【今日もお昼は】さくら水産20杯目【おかわり!】
- 1 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 03:19:28 ID:7HMkzFKg
- 日替わり定食 500円!
ごはん、味噌汁、おかわり自由!
生玉子、味付け海苔、ふりかけ、漬物、食べ放題!
◆公式サイト
(株)テラケン 海産物居酒屋さくら水産
http://www.teraken.co.jp/
今週のランチメニュー
http://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
前スレ
さくら水産19杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1209724597/
関連スレ
さくら水産 2店舗目(居酒屋版)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1182172387/
- 2 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 03:20:00 ID:7HMkzFKg
- ◆過去スレ
さくら水産18杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1206957231/
【卵ふりかけ海苔】さくら水産17杯目【食べ放題】
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1202177517/
【卵ふりかけ海苔】さくら水産16杯目【食べ放題】
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1195618825/
【卵ふりかけ海苔】さくら水産15杯目【食べ放題】
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1185777200/
さくら水産14杯目
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1173946541/
さくら水産13杯目
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1161136139/
【出店】さくら水産12杯目【続々】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150076604/
【メニューキタ】さくら水産11杯目【ランチ天国】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140603186/
【テラケン】さくら水産10杯目【会心の一撃】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130147855/
- 3 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 03:21:04 ID:7HMkzFKg
- 【メニュー】さくら水産9杯目【混迷中?】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123575215/
さくら水産のランチ8日目
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1120663669/
【クズタン】さくら水産のランチ7杯目【今日は?】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1117895295/
【魚】さくら水産のランチ 6杯目【フライ】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1111633524/
【おかわり】さくら水産のランチ【5杯目】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1107389494/
さくら水産のランチは神(その4)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1100508302/
さくら水産のランチは神(その3)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1095862561/
さくら水産のランチは神(その2)
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1087615682/
さくら水産のランチは神
ttp://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051790155/
- 4 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 03:22:19 ID:7HMkzFKg
- 今週分のランチメニュー
ttp://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
6月9日(月)
〜A定食〜さんまの塩焼き+葉唐しめじ
〜B定食〜和風おろし豚カツ+マカロニサラダ+青野菜
6月10日(火)
〜A定食〜さばの文化干し焼き+ピリ辛れんこん煮
〜B定食〜イカ&野菜のメンチカツ・プチエビフライ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
6月11日(水)
〜A定食〜かつおのたたき
〜B定食〜和風あんかけハンバーグ+青野菜
6月12日(木)
〜A定食〜縞ほっけ一夜干し焼き+葉唐しめじ
〜B定食〜おたのしみ定食
6月13日(金)
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜真アジフライ・蓮根エビ詰めフライ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
- 5 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 07:19:40 ID:wGdrApmD
- ランチでサーロインステーキやってほしいな。
- 6 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 12:49:19 ID:5dvA+z79
- 俺もランチで、アワビのワイン蒸しを
出してほしいw
- 7 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 13:29:05 ID:wiggc3b+
- >>5-6w
社会から!2ちゃんねらーはw馬鹿だろwと言われかねないレスはw
御遠慮願いたいですなw
- 8 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 15:10:26 ID:EXlXd4Od
- >>5
ハナマサのステーキレストランで出してるサーロインステーキセット(\980.)は
やわらか加工肉で、業務スーパーでは8枚 \1,480.(冷凍)で売ってるもの。
しかし、500円の定食にはちょっと原価が高すぎだろうね。
- 9 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 18:07:25 ID:uiZPb2+D
- やはり昨日の和風とんかつは地雷だったか
食べなくてよかった
冷えたとんかつだけは食いたくない
それにしても最近これだというのが無いね
- 10 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 19:49:46 ID:Hokvi6iU
- 店頭見本に無かったのでイヤな予感がして
Aの予定をBにしたけど、他のお客さんの皿を
見ると案の定レンコン煮は載っていなかった。
悲しいけどもうここの店舗とはお別れかなぁ・・・
明日はイマイチ食指が動かないのでパスして
木〜金曜日の服部くんに期待かなぁ・・・
- 11 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 19:55:49 ID:uiZPb2+D
- Bが揚げ物ばかりなのがね…
煮物系出して欲しいのだが
- 12 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 20:55:52 ID:UxDFrtNS
- >>1
乙
- 13 :やめられない名無しさん:2008/06/10(火) 21:12:55 ID:XUUJYbee
- そういえば自分の行った店の月曜日のaはカレイのからあげだったな。
ホームページ通りでなくても旨ければよし。
- 14 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 00:22:05 ID:P0M6sHmS
- 今日はハットリくんが現れる日だね^^
- 15 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 09:14:36 ID:rG2TFflT
- なんだ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1213011699/
- 16 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 11:48:33 ID:u7rKXLfN
- 今日は皆さんカツオですかな?
- 17 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 13:31:50 ID:cIq7uUFG
- >>16
ノシ!
@日本橋茅場町店!!
- 18 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 16:02:37 ID:PYMkzYet
- イワシ塩焼きだった…
うまかったけど
- 19 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 18:22:42 ID:d/mAZVNR
- カツオのたたき大ハズレ・・・・
尾の身が2枚で薄い身が7枚・・・・
- 20 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 19:06:42 ID:l1n/1U9b
- こっちか
うちもいわし2だた
久しぶりにBの蓮根肉詰め、コロッケ、ミニエビフライ2にポンズかけてくった@都内北の方ピンサロの街
トキタマゴに醤油大量がけエビフライ浸して、ご飯にのりまぶしエビフライ丼にして、口やすめに漬物くったらうまかたYO!
- 21 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 19:44:41 ID:rG2TFflT
- >>20
トンカツが欲しいな。
- 22 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 19:46:11 ID:TNeX0Tzy
- カツオのたたきはいつもハズレだよ
- 23 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 21:03:55 ID:wvF9RKwF
- C定食があった!!!
- 24 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 21:47:31 ID:NyyQAYMG
- さーて明日のお楽しみは?
- 25 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 22:09:01 ID:GKLHDged
- +____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ + 自動車工場で稼ぐお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
↓
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// Drive Your Dreams
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213182649/655
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
- 26 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 22:25:24 ID:A+cVKmNS
- 拙者的には金曜日がおたのしみでござるよニンニン
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| B:いわしフライ、揚げギョーザ、カレーコロッケ
| |@_,.--、_,> A:かがみ鯛の塩焼き
ヽヽ___ノ の巻
- 27 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 22:34:02 ID:U0F4/bcs
- ハットリ君ありがとう
- 28 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 23:49:03 ID:6WfXmlaG
- ニンニン
- 29 :やめられない名無しさん:2008/06/11(水) 23:52:02 ID:PYMkzYet
- 二ソ二ソ
- 30 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 00:03:18 ID:pDcnr88n
- 服部君ありがとうー
はじめてかがみ鯛にチャレンジしてみようかな
- 31 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 06:40:22 ID:vtttG/va
- 出遅れるとかがみ鯛はイワシに化けるでござるよ二ン二ン
- 32 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 07:10:12 ID:2UGb6tMf
- >>26
そんなに頻繁にはこのスレに来ていない様子(週 1〜2 程度…?)だけど、
まだ見てるかな?
前スレに、こんな(↓)事書いてたやん?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1209724597/718
> 718 :やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 23:50:32 ID:vhH/0trw
> お店で告知されてるおたのしみメニューを書いたら
て事は、店舗独自の(勝手な…?)サービスのつもりで、
貼り紙か何かで「おたのしみ定食」を事前に掲示してくれてる店舗が有るって事?
なら、その店舗名を教えてよん。
- 33 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 07:41:23 ID:8v95Dov6
- >>32
忍が情報元をバラすような事をすれば死して屍拾う者無し
- 34 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 09:33:46 ID:FhiqsduT
- 大江戸捜査網キター
- 35 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 09:41:25 ID:StBQgi5P
- 暴れん坊将軍様
- 36 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 10:59:49 ID:w+iaPjGK
- >>32
こいつは前スレで訴訟だの何だの言ってたKYじゃない?
相変わらずKYだね
- 37 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 11:43:00 ID:WXiDFenR
- イワシのフライに心惹かれますが、やっぱり今日はホッケをいただこうかな。
- 38 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 12:14:12 ID:5ImFyvyH
- きょうは、今までで一番、熱々のホッケだった。
少し残ってる背骨もパリパリおいしくて、全部食べました。
- 39 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 14:25:30 ID:U4fzgpMt
- ひさびさにやられた…。
なぜかカツオタタキでした…ORZ
- 40 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 14:34:39 ID:kWdXY+zG
- >>39
2日連続?
- 41 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 14:39:34 ID:WXiDFenR
- >>39
カツオのたたきは昨日のメニューだったはずですが、店側が日付を間違えた・・・
ってのは考えにくいですよね。
勝手な想像ですがホッケは居酒屋タイムでも出てるし日保ちがするので、新鮮な
カツオが悪くなる前に処分しようという判断で切り替えられたとかだったりしない
ですかね。
- 42 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 14:47:10 ID:WXiDFenR
- 今日は縞ホッケとサイドメニューの納豆(×2)をいただきました。いつも
ながらパリッと焼き上げられていて、ホッケの身に箸を入れると脂がジワー
っとしみだして、本当に美味しくて皮も中骨も残さず全ていただきました。
納豆と一緒に美味しいホッケを食べられて大満足でした。2つ先のテーブル
に座っていたおじいさんはホッケをつまみに日本酒を飲んでたのが実に
美味しそうで、うらやましかった。
- 43 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 14:55:32 ID:StBQgi5P
- >>41
カツオは夜の定番メニュー。
- 44 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 15:28:10 ID:WXiDFenR
- あ、オススメ品であったりしますねカツオのたたき。ということは、前の日の
ランチでカツオのたたきが余ったから今日も出てきたというのは無いですね。
- 45 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 18:13:07 ID:X4fjtsjY
- カツオは一晩経つと本当に不味いから普通は出さない
色がどす黒くなって、知らない人は腐ってるんじゃないかと思うくらいだ
- 46 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 20:13:59 ID:WWJ10NcB
- たたきは例盗品だよ
近所のスーパーは前日売れ残った刺身をたたきにするから
切り口がどす黒くなってるw
- 47 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 20:16:59 ID:WXiDFenR
- カツオのたたきが好きでランチでいただく事が多いのですが、最近カツオの
たたきの評価が低めなのがちょっと悲しい。最近登場する回数が多くなって
カツオの味に飽きてしまった人が多いのでしょうか。
以前のスレでサンマの塩焼きや開き焼きの味に飽きたという書き込みがあった
のですが、黒酢味醂干し焼きの投入で評価を上げた実績があります。カツオも
たたき以外の味付けの検討してほしいです。カツオのステーキのような焼き物
も良いですが、づけとか、ユッケとか出してもらえるとうれしい。
- 48 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 20:18:40 ID:WXiDFenR
- >さくら水産のメニュー担当さんへ
- 49 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 20:19:21 ID:StBQgi5P
- >>46
スーパーとかチェーン居酒屋のカツオ叩きは中国加工品で、冷凍で来るんじゃないの。
- 50 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 23:17:43 ID:r4UlhXpV
- >>yokosuka、cyuouten
可愛い子いる!
