■戻る■
まちBBS中国に戻る
元のスレッド
レスを全部読む 最新レス50
◆西区◆広島市西区9丁目◇全域◇
- 1 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/20(土) 20:49:53 ID:J8oZurXI
前スレ
◆西区◆広島市西区8丁目◇全域◇
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1117549210&LAST=50
- 2 名前:ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 投稿日: 2005/08/20(土) 22:58:53 ID:ZlxZTW5Y
- 2ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!。
>>1乙でした。
テンプレ追記キボンヌ
- 3 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/21(日) 17:10:21 ID:.MYPAO/s
- 夕べやけにサイレンすごくなかったですか?
何か知ってます??
- 4 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/21(日) 19:31:51 ID:iT7bi3y6
- 庚午に住んでますが、消防署から出動がすごかった
- 5 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/21(日) 20:23:15 ID:zp49G.K.
- 今日、午後三時頃、「鈴が峰踏切」が開かずの踏切で参った;
いつもこういうモノなのですか?雨だから??
- 6 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/22(月) 01:29:32 ID:pUNPP1fo
- >>5
いつもだよ。
- 7 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/22(月) 10:52:25 ID:H8Ae/prM
- 昨日、観音のサリー行ったら店無くなってたよ・・・・
- 8 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/22(月) 15:02:21 ID:m5Lh0Fzw
- ∧_∧
⊂( ・ω・)⊃ ピカドン ピカドン!!!!
ミ⊃ ⊂ノノノ
- 9 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/22(月) 20:12:59 ID:Dzn65fJA
- 観音のサリー、無くなったって本当なのか?
どっか移転したとかであってほしい。。。。
- 10 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/23(火) 11:23:07 ID:6XLbyPZA
- >6 レスありがとう。
以後気をつけます。。
- 11 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/24(水) 02:00:22 ID:RdLxzRvA
- >>7
道路になるからな。
あそこから先のほうはすんなり立ち退きが進むとは思えんが・・・
- 12 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/25(木) 13:03:15 ID:iKKPI4os
- 朝からドンドン花火があがっとるがなんなんじゃろ。
- 13 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/31(水) 00:32:06 ID:iPPqjvgI
- もしかして昨夜(29日夜)古田台は車イパーイでした?
- 14 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/31(水) 12:08:03 ID:kErATPYI
- 今飛んでる飛行船、何て書いてあった?
眩しくて見れなかったよ〜
- 15 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/08/31(水) 13:20:34 ID:u55v10PY
- 森憎と木殺の絵が描いてあったよ
- 16 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/01(木) 23:56:09 ID:iqzANqtI
- 名古屋の万博の宣伝だったよーな・・・
- 17 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/02(金) 00:21:49 ID:5UvKlIPg
- 飛行船今日も飛ぶらしいよ。
- 18 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/02(金) 13:53:47 ID:kWZnlM92
- 商工センター打撃王のとなりにできた啓文社のネットカフェ&レンタル屋、人が多かったよ。
レジ30分待ちしたwww
でもさすが本屋がやってるだけあって、新作じゃないのを借りたのにDVDピカピカだった。
CDも旧作なのに傷ひとつない。他店の使い回しじゃないんだ〜嬉しい〜
ネットカフェにも入った。コミックが新品多い。使い回しも多少はあるみたいだけど、
手あかのついてないほぼバージン状態の稲中には感動したw
明日はイモの子洗うような状態になるんかな・・・・
- 19 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/02(金) 20:49:53 ID:pxh6lqXo
- 今日午前中の飛行船には、車の絵と、数字の3とJAPANの文字を
見て取れました。
うちの真上を通っていったので、あまりよく見えませんでしたが。
- 20 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/04(日) 07:42:26 ID:a89gZtlI
- 商工センターの大崎水産(珍味かまぼこ)がパート募集してるけど、ここってどんな感じのとこなんだろ。
- 21 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/04(日) 22:11:45 ID:cj82dMqE
- ビデオキング行ってきました
エロビデが豊富w
- 22 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/04(日) 23:03:22 ID:uVYbMzrY
- 大崎水産は古いおばちゃんばかりだよ。その人たちに好かれれば居心地いいけど。お仕事はまあまあハード。
- 23 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/04(日) 23:41:29 ID:nCSz50ZA
- 井口に住んでんだけど、レンタルビデオ屋が
近くになくて便利悪い。
みんなどこ行ってる?
数年前は五日市にでかいのあったけどゲーセンになっちゃったしね。
打撃王の隣にできたとかいう店が一番近いんかな?
自転車で10分以内くらいの所にあるのが希望
- 24 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/04(日) 23:53:59 ID:uVYbMzrY
- うちは五日市のTSUTAYAです。井口に住んでますが、ちょっと遠い。打撃王の横の会員になろうかな。
- 25 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/05(月) 09:59:02 ID:M/RFkD4A
- >>22
ありがとう。
やっぱりそうかぁ。西広島タイムスで結構前から募集してるのに
今週号もまだ募集してたから、ヤなとこなのかなーと・・・・
定時に帰してくれない・不潔で汚い・「アレをアレして」のような
意味不明の指示をする、某漬物工場のおばちゃんみたいなのは
正直勘弁。
- 26 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/05(月) 10:55:33 ID:JBOyMGgg
- 常に求人してるトコは新人さんがすぐに辞めてく場合が多いです。廿日市のデリカウイングは今募集してるか分からないけど、炊飯はとても働きやすいです。衛生面は厳しいが。
- 27 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/05(月) 22:43:58 ID:nDrkP/B.
- 総選挙っていうのに何だか静かですよね・・やっぱ2区は無風なのかなぁ?
松本大輔と平口の一騎打ちなんだろうけど、TVや新聞とは違って盛り上がって
ないようだから少し残念かも。ホリエモン2区にくればえかったのにねw
西区って国会も県会も市会も全然盛り上がらんエリアなのでしょうか???
なんか・・・日本の大きな時代の流れに乗り遅れている気がするんですけど・・
誰か・・・盛り上げてくだしゃい。。
- 28 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/05(月) 22:49:34 ID:2kVSnaB2
- 西広島駅に降り立てば時代の流れに乗り遅れてることぐらい一発で分かるよw
- 29 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/05(月) 23:43:53 ID:LbxUikcM
- 隅の浜のTSUTAYAだよね?
あそこは遠いよな・・・
USA、なんでつぶれちゃったんだよ〜
打撃王のトコ偵察にいってみるか。
- 30 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/06(火) 01:44:29 ID:ARZqwN4k
- 隅の浜です。ココイチとセットで利用します。漫画喫茶も隅の浜だしw打撃王の横。視察たのむ!
- 31 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/06(火) 12:46:26 ID:8yitoeKg
- 打撃王の隣
>>18がレポしてるのは無視かwww
- 32 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/06(火) 12:49:53 ID:KbOEvrtU
- >>27
選挙か・・・前職の松本氏もこれまで何してきたのかよく分からないし、確かになんか盛り上がりに欠けますね。
- 33 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/06(火) 14:18:23 ID:E1bCOl.I
- >>32
松本大輔も結局は労組や連合からの枠を打破できていないんでしょうねぇ・・
今までになく若いんで期待してたんだけど・・・↑おっしゃる通り何してきたのか
よく分からんですよねぇ・・ だからといって自民(思いっきり亀井派)の
平口洋もインパクトなし。。
此間、松本大輔とは違う若い人が西広島駅で朝から街頭演説してたけど、今回の選挙じゃあ
なかったみたいね・・誰なんだろ??誰か知ってます???
- 34 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/06(火) 15:43:53 ID:ARZqwN4k
- >>18
G.Jでしたw
- 35 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/07(水) 09:53:28 ID:9u0sYfKY
- >>29
USAは仕方ないよ。店員がすんげー感じ悪かったもん。
- 36 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/07(水) 10:21:34 ID:vm5WNCGo
- 庚午に住んでますが安くておすすめの車検をやってくれるお店を紹介してください。
カルディナのターボです。ひとつまえのやつです。
とにかく安いところがいいです。お願いします。
- 37 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/07(水) 12:57:16 ID:W.yFwCyc
- 草津漁港の水面が消えた、ぎっしり漂流したゴミでいっぱい。
上を歩けるよ。すごい景色、見たら絶対ウォーー!
まちがいない。
- 38 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/07(水) 14:12:52 ID:P.lwpOu.
- >>37
オレもさっき見てきたんだけど、ありゃ〜カナリ凄いね・・・
まじ上を歩けます・・・草津港の海が草原のようになってた!
漁業関係者には大打撃だろうね。南無ぅ〜〜〜〜〜
- 39 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/08(木) 15:59:32 ID:/VTLhAq2
- >>33
豊島岩白じゃろ。市議会出るみたいじゃね。
そういえば、庚午中学校の時も生徒会長やっとたよ。
わしもこの間どっかで街頭演説しとるの見ました。
- 40 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/09(金) 14:51:09 ID:wYQievU2
- >>36
安くて安心の車検工場は、ずばり中2の「昭栄自動車」でしょう!
私は決して回し者ではなくて、一般利用客です。
一度行ってみたらどうですか?? 打越って人が社長ですよ。
- 41 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/09(金) 20:36:31 ID:2VQzx5To
- >>39
豊島岩白って三谷幸喜そっくりだよね。
- 42 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 00:41:31 ID:bH1WqHtE
- >>41
ウケマスね!中学時代はかなり痩せてたと思うんだけど。ありゃ太ったね。
ま、でも頑張ってほしいと思ってます!
- 43 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 01:39:22 ID:vxcHEBUE
- 草津漁港の木々に乗って海へやってきた生き物たちはどうするのでしょうか?めだか、亀、すっぽん、ヘビ、子たぬき・・。ちょい気になって。
- 44 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 01:52:21 ID:ofICHlNY
- >>37
>>38
>>43
凄いことになってますねネ
後、何ヶ月かかるのでしょう
漂流物が前海面を覆っていました。
あの、船の処理では半年くらいかかるのでしょうか?
- 45 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 01:58:19 ID:ofICHlNY
- 訂正
>>37
>>38
>>43
凄いことになってますねネ
後、何ヶ月かかるのでしょう
↓
漂流物が全海面を覆っていました。
↑
あの、船の処理では半年くらいかかるのでしょうか?
