線とかで
    上手く話し作れれば
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:44 No.7234558  
        1215021884027.jpg-(129279 B) サムネ表示
    129279 B
    めいない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:45 No.7234559  
    キャラデザというより人物に影が少ないから違和感あるんだな
    この背景なら最低でも三段影つけないと
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:45 No.7234560  
    田舎で付き合ってた奴で結婚まで行けたら最大の負け組み
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:47 No.7234561  
    飛行機中でケータイ使うなよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:56 No.7234562  
    じゃい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:56 No.7234563  
    写真取りこみだから背景がほぼ動かんな
    カットが制限される
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:56 No.7234564  
    うお、サムネだとほとんど写真に見えるw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:57 No.7234565  
    みちる=みなぎが作った幻影
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:58 No.7234566  
    田中理恵さんみたいに同姓同名の別人でしょ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:04:59 No.7234567  
    jai
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:00 No.7234568  
        1215021900343.jpg-(56500 B) サムネ表示
    56500 B
    電話だめ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:01 No.7234569  
        1215021901728.jpg-(32002 B) サムネ表示
    32002 B
    ここまでせんでも
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:03 No.7234570  
    離陸シーンが酷すぎる!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:03 No.7234571  
    JAi
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:04 No.7234572  
    JAi
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:04 No.7234573  
    さっきのみちるメールウゼェ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:05 No.7234574  
    ジャイ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:10 No.7234575  
    あのiはどういう略なんだろう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:11 No.7234576  
    jAi・・・ジャイアンか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:12 No.7234577  
    JALさん宣伝乙です
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:12 No.7234578  
    JAI
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:17 No.7234579  
    このあと空の携帯のせいで飛行機がとんでもないことに
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:19 No.7234580  
    >俺アニメとかゲームの背景原画やってるけど
    >ここまで色塗ってもらえたらやる気出るのになぁ
    普通に良い背景だったから保存させてもらったよ
    めげんな頑張れ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:21 No.7234581  
    あー、今の飛行機見たらOVAダンバイン思い出してきた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:24 No.7234582  
    垂直離着陸ジャンボジェット機!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:25 No.7234583  
    道産子声優って増谷康則しか思い出せなかった
    たぶん大勢いるんだろうけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:25 No.7234584  
    飛行機ん中で携帯使うんじゃねえ!飛行機墜落させる気かドアホ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:27 No.7234585  
        1215021927305.jpg-(62695 B) サムネ表示
    62695 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:30 No.7234586  
    終わってしまった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:31 No.7234587  
    ちょっ
    離陸のカットなのに滑走路がスライドしてない・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:33 No.7234588  
    魔界都市東京!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:37 No.7234589  
    曲はいいなwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:37 No.7234590  
        1215021937437.jpg-(52415 B) サムネ表示
    52415 B
    おわた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:39 No.7234591  
    あれ?終わり?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:39 No.7234592  
    1部完
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:41 No.7234593  
    東京は怖いところだよ
    すぐに襲われちゃうよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:41 No.7234594  
    もっとこう…エロカワイくて神作品に出来た気がする
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:42 No.7234595  
    え? これで終わり?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:43 No.7234596  
    うんうんさっぱりおもしろかったよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:44 No.7234597  
    下北だ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:46 No.7234598  
    魔法世界ならほうきで飛んでいけよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:47 No.7234599  
    >今の作画ミスった?
    車はぐるっと回っておかんの向いてた方向に走っていったんだろう
    さっぱり解んないけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:48 No.7234600  
    5分で纏めれそうな30分だった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:48 No.7234601  
    あれ?終り???
    ストーリー何も無かったぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:50 No.7234602  
    なんか似たようなタイトルのが昔やってなかった?もしかしてリメイク?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:53 No.7234603  
    ジャイ発見
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:56 No.7234604  
        1215021956055.jpg-(49508 B) サムネ表示
    49508 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:05:58 No.7234605  
    しまった、
    空の声、そら?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:03 No.7234606  
    あれ、偽札作るのは来週か?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:06 No.7234607  
    何か細かく大勢出演してたんだな
    やっぱりぬらりひょんいたか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:08 No.7234608  
    さっぱり面白かったねー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:09 No.7234609  
    これは当分花澤ラジオの声に変化無さそうだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:09 No.7234610  
    オリジナルなら許容できても
    原作ありと思うと胸くそ悪くて
    作中で良さげな事言っててもなんか不快になる。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:10 No.7234611  
        1215021970766.jpg-(20555 B) サムネ表示
    20555 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:11 No.7234612  
    すごい
    深夜でやるにはもったいないな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:13 No.7234613  
    >>DVD特典で「北海道紀行」とかあったらイヤ過ぎる
    >監督とかが北海道の旅館で酒飲みながら語ってるシーンを収録
    どう考えてもあるよね
    オナニー的な意味で
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:14 No.7234614  
        1215021974997.jpg-(17486 B) サムネ表示
    17486 B
    いまのアニメ…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:15 No.7234615  
    おわた
    背景ばっかり見てて話全然入らなかったw
    もう一回見直しだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:17 No.7234616  
    一瞬、鷹森淑乃とかみえたような・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:21 No.7234617  
        1215021981990.jpg-(37681 B) サムネ表示
    37681 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:23 No.7234618  
        1215021983221.jpg-(54185 B) サムネ表示
    54185 B
    ED
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:23 No.7234619  
    EDはなんか気に入ったかも
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:25 No.7234620  
    サブカル臭すぎる…
    一体どうすればいいんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:29 No.7234621  
        1215021989704.jpg-(36384 B) サムネ表示
    36384 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:31 No.7234622  
        1215021991050.jpg-(20230 B) サムネ表示
    20230 B
    まさか・・・
    ひだまりスケッチ365で使おうと思ってた画像をココで出す事になるとはな・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:38 No.7234623  
    まさかEDの鳥、仮色じゃないよね・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:41 No.7234624  
    >俺アニメとかゲームの背景原画やってるけど
    >ここまで色塗ってもらえたらやる気出るのになぁ
    実写加工多かったろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:42 No.7234625  
        1215022002461.jpg-(75051 B) サムネ表示
    75051 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:47 No.7234626  
    治は、誠弟か?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:48 No.7234627  
        1215022008211.jpg-(46400 B) サムネ表示
    46400 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:48 No.7234628  
    スタッフの欄に小林治の名前が多すぎで何か笑えた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:49 No.7234629  
        1215022009470.jpg-(51537 B) サムネ表示
    51537 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:50 No.7234630  
    ユーフォーが下請けにいた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:06:53 No.7234631  
    >東京は怖いところだよ
    >すぐに襲われちゃうよ
    魔法で正当防衛すればOK
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:00 No.7234632  
    メイン動画海外なのか
    ダメそうだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:07 No.7234633  
    >俺アニメとかゲームの背景原画やってるけど
    >ここまで色塗ってもらえたらやる気出るのになぁ
    これに色乗せると時間かかって
    予算オーバーしてしまうからな
    低予算なんでつらいんよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:09 No.7234634  
    歌も微妙だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:09 No.7234635  
    >俺アニメとかゲームの背景原画やってるけど
    >ここまで色塗ってもらえたらやる気出るのになぁ
    やっぱり製作者と視聴者で求めてるものが大分違うもんなんだねえ
    製造業だから気持ちはわかる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:14 No.7234636  
    あれ?
    さっぱりな次回予告が無いの
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:14 No.7234637  
    頭文字Dみたいに使い方こなれてくれば&見慣れてくれば大丈夫なのかもしれないが・・・試行錯誤がしばらく続きそうだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:18 No.7234638  
    これはDVD売れねーだろうなあ…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:20 No.7234639  
    小林治w お前らの大好きな小林治じゃないかw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:20 No.7234640  
    ナディアがいたな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:25 No.7234641  
    >いつもそんなに細かく描かなくていい
    >線減らしてっていわれてがっかりする・・・・
    背景ってキャラクターを立たせるための描写だろ?
    背景が前面に主張してどうすんだよ…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:27 No.7234642  
    1話でここまでクソな作品そうそうないな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:34 No.7234643  
    >ひだまりスケッチ365で使おうと思ってた画像をココで出す事になるとはな・・・
    あれは演出だしなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:39 No.7234644  
    スレ絵の作風を期待していた俺涙目
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:40 No.7234645  
    スレイヤはもういーや、
    こっち一本で
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:40 No.7234646  
    来週からバトル物になります
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:40 No.7234647  
    >一瞬、鷹森淑乃とかみえたような・・・

    ナディアいるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:48 No.7234648  
    なんか退屈な話だったね・・・
    1話だからかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:50 No.7234649  
    >キャラデザというより人物に影が少ないから違和感あるんだな
    >この背景なら最低でも三段影つけないと
    あ、なるほど
    キャラと背景で濃淡に差がありすぎるのか
    そりゃキャラ浮くわなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:51 No.7234650  
    監督の個性が前面に出てて差別化出来て良いじゃないか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:57 No.7234651  
    DVDのパッケだけよしづきくみちに描かせたりしたら
    盛大な見本詐欺になりそうな気がするんだが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:07:56 No.7234652  
    >No.7234621
    OPメンツ少数精鋭過ぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:09 No.7234653  
    爺さんと剣道で勝負して勝ったら神奈川へ行ってワームと戦うアニメより面白くなればいいな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:10 No.7234654  
    スレ画と中身全然違EEEEEEEEじゃんよ

    サンプルと商品にはry て注意書きしとけ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:11 No.7234655  
    >スレ絵の作風を期待していた俺涙目
    飲もうぜ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:15 No.7234656  
    マッハバロン??
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:17 No.7234657  
    写真ありきだからカメラPANもTUも何もないのな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:29 No.7234658  
    あけのん声の金髪はいつ出てきますか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:32 No.7234659  
    コレだけは言える
    小林治に指揮を取らせるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:33 No.7234660  
    予告も実写
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:33 No.7234661  
        1215022113901.jpg-(47585 B) サムネ表示
    47585 B
    次回
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:34 No.7234662  
    完全に期待通りの出来で安心
    視聴継続しよーっと
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:38 No.7234663  
    うんうん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:38 No.7234664  
    はら、あの展開速かった作品みたいになるよ!
    気がつきゃ世界大戦だよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:37 No.7234665  
        1215022117842.jpg-(113503 B) サムネ表示
    113503 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:41 No.7234666  
    今度はモロ実写かよwwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:41 No.7234667  
    テラ実写wwwww
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:42 No.7234668  
    やべぇ実写にしか見えない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:42 No.7234669  
        1215022122297.jpg-(48010 B) サムネ表示
    48010 B
    なまら
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:46 No.7234670  
    東京を暑いと申すか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:46 No.7234671  
    なまらー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:45 No.7234672  
        1215022125735.jpg-(96757 B) サムネ表示
    96757 B
    これは写真
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:46 No.7234673  
    新しいお母さん
    新しいお父さん
    みんなと出会えてさっぱり幸せだよー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:48 No.7234674  
        1215022128343.jpg-(66385 B) サムネ表示
    66385 B
    本文なし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:53 No.7234675  
    ナマあつぅいっっ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:53 No.7234676  
    旧キャラ出そう?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:54 No.7234677  
    なまらおだってんじゃねえよ!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:54 No.7234678  
    brether
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:55 No.7234679  
    もう加工する気すら無いみたいだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:55 No.7234680  
    原作付きで、しかも二期でこの行為はもはや暴挙
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:56 No.7234681  
        1215022136410.jpg-(46163 B) サムネ表示
    46163 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:08:56 No.7234682  
    なまらおわた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:03 No.7234683  
    ルネッサンスー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:09 No.7234684  
        1215022149746.jpg-(109156 B) サムネ表示
    109156 B
    東京べらアツイ乙
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:15 No.7234685  
    なんかスライドショウでドラマCD聴いてた感じ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:17 No.7234686  
    花澤もはや売れっ子だなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:18 No.7234687  
    まぁいいや
    来週もまたうんうんのだべさーを聴くために見るか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:19 No.7234688  
    シンボルずかと思った
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:21 No.7234689  
    とことん手抜きだったな……
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:34 No.7234690  
    ハルフィルムのロゴ初めて見たかも
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:35 No.7234691  
    00に移動
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:39 No.7234692  
    >>スレ絵の作風を期待していた俺涙目
    >飲もうぜ

