現在位置:asahi.com>食と料理>ニュース> 記事

食ニュース記事一覧

食ニュース

絶滅逃れたハマグリ、採らないで GWに漁師ら訴え

2008年05月03日

 桑名市の赤須賀漁協(秋田清音組合長)は、絶滅寸前から回復傾向にある桑名名産のハマグリがGW中に家族連れらに「密漁」されないように、四日市、名古屋の両海上保安部や桑名署にも協力を求めて、警戒を強めている。

 桑名産のハマグリの水揚げは、71年度に全国1位の約3千トンあったが95年度は約1トン。稚貝の放流などを続けて07年度は97トンにまで増えた。しかし、同漁協の漁場である干潟には昨年のGW中、家族連れらが車で大挙して訪れ、漁師らが大切に育ててきたハマグリを採っていった。漁業権がない人は密漁となり、漁業法違反の犯罪行為だ。

 秋田組合長(67)は「ここまでこぎつけるのに漁師がどれだけ努力したか。食卓に安値で届けるためにも採らないで」と訴える。

 

このページのトップに戻る