- 46 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/10(土) 07:13:54 ID:yvaTzFw2
- 海からも3隻、陸からは巨大クレーンが追加されるらしいよ。
目標は2ヶ月って言っていた。
- 47 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 11:40:18 ID:vxcHEBUE
- >>46
そっか、魚は値上げするのかな?
- 48 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 16:17:51 ID:bH1WqHtE
- 明日は総選挙の投票日だけど、我らが西区民の判断ってどうなのよ!?
盛り上がってねぇ〜選挙区って感じだけど、大輔落ちんのかねぇ。。。。
民主党は信用できんが、大輔は信用できる。自民党支持だけど、平口のオッサンは
信用できん!というか生理的に受付けません!!
こういったケースって、どう投票するべきよ!?
>>41 の三谷幸喜って書くべきか!?
- 49 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 16:26:15 ID:32rcSJDw
- >48
私もだいだい同じキモチですが、
小泉政権存続の為、自民党に入れます。。
- 50 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 16:34:21 ID:bH1WqHtE
- >>49
やっぱそうなりますかねぇ〜
そーなるんだろうなぁ〜
あ〜でもナンかモヤモヤして嫌だなぁ〜
結論:白票
- 51 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 16:52:49 ID:hzfuJLQs
- >48
我が家族も、だいたいまわりの人も、同じ意見じゃねーー。
今、RCCの岡アナウンサーがサークルワンで、宇宙人のようなコスプレで
撮影しょった。けっこうぽちゃっとして、笑顔がよかった。
- 52 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 21:59:22 ID:bH1WqHtE
- 平口事務所に会社のお使いで今日行ったんだけど、後ろの方にはジジイの
市議会議員数名が居座ってるし、スタッフもジジイが目立つ。
自分もだけど建設業界の交流会みたいな雰囲気だった・・・
結局、平口が勝っても地元建設業界に工事もってかえってくんのが仕事でしょ。
でもって改革なんて叫んでるんだから、支離滅裂な人だと思うよホント。
業界の人間がいうのもなんだけど、国会議員って真の国益の為に仕事してほしいよね。
みんなはどうなんだろ??
- 53 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/10(土) 22:03:39 ID:083kWj3k
- 2区は情勢を見ると激戦なんでしょ?<私は自民の圧勝と踏んでるけどw
どうなんですかね。
無所属ホシュの地盤を継いだブサイクw候補者と
漁夫の利候補者。
明日は、前回同様、遅くまでテレビにかじりつきですね。
田舎から開票されるため、票数が上回っているのに当確が出ない現象が
最後まで続きそうです。
とりあえず、投票には行きましょう。皆様。
- 54 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/10(土) 22:20:36 ID:0kyVfGQo
- >>53
無学の馬鹿男があれこれ書くのはどうかと。
また、恥をかきますよw
- 55 名前:名無しなんじゃ@選挙へ行こうで 投稿日: 2005/09/10(土) 22:44:37 ID:bH1WqHtE
- なにはともあれ明日は投票にいくだよ。
夜は眠れそうにねぇ〜な〜
- 56 名前:名無しなんじゃ@選挙へ行こうで 投稿日: 2005/09/11(日) 17:16:44 ID:6rE0voN.
- 投票してきたぜよ!小選挙区は松本大輔。比例は自民党。
よ〜く考えた結果こうなりました・・・
やっぱいくら政党選挙といえども人柄は見ちゃうんだよねぇ〜
次回は松本大輔が自民党公認でヨロシクメカドック!!!!!
- 57 名前:名無しなんじゃ@選挙へ行こうで 投稿日: 2005/09/11(日) 17:29:01 ID:QwOZiNgM
- >>52
公示の前日に平口が顔写真と党名入りのチラシを
横川駅で配ってたけど公職選挙法違反にならないの?
- 58 名前:名無しなんじゃ@選挙へ行こうで 投稿日: 2005/09/11(日) 17:59:27 ID:4fk5jQIg
- 庚午のポパイ駐車場の建物がたてこわされていたけど、何ができるんですか?
あとユニクロの横のマンションも空き地になってましたが
- 59 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/11(日) 20:49:10 ID:ex8BiWco
- >>56
そうなんだよねー。
人柄みたら松本大輔なんだよね。
うち自民党員だけど家族みんなで松本大輔にいれちゃった。w
大輔自民党行かないかな〜。
これで問題解決。
- 60 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/11(日) 20:50:07 ID:zJrjLibk
- 広島2区。ホシュの票が見事に平口に集まっているじゃないか。
何が接戦だよw
- 61 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 00:22:40 ID:n5CvjH/k
- あ〜平口が勝っちゃったねぇ〜 自民が勝ったんだからOKはOKなんだけど、
2区に関してはナンカ納得いかね〜なぁ〜・・・
でも松本大輔は比例復活するだろうから、結局2区って万事OKになっちゃってるし。
なんなんですかねぇ〜
次なるヒーローを今から待つしかないねこりゃ・・・
- 62 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 02:46:50 ID:n5CvjH/k
- 平口の事務所映像をTVで見ていたら、胡散臭い市議や県議がウジャウジャ・・・
テメーらの力で勝ったと思うなよ!
平口も平口だよなぁ。柳坪とかいう80にもなろうかという旧態依然のジジイに
担いでもらってまで戦う姿勢に、平口の改革は小泉主流派の改革とは内容が違いすぎ!!
あ〜なんで2区だけこんなオモローないんや!!所詮ジジイ市議県議が威張るだけ・・・
何にも変わっちゃないじゃないか!!
大輔!!もっと頑張れ!!若い仲間を集めろ!!負けるな!!
- 63 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 09:26:21 ID:N/idGWIE
- 日曜にアルパーク行ったら駐車場待ちで車が大渋滞だったんだけど、
いつもあんなに込んでるの?
平日だったら空いてる??
- 64 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 09:43:56 ID:BuUOK9wE
- >>63
平日だったら、そこまで混んでないよ。空いてるよ。
- 65 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 11:31:53 ID:N/idGWIE
- >>64
ありがd
じゃあ平日に行ってみることにします。
あの大渋滞で待ってまで買い物したくないし( ´ー`)フゥー...
- 66 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 11:32:44 ID:n5CvjH/k
- >>62
やっぱ松本大輔は若い若いといっても、広島市内の若者への浸透度は低いよなぁ〜
次の総選挙で確実に勝つため若手組織を固めにゃ、自民単独の平口に勝つことは難しいでしょ!
そんためには地方議員に若手民主をださにゃいけんと思う。西区・佐伯区に若手の民主党議員
なんていないんだからさ・・・
民主西区県議に福知秘書を送り出して、民主西区市議には次回市議選に無所属で出る豊島岩白を
送り込む、ってのはありだと思うのだが。これで西区は20000票上積み。
んで、民主佐伯区県議には前回次点の蔵本健。民主佐伯区市議には老人施設代表の山崎喜一朗。
これで佐伯区は15000票上積み。
よって次回の総選挙は松本大輔の小選挙区復活がメデタク決定!!!!!!!!!
- 67 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 13:28:41 ID:BuUOK9wE
- またJR鈴峯踏み切りで誰か跳ねられた模様。しかし多いな・・。
- 68 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 18:04:11 ID:9usB133Y
- >67
鈴が峰や井口の踏切は、広電電車に乗る為に、
遮断機が降りてても、くぐる人が多いね。
車の中から見てるとヒヤヒヤします。
- 69 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 18:18:26 ID:V4ldDZEI
- 踏み切り事故の現場検証ためたくさんのパトカー警察官のいる前、ノーヘル二人乗り
の女の子が、スクーターで信号無視してツウカ、メガテン!!
- 70 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 19:01:08 ID:AvY5CNAw
- そういう香具師は見て見て君だから、あえて無視。
警察いっぱいいてもこんな事出来るんだよ〜って・・・ダサっっ
- 71 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/12(月) 23:51:05 ID:BuUOK9wE
- くぐって生きたいくらいイライラしてんだろうね。JRは駅のホームに入る時には遮断機下ろしてるから余計長く感じる。特に朝は10分待ちはザラです。くぐってる人見るのは確かに見てるこっちも怖い。
- 72 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 10:06:47 ID:9ea9QKVw
- JRと何も行動を起こさない広島市議会議員に抗議しよう!!
鈴峯・井口・草津界隈で利権を握っているのは柳坪市議と村上市議。
何人が事故で苦しんだらコイツら本気で動くんだ!?
何もしねーで年間2000万以上も税金から給料取ってんじゃねーよ!!
市民は怒ってんだぞ!!!!!!!!!!!!!
- 73 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 12:27:13 ID:fjNUufnI
- 庚午の大福そばのコンビニにいるパートのおばさん、けっこう長くいるよな。
独自の接客という自前のモットーをこの1年曲げること無く頑張っているようだw
あのキンキン声のパートさんとはうまくやっているかな。
- 74 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 12:32:37 ID:VPBuVpQ.
- >>73
なにそれ気になるw
セブン?
- 75 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 14:35:07 ID:s4s1wE6E
- セブンじゃろう〜あそこのセブンは感じがいいぞ
- 76 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 15:58:18 ID:9ea9QKVw
- セブンイレブンの最後の文字「n」だけ何故小文字なのか知ってる!?
- 77 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 16:10:50 ID:Jd.lQ/lk
- 最近西区に引っ越して来た者です。
横川駅周辺で腕のいい&感じの良い歯医者があったら
教えていただけませんか?
今通っているところが対応が悪くヤブっぽいので変えようと思っています。
歯医者スレも見たのですが、関係者の宣伝スレのような気がして…
- 78 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 22:08:17 ID:u8e3KRNM
- >>76
あ!今看板見たけど確かに!何でなん?鳥ビア?
- 79 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 22:10:39 ID:O8cDmvkQ
- >>76
おォ まにぃのお〜
- 80 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 23:20:47 ID:9ea9QKVw
- 76番ですが、答えはお教えできません(^0^)/
因みにセブンイレブンの店員に聞いても知らないと思います。。。
では・・・どうやったら判明するのか!?果たしてどんな意味が隠されて
いるのか!? 方法はたったひとつ・・・・・・・・・・・
- 81 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 23:36:51 ID:SXrfbSZQ
- パンチラスポットを教えてください
- 82 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/13(火) 23:38:28 ID:IGjVL4hc
- >>77
ここで訊いたら?