とつげきした奴いたら、結果教えて
俺は根性無しで無理!
- 51 :やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 23:51:08 ID:9fbp/7+J
- >>32
どうみても前スレで客を偉そうに恫喝してたキチガイ社員様にしかみえません。
いつもいつも粛清ご苦労様です。
鬱陶しいからもう来なくていいですよ。
- 52 :32:2008/06/13(金) 00:23:16 ID:Zybt0XOF
- >>36
ちげーよw テメーの根拠も無い妄想決め付けなんか知るかww
大体、2 行目で「じゃない?」って疑問形の直後に、
早くも 3 行目でテメーの妄想が事実である事が前提の批判ってwww
どんだけ傲岸不遜な短絡思考wwww
>>51
キチガイはテメーの方だろw
テメーの方こそ証拠も無しに他人様をボロクソに不当粛清して、御苦労様なこったww
>>26 だって必ず毎週毎週スレに書き込みに来られるって限らないから、
その店舗に行き付けの人達でこのスレの住人って人が >>26 の他に居れば、
保険が利く。
もしもその店舗が自分の行ける範囲の店なら、
このスレに書き込まれるのを待たずとも自力でだって見に行けるし、
場合によっては自分自身が保険になってやる事も出来る。
そう思って訊いてみただけなのに、何? このキチガイ共の横暴な叩きっぷり。
大体、その店舗名を秘匿する必要性が一体どこに有る???
事前ネタバレしている店舗が実在していて、
その店に毎日毎日何百人(?)もの客達が出入りしていて、一体どの点が秘密か???
何等疚しい事が無いのなら、どんな動機で必死に隠蔽する必要が???
今回この横暴ファシズム糞スレから受けた不当な屈辱は一生忘れない。
せめてもの仕返しと気晴らしに、次回からは荒らす側に回ってやる事にする。
もしも神様が居るのなら、まずは >>36>>51 が 2 t トラックに轢かれて、
ダガーナイフを突き刺されて、路上で転げ死んだ挙げ句に、
やっと来た救急隊員からトリアージで黒色判定カード貼られて放置され、
野次馬共から写メや動画を録り捲られますように。(-人-)
5日12時05分 「『誰でもよかった』 なんかわかる気がする」
- 53 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 01:07:45 ID:ew5nMAZ+
- 糞みたいな長文レスで場を乱すバカ
本当にKYだなw
適応障害かな?
- 54 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 01:20:37 ID:x8Wm+zkQ
- >>52
あんたボーダーでしょ?
なにが保険だよ。
とって付けたような適当な理由を出して
キチガイみたいに喚かれてもねぇ・・・
世の中、お前の思い通りになんかいかないんだって
勝手にストレス溜めて発狂しまくってくださいwww
- 55 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 02:13:04 ID:xO+S83KQ
- >>52
落ち着けよカスなに長文かいてんだよ、チラシの裏しろ
他のやつを基地外言う前に自分のキチガイっぷりに気づけよ
モノホンさんは自分のこと普通と思ってるから怖いわw
- 56 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 03:17:27 ID:UHVIPlf7
- とりあえずキチガイはローカルあぼんしときますよと
- 57 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 06:24:41 ID:LUwgO7rN
- >>52
このスレではお前の事な
http://news23.jeez.jp/img/imgnews35036.jpg
- 58 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 08:50:56 ID:sMGgHNyf
- 前のスレの961さんが今日さくら水産に1人で飲みに行くと書かれてましたが
お刺身などを頼むのなら、店内のホワイトボードなどに書かれている本日の
オススメというのを選ばれると、その時期の活きの良いお魚を安く食べられ
たりしますよ。
このスレ見ているかはわかりませんが。
- 59 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 09:09:22 ID:aV35PRH+
- 正直釣りは他所でやってほしい
- 60 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 10:57:40 ID:BmkK3cuG
- >>57
カワユイな
- 61 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 11:37:14 ID:XQYr4Oae
- 今日のAは何?情報求む。
- 62 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 12:03:03 ID:sMGgHNyf
- >>61
>>26のハットリ君の情報によりますと日替わりAは、かがみ鯛で無くなりしだい
イワシへ変更とのことですが、おたのしみメニューはお店によって内容が異なる
みたいですので、自販機前のメニューを確認した方が良いでしょう。
- 63 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 12:20:11 ID:RZVNNHrA
- かがみ鯛じゃなくてサバ生姜焼きなるものだった
おばちゃんに聞いたら
あたしもかがみ鯛って聞いて楽しみにしてたんだけどねー
(ランチタイム終了後に、従業員も食べられるんだそうな)
変更になったみたいねー
とのこと
- 64 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 12:24:07 ID:KVx8/s22
- 従業員が食いたがるメニューってのは、良いメニューだわな。
吉牛とかマックなんかは、一ヶ月店で働くと
もう食い物に見えなくなるって聞く。
- 65 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:51 ID:XQYr4Oae
- >>62、63
情報ありがとう。今日もたまごごはんメインで行きます。
- 66 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 15:08:21 ID:B3iz4v3P
- かがみ鯛は、図体はデカいけれども骨の部分で半分くらい取られてるんだな。
あと、箸使いが下手な人は、やめといたほうが無難かな。端で見てて疲れるw
- 67 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 16:42:17 ID:sMGgHNyf
- 昨日ホッケを食べたお店に遅い時間に行ったらかがみ鯛がホッケに変更に
なっていました。ということで今日は刺身定食と野菜サラダをいただくこと
にしました。
刺身の内容はマグロ、カツオ、鯛、甘エビの4点盛りでどれも美味しかったの
ですが、特に甘エビは小ぶりながらもプリプリしてて美味しかったです。
- 68 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 17:33:11 ID:sMGgHNyf
- >>63
事前に店員さんに連絡はあったけど変更になったということですね。数が確保
できないとか、配送とかで何か問題があったんですかね。それにしてもサバの
生姜焼きっていうのも美味しそうですね。
>>64
お弁当を作っている工場とかでも、同じおかずを見続けているうちに食欲がわか
なくなり、嫌いになるという話をききますね。
個人的には魚が好きなのでランチではほぼ日替わりAを選んでますが、内容が
毎日違うので飽きることなく食べ続けられてますよ。店員さんがランチを楽しみ
にしているというのも、ちょっとわかる気がします。
- 69 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 18:00:45 ID:UHVIPlf7
- まあ揚げ物とか肉ならどこでも食えるしな
日替わりで魚が安く食えるのは重要だ
- 70 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 18:05:51 ID:ooVBaA6+
- 生ものマダ?
- 71 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 19:31:29 ID:Lk6A0MOY
- さくらの基本である卵ご飯のためにマイ調味料として味の素を持参してます。
これ一本でご飯がもう二杯すすみます。
- 72 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 19:46:22 ID:guTrBnqS
- 卵そぼろを作る時に、味の素を大量に投入すると旨かったが、
生の卵ごはんに味の素は試した事が無かった。今度やってみよう。
- 73 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 20:49:29 ID:2Lj5B2q6
- うちの母親も子供のころ、卵かけごはんを作る時に必ず、味の素を
入れてた。かけると確かにうまい。今は、遠慮しているけど。
- 74 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 21:07:05 ID:1T6Z0cdt
- >>73
マヨネーズ中毒と同じだな。
- 75 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 21:55:18 ID:4jKkC8iy
- さくら水産が新潟に出店してれば、この人も
犯罪者にならずに済んだのにね・・・
卵かけご飯の為にラーメン店100件窃盗
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
詳細はこちら
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080612mog00m040027000c.html?inb=yt
>>71
小栗旬なみのイケメンならおk
- 76 :やめられない名無しさん:2008/06/13(金) 22:02:35 ID:ew5nMAZ+
- こういうやつは500円だって惜しむでしょうね
そもそも新潟には村さ来があるじゃない
あそこもご飯と玉子はおかわり無料だよ
- 77 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 15:21:38 ID:dcMx+AD+
- 警察官 「この男が、お宅の店で卵かけご飯を食べたようですが、間違いありませんね」
ミリエル・ラーメン 「いえいえ、卵かけご飯は差し上げたものです。 (男に) ふりかけも
味付け海苔も置いておいたのに、どうして召し上がらなかったのですか?
お味噌汁もおかわり自由ですよ」
- 78 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 17:00:22 ID:gGoxrOkL
- 急遽おたのしみ変更したのはハットリ君対策だったりしてwww
スレで書き込みと違うぞってクレーム書かせて前もって書かせるのをやめさせる為にw
- 79 :やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 21:28:51 ID:Av0KpRdy
- >>78
キチガイは巣にカエレ!
- 80 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 02:06:39 ID:JGWzY8Sb
- >>77
なぜかカリ城のラストを思い出したwww
- 81 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 09:39:18 ID:NIFu5gmT
- レ・ミゼラブルなんだけど・・・・・
- 82 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 09:46:47 ID:MCgbBhK+
- 古典のワンシーンを直ぐ思いうかべるのは年寄りの証拠
自分もだなorz
- 83 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 09:48:56 ID:IHSkQOXa
- んなこたーない
若者こそ古典を読んでおくべき
場面場面を一々思い浮かべられるくらいまでに
脳みそ柔かいうちにいろんな古典を吸収しなきゃ
- 84 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 10:01:50 ID:oArKELag
- >>82
コテンコテンだな
- 85 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 12:12:05 ID:t5AVacdf
- >>82
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 86 :↑間違えた:2008/06/15(日) 12:13:16 ID:t5AVacdf
- >>84
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 87 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 14:35:22 ID:tKIFMdqB
- 土日ランチやってるところってメニューどうなってるの?
店舗も調べるの面倒なんだけど取り纏めてるとこない?
