カーライフ
|
安全・環境・燃費
【リコール】三菱ふそう キャンター などのDPF
2008年6月24日
三菱ふそうトラック・バスは24日、小型貨物・普通貨物の『キャンター』、『ファイター』など3車種の再生制御式DPFに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、2008年1月23日 - 同年4月25日に製作された10台。
再生制御式DPFを装着した車両で、低速走行、頻繁なエンジン停止等のエンジンに軽負荷な状況で使用を続けると、軽油がエンジンオイルに混入し、異音、白煙が発生してエンジン回転の上昇、エンジン停止および再始動不能となるおそれがある。
全車両、エンジン制御コンピュータを対策品と交換するほか、取り扱い上の注意事項などを取扱説明書に追記する。対策品の全数供給に時間を要すため、エンジンオイル量が交換基準レベル以上になっているものはオイル交換を実施する。
不具合発生はなく、社内情報でわかった。事故は起きていない。
《編集部》
レスポンス ユーザーアシスタンス |
夏休みに向けて中古車検索! 自動車保険、お安くしたいなら…! 今月は出費が…! カードローン |