今週のお役立ち情報
3連休の増加、日本の女性には不評 「好ましくない」が半数近くに及んだ理由とは
第一生命経済研究所は、「3連休の増加は、女性にとっては好ましいものではない」という内容のレポートを発表した。
日本では2000年以降、祝日法が頻繁に改正されている。2000年には成人の日と体育の日、2003年には海の日と敬老の日が月曜日に移動し、土日を含めた3連休が増えた。2005年には、5月3日から5日が3日連続で祝日となったことにともない、振替休日と国民の休日についての規定が一部変更された。これにより、今年の5月6日は初めて火曜日の振替休日となった。
しかし第一生命経済研究所は1日、「3連休の増加は、女性にとっては好ましいものではない」という内容のレポートを発表した。レポートでは、「『祝日』に関する調査」(中央調査社)で、こうした3連休の増加を「好ましくない」(「あまり好ましくない」と「まったく好ましくない」の合計)と考える人は少なくないと伝えている。
資料:中央調査社「『祝日』に関する調査」
調査は全国の20歳以上の男女4,000人に対し、2007年10月5日〜14日に調査員による個別面接聴取法で行われた。有効回収数は1,347。
性別でみると、男性では5割以上が「好ましい」(「非常に好ましい」と「やや好ましい」の合計)と回答しているのに対し、女性は4割半ばとなっている。休暇が増えると、家事負担が増えたり、レジャーや外食費の増加が家計に響くこともあって、女性は連続休暇の増加を好ましく思わないようだ。また年代差も大きく、20歳代の7割が「好ましい」と回答しているのに対し、年代が上がるにつれてこの回答割合が減少し、60歳以上では4割弱となっている。
MoneyZine編集部[著]
■関連記事
価格重視派が短期間で急増中 非遺伝子組み換え原料へのこだわり薄れる[2008年07月01日]
証券業界意識調査 インサイダー取引を「行っている」65%[2008年06月11日]
かざか証券が女性限定の無料セミナーを開催[2008年06月06日]
深夜に利用したいお店は「薬局・ドラッグストア」 規制緩和と消費者ニーズで進む、薬局の24時間営業[2008年06月04日]
消費者心理が大幅に悪化 生活不安度指数、4年4ヶ月ぶりの水準まで落ち込む[2008年06月02日]
■記事全文へ
日本では2000年以降、祝日法が頻繁に改正されている。2000年には成人の日と体育の日、2003年には海の日と敬老の日が月曜日に移動し、土日を含めた3連休が増えた。2005年には、5月3日から5日が3日連続で祝日となったことにともない、振替休日と国民の休日についての規定が一部変更された。これにより、今年の5月6日は初めて火曜日の振替休日となった。
しかし第一生命経済研究所は1日、「3連休の増加は、女性にとっては好ましいものではない」という内容のレポートを発表した。レポートでは、「『祝日』に関する調査」(中央調査社)で、こうした3連休の増加を「好ましくない」(「あまり好ましくない」と「まったく好ましくない」の合計)と考える人は少なくないと伝えている。
資料:中央調査社「『祝日』に関する調査」
調査は全国の20歳以上の男女4,000人に対し、2007年10月5日〜14日に調査員による個別面接聴取法で行われた。有効回収数は1,347。
性別でみると、男性では5割以上が「好ましい」(「非常に好ましい」と「やや好ましい」の合計)と回答しているのに対し、女性は4割半ばとなっている。休暇が増えると、家事負担が増えたり、レジャーや外食費の増加が家計に響くこともあって、女性は連続休暇の増加を好ましく思わないようだ。また年代差も大きく、20歳代の7割が「好ましい」と回答しているのに対し、年代が上がるにつれてこの回答割合が減少し、60歳以上では4割弱となっている。
MoneyZine編集部[著]
■関連記事
価格重視派が短期間で急増中 非遺伝子組み換え原料へのこだわり薄れる[2008年07月01日]
証券業界意識調査 インサイダー取引を「行っている」65%[2008年06月11日]
かざか証券が女性限定の無料セミナーを開催[2008年06月06日]
深夜に利用したいお店は「薬局・ドラッグストア」 規制緩和と消費者ニーズで進む、薬局の24時間営業[2008年06月04日]
消費者心理が大幅に悪化 生活不安度指数、4年4ヶ月ぶりの水準まで落ち込む[2008年06月02日]
■記事全文へ
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- ホンダ:新型燃料電池車を公開、日本でのリース販売は11月開始、植物由来の新素材をインテリアに使用
Sakura Financial News 02日14時37分
- 3連休の増加、日本の女性には不評 「好ましくない」が半数近くに及んだ理由とは
MoneyZine 02日14時30分
- 世界の技術・人材・情報の拠点目指す=21世紀版前川リポート ロイター 02日14時20分
- 世界の技術・人材・情報の拠点目指す=21世紀版前川リポート ロイター 02日14時23分
- ◎三笠宮さまが退院 時事通信社 02日14時30分
経済アクセスランキング
- 1
- 就活で傷つく若者たち「内定崩壊」が企業を襲う 後編/増沢 隆太 INSIGHT NOW! 02日09時26分
(3)
- 2
- スルガ倒産で現実味を帯びる「新興不動産連鎖破綻」のシナリオ ダイヤモンド・オンライン 02日12時16分
- 3
- 公取処分受けたヤマダ電機 釈明文わずか2行でいいのか
J-CASTニュース 01日20時55分
(21)
- 4
- 3連休の増加、日本の女性には不評 「好ましくない」が半数近くに及んだ理由とは
MoneyZine 02日14時30分
(3)
- 5
- 「魔女狩り的」 ファミマ社長も深夜規制反対 J-CASTニュース 02日14時39分
(14)
- 6
- 待ち時間を売るUSJ/竹林 篤実 INSIGHT NOW! 01日17時44分
(11)
- 7
- 【コラム】 『蟹工船』を読みつつプロレタリアートを考えてみた R25.jp 02日07時30分
(7)
- 8
- コミック「オトナ買いランキング」1位はドラマで人気のあの作品
RBB TODAY 01日19時16分
(1)
- 9
- 飼料・燃料高と卸値下落で爪に火をともす畜産農家の「絶望」
ダイヤモンド・オンライン 02日14時50分
(8)
- 10
- [新車販売]上半期31年ぶり低水準 毎日新聞 01日19時11分
注目の情報
「火曜だよ、通販生活」では食品から家電まで、徹底的に品質と安全に
こだわって、競合品と使い比べたり実際の使用者の声を取材したりしな
がら商品ジャンルごとのピカイチ道具を選出し、販売しています。
火曜だよ、通販生活