    オレも仲間に入れてくれ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:39 No.7234693  
    テレ朝深夜のノリといえばそれまでだな
    まあゆるゆると楽しみますか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:43 No.7234694  
    1話でここまでクソな作品そうそうないな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:44 No.7234695  
    >原作付きで、しかも二期で
    二期じゃないぞ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:47 No.7234696  
    東京なら写真すぐ撮りに行けるから
    もう少しシーンに合わせた写真用意できるね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:47 No.7234697  
    これは視聴継続だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:52 No.7234698  
    ストーリーや雰囲気は好きな感じっぽいんだが
    背景に慣れるかな?むぅ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:52 No.7234699  
    良い最終回だった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:52 No.7234700  
    >旧キャラ出そう
    アンジェラはなまら出して欲しいべさ
    中の人との絡みが面白くなるし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:57 No.7234701  
    前作が言うほど面白くなかったからなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:09:59 No.7234702  
    >東京を暑いと申すか
    九州よりも暑かとですよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:02 No.7234703  
    >これは写真
    に見える様だが絵だ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:06 No.7234704  
    もう見ない。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:10 No.7234705  
    >>いつもそんなに細かく描かなくていい
    >>線減らしてっていわれてがっかりする・・・・
    >背景ってキャラクターを立たせるための描写だろ?
    >背景が前面に主張してどうすんだよ…
    キャラが強すぎて背景弱いという逆パターンがしんどいケースもあるんだぜ?
    バランスが大事って事だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:13 No.7234706  
    このまったり雰囲気アニメが良かったって奴はいないのかよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:14 No.7234707  
    ちょっとまえの、月曜深夜の雰囲気だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:16 No.7234708  
    >原作ありと思うと胸くそ悪くて
    >作中で良さげな事言っててもなんか不快になる。
    メディアミックスかつ全部違うストーリーにすること前提だから
    原作がどれかとは言い難いな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:22 No.7234709  
    これもうちょっと小慣れたら物になりそうではあるな
    ただ背景の人の手間が減ったところでキャラ原動画のクオリティには繋がらないが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:27 No.7234710  
    楽々900超えちゃってまあ
    でも次回も600以上いくと予想するね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:38 No.7234712  
    >ハルフィルムのロゴ初めて見たかも

    前はパンフレットとかにも無かったから今期から使うんじゃないのかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:45 No.7234713  
    スケブの麻生さんはオーディションで方言が課題になってたらしいね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:51 No.7234714  
    >俺アニメとかゲームの背景原画やってるけど
    >ここまで色塗ってもらえたらやる気出るのになぁ
    >実写加工多かったろ
    いや、写真を元にしてるけどみんな手書きだった
    色つける人の技術がすごいね
    原画の方も細かく描いてて大変だろうけど
    大量の写真資料使えばなんということはないかなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:10:59 No.7234715  
        1215022259581.jpg-(117331 B) サムネ表示
    117331 B
    これどこだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:00 No.7234716  
    >とことん手抜きだったな……
    ハルのメインスタッフ大移動で今のハルフィルムは殆ど抜け殻状態
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:02 No.7234717  
    Japan
    Air
    Industrial
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:05 No.7234718  
    やっぱ変なの沸いたか
    ずっとこんな感じだから嫌なら早く切って寝るんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:06 No.7234719  
    >このまったり雰囲気アニメが良かったって奴はいないのかよ!
    ここにひっそりと
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:10 No.7234720  
    >ちょっとまえの、月曜深夜の雰囲気だな
    ブラスレイターだな!グォングォン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:10 No.7234721  
    小林は原作付きとか駄目だな
    完全オリジナルで他人に迷惑を掛けないようなやつじゃないと
    我が強すぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:11 No.7234723  
    スレイヤーズ、魔法使いと楽々1話で切れるのが続いて楽だわ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:12 No.7234724  
    情報量の多い背景と簡略化された人物
    ゆったりした音楽と感情的な流れ優先の脚本

    この組み合わせ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:12 No.7234725  
    新キャラが旧キャラに負けて主役交代
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:15 No.7234726  
    >に見える様だが絵だ
    EDに「撮影」がいっぱいいたぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:18 No.7234727  
    とりあえず人物紹介しただけだから面白いもなにもねえだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:27 No.7234728  
    >東京を暑いと申すか
    東京は下手な南国よりもとっぽど暑い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:31 No.7234729  
    >これは写真
    いや、ちゃんと加工してる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:35 No.7234730  
    >いや、写真を元にしてるけどみんな手書きだった
    その割にTUもPANも殆ど無かったな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:36 No.7234731  
    たしかに一話がこれだと終わってるな
    雰囲気アニメでしかないと言ってるようなもん
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:38 No.7234732  
    加工はしてたろ
    交差点の人や車をしこしこ消してた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:39 No.7234733  
    >このまったり雰囲気アニメが良かったって奴はいないのかよ!
    なんかアンチの人が活動してるし…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:41 No.7234734  
    同じようにゆっくりまったりでも、
    スケッチブックは面白かったんだけどなぁ
    なんかこっちはテンポが悪くて、なまらダレる
    来週以降は面白くなるんだろうか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:42 No.7234735  
    こっちは全く期待してなかったが見るに耐えないほどではないな。
    とりあえず視聴継続。BGMは相変わらず良かった。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:11:44 No.7234736  
    >これどこだろ
    赤坂見附の交差点。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:15 No.7234737  
        1215022335600.gif-(138809 B) サムネ表示
    138809 B
    初代ヒロイン
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:20 No.7234738  
    そうか背景が写真だと風でなびいたりもしないんだな…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:22 No.7234739  
    >これどこだろ