- 88 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 14:45:17 ID:B1N13ONv
- >85
嗚呼、無情・・・
- 89 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 15:47:24 ID:NIFu5gmT
- 噫無情 by 黒岩涙香
- 90 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:11 ID:Alawr3XJ
- >>87
土日なんて全部「おたのしみ定食」なんじゃね?
あ、寿司があったか。
- 91 :やめられない名無しさん:2008/06/15(日) 23:43:25 ID:Cc65Rf0F
- >>87
A:にぎり寿司
B:おたのしみ(十中八九フライの盛合せ)
- 92 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 02:20:15 ID:J73WBxLY
- 新宿店
- 93 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 06:07:55 ID:5YBEcQ1a
- >>90-92
サンクス
にぎり寿司ってご飯おかわり自由?なわけないかw
- 94 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 06:30:19 ID:+CXZpb3t
- >>93
にぎり寿司をおかずに玉子かけご飯(もちろんおかわりOK)を食べることも可能
味噌汁・お新香・板のり・ふりかけも平日通り食い放題
- 95 :(´□`):2008/06/16(月) 07:31:57 ID:xP7mCS09
- 居酒屋タイムに行ったけどホッケは昼のと違って両開きで身が薄かったな
- 96 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 07:45:36 ID:5xJ4wPxV
- >>95
それは萎えるな・・・
- 97 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 08:31:16 ID:cFmkIUoI
- >94
うそ?
ご飯出されなかったし、常識的にありえないと思ったからいつも寿司だけ食って帰ってるよ
- 98 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 08:38:32 ID:wmfxaXHE
- ご飯を盛る器が貰えなくてもご飯を食う、それがさくら難民
- 99 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 10:08:22 ID:cgefWlq6
- すしのさらに盛っちゃう?w
- 100 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 10:32:58 ID:M4hGeWOw
- >>93
光が丘店の土日は、A(さかな)B(フライ)に、Cがにぎり寿司だけど、
おひつの横に丼が10個位積んであって、ごはんを食べたい人はそれを使うみたい。
丼を置いてない店は、言えば持ってきてくれるはず。
- 101 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 19:39:01 ID:a0FICJMo
- 赤魚、味は悪く無いけど骨の身離れが悪いので食いにくいことこの上ない
- 102 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 20:52:42 ID:YnP3JwKH
- 赤魚って何?
- 103 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 21:01:16 ID:cgefWlq6
- きんぎょ
- 104 :やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 23:29:19 ID:xYUZncr+
- >>
湘南方面で、凄く可愛い娘がいるんだけど
久しぶり行ったらやっぱり可愛かった
接客もOK、また行く!
- 105 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 01:30:13 ID:MwEHnca8
- 定食の他にミニポテトサラダ頼むのは俺だけ?
- 106 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 05:31:07 ID:+SmvEXnw
- >>102
ググればこの程度の結果はすぐにヒットする
「あかうお」とは何か。(東京魚市場卸共同組合/魚類学的な解説)
http://www.touoroshi.or.jp/fish2/fish2-18/fish2-18.html
赤魚(あかうお)ってどんなさかなですか。(北海道水産林務部総務課;こども相談室/解説平易)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sum/kcs/suisan-group/s-soudan/soudan-pr
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/FE2A538A-04BD-40B9-8BBE-F51E14FF3F67/0/taroa14.pdf
アコウと赤魚の違い(てまえ、板前、男前;板さんの立場からの解説/カラー写真あり)
http://sakanaitamae.seesaa.net/article/36462765.html
- 107 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 08:16:09 ID:zRhaIGlF
- >>105
ポテトサラダも野菜サラダも頼むこと多いですよ
- 108 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 09:20:42 ID:c/TrrSQ3
- 牛皿まだですか? 牛皿。
- 109 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 10:20:56 ID:JrGL98Xw
- さて今日の昼飯だが
Aはハズレだからパス
Bは午後に契約交渉があって蓮根に肉が詰まってるとゲンが悪いのでパス
刺身は昨日くったからパス
鯖味噌にすっかなぁ〜
- 110 :(´□`):2008/06/17(火) 10:47:51 ID:V0kg2m2K
- 今週は全パスですわ
- 111 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 11:12:56 ID:zRhaIGlF
- ええっ。トロサーモンの中落ちも縞ホッケの一夜干し焼きも美味しいのに
- 112 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 11:15:10 ID:IUcj0vxp
- なんでさんまハズレなの?
食おうと思ってたから気になる。。。
- 113 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 11:24:41 ID:w05Ow2Nv
- たんなるすききらいだろ
- 114 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 11:35:37 ID:c/TrrSQ3
- 牛皿まだですか? 牛皿。
- 115 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 11:44:04 ID:w05Ow2Nv
- 吉野家行けや
- 116 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 11:49:18 ID:c/TrrSQ3
- いやでつ
- 117 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 11:53:38 ID:TQjLnqtS
- 居酒屋タイムの時は不味いんですか?
- 118 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 12:04:47 ID:ghQeBeVo
- >>109
そうか・・・・・蓮根は見通しが明るいとしてゲンの良い食べ物と言われるんだから、
何かを詰めて食べるのは邪道だな。 パスしよう。
- 119 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 12:11:21 ID:w05Ow2Nv
- 「肉抜きで」っていえばいいだろ
- 120 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 12:23:49 ID:zRhaIGlF
- >>117
安くて美味しい料理が多いですよ。お酒も安いので、賢く選べば2000円くらいで
お腹一杯になりますよ。
- 121 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 12:40:28 ID:TQjLnqtS
- そうなんですか(´ω`)
ありがとうございます☆
- 122 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 13:05:16 ID:zRhaIGlF
- お店ごとのクーポン使うとサワーかソフトドリンクが1杯無料になったり、
メルマガで送られてくるクーポンで料理が格安で食べられたり、誕生日か
前日、後日にお店に行けばワインがプレゼントされますよ。
- 123 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 13:10:09 ID:w05Ow2Nv
- 宣伝活動はいかがなものか
- 124 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 13:15:17 ID:bIL15X9n
- 別にいいんじゃね
得する情報なんだし
- 125 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 13:23:56 ID:c/TrrSQ3
- >>109
客に「サバ読むなよ」って言われてる予感
- 126 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 14:07:10 ID:zRhaIGlF
- サンマの開き焼きを食べに行ったのですが遅い時間に行ったので売り切れで
代りに明日登場予定のトロサーモンの中落ちを選びました。ラッキーなこと
に甘エビが4尾おまけで付いてきました。ポテトサラダも一緒に食べてご飯
一杯です。
- 127 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 14:20:53 ID:zRhaIGlF
- あ、卵かけご飯とトロサーモンの中落ちを一緒に食べれば良かったorz
- 128 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 14:28:28 ID:ghQeBeVo
- では、明日のお昼のお楽しみ。
卵かけご飯とトロサーモンの中落ちを一緒に。
- 129 :(´□`):2008/06/17(火) 14:44:17 ID:V0kg2m2K
- トロサーモンの中落ちて皿がオレンジ色に染まらない?
- 130 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 14:59:59 ID:DB9jSuaS
- やよい軒のほとんどがお茶→水になっちまった
ここはいつまで茶をキープできるか
- 131 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 15:14:10 ID:zRhaIGlF
- >>129
特にそういうことはなかったですよ
- 132 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 19:29:24 ID:QICvLTOh
- >>129
もっといい着色料使えという無言の圧力ですね?w
- 133 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 21:56:17 ID:ghQeBeVo
- 練馬店は各テーブルに冷茶のピッチャーが置いてあるけど、
全部、大きく 「ダイソー」 のラベルを貼ったまま。 剥がせばいいのに
- 134 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 22:25:47 ID:Bgdc67Qf
- さんま開きうまかった。
海の近くに住んでるが、出張先の都会で食う魚がうまいなんて久しぶりだ。
- 135 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 22:41:00 ID:zRhaIGlF
- もしも金曜日も出張中なら、日替わりAで出てくる予定のホッケの一夜干し
焼きも美味しくていいですよ。
- 136 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 22:44:36 ID:dX8T6Ch3
- >>132
あれは着色料ではなく、脂溶性の抗酸化色素「アスタキサンチン」。
鮭は実は元々白身魚なのだ(本当。調べてみそ)。
食べたアミとかから体組織に移ったアスタキサンチンのせいで赤身にみえるだけ。
脂溶性色素なので、焼くと脂と一緒にどんどん抜けて、いらぬ誤解を生む。
(食べ慣れた北海道の人は、色抜けする事を皆知ってるんじゃないかな)
アスタキサンチンの抗酸化力はビタミンEの1000倍とも言われているので、
この機会にせっせと取り込みましょう。
- 137 :やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 23:43:52 ID:1j0uTOks
-
さくらさん、いつも感謝しています〜
おやすみなさいー
- 138 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 10:54:22 ID:6tK8qeGq
- 昨日は秋刀魚の開きが食いたかったのに、秋刀魚塩焼きだった。。。
トロサーってみんなどうやって食ってんの??
- 139 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 11:04:19 ID:o8MJwRJr
- 昨日から木曜まで日替わりBはメンチカツ祭りが開催されていますね。3日間
全部日替わりBを食べ飽きる事無く制覇される方はおられるのでしょうか。
調味料を使えば味が変わるので案外平気なのですかね。
- 140 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 11:09:48 ID:o8MJwRJr
- >>138
トロサーモンの中落ちを何等分かにして、最初は醤油かポン酢でそのまま、さらに
ワサビを混ぜてそのまま、卵かけご飯と一緒という感じで食べたりしてます。
過去ログでは卵の黄身だけを取り分けトロサーモンの中落ちと混ぜてユッケ風にして
食べるという方もいるようです(卵の白身は味噌汁に入れるとか)
- 141 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 11:42:34 ID:kyXTbhYt
- >>139
saitamaho なら毎日フライな生活みたいだぞ。
- 142 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 11:44:17 ID:kyXTbhYt
- >>140
卵の黄身だけを取り分けトロサーモンの中落ちと混ぜてユッケ風
卵の白身は味噌汁に入れるとか
↑
まったく思いつかん食べ方だよw。
- 143 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 11:45:57 ID:6tK8qeGq
- >>140
んまそー それいただきました。
- 144 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 11:58:54 ID:o8MJwRJr
- 休漁に備えて大量に買い付けしている業者がいるようで、イカの値段が高騰
しているようです。
イカ漁、全国一斉休漁始まる 燃料高騰の影響
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080617AT1G1703817062008.html
- 145 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 12:29:07 ID:knT7B8w2
- 五反野店が潰れていたの知らなかった…
- 146 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 12:33:32 ID:o8MJwRJr
- >>145
6月1日にRSSで情報が配信されてました
- 147 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 12:47:38 ID:OoHwWLvP
- >>136
養殖の鮭にアスタキサンチンは入っているのかね?
