このページの本文へ
ここから本文です

ロッテ、銀座コージーコーナー買収を正式発表

2008年1月15日 11時46分 この記事を携帯に転送する

ロッテは洋菓子店チェーンの銀座コージーコーナーを正式買収すると発表した。両社は10日付けで株式譲渡契約を締結した。

銀座コージーコーナーの設立は1948年。現在、東日本を中心に347店舗を展開し、2006年度の売上高は316億円、経常利益は17億円。ロッテは株式取得後、銀座コージーコーナーに社長と幹部社員を派遣する。洋菓子店の業態やブランドは変えない。

銀座コージーコーナーは今後、ロッテの資本をもとに新規出店や既存店舗の改装を進め、チェーン店舗を全国に広げる計画。2011年度の売上高350億円を目標とする。ロッテは洋生菓子分野に進出して事業を拡大する。

両社の商品、販売先に重複が少なく、互いのノウハウを取り入れて商品開発に生かせるとしている。また原材料調達、物流の効率化を図る。共同で流通洋生菓子事業への進出も検討する。

記事検索 オプション

日経BP社の書籍購入や雑誌の定期購読は、便利な日経BP書店で。オンラインで24時間承っています。

ご案内 nikkei BPnetでは、Internet Explorer 6以降、 Safari 2以降、Opera 8以降、Netscape 8.1以降またはHTML 4.01/CSS level 1, 2をサポートしたWebブラウザでの閲覧をお勧めしております。このメッセージが表示されているサポート外のブラウザをご利用の方も、できる限り本文を読めるように配慮していますが、表示される画面デザインや動作が異なったり、画面が乱れたりする場合があります。あらかじめご了承ください。

本文へ戻る