医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

CBネット |  医療介護CBニュース

政府(厚労省他)


公立病院への財政支援めぐり検討開始

 総務省の「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」が7月1日、初会合を開き、過疎地の公立病院などに対する国の財政支援をめぐる議論をスタートさせた。

【関連記事】
救急体制、「ハコ」より「ネットワーク」
公立病院改革プラン「策定」1.1%
社会医療法人の要件、26日にも公布
公立病院、存続かけ正念場に
公立病院改革で特例債の発行容認

 検討会は非公開で、メンバーは伊関友伸城西大経営学部准教授、横田順一郎市立堺病院副院長ら10人。厚生労働省医政局指導課長もオブザーバーとして参加している。

 いわゆる「不採算地区病院」など過疎地の病院・診療所や、産科、小児科など採算性が低いとされる診療科への財政支援措置などについて意見交換し、11月をめどに報告書をまとめる。総務省は、来年度の地方財政措置に報告書の内容を反映させる。

 公立病院をめぐっては、同省が昨年末にまとめた改革ガイドラインの中で、▽許可病床数に応じて支援額を決めている「交通交付税」に、新たに病院ごとの病床利用率を反映させる▽過疎地などの病院・診療所に対する地方交付税を充実させる―ことなどを検討課題として挙げている。検討会では、これらについても具体的な方向を固める方針だ。

 1日の初会合では、各委員がそれぞれの立場で意見を出し合ったが、同省のガイドラインについて、「経営の観点に偏り過ぎている」などと問題視する意見もあった。

 7月下旬ごろに開く次の検討会では、産科、小児科、救急医療を提供する公立病院や、「不採算地区病院」などの現状について関係者からヒアリングする。


更新:2008/07/01 20:22   キャリアブレイン


このニュースをメールで送る

ご自身のお名前:


送信元メールアドレス(ご自身):


送信先メールアドレス(相手先):


すべての項目にご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

キャリアブレイン会員になると?

転職支援サービス

専任コンサルタントが転職活動を徹底サポート

スカウトシステム

医療機関からスカウトされる匿名メッセージ機能

医療介護ニュース

独自記者の最新の医療ニュースが手に入る!

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第17回】 全国医師連盟代表・黒川衛さん 全国の病院の勤務医らが参加する新しい組織「全国医師連盟」が発足した。医師会など既存の組織と比べて若手勤務医の会員が多く、病院医療の立て直しを目指して、勤務医の労働環境改善などの施策を訴えている。初代代表に就任した黒川衛さんが目指すのは、医師が活躍できる環境 ...

記事全文を読む

患者に寄り添う看護に重点医療法人社団昌栄会「相武台病院」(神奈川県座間市)24時間保育でママさん支援 厳しい労働実態から離職率が12.3%に達するなど、看護師の確保・定着が看護現場の重要な課題になっている。こうした中、神奈川県座間市の医療法人社団昌栄会相武台病院では、組織を挙げて働きやすい職場づくり ...

記事全文を読む

新人ナースの1日に密着!

埼玉県戸田市の戸田中央総合病院には、今年もたくさんの新人ナースが仲間入りしました。人に寄り添う日々の業務は、緊張の連続でもあります。新人ナースの一日に密着しました。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