アミやエビじゃなくアスタキサンチン色素を投与しているみたいだし
それで抗酸化作用は得られるのだろうか?
- 148 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 15:05:49 ID:ln/XCJRK
- とろサーモンを楽しみしてたら、なぜかAがいわしの塩焼きだった…
- 149 :店主:2008/06/18(水) 15:09:08 ID:V9vfp0/4
-
シラけさせる奴が現れたな!
そういう事いうなら昼食代に1500円
程かけなさいや!
そうすれば、お前さんが言う抗酸化作用を
すこぶる得られる魚にも巡りあえるだろうよ!
二度と『さくら水産』に来るな!
カマ野郎が!!
(゜Д゜;;)
- 150 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 15:24:07 ID:7Uqf6s0B
- 今日たまごご飯だけで2合くらい食べてきた
味噌汁何杯も頼むの恥ずかしいからセルフにしてほしいw
- 151 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 15:26:36 ID:k+VJ+7mQ
- 狭い店で味噌汁フリーにすると
席に戻るときにこぼして客同士のトラブルになる危険性があるからなあ
- 152 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 15:32:16 ID:MxWlb0NM
- みそ汁の具を
モヤシからワカメに変えて欲しい。 贅沢ですか?
- 153 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 15:44:03 ID:WW2zyeOJ
- >>152
うん、贅沢
- 154 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 15:53:00 ID:KVNNwB4V
- ドナルドソン ニジマスで検索すると詳しい事は判ると思いますが、
とろサーモンって、
実際には「ドナルドソン」ってニジマスに
エビの粉末などが入った飼料を食べさせて、
身を赤くさせているんだよね!
- 155 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 16:02:15 ID:b4oOaekc
- いずれにせよ美味しければ無問題的
- 156 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 16:03:30 ID:o8MJwRJr
- 昨日食べ忘れたトロサーモンの中落ち+卵かけご飯をいただくためにお店に
行ったところ、トロサーモンの中落ち+甘エビ2匹+鯛の刺身2切れという
3点盛りにパワーアップしてました。遅い時間に行ったのでトロサーモンの
中落ちの量が少なくなってしまったようで、甘エビと刺身で少ない分を穴埋め
ということのようです。
というわけで、最初は普通のご飯と刺身、甘エビなどをいただいて、2杯目の
ご飯は卵かけご飯にしてその上に海苔を散らしトロサーモンの中落ちをドーン
と載せて完食してきました。今日はとてもお得感がありました。
- 157 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 16:06:01 ID:o8MJwRJr
- >>150
丼のフチまでご飯をよそったとして、2合というのは何杯くらいに相当するんですか?
- 158 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 16:07:34 ID:kyXTbhYt
- >>152
具があるだけでありがたいと思わないと。 某トンカツやの豚汁。 具が大根の切れ端
2枚のみでした。
- 159 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 16:11:39 ID:MxWlb0NM
- >>158
うん。そう思う事にする
ちなみに、
某天丼屋さんは一時期 具が無いみそ汁出してました。
- 160 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 16:11:49 ID:o8MJwRJr
- >>152
最近食べた味噌汁の具はワカメと豆腐、お麩(+きのこ)、とろろ昆布という感じで
具がもやしっていうのはないです。他のお店の事情はわからないのですが、もやしの
味噌汁を出してくれるお店は結構貴重なのでは。
ちょっと前は魚のアラが入ってて、味噌汁がすごい美味しかったことがあるのですが
最近はそういう事も無くなってしまったのが残念です。
- 161 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 16:18:06 ID:kyXTbhYt
- どっかの牛丼屋は味噌汁が完全インスタントで、具のアンバランスが無い。
お湯を注ぐだけ。 まあ俺は牛丼屋に行く時は味噌汁注文しないけど。
- 162 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 17:01:50 ID:BYBbPpfX
- >>157
さくらの茶碗だと1杯目+おかわり(限界まで山盛り)で2合くらい
家で米炊く時いつも2合だから大体あってると思う
- 163 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 17:26:01 ID:o8MJwRJr
- 情報ありがとうございます。ご飯の量が感覚的にわかるとカロリーがどれ
くらいとか把握できて良いでしょうね。
- 164 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 17:56:32 ID:b4oOaekc
- そもそもカロリーを把握する必要がある奴は二合も食わねえw
- 165 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 18:27:23 ID:ltSar90Z
- カロリー気にする厨は さくらにくんなゆ
- 166 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 18:29:54 ID:kyXTbhYt
- リバウンドじゃねの?
- 167 :(´□`):2008/06/18(水) 19:03:18 ID:dGkt1N95
- >>136
今度から皿をペロペロしまつ w
- 168 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 19:08:47 ID:o8MJwRJr
- ハットリ君、見てましたら明日からのおたのしみメニューの情報を教えて
ください。
- 169 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 19:42:25 ID:0IABQMvB
- そろそろ本部からフェイク情報とか流れそうな悪寒
- 170 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 19:58:59 ID:Q0WbS6ZX
- さくらは1杯目で大体4単位(=200グラム)
1合が6単位だから普通に2杯で1.3合だな
- 171 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 20:03:52 ID:EisFRVuO
- 明日は クロマグロの中落ちだよ
- 172 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 20:14:02 ID:a/9c+e0W
- >>156が羨ましいでござるな
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| A:真いわしの塩焼き
| |@_,.--、_,> B:炭火焼き豚肉とにんにく芽炒め
ヽヽ___ノ の巻
- 173 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 20:23:31 ID:o8MJwRJr
- ハットリ君、情報ありがとう。
- 174 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 20:41:10 ID:EisFRVuO
- 自演してるの?
どうでも いいけどね
- 175 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 20:47:57 ID:o8MJwRJr
- >>172で書き込んだ人とは別人だけど?
- 176 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 20:53:11 ID:EuEKj6ft
- さくらランチデビューしてから、
トロサーモンや中落ち食べてみたかったけど、売り切れやタイミング悪くて、今日はじめて食べた
拳大の量で見た目は満足だけど、あれ、なんか混ぜてる気がする
ごはんもお味噌汁もお代わりしてないけど(海苔は3袋使った)、
食べたの12時くらいなのにまだ胃に溜まってて何も食べられない
- 177 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:01:08 ID:EisFRVuO
- >>176
分かる その気持ち
安くて良く行ってたけど
最近は、体調が悪いと行かない
それと 揚げ物系は頼まない
- 178 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:05:43 ID:o8MJwRJr
- 詳しい事はよくわかりませんが、小麦粉を使ったものに比べるとご飯は消化
されるスピードが遅くて、血糖値が長時間安定するので腹保ちが良いとか。
- 179 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:12:16 ID:wLt0cb5Q
- きょう、ブランド大好きみたいな女の子が1人で入ってて、
ミニで、捻挫しそうな高いヒールを履いて、がっしりと大盛りでご飯のおかわりをしてた。
- 180 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:12:17 ID:k+VJ+7mQ
- ハトーリ君サン(・∀・)クスコ
あしたはイワシか
どうしようかな
- 181 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:31 ID:Eff0civM
- 近いうちに「ガイアの夜明け」で取り上げられるらしいです
- 182 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:32:49 ID:knT7B8w2
- 五反野店を失ったショックから立ち直れない…
- 183 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:34:20 ID:kyXTbhYt
- 牛皿まだですか? 牛皿??
- 184 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 21:56:12 ID:o8MJwRJr
- >>181
ええっ!本当ですか?ガイアの夜明けは結構好きな番組なので楽しみです。
- 185 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:55 ID:f824Abdf
- 服部くん、ありがと。
金曜日、行こうかなー。
服部くんは、どっち食べますか?
あー、今日だったのか・・・サモトロ。
食べたかった、、、。
- 186 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:27:05 ID:kyXTbhYt
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| 牛皿はいつでござるか? 拙者は知りたいでござる
| |@_,.--、_,> ニンニン
ヽヽ___ノ
- 187 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:00 ID:o8MJwRJr
- >>186
ハットリ君に化けきれてないですよ。
- 188 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:57:25 ID:kyXTbhYt
- 拙者は悲しいでござるよ 牛皿いつでござるか?
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (T)。(T)| 牛皿はいつでござるか? 拙者は知りたいでござる
| |@_,.--、_,> ニンニン
ヽヽ___ノ
- 189 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:57:29 ID:nlFsTe3K
- >>172>>186
偽者、死ね
- 190 :やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:02 ID:kyXTbhYt
- 拙者はさくらの牛皿で卵3つ溶かしてご飯を3膳おかわりしたいでござるよ。
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (T)。(T)| 牛皿はいつでござるか? 拙者は知りたいでござる
| |@_,.--、_,> ニンニン
ヽヽ___ノ
- 191 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 01:19:26 ID:U/3k+zw9
- 牛肉は儲からないのかも
吉野家、傘下の米社が破産申請
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080618AT2F1800718062008.html
- 192 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 03:01:07 ID:jvOy5hM2
- 何気にドレッシングが旨い
特にシーザードレッシング
- 193 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 03:35:49 ID:Hck4Pvdc
- >>174=>>172>>186だなww分かりやすい
ついでに言うと、ハットリくんを脅してたバカも同一人物だと思われw
- 194 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 03:37:43 ID:Hck4Pvdc
- 間違えた
>>174=>>186>>188>>190ね
- 195 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 07:35:05 ID:LHe/pY+5
-
玉子は一日一個が基本
過多なコレステロールが怖し
どんなに食べ放題だといってもね〜
w(゜o゜)w
- 196 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 10:27:29 ID:dqGT8h+x
- ID:o8MJwRJrは、昨日一日何をしたかったんだろう?
ここの、昼飯を食べる為に生きているのか?