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1115141343&LAST=50
- 83 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/14(水) 00:32:32 ID:NofLWhsQ
- >>82
ありがとうございます
- 84 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/14(水) 00:51:29 ID:eJMiEd.I
- >>80
いつもいい所で続かないでください。十代でもないのにモンモンします。
- 85 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/14(水) 10:11:45 ID:xD1F8Yog
- それでは、本家セブン-イレブン・ジャパンの広報室に突撃! すると、意外な答えが返ってきた。
「実は、私どもでも『わからない』というのが実情です。といいますのも、1973年にアメリカ
のサウスランド社(現セブン-イレブンインク)と、日本のヨークセブン(現セブン-イレブン・ジャパン)
との間でロゴの使用契約を結びました。その契約を継続してロゴを使用しているのですが、こちらからも
アメリカの担当者に『なぜ最後だけ小文字なのか』を問い合わせたところ、『ロゴの担当者はすでに辞めて
いるのでわからない』という正式回答が返ってまいりました。社内の憶測では『デザイン性によるもの』
だと言われておりますが、本当のところは私どももわかりません」
- 86 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/14(水) 10:25:25 ID:ZFFwRbWI
- >>85
すげ〜もう西区スレじゃないあんた!全国区通用ネタだよ〜W
- 87 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/14(水) 10:53:26 ID:/wIEmJa6
- >>85
80番です。85番さんの答えが正解です!方法は・・・セブンイレブン本社に
電話する!でした〜。いや〜このスレでも実際に行動に移す人がいたことに感動。
多くの人は「何で?何で?」と立ち止まるだけで、前に動こうとしない。
知りたければ(人生勝ちたければ)、自らが前に出るしかないんですよね。
このことを問いかける質問でしたぁ〜
あと、好きな女性にこの質問をいって、答えを教えないでいると、その女性は
セブンイレブンを見るたびに貴方のことを強制的に思い出すことに繋がるでしょう!
そして・・・結果。「貴方のことが頭から離れない!好き〜」ですね。間違いない!
- 88 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/14(水) 12:10:18 ID:Zy27v6ic
- >>74-75
アタリw
トータル的には感じ良い店だよね。
ひとり独特の接客する人がいるだけで。
- 89 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/14(水) 13:01:48 ID:ZFFwRbWI
- >>87
ほお・・^−^好きな男性にも効きますか??でもなぜかセブンネタ続いてるね!井口2丁目セブンあったの憶えてます?あそこはとんでもない裏筋にあった割りにお客さんに愛されてたんだけど10年で幕を閉じました・・。早稲田自動車学園の裏です。今は廃セブンになりつつある。
- 90 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 00:26:10 ID:Wm87gyfQ
- >>77
横川駅からだと少し歩くけど
角田っていう歯医者まじおすすめ。
上手だし完全予約制だから待ち時間もないよ。
横川駅北口からでて54号線沿いにロイアルホストのある方向へ歩いていけばすぐ見つかるよ。
- 91 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 00:32:26 ID:j/lCQKrk
- >>89
比較的新しい地図にも載ってるんだけど、もう潰れてるのか・・・
- 92 名前:商学部経営学科 投稿日: 2005/09/15(木) 00:37:15 ID:nLg/yPik
- 時代はセブンからファミマに移り変わっているような・・・
- 93 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 01:16:27 ID:UsDsKrSY
- でも弁当は(特におにぎり)セブンがいいな〜。2丁目セブンの敗因は辺鄙な場所もそうだけどやっぱ周りが(ファミマや24時間ユアーズ)出てきた理由もある。しかしあそこが廃セブンになるなんて通る度淋しいです。
- 94 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 09:18:42 ID:Sj7HXkE6
- 廃セブン・・
場所って難しいよね、2丁目セブンあたりも難しいし
と言っていくら国道沿いといっても草津南のセブンのように車が停めにくいとまた駄目
アルパーク東棟の近くの草津新町2丁目のセブンは奥まった住宅街だったが、寂しい
酒屋から、セブンに変わったとたんスゲ―繁盛、昼時は、行列のできる・・・・
- 95 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 09:33:07 ID:9NoN6uuE
- >>94
駐車場
物は何でも駐車場
- 96 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 10:14:12 ID:nLg/yPik
- このスレ・・いつの間にか「西区のコンビニについて語ろう!」になってますね(^^)
西区って公共の病院がないって知ってました!?子供病院もありません・・・
私、最近思うんですけど、同じ市民税を払っているのに中区にはあるサービスが
あって、西区にはない・・・なんて、行政としての整合性がないと感じるのは
私だけですか?
私、平等論とかって好きじゃないんですけど、広島市に住民票をおく市民にとって
均等に行政サービスをうける権利ってあるんじゃないですか?
結果の平等じゃなくって機会の平等という側面でみてみたら腹立たしいのですが・・・
- 97 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 12:36:40 ID:9TQ8rDsQ
- >>96
公立の病院って少ないから全ての区に配置するものではないだろ。
西区になくても中区の病院へいけばいいじゃん。
>中区にはあるサービスがあって、西区にはない
これって何のこと?どういう意味?西区民だって中区の施設使えるよ。
市の施設なんだから当然。地区の広さにおいて図書館やスポーツ施設が
少ないとは思うけれどしょうがないんじゃないか。
- 98 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 17:37:31 ID:CTBHJ.xw
- 廃セブンや廃酒屋の後には怪しい健康SHOPができます・・。中を覗いてごらん、パイプ椅子がズら〜リ。お年寄り相手に手招きしています。・・恐ッ。ここも期間限定でその後逃げるように撤退します。
- 99 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 18:02:16 ID:Sj7HXkE6
- >97
のゆうーことは、よーわかる!
しかし、西区スポーツセンターははよたてかわらんかねー
プールの更衣室がしょんべんくさい。
- 100 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 18:06:25 ID:Sj7HXkE6
- 見た!見た!見た!・・・健康SHOP
確かに、怪しい、怪しい、怪しい!!!!
- 101 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 18:10:29 ID:KcF70O52
- ↑
同じようなイベントが井口3丁目でやってますよ。
- 102 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/15(木) 18:19:57 ID:Sj7HXkE6
- ↑
さあ、みんなでいってみよー・・
- 103 名前:ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 投稿日: 2005/09/16(金) 00:50:52 ID:RBjWzB9g
- >>100
草津南の廃セブンの健康ショップは撤退したようだが。
- 104 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 02:30:25 ID:VltFvaNU
- >>101
ユアーズの前の廃酒屋跡地だね・・。お年寄りをパイプ椅子に座らせて寂しがり屋さんの心を逆手に取り、はじめは体にイイ事言って最後に来るよ!ドーン!ビックウェーブが!!体にいいフトーン!ドーンはい、60万円。健康になる栄養ザーィ!はい、10万円。まだまだあるよ〜!!長生きしたいならこれ、健康キグーッ!買う意思あるなら値段教えるよ〜!おばあちゃん^^・・てな世界。
- 105 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 10:05:21 ID:xeWRl6N.
- 草津新町の 『燈夢館』 しっとる???
- 106 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 10:38:12 ID:giyPRZks
- ↑知っとるよ!
あそこは昔高須の旧道沿いにありました。
- 107 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 10:49:36 ID:ObsHupa.
- http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=513243&group=USA10kCG&course=R507-3&num=173&size=small
凄いですね。1947年当時は旧2号より向こうは海だったんですんね。
- 108 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 10:59:03 ID:VltFvaNU
- >>107
白黒はなんだか怖いにゃ〜。昔は海老山ではなく海老島だったらしい。学校で習った。
- 109 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 11:23:44 ID:xeWRl6N.
- 11日「日曜」にPM5:55、朝商流が負けた頃
北西の空に地震雲がでてたらしいが、知っとるひと
おる〜
- 110 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 11:42:32 ID:t4c.wdFs
- やはりあの雲はそうだったのか!
- 111 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 11:47:44 ID:J4egdBaU
- 107
あの写真の中には原爆の焼け跡や死体が現実にあるんだろうな。
- 112 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/16(金) 21:40:30 ID:sEilVGW6
- >>107
>>111
埋め立てに加えて太田川放水路改修によって西区はだいぶ様変わりしたみたい。
- 113 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 02:42:55 ID:EW0unRdQ
- 昨日の朝、市議候補の豊島岩白が庚午のマンモスの三叉路で街頭演説しとった。
んで、バイパス入口までいくと今度は松本大輔が手を振ってた。
密にこの西区・・若手政治家やなんかで元気ある街なんじゃないか!?と
一瞬思った。純粋に頑張ってほしい気がする。
- 114 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/17(土) 06:54:11 ID:FaB1C4Ik
- >>113
私も市議候補の方を見た。
家に帰ったら、パンフが郵便受けに入っていた。
推薦人には、同級生の生徒会長とかも入っていたw
- 115 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 08:10:14 ID:WMayhh.2
- 熱心なのは始めだけさ。
- 116 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 08:35:54 ID:0Vr13/Fs
- >>107
鈴ヶ峯も井口台も山だ・・・。もちろんバイパスも無い。
中区の方も見たけど、原爆から数年しか経ってないからさすがに何も無いね・・・。
米軍はこんな詳細な写真を撮って一体何に利用してたのかな?怖いな。
- 117 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 09:08:40 ID:aliFd/BE
- >>113
新人候補の豊○君はよく流川で見るよ。コンパが大好きみたい。朝は街頭
夜はコンパ。この世の中こんな人が政治をするんだから、世の中良くなるわけが
ないね。結婚してて別の女性を求め自分の家族を守れないのに、いい仕事でき
るわけがない。まともなやつはいないかね?
- 118 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 11:38:54 ID:EW0unRdQ
- >>117
なんか2チャンネルの掲示板って人の悪口ばっか書くところなんですね。
匿名って奴で皆さん好きなことばかり言ってるのが気になります。
特に政治関連に対しては・・・
現職・候補への誹謗中傷だらけで見ていて不愉快になります。
折角、西区の幅広く楽しい話題を書きたいのに、結局は顔を出せない匿名の
遠吠えさんばかり・・・
私は政治にも関心がありますが、松本さんにしても豊島さんにしても、
少なくともプライバシーというものを犠牲にしてでも表に立たれている勇気に
頭が下がります。「名無し」で世の中良くなるわけない・・・なんて言ってても
何の説得力もないですよ。影でこそこそ人の悪口言ってるような人が街頭に立てますか?