    赤坂見附かも?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:27 No.7234740  
    まったり系は退屈との紙一重だからむずいっぺさー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:38 No.7234741  
    >たしかに一話がこれだと終わってるな
    >雰囲気アニメでしかないと言ってるようなもん
    いやw雰囲気アニメなんだよw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:43 No.7234742  
    >これは写真
    細かいとこ線をわざと飛ばして描いてるでしょ
    だから見て描いてる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:45 No.7234743  
    >キャラが強すぎて背景弱いという逆パターンがしんどいケースもあるんだぜ?
    原作版みなみけの悪口はそこまでにしてもらおうか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:50 No.7234744  
    >このまったり雰囲気アニメが良かったって奴はいないのかよ!
    ゆっくりしていってね!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:12:50 No.7234745  
    >このまったり雰囲気アニメが良かったって奴はいないのかよ!
    ノシ
    来週から人は減るだろうけど、まったり系が好きな俺はみるよ
    木曜の朝が超キツくなるが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:00 No.7234746  
    >とりあえず人物紹介しただけだから面白いもなにもねえだろ
    とりあえず1話で掴めなかったら作品として終わってると思わないか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:01 No.7234747  
    >やっぱ変なの沸いたか
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:23 No.7234748  
    昨日RD実況でムキムキしてた奴はここが本当の出番だろうに
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:24 No.7234749  
    >初代ヒロイン
    懐かしいなくカ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:25 No.7234750  
    >やっぱ変なの沸いたか
    >ずっとこんな感じだから嫌なら早く切って寝るんだ
    だよな、お似合いのアニメが裏でもやってるし魔法爆発やら見たいなら1:20からの見てれば良い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:30 No.7234751  
    >>このまったり雰囲気アニメが良かったって奴はいないのかよ!
    >ゆっくりしていってね!!!
    ゆっくりしていった結果がこれだよ!!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:32 No.7234752  
    >だから見て描いてる
    見てるというかデジタルで下敷きにして描いてるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:36 No.7234753  
    なまらうんうん乙ー

    次回からはなまらうんうんまたーで決めようっと
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:49 No.7234754  
    >原作版みなみけの悪口はそこまでにしてもらおうか
    みなみけ原作に背景など無い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:50 No.7234755  
    ARIAは背景頑張ってたのにな
    監督が違うとこうもなるのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:13:50 No.7234756  
    >>東京を暑いと申すか
    >東京は下手な南国よりもとっぽど暑い

    地上4階、河の近くでエアコン使わずに快適に過ごしてますが何か?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:06 No.7234758  
    >細かいとこ線をわざと飛ばして描いてるでしょ
    >だから見て描いてる
    あのぉ…それ撮影で消せます
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:12 No.7234759  
    >>>スレ絵の作風を期待していた俺涙目
    >>飲もうぜ
    >オレも仲間に入れてくれ・・・
    またアリアやスケブのようなキレイな背景を披露してくれると期待していた俺も‥
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:14 No.7234760  
    正直、アニメや漫画で「実写のようにリアルな絵」を追求することに
    意義を見いだせない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:22 No.7234761  
    ラジオドラマでよくね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:23 No.7234762  
    写真加工して上からレタッチしてるみたいだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:29 No.7234763  
    コナンのハウステンボスの回を思い出したよ
    あれはあからさまな加工がしてあったけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:33 No.7234764  
    >EDに「撮影」がいっぱいいたぞ
    写真を元にして描いてはいるが、無駄な部分は描い
    て無いんでよく見ると写真より情報量が少ないのが
    わかる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:43 No.7234765  
    >交差点の人や車をしこしこ消してた
    何枚か撮って切り貼り
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:14:57 No.7234766  
    1クール?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:04 No.7234767  
    漫画だと向日葵が出る副作用が、アニメは無いんだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:17 No.7234768  
    >>これは写真
    >細かいとこ線をわざと飛ばして描いてるでしょ
    >だから見て描いてる

    写真加工ソフトを使えば、素人でも簡単に写真を絵みたいに出来ると聞いた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:18 No.7234769  
    あの鉄橋はどう見ても写真です
    コントラストやらガンマ補正やらかけまくってるけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:22 No.7234770  
    >これどこだろ
    正解出てるけど赤坂見附

    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%B5%A4%E5%9D%82%E8%A6%8B%E9%99%84&ie=UTF8&ll=35.678259,139.735912&spn=0.004297,0.006652&z=17
    このMTビル前から赤坂エクセルホテルを向いた方向だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:23 No.7234771  
    まぁ1話と最終回は孤高のアニメ評論家が多いからしゃーない
    もうどーでもいいとこ偉そうに叩くのには慣れたわ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:24 No.7234772  
    わざわざ撮影して
    それを元に写実的な背景とって・・・
    コストに見合う意味あるのかそれ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:28 No.7234773  
    おわた
    みなおつ
    銀さんまで寝る
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:37 No.7234774  
    北海道弁はたしかひどいけど
    うちの実家方面の感じに雰囲気そっくりで
    なんか胸が痛んだ
    飛行機から見下ろす空とかもうね…

    ああ、なんか帰りたくなってきたよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:52 No.7234775  
    >だから見て描いてる
    見て描いてると言うより、写真加工して解像度落として
    その上から筆タッチの線で描き足してる
    写真屋でも簡単にできる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:15:57 No.7234776  
    >こんなんでも文部科学省推薦とかなんとかに