174より。
- 197 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 10:35:00 ID:0pTk3q5I
- >>193
お薬切れて興奮しているようなので、コレ貼っときますね♪
【合理的な反論に窮した馬鹿の一つ覚え】
例えば、ちょっと都合が悪くなると――
「ネタにマジレス」「釣りだったのに」
例えば、ちょっと擁護レスが癇に障ると――
「社員、乙」「信者、uzeee」
【プロファイラー気取りな上に悪徳検察官な自治厨の見込み捜査】
例えば、ちょっと気に入らないと――
「自演、乙」「ID 変えてまで必死だなw」
例えば、ちょっと主張内容や表現形式に共通点が見付かると――
「>>*** = >>●●●」「句読点の付け方が――」「改行の仕方が――」
- 198 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 11:10:05 ID:V0/TqVlp
- 自演認定厨・同一人物決め付け厨は、それしか抗弁手法を持たない薄弱な人か、
でなきゃ余程の暇人か、寂しがりやか、そんなトコ。
大体、匿名掲示板で個人特定なんて事自体がナンセンス。
トリップでも付けてりゃ話は変わるが、さもなきゃ、
読み手が複数のレスを指して同一人物だとも別人物だとも証明できないし、
書き手が別のレスを指して自分が書いたとも書いていないとも証明できないし。
2ちゃんねる数年やってりゃ、正直、
対立した相手を自演呼ばわりした事も過去には有った。
でも、自分自身が自演呼ばわりされる事があって、それが本当に自演ではなくて、
にも拘わらずそれを証明する事もできないし、
自演じゃないって反論したところで
必死だなwとか返されて余計に悪化するだけだしなと諦めた経験を経て、
今では、相手を自演呼ばわりする事は無くなった。ナンセンスの極みだもの。
- 199 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 11:15:49 ID:U/3k+zw9
- >>196
クロマグロの中落ちって書いちゃった人か( ´,_ゝ`)プッ
- 200 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:13:34 ID:jvOy5hM2
- 今日のお楽しみ気になる
あと14時までのところが多いけど、
ギリギリに入っても大丈夫かね?
- 201 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:19:49 ID:izQaPQVD
- 認定厨が棲み付いてると、結果として嫌がらせ・イタズラの手段が提供される事に。
例えば、俺が××氏を気に入らないとする。
俺が××氏の主張やスタイルに似せて書き込みをする。
認定厨が喰い付いてきて、何番=何番とか騒ぎ出したら大成功。
××氏は、冤罪で自演呼ばわりされて精神的苦痛を味わう事になり、
俺は安全に嫌がらせ出来た事になる。
- 202 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:21:05 ID:dqGT8h+x
- ID:o8MJwRJrさんは、凄い人だな。
平日は、ほぼ毎日お魚ランチ食べに行く人なんか。
つか、平日は毎日レスしてんだな。 そこまでさくらランチフリークなら
お好みメニューも気になるわな。
- 203 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:24:04 ID:izQaPQVD
- >>200
3 店舗ばかり経験している者より。
A 店: 14 時書け込み経験無しで不明。
B 店: 無問題。
C 店: 一応受け入れてくれるが「ごゆっくり出来ませんが」と一言釘を刺される。
要するに、多分大丈夫だろうけど、オススメは出来ない。
- 204 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:24:55 ID:M4I8ZqRb
- うるせえな〜粘着すんなwまたーりいこう
- 205 :203:2008/06/19(木) 12:26:47 ID:izQaPQVD
- (誤)書け込み → (正)駆け込み
正直、スマンかった…。orz
- 206 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:26:50 ID:dqGT8h+x
- >>ID:izQaPQVD
根暗なお人やな。
>>200 鰯らしいぞ。
>>199 そ、牛皿じゃなくて、黒マグロ中落ちね。
>>198 自演してるから、自演呼ばわりするんでしょう。 ムシムシ。
>>197 特にコメントないな。 お薬ありがとん。
- 207 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:37:16 ID:U/3k+zw9
- >>202
平日は日替わりA、たまに刺身定食を食べに行ってますよ。安くお魚食べられるし、
食べ飽きないので
- 208 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:43:50 ID:jvOy5hM2
- >>203
ありがと
10分前に入ればなんとかなりそうで安心した
- 209 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 12:49:45 ID:izQaPQVD
- >>206
「根暗なお人やな。」とは失礼な。
要するに、こーゆー事の原因にもなるからと、認定厨を否定したつもりだったのに。
俺が、言葉足らずだったかな。
でも、ダラダラ書くと、「長文ウゼー」とか「○△□まで読んだ」とか煽られちゃうし。
- 210 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 13:16:10 ID:PQQZsSJ0
- おい、塩焼きに醤油なんかかけてんじゃないぞ!
漬け物に醤油かけてる味障のおまえらと味覚が同じなんだろうな
そんな食い方をしていたら板さんが泣いている
- 211 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 13:22:17 ID:sA6AdQ5+
- 池袋は握り寿司でした
- 212 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 13:22:47 ID:dqGT8h+x
- ID:izQaPQVD すまんかった。
擁護してくれてるな、って思ったけど
素直な気持ち書いてしまった。
認定厨なんて、あらしと一緒だから
ID:U/3k+zw9さんみたいに、嫌みな「一言」書いて ムシムシ。
あらし=認定厨=無視されるのが一番嫌い。
- 213 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 13:35:58 ID:sA6AdQ5+
- 今日は1杯目とお代わり用でみそ汁の具が違うのか?
と思ったら単純に具が切れただけでした…
- 214 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 14:38:09 ID:8n2L6cCF
- 初めてさくら水産に入ったが、ランチ食おうと13時50分に入ったのに終わりですと言われた。
まだ10分あるけどって言ったらババアに舌打ちされ、じゃあこちらどうぞって言われた。
出てきた魚は冷めてるし味噌汁の具は入ってないし、前の客が食った卵の殻は片付けてないし最悪だった。
500円だしサービスも味もこんなもんかと思った。
もう二度と行かね。
- 215 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 14:46:14 ID:U/3k+zw9
- >>214
あぁそうですか
- 216 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 14:56:01 ID:w7q5RX9K
- >>214
ネガキャンでないのなら堂々と店名を公表してほしい。
3分前ならともかく、10分前なら全然平気と思うのだが。
- 217 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 14:59:20 ID:U/3k+zw9
- >>214
ーーー只今店舗一覧から適当な店名を検索中ーーーーー
- 218 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:00:58 ID:U/3k+zw9
- 店舗にはカメラあるんですよね>店員さん
- 219 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:09:17 ID:8n2L6cCF
- >>216
つか食ってる最中も俺の真横で掃き掃除をしてるし、早く帰れってか。
普通食ってる時に掃除するなど考えられない。
- 220 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:12:57 ID:U/3k+zw9
- で、店舗名は?wktk
- 221 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:13:58 ID:2J41/4ky
- >>219
だからネガキャンでないなら行った日と店舗名書けって
- 222 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:16:04 ID:dqGT8h+x
- ID:8n2L6cCFさん。
全てデフォっすよ。 それでも、500円っすから。
500円以外の価値なんて、無いですよ。
さくらが、千円だったら行く人なんて いないっすよ。
さくらの価値は、500円。
- 223 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:16:11 ID:8n2L6cCF
- >>220-221
いくらなんでもこんな所で店名は晒せません。
しかし事実です。
- 224 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:19:30 ID:U/3k+zw9
- 事実なら該当の店舗の改善の必要があります。なぜ店名を書き込めないのですか?
- 225 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:26:07 ID:8n2L6cCF
- >>222
やっぱりどこもそうですか。
- 226 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:27:05 ID:U/3k+zw9
- >>222
さくら水産でランチ食べなくてもいいんじゃないっすか。牛丼屋とかバーガー屋とかで
いいんじゃないっすか?
- 227 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:28:37 ID:U/3k+zw9
- >>225
なんで店名書かないでスルーするんっすか
- 228 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:30:26 ID:dqGT8h+x
- >>225
>ID:U/3k+zw9
↑こいつの行く店は、素晴らしくサービスが良いみたいだから
お店の名前教えてもらえ。
お前さんにお店の名前聞くくらいデリカシーがない奴みたいだから
喜んで教えてくれるんじゃね?
- 229 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:31:21 ID:8n2L6cCF
- >>226
さっきから君は何なんですか?
たまたま通りかかったから寄っただけです。
マックや吉野家のがマシですね。
- 230 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:33:33 ID:dqGT8h+x
- >>226
500円で飯食い放題だから。 千円だったらいかねーよ。
- 231 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:33:35 ID:U/3k+zw9
- さくら水産四条大宮店っすよ
- 232 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:36:00 ID:U/3k+zw9
- 228-230までの書き込み時間短いっすね、自演っすか
- 233 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:38:39 ID:U/3k+zw9
- >>229
結局店名は書き込めないっすか
- 234 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:39:14 ID:dqGT8h+x
- ID:U/3k+zw9 悪いな。
大宮なんて行ったら、交通費だけで千円超えちゃうから 無理だわ。
それと、おたくみたいに、毎日さくらで食ってないから
ハンバーガーも食うし、牛丼も食うし、天ぷらもカツ丼もお寿司も
ラーメンも、ランチで食べるから。 勿論、さくら以外でお魚定食食べるし。
さくらも、ランチ選択の一つ。 さくらの価値は500円 それ以外無し。
- 235 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:40:13 ID:U/3k+zw9
- 大宮ってどこっすか?
- 236 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:43:22 ID:8n2L6cCF
- >>232
君のレスも超早いっすね。
いつもここに張り付いているのかな?
- 237 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:43:56 ID:U/3k+zw9
- 張り付いてるっすよー
- 238 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:45:55 ID:8K1cNwAn
- ランチのメニューがあまりにワンパターン過ぎて行かなくなった
一か月が限界
月に何回同じメニュー出て来るんだよ
- 239 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:46:56 ID:8n2L6cCF
- >>235
> 大宮ってどこっすか?
自分で言ってどこですかって…
- 240 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:48:09 ID:U/3k+zw9
- うやむやにしたいみたいっすけど、234が店名書き込まない理由はなんすかね
- 241 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:50:25 ID:8n2L6cCF
- >>240
2ちゃんだから 事実でも店名書けるわけねえだろ?
