夏の名鉄ポケモンキャンペーン「名鉄沿線2008夏休み ポケモンビンゴスタンプラリー」などを実施


2008年6月30日

 名古屋鉄道は、今夏公開の劇場版ポケットモンスター第11弾「ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」を記念したプロモーション「夏の名鉄ポケモンキャンペーン」の一環として、夏休みのファミリーイベント「名鉄沿線2008夏休み ポケモンビンゴスタンプラリー」を7月19日(土)から8月31日(日)まで開催します。

 期間中、映画に登場する「ギラティナ」や「シェイミ」、「ピカチュウ」など人気のポケモン25種類をデザインしたポケモンスタンプを名鉄駅20箇所及びポケモンセンターナゴヤ(名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス21内)や主要映画館など5箇所の計25箇所に設置。名鉄名古屋ほか名鉄主要駅やポケモンセンターナゴヤなどにおいてスタンプ台紙を兼ねたパンフレットを入手すれば、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

 また、スタンプラリーの開催にあわせ、親子で名鉄全線が乗り放題になる期間限定の「ポケモン親子1DAYフリーきっぷ」を発売するほか、劇場版ポケットモンスター第11弾「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」の公開を記念した5種類のオリジナルSFパノラマカードを7月12日(土)から順次、発売いたします。

 このほか、(株)ポケモン運営のポケモンセンターナゴヤの店舗移転(オアシス21内における移転)を記念し、名鉄瀬戸線においてラッピング電車「ランニングピカチュウ号」(4両組成1編成)を7月12日(土)から運行するほか、「ポケモンラッピング電車大集合」や「ポケモンぬりえコンテスト優秀作品」の展示などを実施します。

 詳細は下記のとおりです。

 

 

1

「名鉄沿線2008夏休み ポケモンビンゴスタンプラリー」の開催

 

期間

平成20年7月19日(土)~8月31日(日)

 

スタンプ設置箇所

名鉄駅20ヵ所およびポケモンセンター、主要映画館など5ヵ所の合計25ヵ所

 

景品

ビンゴ形式のスタンプ台紙を使い、スタンプの集め方により各種景品をプレゼント。
<景品一例>

  • たて1列(スタンプ5個)を集めると、「オリジナル・ポケモンカード」をプレゼント。
  • ポケモンタイプ毎にスタンプを4個集めると、タイプ別のステッカーをプレゼント。

 

2

「ポケモン親子1DAYフリーきっぷ」の発売

 

発売・通用期間

平成20年7月19日(土)~8月31日(日)

 

発売金額

3,500円

 

内容

名鉄電車全線が乗り放題の1日乗車券「1DAYフリーきっぷ」の大人用1枚、小児用1枚のセット券(通常価格:2枚合計で4,500円)。

 

特典

購入者特典として、「ポケモンチケットホルダー」または「ポケモンクリアホルダー」をプレゼント


「チケットホルダー」(イメージ)
「チケットホルダー」(イメージ)

 

「クリアホルダー」(イメージ)
「クリアホルダー」(イメージ)

©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku  ©Pokémon ©2008 ピカチュウプロジェクト

 

3

劇場版ポケットモンスター第11弾「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」公開記念
「オリジナルSFパノラマカード」の発売

 

発売日

平成20年7月12日(土)から毎週土曜日ごとに順次、1種類づつ計5種類発売

 

発売金額

1,000円(通用金額1,000円)

 

発売場所

名鉄名古屋・神宮前・名鉄一宮・東岡崎・豊田市・大曽根・犬山・名鉄岐阜の各名鉄駅サービスセンター(計8ヵ所)

 

発売数量

各種3,000枚限定


オリジナルカード(イメージ)
オリジナルカード(イメージ)

©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku  ©Pokémon ©2008 ピカチュウプロジェクト

 

4

ラッピング電車「ランニングピカチュウ号」の運行

 

ラッピング車両

瀬戸線 6000系車両 4両組成1編成

 

運行期間

7月12日(土)~平成21年1月16日(金)

 

ラッピング内容

ピカチュウをはじめとしたポケモンたち


「ランニングピカチュウ号」完成予想図(4両のうち先頭部分と1両分)
「ランニングピカチュウ号」完成予想図 

©2008Pokémon ©1995-2008Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

 

5

「ランニングピカチュウ号」記念出発式

 

日時

7月12日(土) 10時15分~11時00分

 

場所

瀬戸線 尾張瀬戸駅(住所:瀬戸市山脇町12の1)2番ホーム

 

列車

同駅10時59分発 普通 栄町行き(4両)

 

内容

ピカチュウによる出発合図

 

出席者

ピカチュウのほか関係者約20名

 

その他

ピカチュウを同駅の一日駅長に任命します。

 

6

ポケモンラッピング電車大集合!

 

日時

7月20日(日) 10時頃

 

場所

空港線 中部国際空港駅(常滑市セントレア1の1)

 

内容

「ポケモン ダイヤモンド・パール号」(3700系4両組成1編成)、「ポケモン ミュースカイ2008号」(2000系4両組成1編成)、「ギラティナ・シェイミ号」(2200系4両組成1編成)の計3編成が中部国際空港駅に集合します。

 

7

ポケモンぬりえコンテスト優秀作品の展示

 

日時

7月19日(土)~8月31日(日)

 

場所

ポケモンラッピング電車「ポケモン ダイヤモンド・パール号」の車内、名鉄岐阜駅、鳴海駅、セントレア(中部国際空港)、ポケモンセンターナゴヤ、日本モンキーパークの計6ヵ所

 

内容

本年3月20日(祝)から5月30日(金)に募集した「2008ポケモンぬりえコンテスト」での応募総数約8,000点の中から優秀作品約1,600点を展示します。

 

以上