    「協力」のところで
    美瑛町の皆さんと一緒に文部科学省がクレジットされてたような
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:16 No.7234777  
    だからちまちま伸びて1000超えるなっての
    まーこっちはキャプでも見ものは無さそうだけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:27 No.7234778  
    AEのプラグインで何か出てたような
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:30 No.7234779  
    こなんだったら若手に背景任してやればよかったのに
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:34 No.7234780  
    >細かいとこ線をわざと飛ばして描いてるでしょ
    >だから見て描いてる
    >あのぉ…それ撮影で消せます
    いやー
    これは露光で消してるのとは違う
    部分的に作為で飛ばしてるし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:45 No.7234781  
    ストラトスフォーに空自が全面協力してたりしたな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:47 No.7234782  
    自称プロが必死だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:50 No.7234783  
    >ラジオドラマでよくね?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:16:55 No.7234784  
    >正直、アニメや漫画で「実写のようにリアルな絵」を追求することに意義を見いだせない
    超念
    大友キャラだけ許すけどな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:17:07 No.7234785  
    これで背景ダメってなんだよw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:17:08 No.7234786  
    声だけ聞いてればいいや
    それで十分元が取れそう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:17:11 No.7234787  
    >これは露光で消してるのとは違う
    アニメで言う撮影とお前の言う撮影の意味が違ってるぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:17:28 No.7234788  
    >やっぱ変なの沸いたか
    >ずっとこんな感じだから嫌なら早く切って寝るんだ
    自分と違う意見を排除しようとしたくてもできないんだし、それより自分が良いと思ったならそのことを書いたらいいと思うんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:17:49 No.7234789  
    写真か手描きかなんて別にどうでもいい
    キャラと合わせてくれ…アンバランスすぎるよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:17:50 No.7234790  
    >わざわざ撮影して
    >それを元に写実的な背景とって・・・
    >コストに見合う意味あるのかそれ
    コストは分らんが制作時間は格段に短縮できる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:18:00 No.7234791  
    たしか昔のも最初のほうはこんなもんだろみたいな感じで最後まで糞だったんだよな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:18:05 No.7234792  
    >>このまったり雰囲気アニメが良かったって奴はいないのかよ!
    >ここにひっそりと
    俺もだよ。雰囲気は好きだ。背景にちょっと戸惑ったけど(悪いと言ってるわけじゃなく)
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:18:12 No.7234793  
    キャプ乙でした
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:18:15 No.7234794  
    >細かいとこ線をわざと飛ばして描いてるでしょ
    >だから見て描いてる
    手書きと加工の区別するのにずいぶん低レベルで無関係な話してるな・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:18:35 No.7234795  
    今のカメラでの撮影は実物を油絵LVにまで写せる位になってるんだが
    何でかたくなに描いてるって言い張れるんだろうか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:18:40 No.7234796  
    >まぁ1話と最終回は孤高のアニメ評論家が多いからしゃーない
    >もうどーでもいいとこ偉そうに叩くのには慣れたわ
    とか言いつつ見てるお前乙w
    背景がどうでもいいとな?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:19:20 No.7234797  
    手書きとか言ってるのは写真屋すら触ったことがないんだろう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:19:28 No.7234798  
    1話目のタイトルは?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:19:29 No.7234799  
    >たしか昔のも最初のほうはこんなもんだろみたいな感じで最後まで糞だったんだよな
    ストーリーがなんか変な感じだったような
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:19:51 No.7234800  
    >まぁ1話と最終回は孤高のアニメ評論家が多いからしゃーない
    >もうどーでもいいとこ偉そうに叩くのには慣れたわ
    ↑みたいなのってなんで番組終わった途端沸いてくるんだろうねえ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:19:54 No.7234801  
    技術的なことはわからんが
    とにかく背景気持ち悪い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:02 No.7234802  
    >これで背景ダメってなんだよw
    背景自体を非難してるわけじゃないと思うよ
    いわゆる動き優先のキャラデザなのに
    背景は写実的で動かなくて凄いチグハグな感じがした
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:19 No.7234803  
    くそうカレー食いたくなってきた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:22 No.7234804  
    田舎の風景に写真使うのはまぁわかるけど、
    都会のビル群やらにはさすがに馴染まないんじゃなかろうか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:24 No.7234805  
    >今のカメラでの撮影は実物を油絵LVにまで写せる位になってるんだが
    まぁアニメ制作ではそこまでつっこんではなさそうな気がする
    普通にphotoshop+AEだと思う
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:38 No.7234806  
    よくこんな企画でお金が下りるもんだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:40 No.7234807  
    次回からスレタイに原作絵張るの禁止な
    嘘、大げさ、紛らわしいから
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:44 No.7234808  
    >写真か手描きかなんて別にどうでもいい
    >キャラと合わせてくれ…アンバランスすぎるよ
    まさにそこだな
    もう言い合ってても背景変わらないし寝よ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:20:51 No.7234809  
    じゃあ背景の事を無視したとして、今日の話で何を語ればいいんだ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:21:22 No.7234810  
    >技術的なことはわからんが
    >とにかく背景気持ち悪い
    まさにその一言に尽きる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:21:41 No.7234812  
    >じゃあ背景の事を無視したとして、今日の話で何を語ればいいんだ?

    578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 03:19:49 ID:CwnAnAuo
    雰囲気アニメて...
    めちゃめちゃ濃厚なストーリーだったろが

    ----------
    こういうひともいるから世界は広いんだぜ…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:21:56 No.7234813  
    背景綺麗
    だけどキャラと全く合ってない
    凄い浮いてるCGの車とか萎えるけど
    あれをずっと見せられてるようだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:22:03 No.7234814  
    でもさ、スケブは第1話から「つかみもばっちり!」だったよ
    別にこのアニメがダメと言ってるのではないんだけど
    (批判的意見をすべてアンチ認定されても困る)
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:22:04 No.7234815  
    ガドガードみたいに世界観とマッチしてればいいけど
    背景浮きすぎで気持ち悪くなってきた
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:22:10 No.7234816  
    そういえば前作は菊池ユメか
    相関図だけ流用で全部別人か
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:22:21 No.7234818  
    このスレ画あるってことはこの主人公原作遵守なのか?
    前のはどうした。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:22:25 No.7234819  
    http://ryubido.jp/x_sorasp.html
    『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、
    美瑛の景色や下北沢の街並み…参考の写真はある
    ものの、苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いており
    ます。(笑 …泣?)

    ちゃんと描いてるんだよ写真屋厨www
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:22:37 No.7234820  
    >じゃあ背景の事を無視したとして、今日の話で何を語ればいいんだ?