ほんとデリカシーないな
- 242 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:52:11 ID:jvOy5hM2
- 俺も同じく13時50分頃にさくらに行った
断られることは無かった
店内には俺とおかわりを楽しんでる客の二人だけ
14時頃には俺一人に
店員さん掃き掃除はしなかったが、テーブル拭いたり片付け準備はしてた
バイト君としては早く片付けて帰りたいって気持ちだろうね
ゆっくりくつろぎたいなら時間間際に行くのを避ければいいし、
最低限定食や卵やおかわりのサービスは変わらないんだから、いいんじゃないの
それが500円の価値
- 243 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:54:39 ID:d9RV1jJv
- >>238
つーか毎日行ってればどこだって飽きがくるぜ。
自分の中でメニュー無いの? 今日はラーメン、明日はカレー
明後日はさくらで揚げ物とか
- 244 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 15:55:33 ID:U/3k+zw9
- >>242
下らない書き込みして荒らしてスマソ。有意義な時間が過ごせたらよかったです。
- 245 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 16:13:40 ID:8n2L6cCF
- >>242
早く帰りたいから初めに追い払おうとしたんだなきっと。
舌打ちまでされて食いたくもなかったが、掃き掃除はわざととしか思えなかったな。
- 246 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 16:15:38 ID:dqGT8h+x
- ID:U/3k+zw9 そ、君はあらしだから自重しなさい。
毎日さくらでランチ食ってるからって
さくらを改善させるだけの力なんてないんでしょ。
- 247 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 16:25:33 ID:dqGT8h+x
- 四条大宮って、 京都か。
一生行かないわ。 ID:U/3k+zw9君 すまん。
- 248 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 16:35:29 ID:8n2L6cCF
- ここって何店舗あるんだ?都内はあちこち見掛けるが、20店舗位か?
- 249 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 17:20:38 ID:8K1cNwAn
- >243
ご飯卵お代わり自由に釣られて行き過ぎたかもな
ここ一か月ずっと半分以上さくらだったから
それにしても同じメニュー多いな
毎日飽きないメニューにすればそれだけ客も増えるとおもうのだが
月に5、6回同じメニューだと見ただけでまたかと思ってしまうよ
- 250 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 17:21:59 ID:QwGaN6EP
- 池袋西口店、西武新宿駅前店、高田馬場2店舗、練馬駅前店、光が丘店、
いろんな店舗で食べてるけど、いやな思いをしたことは一度もない。
店員さんも、お客の態度に合わせるんだと思うよ。
- 251 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 17:25:34 ID:8n2L6cCF
- >>250
客の態度に合わせてる時点で客商売失格なんだよ。
その位わからんか?
- 252 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 17:52:08 ID:dqGT8h+x
- >>250
俺も
>出てきた魚は冷めてるし味噌汁の具は入ってないし、前の客が食った卵の殻は片付けてないし
+テーブル拭いてない、卵、ノリ補充してない、お椀補充してない、お茶、水補充してなくても
嫌な思いなんてしないけど
>ID:8n2L6cCFがされた 舌打ちは酷いと思うな。
(俺はやられた事ないんで、結果 嫌な思いしてない)
ID:8n2L6cCFさん。500円っすよ。冷たいおかずは、デフォ。
- 253 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 18:07:22 ID:V6fWjaFt
-
人形町さくらのおばちゃん達の接客は
100点だな。気持ち良い〜
もしこれを読んださくらの重役さん、
彼女たちにボーナスをあげて〜
- 254 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 18:11:32 ID:5iMoqIi6
- ここでランチするなら
フィレオフィッシュ5個食べた方がいいよね。
- 255 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 18:11:51 ID:8n2L6cCF
- >>252
もう二度と行かないからいいんだけどね。
この店じゃなくても500円で冷たいおかずじゃ食う気になれないし。
- 256 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 19:38:49 ID:8K1cNwAn
- 500円だから冷めてて当たり前てのは違うと思うな
500円で温かいのだしてくれる店はゴマンとある
ならその店行けばいいというのは無しね
冷めてると飽きも早い様に思う
せめて保温ケース用意して最低限の暖かさは確保するべきだと思う
- 257 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 19:43:39 ID:2mW/EkPj
- 思うを多用すると、小学生みたいですよ。
私からあなたに言えるのはそれだけです。
- 258 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 19:48:26 ID:8K1cNwAn
- そうですか
冷えてれば美味しくないですよね
そう思いませんか
- 259 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 20:00:12 ID:NUGZ4IVU
- 余計な設備は、値上げしないと無理でしょ
っか、焼きたて 揚げたて出して欲しいなら
さくらはパスだろ さくらは、安値を追求して欲しいね
コロッケ一個 400円定食とか出して欲しい
- 260 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:58 ID:D5h9YLlG
- マイワシって前は2匹じゃなかった?
今日1匹だったんだが。
- 261 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 20:26:28 ID:NUGZ4IVU
- 真鰯二匹だったみたい 冷めて臭そうだったので
俺様は刺身にした
頭ごと食ってる奴もいて感心した 健康には良さそうだな
- 262 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 21:02:15 ID:8NEM/WQw
- マイワシもな〜油断してると小骨が歯と歯ぐきのあいだに突き刺さって
大変な目にあったよ
- 263 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 21:13:52 ID:tJYLhjq1
- 京都懐かしいな
カラスまるまる太る町通り
サラリーマンもさくらでまるまる太るw
- 264 :さくらさくら:2008/06/19(木) 21:21:01 ID:dZvVN5NC
-
さくらの米はでんぷん質の少ない安米だから
大盛2杯食べても太らないさくらに感謝!
(゜Д゜;;)
- 265 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 22:03:27 ID:cP10wmVI
- マイワシは3匹の店もあるゾ!
- 266 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 22:26:33 ID:I+U7U7RL
- >>251
じゃぁ来なくていいよ
- 267 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 22:57:26 ID:QwGaN6EP
- あしたはホッケの一夜干し。 おいしいね
- 268 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 23:22:57 ID:dVz7xj3c
- うん
美味しいよね〜
楽しみだ。
ただし251は来るなよ!(笑)
- 269 :やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 23:41:35 ID:1Bdz8jVj
- まイワシ
ttp://p.pita.st/?ork7bvop
- 270 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 01:15:09 ID:Wz57n1rY
- 基本的にさくらは朝にまとめて作り置きで温めとか焼直しはしないから、13時過ぎると干からびた冷たいのを出されるよ。
味噌汁も具無し。
- 271 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 01:32:55 ID:HlMANYPN
- >>270
店によるけどね
- 272 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 02:20:17 ID:Wz57n1rY
- まさか前日の残り物は出してないよな?
味噌汁のわかめがフニャフニャの時があるんだが。
日替わりは次の日は同じではないが、中落ちや刺身なんて前日の出されてもわからんよ。
- 273 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 02:46:57 ID:p1sF+A4w
- 明日は縞ほっけ♪
楽しいなぁ〜
嬉しいなぁ〜
明日は外回りだから西日暮里店に1人で突撃だ!
- 274 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 02:57:34 ID:Zr0ow03A
- >>241
>>240 じゃないけど。
> 2ちゃんだから 事実でも店名書けるわけねえだろ?
> ほんとデリカシーないな
なぜ「2ちゃんだから」が「事実でも店名書けるわけねえ」の正当事由になるのか、
全く理解できない。
場が2ちゃんねるだろうが2ちゃんねるでなかろうが、関係無い。
事実ではない事を吹聴すれば虚偽だし、
事実であっても相手の社会的評価を貶める事を不特定多数に吹聴すれば
名誉毀損や侮辱。
それだけの事。2ちゃんねるは無関係。
2ちゃんねるだからと言って特別に追加される制限など、何も無い。
況してや、デリカシー云々など、筋違いの勘違い。
ちなみに俺は、このスレの過去スレにちゃんと具体的な支店名を挙げて、
こんな目に遭わされたとか、こんなのを目撃したとか、複数回書いた。
その方が,読んでる方だって参考になるし、書いてる方だってスッキリするしね。
- 275 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 03:11:04 ID:kg0DWtZu
- おちつけ
乞食同士でケンカしてもしょうがねえだろーが
- 276 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 03:27:16 ID:Wz57n1rY
- >>274
事実でも店名晒せばその店に迷惑がかかるし問題になるからだろ?
わかってないね。
- 277 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 03:31:44 ID:Wz57n1rY
- >>274
ちなみにそれはおまえだけの問題。
匿名をいい事に自分や他人がスッキリする為に書き込みする発想がおかしいね。
ちゃんと相手の迷惑も考えてレスしろよ。
- 278 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 03:48:12 ID:p1sF+A4w
- 縞ほっけが嬉しくて店名を晒してごめんなさい。
憲法21条と名誉毀損の戦いですね。
この案件ですと店名を晒しても事実であり、さく水ユーザーの利益のためのカキコミなら法的に問題はありません。
- 279 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 03:57:40 ID:Wz57n1rY
- >>278
おまえに食わすホッケはねえ!
- 280 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 04:17:11 ID:p1sF+A4w
- >>279
おまえの横縞ほっけなんてお断りだボケ
- 281 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 07:08:18 ID:VNrh3kHk
- 審議するまでも無く「却下」だな…
- 282 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 09:12:22 ID:Wz57n1rY
- >>280
おまえのほうけいはお断りだ
- 283 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 09:39:25 ID:U1MlW/HJ
- アジフライは日本の誇り
- 284 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 10:07:21 ID:o8xdlmvL
- あれ?フライ物って日本だけでしたっけ?トンカツは似たようななのは有る
みたいですが、エビフライとかコロッケって聞いたことないような気がする。
- 285 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 10:24:44 ID:o8xdlmvL
- あ、エビフライは海外でもあるか
- 286 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 10:54:56 ID:50Ca2bHw
- コロッケも外国から入ったものだよ。
フランスやオランダにクロケットっていう
コロッケに似た食い物がある。
オランダにはクロケットの自動販売機が
あるくらいなのだぜよ。
- 287 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:07:53 ID:Tpqsj8+j
- 粘着野郎うるせぇな。
迷惑だとかなんだとか言うなら来なきゃいいじゃないか。
こっちは法律で認められた範囲で書いてんだよ。
- 288 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:09:58 ID:WFGP53XB
- 日本に来てカキフライを初めて食べたフランス人シェフが旨さにビビッた話があったなww
- 289 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:27:40 ID:o8xdlmvL
- >>286
海外のクロケットって基本クリーム系ですよね。ジャガイモを使ったほくほくしたのは
無いかなと思いまして
- 290 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:33:15 ID:o8xdlmvL
- >>288
フライにすることで旨みが凝縮されるからでしょうが、海外の人はカキに火を通す
のはもったいないという先入観があるのですかね。オイスターバーで生カキを食べる
のが普通で、火が入って固くなったカキは美味しくないものと思いこんでいるとか?