増してや更なる影で利権構造つくってる現職議員のほうがまともじゃないと思うのですが・・
この手の話はもういいですから、本来の西区の掲示板にしていきたいと思うのですが・・
- 119 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 12:52:32 ID:imlnmDI6
- >>118
匿名である以上おかしなこと書く奴はどうしても出てくるんで、
それがスルーできずにしゃくに障るようだったら
あまり掲示板を覗かない方が良いんじゃないかな?
むいてないんだと思う。はじめから匿名情報は信憑性なし
と思って見ないと、何もかも本気にしてたら体壊しちゃうよ。
このスレは他に比べていかれた書き込みは少ない方だと思うよ。
- 120 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 13:59:07 ID:EW0unRdQ
- >>119
ご進言有難うございます。
おっしゃられる通りですね。私の考えすぎでした。
私は生まれ育った西区が本当に好きで、西区の皆さんが集まってらっしゃる
掲示板だと思い立ち寄ってしまいました。反省しています。
また話題が楽しく変わっていましたらお邪魔してみますね。
- 121 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 20:34:00 ID:6FKSya0g
- 66 名前: たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/14(水) 23:31:49 ID:eL0t4gpc
オナヌは、お風呂で石鹸つけて、上向きになってやると
効果があるクマー
67 名前: たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/16(金) 18:05:02 ID:mD/sUEaI
よっしゃぁ〜〜、嫁が帰省したぞ。
今から、女子校生で抜きますぞぉ〜〜
68 名前: たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/16(金) 18:07:30 ID:ZzOKza7U
終りました。
- 122 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 20:42:56 ID:Kjpc468k
- 松本さんは松下政経塾出身で、期待しとる。若いし。
今日、党首になられた前原さんは塾の先輩で、
今後も期待できそうじゃしね。
バイパス入口で挨拶しとったけど、顔色悪かったね。
次も当選できると良いね、今度は小選挙区で。
私も庚午中の出身じゃけど、市議は月村さんを応援するよ。
婦人会が強くないと、市議は票が集まらないような気がする。
- 123 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 20:47:02 ID:lkDy2Gpg
- 人権用語法案、外国人参政権に賛成するようなやつは
誰であろうとどの政党だろうと信用しないし期待できない。
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitodoufuken33hiroshima.html
- 124 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 21:13:40 ID:EW0unRdQ
- >>122
私は月村さんの奥さんと付合いがありますが、彼が当選するのは当然人柄もあるのですが、
単に女性会が強いだけではありませんよ。
彼の一番の強みは各種宗教団体の後援会組織です。
月村さんは「生長の家」の出で、その後「PL教団」「崇教真光」「統一教会」の
信者となっていて、現に毎月の会合に出席しています。極めつけは「実践倫理コウセイ会」
という宗教チックな団体の幹部までやられていて毎日出席とのこと。
彼のポリシーなき宗教巡りは依然継続しています。
まあ応援するしないはかってですけど、月村さんの本当の姿をちゃんと見つめた
ほうがいいと思いますよ。
あと、市議会自民党会派で唯一共産党と同じ行動をとっているのも月村さんですよ。
後援会の方々もそこら辺に既に気づき始めているよ。
- 125 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 21:30:13 ID:Kjpc468k
- >>124 誉めとんか貶めとんか。
ま、知ったか止めとけよ。
- 126 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 21:43:13 ID:EW0unRdQ
- >>125
「ま、知ったか止めとけよ」!?
意味が伝わらないんですが・・・
ま、あなたが月村市議支持者だってことはよく理解しました。
このスレを月村市議の片寄った掲示板にするわけにはいかないんで
このネタもう止めましょう。あなたが誰応援するかどうかなんて全く興味
がありませんので・・・政治専門スレに飛んでって下さいね。
- 127 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 21:52:48 ID:Kjpc468k
- >>126 知ったふうに吠えるなってことです。>>知ったか。
貴殿の支持者は誰なのか、非常に興味がありまよす。同じ西区民として。
ですが、このネタもう止めましょう。・・・政治専門スレに飛んでって下さいね。
- 128 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/17(土) 21:59:41 ID:EW0unRdQ
- >>127
お互いに。因みに私は観音新町在住です。
- 129 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/18(日) 06:20:24 ID:dFQh8m.E
- 五十歩百歩
目くそ鼻くそ
どんぐりのせいくらべ
ECHOの一人エッチ 他
- 130 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/18(日) 07:11:49 ID:MDfv2EAw
- >122
政治家で流川いかない人って存在するのでしょうか!?
会社帰りに私はよく仲間とでるんだけど、西区の市議や県議を今まで
かなりの確率で目撃しとるよ。周りに業者みたいな人を引き連れて・・・
思うに、市議よりも県議のほうが遙かにゴルフ焼け、酒焼けしてねぇ!?
政令市に県議の仕事なんかないんだからしょっちゅう山に行ってるみたいね。
まぁやることやってたら、政治家だから流川いっちゃいけんってこともないと思うけどねw
そこが問題!?
ちなみに広島市議の待遇は
給与月額85万円×17月(賞与5ヶ月)=1445万円
政務調査費(使用使途公表義務なし)月額43万円×12月=516万円
交通費(議会開催中)日額1万1千円×7日×12月=92万4千円
合計 2053万4千円 が年間所得です。当然・・市税から。
みんな政務調査費で飲み食いしてるらしいね・・・しかも情報公開ランキングは
ある意味有名な大阪市を引き離して全国最下位・・・
私たちこんな政治家のもと日々一生懸命働いて市税を納めてんのよ。
- 131 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/18(日) 10:37:27 ID:zqhM1Ln2
- みんなで障害者申請して県税市税を払わないようにしよう
- 132 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/18(日) 21:38:30 ID:vBbm9oVw
- >>129
君が古参常連か何様かは知らないけれどもね、
これ以上、中国板のあちらこちらにくだらない事を書くのは止めてくれないかな?
不愉快極まりないのだよ。
- 133 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 01:29:13 ID:Xlvglzy2
- >>130
驚愕なんですけど・・・知らなかったです。
広島市がご多分に漏れず財政難だってことは知ってたのですが、
市議会議員がそんな財政的苦境な状況でもこんなに税金つかってたなんて・・・
確か定数も削減はされていないとか・・・
小泉さんがいくら日本国の改革を断行してくれても、広島市はまずこの市議会議員達
を改革しないと私たち市民の生活は改善しないようにも感じますね。
交通費が1日に1万1千円って・・・ジョーク以外の何ものでもないですよね(^^;)
- 134 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 02:52:11 ID:Xlvglzy2
- 暇なので・・・age
- 135 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 11:15:47 ID:U0a2X3tc
- >>133
定数は既に何年か前に削減されてるはずですよ
- 136 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 15:30:37 ID:Xlvglzy2
- 単純に削減すればいいというものじゃなくて、人口比率も考えるべきだと思います。
ちなみに広島市は政令指定都市のなかで議員一人辺りでの人口比率が一番低い事実があります。
要するに、現状での定員が他都市と比較しても多いということです。
例えば、ニューヨーク市でも市議は57人なのに広島市は61名もいるんですよ・・・
- 137 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 16:45:01 ID:U5ErRBF6
- >132
同感。。。
- 138 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/19(月) 19:28:48 ID:wdsn.JPw
- >>132
>>137
あぼ〜ん指定すれば???
それで、解決!!!!
- 139 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 20:34:39 ID:kFDWS9Os
- そこの運ちゃんや
いつも同じ斬り返しすんなよ
ばかだからと言って甘えるなよ
頭ひねれよ
工夫してみなよ
やっぱばかだから無理か(笑)
- 140 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 21:00:06 ID:Bh2DyONc
- >>139
ですね!!
- 141 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/19(月) 21:41:31 ID:vpA0Zdps
- エコさん江
せめて西区スレだけでも、コテ使わないでくれない?
オ ネ ガ ヒ ー
- 142 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/20(火) 12:14:30 ID:FpiFvzao
- 素朴な質問をします。
此間、会社の仲間と楽しく飲んでいたら山田○男っていう市会議員がズケズケと
入ってきました。会社の同僚と知り合いだったらしいのですが、結局この市会議員が
上座に座り込んで彼の毒舌会・・すっかり場がシラケテしまいました。
んで、仲間と会計をお願いしたとき、山田○男さんが知り合いの同僚に隠れるように
2万円握らせていたのを私は発見してしまいました。
これって公職選挙法にあたらないのでしょうか!?そりゃ私たちはラッキーでした
けど、その2万円も私たちが納めた税金がもとになってるんですよね?
この経緯って警察に現状を詳しく伝えたらどうなるんでしょうか!?
教えて下さい。
- 143 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/20(火) 19:51:39 ID:rhH./hFQ
- >>142が個人特定されて村八分になるか
本気で警察に訴えでて小馬鹿にされますように -人-
- 144 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/20(火) 21:40:20 ID:ZlxZTW5Y
- うんにゃ、142さんはそれが事実なら罪には問われないよね。民事、刑事とも。
議員の行動には問題はあるけど立件されるかどうか・・
まあ2万のもとは税金だけど、あなたが得したならいいじゃない。
- 145 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/21(水) 00:28:58 ID:IRRFqZms
- >>142
そりゃ逮捕でしょ!一応逮捕しとこうや!
- 146 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 12:29:14 ID:atMKt2lM
- 10月に横浜から広島市西区に越してきます。
住むところ探そうと思うのですが、西区の高級住宅街といえば何処になるんでしょう??
来週にでも現地の不動産屋さんをまわろうかと思ってるのですが、まずは知識を。
やくざ屋さんが住んでたり、地域がやけに煩かったりとかは避けたいので・・・
- 147 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 13:03:16 ID:ycz8T4cw
- 古江やら、丘の上が高級じゃろ
- 148 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 16:43:23 ID:Nze7zKKU
- なんだかんだいっても、総合点は
井口台が、高いでしょう。
マ チ ガ イ ナ イ !!