    風呂は良い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:22:47 No.7234821  
    >1話目のタイトルは?
    「美瑛より」
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:23:13 No.7234822  
    花*花っていたなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:23:24 No.7234823  
    >そういえば前作は菊池ユメか
    >相関図だけ流用で全部別人か
    >このスレ画あるってことはこの主人公原作遵守なのか?
    >前のはどうした。
    同じ世界の別の少女の話じゃないの?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:23:58 No.7234824  
    >じゃあ背景の事を無視したとして、今日の話で何を語ればいいんだ?
    ソラという名前の花澤キャラはいい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:24:05 No.7234825  
    >ちゃんと描いてるんだよ写真屋厨
    変な言い訳せんと最初からそれ貼れば良かっただけの話じゃないか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:24:23 No.7234826  
    >ちゃんと描いてるんだよ写真屋厨www
    だとしたら途方も無く馬鹿な作業だったと言わざるを得ないw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:24:31 No.7234827  
    >『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、
    美瑛の景色や下北沢の街並み…参考の写真はある
    ものの、苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いており
    ます。(笑 …泣?)
    じゃー、単純にキャラと合わせられなかったって話じゃないのw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:24:49 No.7234828  
    背景がどうのこうのよりも
    話のテンポの悪さの方が気になる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:25:07 No.7234829  
    急に芝刈り機が反応した?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:25:16 No.7234830  
    >http://ryubido.jp/x_sorasp.html
    安いどころか無駄にかかってそうだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:25:38 No.7234831  
        1215023138021.jpg-(97952 B) サムネ表示
    97952 B
    まあ実際背景描いてる人は写真加工か手書きかは
    みればわかる
    写真一発加工+手書き修正だと厳しい部分多いみたいだ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:25:58 No.7234832  
    スレ絵のキャラクターだけアニメ絵にしたような感じだったなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:26:03 No.7234833  
    背景が超手描きだったとしてもキャラ絵無視してやりすぎだろ
    それとも批判の矛先をキャラ絵に向けたいのかな?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:26:11 No.7234834  
    >ちゃんと描いてるんだよ写真屋厨
    無駄な事してるな…としか言い様がないなそれだと
    キャラというか画面バランスも悪いし
    背景固定じゃ意味が無い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:26:21 No.7234835  
    まさに蛇足
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:26:36 No.7234836  
    あれだな
    おもひでぽろぽろで口元リアルに描いたらキモかったってのと同じだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:26:46 No.7234837  
    1話だし、そんな思わず惹きこまれるような展開やストーリーってのも難しいんじゃないかな
    まぁ今後もこんな感じかもしれないけどな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:26:52 No.7234838  
    背景自慢したい子が一人居る
    これだけはわかった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:27:02 No.7234839  
    >背景がどうのこうのよりも話のテンポの悪さの方が気になる
    脚本は何話か見ないとさ
    流れとかあるだろーし
    背景は1話見たら分かると思うけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:27:10 No.7234840  
    >『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、
    しかし背景で画面が止まってしまうためアニメではなく一枚絵的な表現に
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:27:23 No.7234841  
    >背景がどうのこうのよりも
    >話のテンポの悪さの方が気になる
    そのテンポの悪さに背景も一役かってる
    軽いキャラデザに対して重厚な背景が生む空気が重い
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:27:41 No.7234842  
    徒労という言葉がもっとも似合うな
    画面に合ってなきゃどんなに綺麗でも害でしかない
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:28:14 No.7234843  
    >じゃあ背景の事を無視したとして、今日の話で何を語ればいいんだ?

    飛行機の中でケータイ使うな・・・とか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:28:28 No.7234844  
    >まあ実際背景描いてる人は写真加工か手書きかは
    みればわかる
    うお、すごいねこれ…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:28:35 No.7234845  
    あーおもしろかった(棒)
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:28:37 No.7234846  
    背景集みたいなの単独で出してくれるなら興味あるけど
    アニメ作品としては失敗だな、この背景
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:28:44 No.7234847  
        1215023324489.gif-(507019 B) サムネ表示
    507019 B
    風呂01
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:28:47 No.7234848  
    写真を元にしてるから構図が限られてて
    変化に乏しいよな
    まさに無駄な努力
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:29:10 No.7234849  
    >飛行機の中でケータイ使うな・・・とか?
    それはちゃんとスチュワーデスに怒られたからなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:29:21 No.7234850  
        1215023361064.gif-(403607 B) サムネ表示
    403607 B
    風呂02
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:29:27 No.7234851  
    >そのテンポの悪さに背景も一役かってる
    なんていうかキャラが檻の中に入ってる感じ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:29:34 No.7234852  
    わかった!
    話数追う毎に背景が簡略化されていく過程を楽しむアニメなんだ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:29:43 No.7234853  
    >>ちゃんと描いてるんだよ写真屋厨
    >だとしたら途方も無く馬鹿な作業だったと言わざるを得ない

    スタッフの自己満足の世界?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:29:52 No.7234854  
    わからない……
    なにを目指しているのかわからない……
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:30:30 No.7234855  
    >背景集みたいなの単独で出してくれるなら興味あるけど
    >アニメ作品としては失敗だな、この背景
    背景集ならすごく評価するよ、実写と見まごうほどだもん
    でもこのアニメには不必要
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:30:38 No.7234856  
    >なにを目指しているのかわからない……
    テレ朝なんだからアレだよ
    つ[世界の車窓から]
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:30:47 No.7234857  
    http://in.youtube.com/watch?v=06s63rk2RBM
    この作品からこのアニメとダイバスターに分岐していったようなもんか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:30:54 No.7234858  
    背景の事に気がいってしまってストーリーとかセリフとか頭に入ってなかったんじゃないのか?
    まーどっちにしろ超展開ストーリーでも神演出も無かったと思うけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:30:56 No.7234859  
    >>飛行機の中でケータイ使うな・・・とか?
    >それはちゃんとスチュワーデスに怒られたからなあ

    じゃあ、魔法で天候を変えるな・・・とか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:31:03 No.7234860  
    背景の人が可哀想すぎるだろ
    頑張って緻密に描いたらただただ浮いてるとか
    もっと合う作品を探してやれよ・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:31:06 No.7234861  
    描き込んだ絵をテクスチャとして使ってるんだろうけど
    アニメでPANできないのは普通に弊害だな
    カメラブレ演出が最近のアニメの先端技術だったしなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:31:50 No.7234862  
    >No.7234831
    これ染めろとか泣くな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:31:58 No.7234863  
    >写真を元にしてるから構図が限られてて
    デフォルメ表現も出来ない
    「絵的な表現をしない」事の一端かもしれんが
    それじゃアニメでやる意味って・・・?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:32:39 No.7234864  
    >話数追う毎に背景が簡略化されていく過程を楽しむアニメなんだ!
    ごくり 途中からマジ実写になったり…
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:33:02 No.7234865  
    >背景の人が可哀想すぎるだろ
    >頑張って緻密に描いたらただただ浮いてるとか
    >もっと合う作品を探してやれよ・・・
    だなー劇場映画とかで合う絵柄のアニメにつかってやるべきだよな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:33:11 No.7234866  
    そうか、主役のキャラに感情移入できないから
    いまいち違和感あるのか
    梶原さんは第1話から、この次も見たいと思わせるキャラだったんだよな
    名前は同じソラなのに・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:33:39 No.7234867  
    取り敢えず、背景はアニメでやるようなモノじゃないって事だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:33:39 No.7234868  
    >背景が超手描きだったとしてもキャラ絵無視してやりすぎだろ
    グレンラガンとは違って、このアニメはこういうキャラデザだから。
    ぜんぜんキャラ絵無視してないし逆に超忠実だよw
    漫画版は漫画版なの。わかる?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:33:41 No.7234869  
    >>もっと合う作品を探してやれよ・・・
    >だなー劇場映画とかで合う絵柄のアニメにつかってやるべきだよな
    無駄遣いというか凄く勿体無いな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:34:02 No.7234870  
    >背景の人が可哀想すぎるだろ
    >頑張って緻密に描いたらただただ浮いてるとか
    >もっと合う作品を探してやれよ・・・
    俺もそう思う。凄く一生懸命描いてるんだろうけど、相性が‥
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:34:39 No.7234871  
    >背景集ならすごく評価するよ、実写と見まごうほどだもん
    技術的なプレゼンとしてなら意味あるって事か
    次回作にご期待ください
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:34:44 No.7234872  
    背景会社のサイト言ってきたが

