MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

中国、イナゴ退治に全力、五輪“妨害”を未然防止

2008.7.1 22:30

 イナゴに五輪を妨害させるな−。中国内モンゴル自治区でイナゴが大量発生し、中国当局は北京五輪の際に北京に大量飛来するのを食い止めようと退治に全力を挙げている。新華社が1日伝えた。

 イナゴは最近、毎年のように同自治区の草原で大量発生。今年も自治区各地で草を食べ尽くしては移動を続けており、既に約130ヘクタールが被害を受け、市民生活にも影響が出ている。

 五輪の際に北京に大量飛来すれば大会の進行にも影響しかねないと指摘され、中国農業省は五輪閉幕後の8月25日までの間、24時間態勢でイナゴの発生を監視、通報するよう関係機関に緊急通知を出した。

 自治区はイナゴ対策緊急班を設置し、対策費に400万元(約6400万円)を投入。6月中旬以降、既に延べ約3万3000人が退治に当たったという。(共同)

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。