- 149 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 16:45:27 ID:hEbXRIPs
- 毎朝中広大橋?の近くにいる変な格好したおじさんは何者ですか?こないだテレビの取材の人がいたけど
- 150 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 16:50:53 ID:ycz8T4cw
- 井口台は3DKで6万台だぞ。
- 151 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 18:28:50 ID:Nze7zKKU
- <150
井口台は3DKで6万台だぞ。
値段じゃーないんだよー
住みやすさ、安心感、ステータス
- 152 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 19:13:45 ID:6OiVxZmw
- 丘の上は車がないと不便かもね。原チャリがあればなんとかなるか。
最近は横川辺りとか面白そうだけどね。
- 153 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/22(木) 22:39:44 ID:ZFfs4Nmc
- >>146
古江か高須あたりはどうでしょう?
近所は昔からの住人が多く、お金持ちも多い。
大きな道路も少ないので(車は通れます)、静かなもんです。
ただし、バイパスのすぐ横や線路沿いは除く。
スーパーも来月にはユアーズもでき、スーパーの数も多いです。
バスの路線も多く(古江バス停なら平日昼間5分に1本、朝は1分に1本くらい)、
市内まで15〜20分です。(朝はそれなりに渋滞あり)
電車だと市内まで20〜30分くらいです。
車があると尚便利になります。
車がなければ自転車でも動ける高須1、2丁目古江新町、西町、東町の一部
などが平地なので都合がいいかと思いますよ。
小中学生のお子様がいれば古田小学校区がお勧め。
高須小、古田台小も悪くはないが、山の上にあるので、
通わせるのは酷な感じ。
古江高須の隣だけど、庚午、草津、田方になると
ご心配のヤ率が高くなるので、お勧めしません。
- 154 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/23(金) 01:11:55 ID:YO18Dk5k
- >>146
古江か高須じゃないかな。社宅も多いし環境が良いらしい。
ライオンズマンション古江西に住んでる奴が、中心部に出るのにバス停が近いし、
海も見えるし、すぐ近くにコンビニもあると言っていた。
どちらにせよ西広島バイパスより海側じゃないと南側のバルコニーがバイパス向きとなるので注意。
http://djr.daikyo.co.jp/rental/bukkenlist.asp
- 155 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/23(金) 10:56:04 ID:WpDLJYFk
- >>146
やはり閑静な住宅街となれば高須1・2丁目と庚午北1・3丁目だと思います。
平地で交通の便も良く、買い物に困ることもありませんよ。
住人も他にあまり干渉しない富裕層が集まってるし。
その中でも高須1丁目は広島市の中でも一番の高級さがあると思います。
庚午中の方に行くと、「仁義なき戦い」の主役を担った打越組の大ボスが
いまだに君臨していて、かなりヤバイです・・・打越って表札がやけに多い・・
- 156 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/23(金) 11:30:24 ID:phst2F2w
- あの打越て名前はそうだったのか…この一族はえらい家いっぱいあるな
と思ってました。
- 157 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/23(金) 15:57:31 ID:WpDLJYFk
- 打越勲っていう人がボス。庚午神社の横にバカデカイ家があるけど、そこが
居城。不動産からタクシー等々シノギを削ってるとか・・・
なんか地域のお偉いさんになってるらしく、打越に媚を売る町内会なんかの
おっさんやおばさんを居城に招いては大騒ぎしてるみたいね。庚午の金正日だね。
- 158 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/23(金) 16:55:32 ID:aFBJG4Wc
- 古江西町は迷路だよ
- 159 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/23(金) 20:49:14 ID:SwseyI5E
- >>158
慣れればたいしたことないよ。
意外な近道見つけたりして結構おもしろい。
車ユーザーは大きめ道路付近に住まないとえらい目にあいそうですが。
- 160 名前:ポストマン 投稿日: 2005/09/23(金) 22:21:08 ID:1Evz0Z9k
- 158
それなら井口1、2丁も負けないぐらい迷路だよ。
特に一丁目は道せまいし。
- 161 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 07:13:49 ID:N7uf8Q5A
- だいたい高級住宅地はストレッチリムジンでも通れるくらい道路広いのが普通だけど古江高須は急坂も有り例外だな
- 162 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 08:19:37 ID:UvUOcXz2
- >161
ビバリーヒルズじゃあるまいし。
戦前からの高級住宅地は、未だに細い路地が多い。
田園調布然り芦屋然り。
高級住宅地は都市近隣にある場合が殆どであり、
ストレッチリムジンが通れる様な道がついている場合、
必然的に交通量も増えてしまう。
高級住宅地の真ん中の道路を、
渋滞するバイパスを迂回したトラックが走り回るって光景は、
高級かどうかは別として、閑静な住宅地ってイメージにはなりにくい。
それと古江・高須に限らず広島市の場合、
坂に掛かると高級住宅地の面影は無いな。
- 163 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 10:09:49 ID:wb77LjyE
- 皆さん様々な情報を頂きまして有難うございます。
今のところ優先的に考えているところは高須1丁目・庚午北3丁目・古江
です。皆さんから頂いた情報と不動産屋さんからの情報からして、このエリア
がイイとのことらしいので。
戸建・マンションの選択肢を持って来週から現地を回ってみる予定です。
庚午中ってやくざ屋さんが大量にいるのでしょうか!?仁義なき戦いは横浜
でもかなり有名ですが、その主人公さんがいるところの近くに住んでも
大丈夫なのか・・・少し不安です。打越組って凶暴なのですか!?
- 164 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 10:22:44 ID:VNSiMfLk
- 仁義なき戦いの登場人物の方々は、みなさん事業家としてそれぞれ成功されている
方が多いので、心配は不要です。トラブルがあると、事業に影響ありますので、
その辺は大丈夫。
- 165 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 10:59:04 ID:2RCVBY1Y
- 打越って苗字の人も関係者?
身近に居るのだが、気になる。
- 166 名前:井口高校五期生 投稿日: 2005/09/24(土) 17:58:36 ID:SBbuzVZY
- 中学生のころ西区打越町(横川駅のそば)に住んでました。
当時の国鉄横川駅のガード下や商店街は独特の雰囲気がありましたね。
近くで組(会?)関係者の発砲事件も何度かありました。
その後、井口の丘側に引っ越し、大学入学を機に上京から広島を離れ20年
たちます。
>>146=163さんですか
横浜からこんなところ?にお引越しとはご苦労様です。
よそ者にとって、広島市内でほんとにヤバイのは、福○町、
観○、段○、○波、横○、あたりで庚午あたりならそんなに危ないとは
思えんのですが。
>>157、164
今のボスは「仁義」の打本のオヤジさん(加藤武)の息子さんですか?
- 167 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 18:17:00 ID:N7uf8Q5A
- 複志摩は低所得層の集まり
- 168 名前:他意はないが・・・ 投稿日: 2005/09/24(土) 18:33:14 ID:nzduYDsI
- 古江とか高須とか高級住宅というけど、どういう風に高級なのかわからん。
道はせまいし整備されていなし、店が少ないし、家もすごいというほどでもなく、坂の上だから交通にも不便、
どうしてあんなところに住もうと思ったのか聞きたい。
- 169 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 18:45:42 ID:N7uf8Q5A
- 人間は裕福になると台地に上へ上へ住もうと思うもんだよ〜しかし古江の急坂はナンなんだろう 某登り坂なんか車で上るとき一瞬車が空を向く所も有るしね
- 170 名前:井口高校五期生 投稿日: 2005/09/24(土) 19:12:32 ID:SBbuzVZY
- >>168
古江、高須は原爆の被害がほとんど無く、往時は畑ばかりで開発容易、交通も
市内中心部へのアクセスが広電一本で済むという利点で、戦後から高級
住宅街的な位置づけになった気がします。広島随一の進学校広島学院の地元
ということも高級イメージの一助になっているようです。
個人的には戦前からの高級住宅街は幟町や白島周辺というイメージを持っています。
広島は支店経済の街なので、大手町周辺に大手企業支店幹部御用達の高級マン
ションもあります。
- 171 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 19:52:59 ID:t.NrHYOA
- 西区の観音町電停に電車時刻表が貼り出されました。
付近の電柱に時刻表が貼ってあるのでご利用ください。
- 172 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 20:10:02 ID:lJSOHnLU
- 166に同意!
今日南観音に仕事で行ったけど、どうしてあのへんはああもガラが悪いのか…
バラック並のボロボロの家がまだ集落的にあるし、歩いている人もちょっと…
だから、分譲マンションもあんまり建ってないですね。
橋ひとつ渡った庚午は雰囲気が全然違うもん。
- 173 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/24(土) 22:02:55 ID:1N/CC53I
- >>163
ぜひ現地を回ってみてください。
横浜と比べると小ぢんまりしたことですが、そんなに悪くないとこなんで。
あと検討される地域で注意点がありました。
この辺は、線路で町が分かれてるため、当然踏み切りで町から町へ
移動します。ですので、踏み切りと踏み切りの中間に住むと、
目の前の場所に行くのに遠回りすることとなりますので、
その辺も見てくださいね。
あと、仁義な方々ですが、ぜんぜん心配することはありません。
広島生まれ広島育ちですが、まずかかわりにあることはありません。
長い間いるので同級生に数人いることはいますが、
映画みたいに発砲事件がおきまくるとか、ケンカを見かけるとか
そんなことはありません。夜の街によくでかけると
遭遇する可能性は高いですが、日常生活でかかわりあうことは
ないと思います。
>>168
高級住宅街というより、住んでる人たちが高級(高給?)。
家はでかくはないね確かに、家元の家はでかいけど。
店はいらない。だってタクシーで買い物に行くから。
アバンセにはタクシーが止まっており、年配のご婦人が
乗って帰っていかれる姿は日常茶飯事。
土地は一時期高かったなー。
うちも土地の評価額数億円だったもんな・・・(バブル期)
今は・・・。売ればよかったw
- 174 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/25(日) 00:52:20 ID:fPVRMbe6
- 広島に高級住宅街が存在するのでしょうか?探すほうが間違いな気がしますが・・・
- 175 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/25(日) 08:10:01 ID:dWF3b0T2
- >>174
確かに
- 176 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/25(日) 10:36:09 ID:p/bxeSwo
- >168
道が狭いのは確かだが、店は少なくないぞ。
アバンセ、スパーク、ついこの間まではサンリブ→今度出来るユアーズ、
宮島街道を渡ればフジグラン。全て自転車圏内。
それとここで言う高級住宅街(これも反論あるだろうが)の
範疇に入る部分に坂はない。
平地限定の話。坂から上はただの新興住宅地。
>169
分譲物件の価格も賃貸物件の家賃も、平地が圧倒的に高いんだが。
>174
高級かどうかと言うのは相対的なものだろ。
163の家族構成が判らんが、高須小学校は山の上。
低学年の子供が毎日通学するのはかなり大変。
もし子供が居るなら、古田学区がお勧め。
- 177 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/25(日) 12:18:21 ID:OFsgzP..