    まぁやっぱり違和感あるから としかいえんのぅ・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:34:45 No.7234873  
    背景が実写チックだろうと、キャラが萌えなかろうと、
    「面白」ければどうでもいいんだよな俺は。

    面白ければな・・・・・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:35:04 No.7234874  
    灰羽と比較しようか一瞬考えたが
    灰羽に失礼なのでやめとく
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:35:16 No.7234875  
    本当に描いていてるのか
    その金を何でキャラ作画につぎ込まなかったんだ

    それはともかくとして、今期も水曜は早く寝る日になりそうだぜ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:35:17 No.7234876  
    >ぜんぜんキャラ絵無視してないし逆に超忠実だよw
    >漫画版は漫画版なの。わかる?

    あの実写っぽい背景に合わせるんだったら、「アニメ版」としてのキャラデザをするべきじゃ??
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:35:47 No.7234877  
    写真のような技術は誉められるけど、
    あくまで一枚絵なら写真でいいじゃんてことになるな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:35:48 No.7234878  
    >背景が実写チックだろうと、キャラが萌えなかろうと、
    >「面白」ければどうでもいいんだよな俺は。
    >面白ければな・・・・・・・

    問題はそこにあると思う
    なんか芸術崩れみたいなことやってしかもつまんないから
    みんな不満言ってるんだと思うんだよね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:36:18 No.7234879  
    >灰羽と比較しようか一瞬考えたが
    >灰羽に失礼なのでやめとく
    何をどうやったら灰羽と比較出来んのよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:36:48 No.7234880  
    >あの実写っぽい背景に合わせるんだったら、「アニメ版」としてのキャラデザをするべきじゃ??
    それには同意するよ

    でも「キャラデザ違うだろw」ってのは的外れすぎて吹いちゃうよ、ってハナシ。OK?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:36:51 No.7234881  
    背景すごいのはハイビジョン対応実験でもあるんだろうな

    >梶原さんは第1話から、この次も見たいと思わせるキャラだったんだよな
    スケブは1話まるまる猫オンリーをやった時切ろうかと思ったぜ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:37:12 No.7234882  
    >「面白」ければどうでもいいんだよな俺は。

    >面白ければな・・・・・・・
    まだ脱北したばかりで東京に辿り着いてもいないんだから許してやってよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:37:17 No.7234883  
    背景技術云々抜きにしても
    レイアウトが微妙だとも思った…次回以降どうなるんだろ?
    出来が気になる
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:37:26 No.7234884  
    スレ画の背景は絵っぽくしてあるのに
    なんで本編は絵っぽさを避けたんだろう
    キャラデザの漫画度は方向性が違うだけで似たようなもんだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:38:09 No.7234885  
    アニメの背景がすごいのは、原作の背景がすごいからです。
    つまりある意味原作に忠実なアニメ化なんです。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:38:12 No.7234886  
    漫画版と似たような展開になるなら
    ストーリーでインパクトある部分はだいぶ先になるしなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:38:25 No.7234887  
    >写真のような技術は誉められるけど、
    >あくまで一枚絵なら写真でいいじゃんてことになるな
    超念
    それに実写に近いんなら、前の方に書いてあるように実写ドラマにしてしまった方がいいんだよね。
    アニメは、あくまで「絵」だからアニメの意味があるんだよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:38:25 No.7234888  
    >ちゃんと描いてるんだよ写真屋厨
    会社から背景来ると
    一番下のレイヤーに背景写真がありまして
    まあレタッチだよね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:39:12 No.7234889  
    >何をどうやったら灰羽と比較出来んのよ
    なんとなくシリアスタッチな作風に不思議が絡んで
    なんとなく高尚に見せながら、
    って感じで語ろうかと思ってたんだが
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:39:22 No.7234890  
    リアル絵板の人みたいに書けば良いの?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:40:29 No.7234891  
    そろそろ寝ないか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:40:45 No.7234892  
    >>あの実写っぽい背景に合わせるんだったら、「アニメ版」としてのキャラデザをするべきじゃ??
    >それには同意するよ
    >でも「キャラデザ違うだろw」ってのは的外れすぎて吹いちゃうよ、ってハナシ。OK?

    前の文章見てないからよくワカランけど、余り外れては無いんじゃないの?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:40:53 No.7234893  
    >実写ドラマにしてしまった方がいいんだよね。
    なるんだけどね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:41:44 No.7234894  
    今来たけれどレス数も多いし人気あるんだなぁ
    水曜深夜はこれだけで良いやね〜
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:41:48 No.7234895  
    >そろそろ寝ないか
    俺毛深いけどいいのか?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:42:26 No.7234896  
    1期の時はお流れになったのに
    なんでまたいけるようになったんだろうね映画
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:43:08 No.7234897  
    どうせ一生懸命描くのなら、スレ画みたいな風に描けばよかったのに
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:43:09 No.7234898  
    >>実写ドラマにしてしまった方がいいんだよね。
    >なるんだけどね