- 291 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:33:47 ID:YGBT6n3f
- 縞ほっけ食う気まんまんで行ったら
A→赤魚の一夜干し
B→炭焼き豚肉
だった…うちの店舗だけ変更?ショック杉てまた赤魚食べた
- 292 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:35:09 ID:Wz57n1rY
- >>287
だから行かないと言ってますが?
- 293 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:45:55 ID:Tpqsj8+j
- >>282
釣りか?
>>287は店にではなく、ここに来るなって意味だが。
日本語が不自由じゃ条文も理解できないよな。
- 294 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:49:39 ID:Tpqsj8+j
- 訂正
>>293の>>282は>>292に訂正いたします。
- 295 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:51:25 ID:U0ldpfnH
- >>291
大丈夫、自分のいったとこは
Aイワシの塩焼き
Bトンカツ
だった。
ウェブは単なる目安だな。
- 296 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:56:38 ID:o8xdlmvL
- 来週からのランチメニューが更新されましたので転載
6月23日(月)
〜A定食〜さんま蒲焼+ほうれん草お浸し
〜B定食〜ガーリックおろしハンバーグ+青野菜
6月24日(火)
〜A定食〜鮭の香草ソテー+青野菜
〜B定食〜イワシフライ・メンチカツ・カレーコロッケ盛り合わせ+青野菜
6月25日(水)
〜A定食〜さばの文化干し焼+ピリ辛れんこん煮
〜B定食〜豚ヒレ串カツ・イカ&野菜のメンチカツ・野菜コロッケ盛り合わせ+青野菜
6月26日(木)
〜A定食〜真いわし塩焼き+青野菜
〜B定食〜エビカツ・揚げシューマイ・かにクリームコロッケ盛り合わせ+青野菜
6月27日(金)
〜A定食〜おたのしみ定食
〜B定食〜真アジフライ・蓮根肉詰めフライ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜
- 297 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 11:58:54 ID:o8xdlmvL
- メニュー担当さん更新お疲れ様でした
- 298 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 12:32:00 ID:oZlwJI8Z
- 京都 ウザイ
ウザイからコテハンつけてや
NG登録しとくから
- 299 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 12:43:37 ID:o8xdlmvL
- >>298
ウザイからコテハンつけてや
NG登録しとくから
- 300 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 12:57:27 ID:Wz57n1rY
- >>293
無知な奴に限ってすぐ法律を持ち出す。
知識もないのに法律を語るな。
- 301 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:07:25 ID:VD5qidLw
- >>291
炭焼き豚肉とな!?
>>296
香草ソテーとな!?
- 302 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:11:35 ID:y5xwmSO4
- >>300
そんなオマエが一番の無知
社会のゴミクズは消えろ!
何の貢献もできないこの役立たず野郎!!
- 303 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:14:57 ID:mvGr/boe
- >ID:Wz57n1rY
>>292以前に、行かないなんて書いてたんですか?
誰?
- 304 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:19:33 ID:Wz57n1rY
- >>302
ニートで1日張り付いてるおまえが社会のゴミクズだww
この貧乏野郎!
- 305 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:20:59 ID:o8xdlmvL
- >>303
>>214
- 306 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:22:57 ID:Wz57n1rY
- >>303
俺は他の奴がもう行かないと書いてるのを見て、突っ込んだだけだがw
- 307 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:23:30 ID:o8xdlmvL
- +
>>255
- 308 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:25:15 ID:OcIeKCgH
- >>300
ろくに勉強もしないで社会に出た人間がよく言う言葉だw
最低限の法律ぐらい本を読んで勉強しとけ。
>>304
よっぽど口惜しかったんだろうなぁ。
だからって自分で自分のことを貶すのは見苦しいぞ。
- 309 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:25:18 ID:wjoAeiHK
- 鮭の話しの時もそうだけど、文句があるなら来るなって言ってるやつは同一人物?
こいつどんな会社勤めてるんだろ
- 310 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:33:51 ID:o8xdlmvL
- 292 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 11:35:09 ID:Wz57n1rY
>>287
だから行かないと言ってますが?
""""""""""""""
抽出:Wz57n1rY
行かない?
- 311 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:45:29 ID:o8xdlmvL
- ID:Wz57n1rYはさくら水産のこと嫌いなん?
- 312 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 13:52:11 ID:mvGr/boe
- ID:Wz57n1rYは、>>255を見て
「言ってますが。」 って、書いたわけね。
ちょっと分かりづらいので、主語を入れた方がいいよ。
- 313 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 14:12:10 ID:oZlwJI8Z
- 京都あらし うぜーー〜〜
- 314 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 14:50:18 ID:o8xdlmvL
- 6月25日から7月9日まで鮎まつりが開催されるという情報がRSSで配信されました。
塩焼きや唐揚げより稚鮎の天ぷらが美味しそう
http://www.teraken.co.jp/2008/06/62579.html
- 315 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 15:01:22 ID:Wz57n1rY
- >>308
大学は出てますが何か?
中卒に言われたくないわw
- 316 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 15:03:05 ID:Wz57n1rY
- >>309
だからそいつはニート
1日張り付いてるだからニートだろ
- 317 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 15:10:40 ID:o8xdlmvL
- ID:Wz57n1rYが書いてんは自己弁護ばっかりやわ、何かさくら水産の
ええとこ書いたら?
- 318 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 15:24:25 ID:Tpqsj8+j
- >>316
今のご時世、名前書ければ誰でも大学生じゃい。
- 319 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 15:50:42 ID:mvGr/boe
- >何かさくら水産の ええとこ書いたら?
安い以外に、ええとこ無いやろ。
無茶言うなや。
- 320 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 15:54:50 ID:o8xdlmvL
- >>319
/
/
` ー
_,.>
r "
マジで!? \ _
_ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
__l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
使ってみたかったAA
- 321 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:06:06 ID:SCfgU/bn
- >>284に関連して、
400年前にポルトガルからやってきたコロッケ(filhos)をまねて作ったのが、
飛竜頭(ひりょうず、フィロスの日本語読み) ……がんもどき
まだ日本に無かったジャガイモの代わりに、茹でた大豆をすりつぶして
他の野菜と混ぜて油で揚げた。
- 322 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:07:02 ID:Tpqsj8+j
- 良いところは、安い早い(魚系が)旨い!
俺は外回りが多いから、さくら水産での飯は助かってるよ。ただ、店舗によって差があるのがね…。
俺のオキニのとこは、おばちゃんが元気で気が利くし、ご飯が少し硬めで味噌汁がうまい。
- 323 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:11:03 ID:o8xdlmvL
- >>321
へー飛竜頭にそんな歴史があるんやね。雁もどきというで代用肉くらいにしか思
てなかたわ
- 324 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:15:45 ID:o8xdlmvL
- >>322
ご飯が柔いとこあるね。玉子かけごはん食べんならごはんは固めの方がええよね
- 325 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:19:14 ID:mvGr/boe
- 魚は、旨くも不味くもないやろ。
(どっちかってったら、不味い部類)
- 326 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:24:18 ID:Tpqsj8+j
- >>325
あの値段でなら旨いと思うよ。
ハズレの時もあるけど、総じていい。
- 327 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:30:02 ID:o8xdlmvL
- 312 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 13:52:11 ID:mvGr/boe
ID:Wz57n1rYは、>>255を見て
「言ってますが。」 って、書いたわけね。
ちょっと分かりづらいので、主語を入れた方がいいよ。
”””
319 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 15:50:42 ID:mvGr/boe
>何かさくら水産の ええとこ書いたら?
安い以外に、ええとこ無いやろ。
"””””
無茶言うなや。
"”””
- 328 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:32:15 ID:mvGr/boe
- >>326
マックは、安い早い(ハンバーガー系が)旨い!
↓
ハンバーガーは、旨くも不味くもないやろ。
(どっちかってったら、不味い部類)
↓
あの値段でなら旨いと思うよ。
ハズレの時もあるけど、総じていい。
こんな感じって事か? 単に安いって事じゃね?
- 329 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:39:40 ID:o8xdlmvL
- >>327
メンドーなんで直しなしやわ
- 330 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:42:24 ID:o8xdlmvL
- >>328
マックのハンバーガー毎日食べられるん?せやったらすごいなと思う
- 331 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:45:36 ID:o8xdlmvL
- あ、お金の話やないで
- 332 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 16:59:50 ID:mvGr/boe
- sakuraで、毎日お魚食べてると
ID:o8xdlmvLな、キチガイが生まれるよって、きけんでっしゃろかいな。
ま、
毎日食べるなんて人は、日本全国に
ID:o8xdlmvLさんくらいしかいなでしゃろかいなWWWWWWWWWW
きばりやwwwwwwwwwwwwww
- 333 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:00:38 ID:o8xdlmvL
- あれ?勝利宣言で逃亡ですか?
- 334 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:03:26 ID:o8xdlmvL
- あんたん書くんはガゼばっかりや
- 335 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:13:19 ID:K8TZhjsU
- 茅場町店みたらまた相変わらずのフライ盛り合わせだったのでスルーした
足ののばして八重洲地下街で飯食おうと思ったのだか、BS向かい側のさくらのB定が
豚肉とニンニクの芽炭火焼きそば風だったので思わず入ってしまった
全くもって炭火風では無かったが、すき焼き風に卵を付けて食ったりしてまあまあいけたな
向いの兄ちゃんは飯3杯食ってた
- 336 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:40:28 ID:oZlwJI8Z
- 京都のあらしは、コテハンつけて下さい
お願いします
目障りなんです
- 337 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:53:13 ID:o8xdlmvL
- >>336
昨日からスレ見てて書いたのが、コテハン付けて、ウゼーだけ?
- 338 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 17:58:51 ID:ofqrDwKg
- 生ものマダ?
- 339 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:05:15 ID:Tpqsj8+j
- >>328
たいした学士様だ。>>326をどうやったらそう解釈できるのか詳しくご教授願いたいね。
それと、京都人っぽく書いてるけど言葉使いが違ってるよ。
- 340 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:23:16 ID:mvGr/boe
- >>339
>>326をどう解釈しろと?
>あの値段でなら旨いと思うよ。
あの値段じゃなくても旨いのか?
あの値段(安い)だから、旨く感じるだけで
実際は、たいして旨くないんだろ? って事なんだが。
じゃないなら、ちゃんと書けよな。 バカにでも分かるようにさ。
何を意味してるんだ? まったくもって理解不能なんだが。
それと、俺
京都人じゃないし、京都弁しらんし そりゃ間違ってるわな。
- 341 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:39:01 ID:o8xdlmvL
- >>340の
お母さんが作ってくれた料理で好きなの何なん?