- 古江のアバンセは確かにすごいね いつもレジで並んでると前で精算中の婦人なんか必ず高そうな財布だもんナ〜 マナーも比較的良いし 当然だが大阪のオバハンとは全くの別物
- 178 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/25(日) 16:20:09 ID:MMtr7n4w
- 昨晩、打撃王の駐車場に警察がいっぱい来てたんだけど
何があったか知ってる人いませんか?
- 179 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/25(日) 21:43:09 ID:s7P4IoYA
- ↑
あ、あれか?
今度県警の野球大会があるんで、バッティングの練習してるんだよ。
- 180 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/26(月) 00:18:01 ID:Tcx3UoS2
- 今日も警察、うろちょろしとったー!
宮島街道から、打撃王に入る辺り。。
- 181 名前:庚午住民 投稿日: 2005/09/26(月) 01:34:00 ID:deok465o
- >>163さん、「高須1丁目・庚午北3丁目・古江」の3カ所、
どれも良い場所と思います。
庚午に住んで3年くらいですが、打越組、というのは
今初めて知りましたし、何も困っていません。ボスは引退ですかね。
「高級住宅街」かどうかは、自分で歩いてみてください。
僕の印象では高須1丁目で高級そうな一戸建てと庶民的な家が半々
ですから、豪邸ばかり並ぶ風景はないです。
広島市の中で、やや高級くらいに考えてください。
買い物の便利さでは古江が有利と思いますが
同じ町名「古江」なら坂より平地、広島電鉄より海側がよさそうです
(横浜の中華街はおいしかったです)
- 182 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/26(月) 05:33:23 ID:H4EKwffw
- 「仁義」の影響ってのはそのように大きいのですか?西区に住む者としては戦後の混乱時代の話かと思ってました。
放置国家でしょうから今の日本は、ふつうに社会生活を送っている限り大丈夫でしょう。
(ほうち【変換】こっか【変換】と打つと、ATOKは賢明にも法治国家とするようにワーニングを発しました。
なんだかこれ、このままでよいのじゃなかろうか?)
高級? 温暖な瀬戸内気候の中でもなお増して温暖。例えば歴史的に果樹の栽培が盛ん。
畑ばかりで戦争被害が少なかったからの意見に賛成です。
道路せまい? 同意。
- 183 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/26(月) 13:23:49 ID:GTAGqpP2
- 「仁義」の打越さんは見た目もやっぱ怖い・・・今でもヤクザとの繋がりは
あるみたいです。表立っては全然ないっぽいですが。
以前、国際タクシーって会社があって、この打越さんが社長だったのですが、
運転手は殆んどがヤクザ再就職組でした。だから評判悪かったんですね。
ちなみに庚午タクシーは創○学会の再就職組です。
- 184 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/26(月) 17:31:09 ID:.4/JOUFc
- 洋服の青山の駐車場は解体屋の駐車場?
- 185 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/26(月) 20:25:43 ID:8pPss/.U
- 広タクは?
- 186 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/26(月) 20:50:16 ID:O53mxfvI
- 草津タクシーは?
- 187 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 05:30:06 ID:0vDQUxFg
- 西区で住むなら断然「庚午」しかないでしょ!中でも、庚午北2・3丁目と
庚午中2・3丁目。宮島街道より広電寄りのエリア。交通の便も最高だし、
買い物にも最適。生活に必要なものはなんでも揃ってるよ。
スーパーもアバンセ・スパーク・ユアーズに近いし、電停も近い。しかも
バスにも近い。これに西飛行場が機能していれば飛行機にも近いんですがね・・
話題の庚午中1丁目の打越組は無視してても大丈夫だと思います。町内とか市の
役職をやってるみたいで、いつも偉そうにしてますが今のところ無害っぽいです。
- 188 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 05:47:34 ID:FwpDErMU
- いきなりですが、比砂子っていう子探してます。名字わかんな、サマソm(_ _)m広島市内でダンスとかやってるかわいい子で年は17、8ぐらいです。手掛かりが少なくてすみません、知っている方いたらレスおねがいしますo(_ _*)o
- 189 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 12:11:15 ID:yUVzjmpA
- >>187
でも庚午に住むと庚午中学校区じゃん。
それはちょっと・・・。
子供がいなければまだいいけど。
庚午中は昔のイメージも悪いけど、今もいまいち・・・。
学校がというより親がね。イタイ。
- 190 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 13:22:12 ID:QTdUySKY
- 先日、市電に乗る前に飲み物を買おうと思ってアバンセに行ったら
店内の空調に合わせて子供にカーディガンを着せる一家を見た。
ああ、あれがセレブというのだな、と思った。
ウチの子はランニングwww
- 191 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 14:36:03 ID:0vDQUxFg
- >>189
おっしゃる通りなのですが、その大きな要因としては庚午中学校のPTA組織
が、会長をはじめ7割以上が草津学区の保護者であることが大きいと思いますよ。
草津は昔からあるって言うプライドばっかで、いつも自分達が上にいないと
気がすまないみたいですね。反面、庚午学区の保護者は人がいいので引っ込みぎみ
ですが、生徒も素直でいい子が多い。問題児はほぼ草津小学校区から来た子です。
しかも、草津には古い市議会議員がいて中学校も頭が上がらずです。庚午は草津より
も大きい町なのになんで議員がいないんでしょう?児童館もないし・・・納得いきません。
- 192 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 16:25:16 ID:4Jz9YJls
- >>191
結局どこに住んでようとまとめて庚午中なわけで
周りから見たら草津住民と庚午住民の区別はつきませんし、
あまり関係ないかと思いますが。
庚午の保護者が引っ込み気味で草津がだめというのはちょっと
偏った見方ですけどね。
庚午地区でもバカ親よく見かけますよ。
子供が道路のど真ん中で遊んでてクルマが退くのをまってるのに、
横で立ち話してる親。
自転車2人乗りでクルマ前に飛び出す親。
どこでも同じようなもんです。
ただ草津は漁師さんが多く、はっきりものをいう人が多いというのは
いえなくもないですが。
市議会議員だって定員から考えればいない町のほうが断然多いのですが。
児童館だってもともとこのあたりにはなかったもんです。
最近でき始めたばかりなんで、庚午もそろそろできるのでは?
余計なお世話ですが、冷静に考えてみましょー。
- 193 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 16:33:03 ID:0713PjLc
- 38歳既婚で妻とセックスレス(妻が)なんですが、
だれか相手してくれませんか?
- 194 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/27(火) 17:56:24 ID:qtXwMdYE
- わ、わたしでよければ、、、、w
- 195 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 19:19:15 ID:0713PjLc
- タバコ吸う人はいやなんで・・・
- 196 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 21:23:23 ID:7iFWJdVI
- 今すぐ宮島を見て下さい。
今日はかなり強烈な光が出ています。
- 197 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/27(火) 22:31:55 ID:hbY5qpCY
- 193=194
ここでは自演ヤメレ
- 198 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/28(水) 09:12:45 ID:q9zEx0wU
- 西区の人口は約18万人強。安佐南区に次いで大きな区。
小選挙区でいうと2区。有権者数は約13万人強。
西区でまとまれば広島市長を出せるぞ!誰か推薦できる人材はいないのか!?
- 199 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/28(水) 11:02:38 ID:AeByq7yA
- その前に
西区から、県知事を
もう目の前だぜ
- 200 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/28(水) 15:56:11 ID:q9zEx0wU
- やっぱ「藤田ブランド」は広島では強いね・・・県内に勝てる人材なんて
いないんじゃないの!?一時期、田丸美鈴って話もあったが流れたようだし。
県知事選の投票率って30%くらいになるんじゃない・・・
んなことより、あと1年ちょいとなった広島市長選に向けて人材を西区から
探してみたいのですが。
- 201 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/28(水) 16:33:43 ID:pGsv99IU
- ホリエモンがカープを買収してくれたら、
市長にでも知事にでもしちゃるわい。
- 202 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/28(水) 16:42:45 ID:q9zEx0wU
- ↑激しく同意!
- 203 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/28(水) 20:49:44 ID:o.PEn4SM
118 :たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2005/09/27(火) 18:26:39 ID:7gfne6k9
・私の発言が嫌ならあぼ〜ん指定を!!
・朝の8時から夕方6時くらいまでは、私は「名無し」で書き込みしています。
自演とはわけが違いますよ。
・IDをコロコロかえるワザ、みなさんのような初心者には真似できないですよぉ〜w
・それでも粘着したい場合は、こちらへどうぞ。
【チンコロ馬鹿】 たばこはECHOを叩くスレ【チンカス固定】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1125980811/l50
- 204 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/29(木) 09:37:16 ID:1hVIM4UA
- 古江が高級住宅地というイメージ?なのは、昔からいろんな会社の
支店長宅(非アパート)や社宅があの一帯にあったからと聞いた
ことがある。(いまでもあるけど)
>>191
一口に「草津」といっても、東町・本町・南町・浜町・新町がある。
それぞれで住んでる人の気質はぜんぜん違うよ。
漁師が多くて気性が荒いのは南町や浜町。
- 205 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/29(木) 14:24:43 ID:USbCPAQQ
- 新井口駅前の住宅展示場
いつの間にか住宅がすべて取り壊されて更地になっているのでびっくりした。
跡地はなんになるんだろう。
- 206 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/29(木) 16:57:29 ID:PNETK2j2
- どうせマンションじゃないの?フローレンスかベルディ・・・
ちなみに両社とも北朝鮮系だけど・・・
- 207 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/29(木) 17:08:14 ID:PNETK2j2
- いま他スレ見ていたら、前々回の総選挙で出てた沖茂っていう元通産官僚が
広島市議選に井口から出るって書いてあったがホント??
