神奈川県警は1日、道交法違反(無免許、通行禁止違反)の現行犯で、横浜市泉区上飯田町の塗装業宮繁和男容疑者(70)を逮捕した。約35年前から約20回、運転免許試験を受けたが合格せず、30年以上無免許運転を続けていたという。「仕事で車に乗らないといけなかった」と容疑を認めている。
調べでは、宮繁容疑者1日午前8時ごろ、横浜市旭区の市道で、時間指定で直進禁止の3差路を直進した疑い。取り締まり中の警察官に免許の提示を求められ、発覚した。
宮繁容疑者は調べに対し、30年以上前に無免許運転で摘発されたことがあると供述。その後「無事故無違反」を続けていたという。