TBS

コンテンツへジャンプ

番組ページにジャンプ!


ここからコンテンツです

やって!TRY

あじフライをつくる

2008年3月30日放送 
画像
 
【京橋「松輪」の荏原正典さんが作るあじフライ】

作り方
1
手順1
あじのぜいごを取り除き、背中から切り開き中骨と小骨をとる。
2
手順2
塩、コショウ、ショウガのしぼり汁で下味をつける。

3
手順3
次に小麦粉、ころも(卵、水、小麦粉を混ぜ合わせたもの=ポイント参照)、パン粉の順に付ける。
4
手順4
コーン油とゴマ油が6対4の割合、皮の方を上にして180℃の油に入れる。

5
手順5
一度だけ上下を返しあとは触らない。
6
手順6
キツネ色になったら鍋のふちで油をよく切って上げる。
7
手順7
大根おろしにわさびをのせ、しょう油を?$i$7$F>$$7>e$,$l!*


ポイント
※ころもは卵3個に水半カップ、小麦粉大さじ1を混ぜ合わせる。
※中骨も小麦粉だけ付けて揚げると美味しくいただけます。