ネームバリューはあっから出たら通るだろうけどさ。
総選挙から市議選かぁ〜・・沖茂も落ちたなぁ〜
- 208 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/29(木) 19:45:18 ID:A9VOgTOM
- 井口の中央書店の店員、ヲタっぽくてキモイ上に、感じわりい!
特に女のヲタっぽいやつむかつく!
- 209 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 00:13:16 ID:ykrh/DUY
- >>207
沖が市議会に出るとは驚きだね。
でもホントなら面白い戦いになるからいいんじゃない。
現職10人に元通産官僚の沖茂と若手候補の豊島岩白が火花を散らす
ところをマジみてみたい!これで西区も活性化するってもんだ。
2人とも案外いい線いくんじゃないか!?
- 210 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 00:16:34 ID:DVLNezMs
- 井口のマックの店員カワイイね
- 211 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 09:00:21 ID:4GdsBbGw
- 新井口駅前の住宅展示場は
たぶん、マンションとかはないじゃろー!
なにせ土地の持ち主が、舟入病院の近くの
超、超大金持ちだから!!
- 212 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 10:43:39 ID:3f3mNc0I
- >>211 あそこの豪邸(もはやお城レベル)の方は何をされている方なん?
三滝にもそれに近い豪邸があるけど、ああいう方って名家の出とか?
庶民には分からない世界。
- 213 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 10:47:05 ID:4VQBhUiI
- >>205
ええっ!マジで?
この間アルパーク行ったのに全然気づかなかった。ちょっと行ってこよ。
けっこう長い期間あったよね。なんか寂しい。
- 214 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 17:28:47 ID:4GdsBbGw
- ん・?ん・?ん・?
西区にディク(ホームセンター)が
ない??? たぶん
とーぜん、ナフコもコーナンもナイジェリア
- 215 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 18:44:10 ID:Sz83RrRg
- ジュンテンドーが有るじゃありませんか!
- 216 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 19:18:06 ID:4GdsBbGw
- 商工センターあたりに
コーナン できないかな〜!
- 217 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 20:38:37 ID:DVLNezMs
- アトムボーイ美味しいよね
- 218 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/09/30(金) 23:51:58 ID:186AW9gI
- 今日の夜、古江上の交差点で交通事故あったけど見た人いる?
死亡事故かもしれない…
- 219 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 00:29:18 ID:mvsHJR3I
- >>218
三輪明神上がって行く所のバイパストンネル付近のやつ?
- 220 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 07:13:29 ID:3AjT0Wvk
- ↑それだよ
- 221 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 09:19:20 ID:VSVjqg/E
- >>217
アトムボーイは当分前につぶれて今は炭火焼鳥屋になってます(結構人気店)
しかし、アトムボーイ美味しかったですか?
- 222 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 10:24:45 ID:HU9VyBzs
- >>218
あそこはよく通るけど危ないもんね。
カーブミラー見て行っても相手のスピードが速いと
見えないこともあるし。(映る範囲が狭い。地形の関係もあるけど。)
スーッと出たら猛スピードの車が目の前を、というのはよくある。
人が飛び出すこともある。飛び出すというか普通に歩いてるんだが
飛び出すように見える。
あそこが危ないのはわかってるから、自分はかなりのろのろ運転で、
しかも一旦停止しまくりで行きます。
- 223 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 10:32:11 ID:6.u0e.MI
- マジ、なんで今ごろアトムボーイねたなんでしょうね〜
≫221のゆうとうり
一般的な客の意見でどう判断してもレベルの低い味だった。
一昔まえの、回転寿司?
今は、安い・美味い・待たない!!
- 224 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 11:04:56 ID:lHtyMdVo
- 井口の2号線沿いの回転寿司はどうですか?
あそこって、寿司屋できる前はなにがあったっけ?
20年位前は本屋の隣あたりに花屋さんあったよね?
店が閉鎖されてから長いこと放置されてたみたいだけど。
所有者はどんなひとなのだろうと子供のころずっと不思議でした。
- 225 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 15:09:54 ID:VSVjqg/E
- ≫224
ガソスタの横の海鮮寿司?のことですよね?
100円寿司なのでまぁ値段通りの味って感じですかね。
でも週末とか人はものすごく多いですよ。
寿司屋ができる前は駐車場ではなかったですか?あんまり記憶無いけど・・・
- 226 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 15:39:15 ID:x1cQsDbU
- その流れ寿司屋も、五日市に大規模なのが出来てからは、
かなり客が減った気がする。
- 227 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 16:40:10 ID:bmSe1hHw
- でも、おんまくもあまり美味くない気がするのですが・・・
みんな五日市までいくのかなあ?
- 228 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/01(土) 20:04:34 ID:6.u0e.MI
- >225
のゆうように、すべて100円だからなっとくできる!
五日市のはただ大規模なだけじゃーない。
できる前は、たしかに駐車場だった。所有者は
アルパークの屋外駐車場とその一帯全部もっている
舟入病院の近くの、超・超大金持ち〇川さん。
養子にいきたい
- 229 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 07:19:09 ID:kczdWp7Y
- >>208
そういうこと書いて、弾かれないのが不思議。
- 230 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 08:00:14 ID:t.sFiinw
- >>228
それって川沿いにある妙に警備が厳重なところ?
どういう人が住んでるのかと思ったら、普通の土地長者か
- 231 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 13:12:34 ID:stKtHQt6
- >>228
その人って、サンデーサンあたりから井口川あたりまでの
あのズラーっとした土地一帯を全部持っているのですか?
なんか、昔きいた事ある。
スケートリンクでも作ってくれんかのう。。。
- 232 名前:ひろし 投稿日: 2005/10/02(日) 13:18:23 ID:OSeUlrKU
- なんか天満町?ら辺に何件か整骨院あったよね? どんな感じですか?
行かれた方教えてください。
- 233 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 13:32:58 ID:/od/O/Uw
- ≫231
サンデーサンどころじゃーなくて
アングルの裏あたりから→井口川
- 234 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/10/02(日) 15:27:35 ID:DI4Ci43Y
- 毛利元就の時代に、船渡しをして褒美をたくさん貰ったと
聞いたのですが、本当なんですかね?
それにしても、少しくらい土地を分けてもらいたい。
- 235 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 16:14:19 ID:VYbcVLJE
- >>228
舟入んとこの家カー
あそこって確か土建屋ですよね?(間違ってたらスンマソ)
- 236 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 16:27:34 ID:yuf.XfRI
- 別スレから誘導されてきました。
西広島駅周辺でいい接骨院はないでしょうか。
ひざの裏辺りがどうにも張って痛いので…。
整形外科かなとも思ったのですが、シップもらって終わりそうな感じで (;´Д`)
- 237 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 18:42:06 ID:svvG788c
- >>232
天満町岩崎ビル1Fの整骨院はまず行かれないことをお勧めします。
料金は3,000円なのですが、治療はほぼクイックマッサージ程度を
20分弱したら終了・・・私も飛び込みで行ったのですが後悔後に立たずでした。
治療する方は中国人で柔らかい人柄なのですが、やはりお金の無駄遣いですね。
- 238 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 18:52:22 ID:pkuRawRA
- >>234
調子に乗って、大方察しのつく一個人宅の噂話を、面白可笑しく書き込むのはどうかと。
相手の立場になって考えてると、とても大人のやる事ではありませんよ。
- 239 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/10/02(日) 18:53:31 ID:1ib5ZvsA
- なんでわしだけに突っ込みなんだよ。ハゲ
- 240 名前:ひろし 投稿日: 2005/10/02(日) 19:07:21 ID:OSeUlrKU
- >>237
レポありがとうございます。
整骨院だから保険が使えますよね?
保険使って\3,000ですか!?
整骨院だから症状などの説明は当然してくれるんですよね?
大阪にいて整骨院は通ってたので、広島でも整骨院に行きたかったのですが行く気が少し失せました…
あと、天満町ら辺に整骨院ができるらしいですがその情報ありますか?
- 241 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 19:18:04 ID:PKMB6EYc
- >>239
おおっ!!、イイねえ〜
「悪いのはわしだけやない!」かあ!
すばらしい!さすが運ちゃん!DQN丸出し♪
底辺の人間の・叫び!・反抗!・開き直り!
う〜ん、たまりませんね♥
「悪いのはわしだけやない!」
- 242 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 20:50:13 ID:ozXbZuzI
- >>241
煽りすぎ
- 243 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 21:14:10 ID:NpxthODI
- まだ明神一体が海だったころ、何とかローズってレストランあったよね。
知らない?
- 244 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 21:21:38 ID:wySV3W.o
- サンローズ
- 245 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 22:11:42 ID:bNT.O3lc
- ↑そうそう、サンローズって名前だったな。
駐車場の裏がすぐ海とバラのネオン看板が印象的だったな。
- 246 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 22:45:43 ID:VYbcVLJE
- 古江のバイパスの下のトンネルがいっぱいある所の
トンネル通ったあとにすぐある急斜面の坂知ってる?
その坂を車で下ったら腰がフワッって浮いて気持ちいいよ
- 247 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 23:00:03 ID:svvG788c
- あっこって車で降りれんの??ゆ、勇気がいるんですけど(^^;)
- 248 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 23:04:05 ID:VYbcVLJE
- 大丈夫
ちなみに後ろ向きに座って下ったら吐きそうになるよ
- 249 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 23:23:05 ID:PXgInKNs
- どこ?
- 250 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/02(日) 23:30:47 ID:svvG788c
- 回転して落っこちそうなんですけど・・・
っていうか、後ろ向きにやったことあんの??
ある意味スゲーんですけど。。。。。あなたの勇気に乾杯!
- 251 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/03(月) 00:33:04 ID:4KpiWoBs
- >207
沖茂ってなんか懐かしいねぇ。チャリンコ乗ってなかったっけ!?
市議会かぁ・・よく柳坪のじい様が出馬許したよなぁ〜
ってかこの柳坪こそ「どうなの?」って感じではあるが・・・
まあハヨー西区も新鮮な空気がほしいわな。沖さん頑張れよ!
- 252 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/03(月) 01:02:11 ID:QrKn9OUA
- >>247
ライオンズマンション古江西の横にある坂?
俺はいつも車で下りてたぞ。
- 253 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/03(月) 02:39:23 ID:HpAoCbC.
