|
えと。
プチで発行した本なのですが。
予想外に本がなくなったので、夏コミに少し再刷することにしました。
合同誌だけ。
なんていうか、うっかり身内関係の分まで売ってしまったので
(見本誌まで手放しちゃったしなぁ……)
それを作るついでに一般向けにも少し。
ほら、あたしのはともかく梓ちゃんのお話は読みたいって方がお見えになると思うから。
で。
夏なんですけど。
今回、鉄道擬人化二次の個人はやめることにしました。
ネタがないとかじゃなくて……まぁいろいろ。
取り敢えず、ちあきさんとの合同誌があるので全く書かないわけじゃないんだけど。
ここからは私信というか、凄いひとりごと。
なので、読まなくていいです。
でも、黙ってると鬱入りそうなので思わず呟いてみる。
なんていうかさ。
小さくても結構苦労して作っていたりするわけですよ。
オフと違って、ひとつひとつ手作りなわけだから、一冊に掛かる時間もそれなりだし。
だからという訳じゃないけれど、
殆ど押し付けたような状況だったかも知れないけれど、
渡した途端に後退りとかされたりすると、凄いショックなわけですよ。
いらないなら、その場でいらないと言って欲しかったです。
もともとオンは苦手なので滅多に打診とかはしなかったけれど、
それでもお友達だとは思っていたのに。
あからさまに下がられたら、流石にショックです。
もう、二度と書き込みはしないし、イベントでは挨拶などせずこっそり買って逃げます。
だから、渡したあたしの本はどうか焼却処分してください。
――って、見てるわけないか。
……なんていうか、興奮が収まって平静が戻ってきたら、
途端に哀しくなっちゃったよ。
なんかあたし、嫌われるようなこと、したかなぁ?
って、嫌われるほど交流してないと思うけど。
というわけで。
夏コミまでに浮上できればいいけど、多分もう無理だな……
時間も余りないし、大人しく合同誌と、本来のジャンル(ドラドラ)に専念します……。
京浜関係の話も、アップしないで個人的に自己満足して楽しむよ。
なんだか、ホントにいろいろ哀しくなってやる気が失せた感じ。
っていうか、凄いショックだったんだなぁ……あたし(ここだけ妙に他人事だな)。
|
|