今日の昼の公演で東京公演が終った。
千秋楽は気持ちは感慨深いけど、
いつもの感じでやらなければいけないし
平常心で、感傷に浸る間もなく突っ走った。
いつも汗だくで終わるこのステージ。
始まってから終わりまで怒涛のごとくである。
夢中でやってたら終わってた。
満席のお客様はたくさん笑ってくれた。
カーテンコールは3回頂いて、
最後に主宰の近藤さんが「これから全国11か所に旅公演に参ります。
公演する土地に親類縁者様がいらっしゃったら是非この舞台を紹介してくださいませ。」
と挨拶してくださった。
改めてお客さんのお顔を舞台からゆっくり拝見した瞬間だった。
皆様やさしい笑顔でいてくれて
「ああ、この芝居をやってよかったな」と再確認しました。
これから地方に行ってどのように受け入れていただくか分からない不安もありますが
精一杯誠意をもって汗かいて頑張りたいと思います。
そして僕らは12公演を務めた楽屋を片づけて荷物をまとめて
鞄を抱えて打ち上げ場所に車で移動した。
打ち上げ場所…そこは。
南野さんのお家ー!!!!
もちろん役者7人と作演出の福原さんの計8人での打ち上げですけど
南野さんの素敵なお家にお招きいただいて楽しく飲み食いして。
シャンパンを開けてピザを取ってお寿司をいただいた。
その他手料理なんかも出て来て幸せー。
ゲームをして、話にも花が咲きました。
ああ、時間を忘れて楽しめる仲間って素敵ですね。
ビルの高い所にあるお部屋なので眺めも良くて気分はセレブ。
夜までおしゃべりして、また3日後からの旅公演に向けて気持ちを誓い合い別れた。
ずっと一緒にいた仲間なので3日会わないだけでも寂しいよねーなんて言いながら。
全国の皆さん3日充電してからいよいよあなたの土地に伺いますよー、
楽しみに待っててくださいね!!
写真
疲れてイスに座ったままうたたねしてしまう近藤さん。他。