- 沖茂の住んでたマンションの裏、きもい顔のビッタレが住んでんだよ。
- 254 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/03(月) 06:06:56 ID:bCGcm7cY
- >>246
あそこね 昔は良く通ってたけど、今は、通らない。
一回ガキが居て、ビビッタ!(←よえ〜)
- 255 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/03(月) 17:13:47 ID:lYqw714w
- >>253
それ誰のことなの?
- 256 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/03(月) 22:17:28 ID:l6Vbs2D2
- >>233
ア、ア、アングルのあたりから?マジで?すげー・・・。
どえりゃーびっくりした。
>>245
サンローズあったねー。なくなってからもう20年くらいになるかねー。
昔食べに行ったら、バイトらしき若い男が注文してないサラダもってきたよ。
「これ頼んでないんですけど」「えっ・・・いいんじゃないんですか?」
いいのかよ!結局いただきましたけどね。
あそこで売ってるドレッシングがうまかった。
- 257 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/04(火) 18:56:33 ID:9y4/P4FU
- >>236
接骨じゃないけど整骨院が古江駅の近くに出来たので行ってみたら結構よかったですよ。
公民館の前辺りだった気がする
- 258 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/04(火) 18:58:43 ID:Rr/fQq0E
- >>257
古江の駅前ですか ...ψ(。。)メモメモ...
ありがとうございます。
- 259 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/04(火) 19:05:42 ID:DhrE7jTk
- 66 名前: たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/14(水) 23:31:49 ID:eL0t4gpc
オナヌは、お風呂で石鹸つけて、上向きになってやると
効果があるクマー
67 名前: たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/16(金) 18:05:02 ID:mD/sUEaI
よっしゃぁ〜〜、嫁が帰省したぞ。
今から、女子校生で抜きますぞぉ〜〜
68 名前: たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/09/16(金) 18:07:30 ID:ZzOKza7U
終りました。
- 260 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/04(火) 20:31:17 ID:s3X4jwTs
- 横川駅って言ったら全体的に緑でフレスタがあるところだよね?
- 261 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/05(水) 23:14:52 ID:A6NTk9sU
- おいおい・・なんかくだらねー会話ばっかになってない??
トリアエズ上げとくね。
- 262 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/06(木) 18:24:59 ID:tJtpS6Ag
- 相変わらず
宮島街道・草津・井口付近で
白バイが原付を捕まえてるのよくみる!
原付ばっかり捕まえりゃーがる!
- 263 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/06(木) 19:45:35 ID:xA7EHoOA
- フレスタたけぇ・・・・
野菜は鮮度がいいからという人があるが、どこでも売っている同じ商品比べると明らかに高い。
おすすめのスーパーない?
- 264 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/10/06(木) 20:33:32 ID:7V68BbWY
- ママチェーン
- 265 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 00:14:33 ID:d5MnRKQQ
- それでもフレスタ、会員価格やセールでなくても普通のスーパー並の値段だと思うけれど。
安売りスーパーの値段ではないけどね。鮮度はいいし、日配品も種類が多いから全体的な
値段が高くなるのはしょうがないかも。
しかしフレスタがあるような場所はたいてい地元スーパーがあるから使い分けるのが
本当に賢い選択なのかもね。
私は米をあまり食べないから、フレスタの量り売りは大変便利だよ。
- 266 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 09:57:52 ID:9.6I9yBM
- こないだ知った事実。
広島市議会議員の給料って・・月に約90万円。賞与5ヶ月分。
市議会への交通費が1日に11,000円・・・
政務調査費が月に42万円。
90万円×17ヶ月=1530万円
11,000円×10日=11万円×12ヶ月=132万円
42万円×12ヶ月=504万円
1530万+132万円+504万円=2166万円
合計年収 2166万円 ・・・・・・・・ちょっと高くない??
ちなみに俺っちは朝から晩まで週6日働いて約400万円・・・(涙)
- 267 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 15:36:18 ID:jwt.u1d6
- そんなに高いのーー?
- 268 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 18:41:09 ID:UG./QoaA
- 市議会への交通費に11000円って・・・
広島市議会員って福山あたりからきているのか?(w
- 269 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 18:47:44 ID:XfqnTCmo
- >>262
便乗で気になるんだけど、原付を追いかける割には
駐車違反に甘くない?
「通行の妨げになってるので移動してください」って長々と忠告してるんだけど
その通りで違反キップ切られてる車って見たこと無いんだよね。
いきなりマーカー付けて、どんどんキップ切れば良いと思うんだけど。
広島七不思議のひとつかもしんない。
- 270 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 19:52:04 ID:9.6I9yBM
- >>268
広島市議会議員っていうくらいだから市内からですね・・・
広電で通えば・・・??
- 271 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 20:34:17 ID:FwWFYGbo
- 去年の冬ごろやってた井口台らへんで
何件もの家がピカピカしてるのって今年もやるのかな?
- 272 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 21:21:15 ID:zIeExLEI
- >>271
金持ちの道楽だから今年もやるんじゃない?
- 273 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/07(金) 23:02:42 ID:Va36fTOg
- 見栄の張り合いは落としどころがないよなw
- 274 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/08(土) 00:27:25 ID:BVaLkrVU
- ママチェーンって廿日市小学校の近くにあったのはどこに移転したんだろう
- 275 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/08(土) 01:38:41 ID:HQgyJbUs
- http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1128141365&LAST=50>>260
- 276 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/08(土) 13:46:33 ID:AhXL3h4w
- 平口さん・・・大いに笑わせて頂きました、が、お身体は大丈夫なのでしょうか!?
でもこれで、晴れて全国区!次の選挙のときもネタが大いに使えそうだから
結果オーライかな!??
- 277 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/08(土) 18:17:40 ID:rjJRCees
- >>269
駐車違反取り締まりは民間参入するから数年後は逆に厳しすぎると言う奴がでるかも
- 278 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/09(日) 00:05:20 ID:0/b3Cq/M
- >>277
> 逆に厳しすぎると言う奴がでるかも
逆に?出るかも?
普通民間になって人数も増え、1台いくらの報酬が付くと普通に思わないのか?
- 279 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/09(日) 20:11:47 ID:GOHezJlA
- なつかしいなサンローズ。
小さい頃家族で言ってたよ。
- 280 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 00:26:22 ID:cRSx8yyY
- あの坂、知ってる人が、ここにこんなにいるとは。
なんか、うれしい。
- 281 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 07:30:43 ID:Ea3xBrpY
- >>280
前の方読んでもいまいち場所が分からないんだけど、どこ?
アングルからバイパスに上がらずに左の道に行くの?
- 282 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 17:33:54 ID:Yl9ez0ec
- >>281
そう。で、1本目の右下にさがる道は下りていかずに、次の右に曲がる道をおりる。
マンションの間の道です。
曲がった瞬間に後悔すること間違いなし。ていうか気をつけないと氏ぬかもOTZ
- 283 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/10/10(月) 17:37:59 ID:ycFK8Owg
- ネット上の地図で示して頂けるとありがたいのですが。
- 284 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 18:04:52 ID:MjRylxis
- http://www.mapion.co.jp/here/all/051010/mapi2614953051010180354.html
↑ここでつ。
- 285 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 18:17:09 ID:hzfuJLQs
- うわさの坂道
25年くらい前からそのままじゃーないかいねー
25年前よく通ったきがする。
そこだったらたしかにすごい
- 286 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 18:51:58 ID:hm7XLlcI
- あの坂下ったらまじで逝きそうになるよ
気をつけてね
- 287 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 18:58:50 ID:hm7XLlcI
- もっと詳しくいうと
坂を降りる瞬間はジェットコースターの降りる直前みたいに
前が崖みたいに何もないからスピード出しすぎたらマジでふっとぶよ
たぶん中国地方でNo.1の坂だと思う
- 288 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/10/10(月) 19:28:12 ID:h/OpWcdM
- >>284
タンキュー
今度、自転車で行ってみます。
車は次の参戦ということでw
- 289 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 20:01:50 ID:Y.2a9KGs
- あの坂は登らなきゃw
たまにバイクで登ってるよ。
- 290 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 20:36:05 ID:YyjMehCk
- あの坂で車高低い車が底擦ってた・・・
車高低い車はお気をつけて。
- 291 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/10(月) 21:32:29 ID:o765MTdo
- おれも高校のとき毎日あの坂を下ってたw
最初はマジで死ぬかと思ったけど、慣れれば快感・・・
下りの勢いで古江の電停まで自転車こがずにいけるよ(^^)
あと、車は車高に気をつけるべし。実際に底が当たって立ち往生をしてる
ヤンキー車を見たことがあるし。まずは自転車で恐怖を味わってからにした
ほうがベターよ!
- 292 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/11(火) 07:30:30 ID:zV2xgQus
- すんごいわくわくするな!
道幅は離合できる広さある?
- 293 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/11(火) 07:38:55 ID:zV2xgQus
- http://www.mapion.co.jp/here/all/051011/mapi2103965051011073728.html
ここの坂より凄いかな?
- 294 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/11(火) 14:40:12 ID:mw9q89XQ
- >>292
離合はできんけど、登ってくる車を今まで見たことがないよ(^^)
っていうか登る勇気もないと思われるが・・・私は無理です。
- 295 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/11(火) 17:45:55 ID:rwtfAMao
- >>293
また、にたようなんさがしたねー
たしかに??
- 296 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/11(火) 18:06:51 ID:zV2xgQus
- >>294
そうすか、しかしそんな所で他の車に出くわしたら怖いな
>>295
そこよく通るんです
だから同じようだったら行けるかなと思って
- 297 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/11(火) 20:23:57 ID:oPZe3wXk
- 古江の坂はブレーキがちょっとでも壊れた自転車で行くと恐怖を見るよ
ちなみに角度は70°くらい
- 298 名前:名無しなんじゃ 投稿日: 2005/10/11(火) 20:26:15 ID:uVMEYipg
- ぜひとも288にチャレンジレンジしてもらいたひ
- 299 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/10/11(火) 20:48:57 ID:Labw.g8Y
- >>293
その辺はやばくないか??
そもそも、幅があるのか疑問w
↓次ヌレ
- 300 名前:たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 投稿日: 2005/10/11(火) 20:49:59 ID:p8l4kviA
- ◆西区◆広島市西区10丁目◇全域◇
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1129031361
69 KB
戻る