    正確には映画だったような気がするけどまぁいいや
    そんな事より、アニメ化するより映画の方へお金をつぎ込むべきだと思うけどな。

    実写映画こそ、この実写っぽい背景を使わなきゃいけない事があるだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:44:07 No.7234900  
    >1期の時はお流れになったのに
    >なんでまたいけるようになったんだろうね映画
    技術的にアホ毛の再現が出来なかったんだよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:44:14 No.7234901  
    水曜日は富士見曜日ってことだよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:44:32 No.7234902  
    つーか1期の時点で映画企画のリサイクルだったはず
    本当に何で今更
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:44:33 No.7234903  
    >技術的にアホ毛の再現が出来なかったんだよ
    なぜか納得してしまった
    もう寝よう
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:45:04 No.7234904  
    一話でこれってやっぱり作り手も
    わかるやつだけ見てくれればいいよって思って作ってるのかな?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:45:21 No.7234905  
    来週は東京へ行くわけで、人が多いわけだが
    モブは黒く塗りつぶそうかな。そういうオサレ作画が流行ってるみたいだし
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:45:33 No.7234906  
    「絵的な表現をしない」背景が、監督の発注だったのか背景会社からの発案だったのか…
    あと出来上がりを見て違和感は感じなかったのかなぁ
    そんな時間も無かったか、やっぱり自分達で作ったのは感慨深かったのか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:46:39 No.7234908  
    寝る前に確認しに来たが、
    安心して切れます。

    水曜深夜は早寝の日、と。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:46:40 No.7234909  
    ・・・また地上波はテレビ朝日だけかよ
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:46:51 No.7234910  
    >モブは黒く塗りつぶそうかな。そういうオサレ作画が流行ってるみたいだし
    えーと…みなみけのことかー!
    あとなんかあったっけ?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:47:42 No.7234911  
        1215024462552.jpg-(107560 B) サムネ表示
    107560 B
    >来週は東京へ行くわけで、人が多いわけだが
    >モブは黒く塗りつぶそうかな。そういうオサレ作画が流行ってるみたいだし

    ノーモアおかわり!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:47:43 No.7234912  
    ぱっと見描いたのが分るのと
    実写のようなのの差が激しいのはなんで?
    両方あるんじゃないの?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:47:48 No.7234913  
    >モブは黒く塗りつぶそうかな。そういうオサレ作画が流行ってるみたいだし
    DVDで増量するんですね
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:48:23 No.7234914  
    思うんだけど
    背景がわるいんじゃなくて
    それにのッかってる人物が下手過ぎるんじゃないかと
    ・・・・
    キャラががっちり上手ならここまで違和感無かったような気がする
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:49:35 No.7234915  
    作者よりもアシスタントが描いた背景のほうが上手いマンガのようだった
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:50:01 No.7234916  
    背景と人物の調和

    このアニメのスタッフはメモをしておくように。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:50:02 No.7234917  
    >それにのッかってる人物が下手過ぎるんじゃないかと
    下手ではない・・・が、情報量の差がありすぎて違和感でてるだけ
    動かし屋的な絵なのに背景固定であまり動かないので拍子抜けもしたけど
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:50:21 No.7234918  
    写真つかうとアングルが固定されちゃって
    あんまりアニメ的な表現に合わない感じなんだろう。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:51:23 No.7234919  
    キャラ塗りも背景会社に回せば解決だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:51:59 No.7234920  
    >>それにのッかってる人物が下手過ぎるんじゃないかと
    >下手ではない・・・が、情報量の差がありすぎて違和感でてるだけ
    >動かし屋的な絵なのに背景固定であまり動かないので拍子抜けもしたけど
    木が揺れないといかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:52:26 No.7234921  
    >キャラ塗りも背景会社に回せば解決だな
    なんか洋楽のPVみたいになりそうだなw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:53:05 No.7234922  
    スタッフって、ARIAとスケブの人とどれくらい被ってる?
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:53:14 No.7234923  
    >キャラ塗りも背景会社に回せば解決だな
    もう遅えよw
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:53:19 No.7234924  
    >それにのッかってる人物が下手過ぎるんじゃないかと
    ハナハルくらい上手い絵がのってれば
    違和感無かったな
    おしい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:53:35 No.7234925  
    写実的な背景といえば蟲師の背景は素晴らしかったな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:53:52 No.7234927  
        1215024832051.gif-(434182 B) サムネ表示
    434182 B
    トマト
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:53:52 No.7234928  
    この背景ならムリにキャラを動かすより、エロゲみたいに立ち絵にしちゃったほうがかえって違和感ないんじゃないか
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:53:59 No.7234929  
    >ハナハルくらい上手い絵がのってれば
    TVシリーズじゃ無理だよ!
    OVAでも無理だよ!
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:54:09 No.7234930  
    ベタ塗り背景が決して悪ではないと
    再認識
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:54:17 No.7234931  
        1215024857429.gif-(377822 B) サムネ表示
    377822 B
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:54:39 No.7234932  
    >木が揺れないといかな
    魔法で突風を起こしても微動だにしない木の葉とかな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:55:37 No.7234933  
    >トマト
    EL液晶画面の前で食ってるようにしか見えん。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:56:03 No.7234934  
    激しい動きのある作品じゃないから背景頑張ってみた、いいじゃないか
    ヤシガニだったわけじゃあるまいし
    今日は恋愛に触れる話でした、で次回以降を待てばいい
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:56:33 No.7234935  
    他社作品だけど、ご近所とかおジャ魔女みたいな淡い背景の方が気にならなかったかもな
    透明感の表現に特化すれば
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:57:16 No.7234936  
    >レス1168件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:57:51 No.7234937  
    >犬
    これの近景は絵だと分かるけど、
    これでも情報多すぎ
    トトロ並だな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:58:42 No.7234938  
    スタジオジブリの背景も実写っぽく見えるけどちゃんと「絵」なんだよね・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)03:58:55 No.7234939  
    とりあえず詐欺サイトは早々にリニューアルだな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)04:07:22 No.7234947  
    トロといっしょとか思い出すな
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)04:12:26 No.7234951  
    前のもヒドかったが
    これはそれ以上に・・
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)04:13:49 No.7234953  
    どれだけ斬新で手間が掛かっていようとも視聴者に受け入れられなければ只のオナニー
    >> 無題 Name 名無し 08/07/03(木)04:18:58 No.7234955  
        1215026338515.gif-(458536 B) サムネ表示
    458536 B
    東京へ行ったら今度は木々よりもビル等の建物が多くなるだろうけど
    この背景画で都会の街並みを描くとどんなものになるんだろう


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-


    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]