« パクリ屋会社 | メイン

2008/07/02

毎日新聞vs.ネット住民、最終決戦

トンデモ超変態系 トンデモ超変態系
価格:¥ 1,350(税込)
発売日:1996-12

毎日新聞騒動なんだが、いよいよ佳境に入ったようでありまして、さて、毎日新聞が潰れるか、2ちゃんねら~が勝つか、明日は決戦の日らしいです。で、サイバッチも張りきっているんだが、
変態記事」については今さら記するまでもありませんが、何よりも許せないのは訴訟恫喝です。
 毎日新聞法務室は、ネット上で「変態記事」の批判をおこなった人々を訴えると恫喝しました。巨大資本を背景に、弱者の言論を力でねじ伏せようとしているのです。
 この巨大メディアは、部落解放同盟が言葉狩りによって自殺者の山を築き、北朝鮮が強制収容所で死体の山を築いたように、権力にものをいわせて言論統制をおこない、日本じゅうの人々をその足元にひざまずかせようととしているのです。
 これこそが100年以上に渡って毎日新聞に染みついた企業体質。少しでも気に入らないことがあると、訴訟をちらつかせ弱者の人権を踏みにじる。いたいけな俺も、毎日新聞社法務室長・矢吹修一から理不尽な訴訟恫喝を受け、夜のオナニーもできないほど恐ろしい日々を送ってきました。俺も被害者なのです。
サイバッチは「訴えるぞ」と脅されているわけだ。これで本当に訴えなかったら脅迫罪に相当するので、サイバッチが謝るか、毎日新聞が本当に訴えるか、二つに一つしか結論は考えられない。やたら
「訴えるぞ」と言って訴えないのは脅迫罪です。さあ、楽しくなって参りました。で、サイバッチに寄せられたメールだそうで、




----- Original Message ----- 
From: "法務室" <t.**g*l@mbx.mainichi.co.jp>
To: <mr.ujimushi@cybazzi.com>
Sent: Friday, June 01, 2007 5:21 PM
Subject: 削除・謝罪要求(毎日新聞社)

 
「サイバッチ」「プチバッチ」編集・発行人
                 毒島雷太 殿
 
 メールマガジン「サイバッチ!」に掲載されている下記2件の記事(タイトル、バックナンバー表示、編集後記を含む)及び「プチバッチ!」に掲載されている下記3件の記事(同)は、事実無根、虚偽の内容であり、株式会社毎日新聞社及び同社代表取締役社長、北村正任の名誉、信用を著しく毀損するものであるので、直ちに、当該5件の記事(同)を削除するとともに、毎日新聞社及び代表取締役社長、北村に対して明確な謝罪をすることを要求いたします。
 2007年6月4日正午までに、削除と謝罪がなされない場合には、刑事、民事を含めた法的手続きを取ることを検討します。
 なお、一部ネットで公開されている「毎日新聞社とサーベラス社の訴訟資料」とされる一連の文書は、毎日新聞社から「流出」したものではありません。米国では一般的に裁判所にファイルされた文書は公開されており、そうした文書は「機密資料」などとは言えず、外部に出ても「流出」や「漏洩」にあたらないことを申し添えておきます。
 
                  記


                   東京都千代田区一ツ橋*-*-1
                   株式会社毎日新聞社
                    法務室長  矢吹 修一

弱った魚は目で判るという言葉があるんだが、言わなくていいような事まで言ってボロを出すというのはありがちだな。何でココにサーベラスの話が出てくるのか、トンと判らないんだが、
毎日新聞はサーベラス問題が鬼門だという事だけは、よぉぉぉぉぉく判りました(爆 

金詰まりで動きが取れなくなった借金王がおりまして。腕力だけを背景に、裏金持ってるヤツを脅すわけだ。インチキ宗教家とか、シャブの製造販売元とか。そいつら脅して、ファンドとか称してオカマのマンコ銀行のカネかっぱいでトンキンで地上げしたりしていたんだが、事情を知らないアホな新聞記者が味噌つけて大騒ぎ、というのがアレなんだが、ナニなので、必死になってるお方がいらっさるわけです。とりあえずサーベラスとか犬作とか書いておくと、またどっかで誰かが逆上して騒ぎが大きくなるので目出度いです。で、ひとつ、大事なことが見過ごされているわけだ。EveryDay新聞に自分の記事が勝手に翻訳掲載されてたんすけどwwというコメントがウチのサイトにも寄せられているんだが、そう、毎日新聞が掲載したネタは、元ネタがある「翻訳」なわけだ。どこから持って来たのかというと、実話ナックルズとか、まぁ、アレだ、いわゆるエロ本というヤツで、エロ本屋さんはお人好しなので無断で使われても文句も言わないんだが、当人の承諾を得ないで使ったとすると、
完全に著作権法違反なんすけどw まぁ、サイバッチを訴えるというんだったら面白いので、是非、訴えて貰いたい。敵を呪わば穴二つと申しまして、まぁ、面白い事になりそうだ。たぶん、エロ記事のネタ元はみんな、おいらの知ってる版元さんなんでねw

ところで、訴えると言われているのはサイバッチだけではない。2ちゃんねるも名指しされているんだが、
2ちゃんねるへの投稿のアクセス記録を請求する方法は以下のとおりです。
1) 2ちゃんねる管理人ひろゆきに請求してください。
2) 2ちゃんねるのサーバ管理会社NTTecに請求してください。
3) Big-ServerはNTTec社の商品名です。
4) 芭西はブラジルの中国語表記です。
5) サーバ上で保存しているApacheのアクセスログは三日間です。
ニュー速にはこんなのが貼ってありました。弁護士とかが執拗に問い合わせているんだろう。で、ひろゆきなんだが、むかしから刑事事件絡みだと、警察や裁判所の依頼があればログは提出しているわけだ。民事事件だと出さないみたいで、何度も訴えられて負けているんだが、負けても無視してカネを払わないので有名。アクセスログを三日分しか取ってないというのも笑えるんだが、なんせ2ちゃんを流れるログというのは膨大なので、実際に、そんな昔の分までは知らないよ、という事だろう。まぁ、コレも面白いので、是非、訴えて貰いたいものです。

さあ、こうなると、やるところまでやらないと決着つかないわけで、ぜひ、大規模な裁判やってください。つうか、ついでにエブリディ新聞の金主元という事で、
犬作も喚問してくださいネ、わんわん。

コメント

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヤフオクに絶賛出品中!

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年7月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31