- 342 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:47:55 ID:mvGr/boe
- ID:o8xdlmvL
部外者ニートが突っ込んでくるな カス。
テメエみたになカスにレスしてねえんだよ。
邪魔なんだよ、カスニート。
なんてね。
ちね。
- 343 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 18:56:02 ID:o8xdlmvL
- >>342
ちぬの刺身は美味いやんなー
で、お母さんが作ってくれた料理で好きなのは?
- 344 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 19:21:02 ID:mvGr/boe
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ID:Tpqsj8+jまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 345 :Tpqsj8+j:2008/06/20(金) 19:25:23 ID:o8xdlmvL
- >>344
ん?なんじゃらほい?
- 346 :Tpqsj8+j:2008/06/20(金) 19:28:13 ID:o8xdlmvL
- >>344
お母さんが作ってくれた料理で好きなのはなんなんだい?
- 347 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 19:38:13 ID:mvGr/boe
- 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはい、ワロス、ワロス」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
帰ろ。
- 348 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 19:45:26 ID:o8xdlmvL
- 319 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 15:50:42 ID:mvGr/boe
>何かさくら水産の ええとこ書いたら?
安い以外に、ええとこ無いやろ。
無茶言うなや。
- 349 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 19:47:19 ID:o8xdlmvL
- 325 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 16:19:14 ID:mvGr/boe
魚は、旨くも不味くもないやろ。
(どっちかってったら、不味い部類)
- 350 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 19:48:13 ID:o8xdlmvL
- 332 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 16:59:50 ID:mvGr/boe
sakuraで、毎日お魚食べてると
ID:o8xdlmvLな、キチガイが生まれるよって、きけんでっしゃろかいな。
ま、
毎日食べるなんて人は、日本全国に
ID:o8xdlmvLさんくらいしかいなでしゃろかいなWWWWWWWWWW
きばりやwwwwwwwwwwwwww
- 351 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 19:54:40 ID:o8xdlmvL
- ほんまにID:mvGr/boeさくら好きなん?とてもそうは思えへんわ
- 352 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 20:01:37 ID:LsrKj/Nh
- なんか荒れてると思ったら
前に顰蹙かって皆から袋叩きにされたキチガイ恫喝社員が暴れているのか・・・
ホントバカな奴だな。
自分がなんで嫌われて疎まれてるか本気で理解できてないんだな。
哀れでウザい奴だ。
- 353 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 20:19:58 ID:o8xdlmvL
- D:mvGr/boe。ネットでは逃げられても、現実の世界では逃げられへんのやで
- 354 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 20:46:30 ID:oZlwJI8Z
- 可哀想な人だ
キチガイっているんだな
- 355 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 23:05:01 ID:SCfgU/bn
-
∧__∧
( ・ω・) < さくら水産四条大宮店へ
ハ∨/^ヽ お越しやす
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
- 356 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 23:09:17 ID:Wz57n1rY
- 貧乏ニートと貧乏サラリーマンお疲れ様
- 357 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 23:28:05 ID:o8xdlmvL
- >>355
来んといて。店員も鹿なんで食券渡しても食べてまうし
- 358 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 23:39:31 ID:o8xdlmvL
- て、鹿は奈良ですやんn
- 359 :やめられない名無しさん:2008/06/20(金) 23:54:29 ID:SMpkA0kv
- 牛皿はいつでござるか?
- 360 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 00:11:18 ID:cJWlc/iN
- 中国産牛肉ですか?
- 361 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 09:43:45 ID:P9hRblHa
- いいえメリケン産半島経由です
- 362 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 10:09:53 ID:NyOefcXw
- >>319
なんで関西弁で書くのか理解できない。
自己顕示欲が強すぎて嫌い!
あのイントネーションが大嫌い!
関ヶ原の戦いで負けたんだから、
東京弁で話してほしい
(・ω・)
関西は犯罪と貧乏な地域だから、日本から
きり離してほしい。
関西弁で書き込まないでほしい!
とりかく関西は犯罪者の巣窟。
(゜Д゜;;)
オソロシイ
- 363 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 10:27:39 ID:95AbVbzf
- おれも
- 364 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 11:27:53 ID:RkbAXV2f
- 豚汁とか、けんちん汁だと嬉しい。
- 365 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 13:05:35 ID:cJWlc/iN
- 具無し豚汁
- 366 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 13:12:31 ID:95AbVbzf
- 具無し塩豚汁
- 367 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 13:14:44 ID:ckYHmTAY
- 卵を割った時
黄身が潰れてると 一気に食欲が無くなる
この卵 大丈夫なんかと
- 368 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 13:24:21 ID:HC6m8WVw
-
だったら割らなきゃよろしい
- 369 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 14:18:57 ID:ckYHmTAY
- 割らないと 卵が食えない
- 370 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 14:21:49 ID:qeURPjq2
-
だったら食わなきゃよろしい
- 371 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 14:39:57 ID:cJWlc/iN
- 古い卵だからだよ
- 372 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 14:49:24 ID:95AbVbzf
- 君が不運なのさ
- 373 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 14:54:09 ID:rV/GDxGi
-
そう、呪われているんだよ
w(゜o゜)w
- 374 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 14:56:07 ID:n4s+F2Wj
- シャア「坊やだからさ」
- 375 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 17:15:02 ID:P9hRblHa
- 40代乙
- 376 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 17:34:27 ID:n4s+F2Wj
- シャア「当たらなければ、どうということはない!」
- 377 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 17:55:06 ID:t+stkO9Q
- ワロタw
- 378 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 18:39:54 ID:Ht48mbO0
- ところで「ランチ待ち時間0」と謳っているだけあって、看板に偽り無しで
本当に座った瞬間に出てくるのは、尊敬に値しますが、でもそれが出来るという
ことは、ある程度の数を継続的に作り置きしているということですよね。ということは、
B定食系の揚げ物系は、出た瞬間にすでにあまり暖かく無いってことですか?
また、A定食の焼き物系もさめてる可能性があるということですか?教えて
エロい人。
- 379 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 18:56:42 ID:P9hRblHa
- 行け
食え
そして報告しろ
- 380 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 19:28:30 ID:ckYHmTAY
- 分かりきった事聞くな
俺は、一度も 暖かいオカズを出された事がない
ヌルいどころか
冷たい
- 381 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 19:39:52 ID:rl/BShqT
- >>380
レンジでチンしてもらうとか
- 382 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 20:04:46 ID:95AbVbzf
- 出してもらえることに感謝しろ
- 383 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 20:19:53 ID:ckYHmTAY
- 断る
- 384 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 20:46:02 ID:PRRkzCKS
- 俺は半々だぞ。
焼き魚は熱いときも冷たいときもあるが、待たされるときは熱々が出される。
ちなみに刺身系で厚いものが出されたことは2度しかない。
- 385 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 20:48:33 ID:rl/BShqT
- ミニバーナー持参で自分で対処するとか
- 386 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 21:43:28 ID:PRRkzCKS
- 火炎放射器ならうちの会社の倉庫にあるから使っていいよ。
ガソリンは自分で買ってくれ。
- 387 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 22:12:02 ID:t+stkO9Q
- 火炎放射器がある会社って、何やってる会社なん?w
- 388 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 22:22:00 ID:FkupdxS4
- そっち系の会社だろ
- 389 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 22:23:36 ID:qeURPjq2
- 軍需産業か?
- 390 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 22:43:33 ID:ckYHmTAY
- 京都の間抜けには
関係ない話だがな
- 391 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 22:52:59 ID:PRRkzCKS
- 人を殺すための火炎放射器じゃないよw
除草用のヤツさ。
今は焼畑が禁止だから倉庫で眠ってるの。
で、使う?
- 392 :やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 23:45:39 ID:FkupdxS4
- 鮭のハーブソテー超楽しみだ
珍しいので30分くらいで売り切れそうだな
- 393 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 05:55:02 ID:ykXyU9U/
- 刺身定食も作り置きだとパスパスになっちゃう危険性ありか。
この当りはずれがあるところが、ギャンブル性があってジャンクで
ひかれるってこと?
- 394 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 06:29:28 ID:k1rQmLAs
- おかゆ寸前のベチャベチャなごはんが出てくることが
結構多くない?あれはちょっとこまる
- 395 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 07:39:37 ID:8JTZd45M
- いや、オレが行っているところは固めでちゃんとしてるけどな。
- 396 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 10:20:40 ID:3IZQWLeS
- 何軒か行ってるけど、との店舗も、普通よりちょっと固めかな。
ベチャベチャごはんのところは知らない。
- 397 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 10:43:37 ID:M4KAZzzJ
- 26日行ってくるお
- 398 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 11:37:27 ID:ZcYw7BFn
- 香草の事は全然詳しくないから24日の
鮭の香草ソテーってのの味が全然想像
できん。うまいのかな?
- 399 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 12:15:49 ID:0W4FYDWS
- 今日の光が丘店は
A 赤魚
B 豚のショウガ焼き
C 寿司10貫
でした。
昨日は
A サンマの蒲焼き
B おろしガーリックハンバーグ
C 寿司10貫
- 400 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 12:59:52 ID:cTVj9I0R
- 鮭は、塩焼きが一番旨い
- 401 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 13:16:46 ID:ZcYw7BFn
- 鮭、タマネギ、キノコ、バターをアルミ
ホイルで包んで焼いたのも相当うまい。
食べる時にレモン絞るとさらにうまい。
- 402 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 13:22:27 ID:cTVj9I0R
- ホイル焼きは、鮭より鱈とかの白身魚のが旨い
鮭はちょっと癖があるから
ホイル焼きより
みそで焼いたやつのが旨い
でも 塩が一番旨い
- 403 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 13:33:34 ID:a1Rf/nNw
- ここは味噌汁の具はいつも入ってないね。
おしんこしょっぱすぎ。
真っ赤な合成着色料凄すぎ。
- 404 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 14:44:01 ID:IU/eI+v0
- 文句言う割に詳しいな
もう来なくていいよ
- 405 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 14:55:45 ID:iAwHesf1
- 牛皿まだですか? 牛皿。
- 406 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 15:12:19 ID:kD+rgdLQ
- 「鮭は白身魚」って、ちょっと前に出てなかったか?
- 407 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 19:34:09 ID:fquUZFmg
- カジキのステーキとか出ませんかね?
- 408 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 20:30:14 ID:VOipPyjn
-
☆このスレでカキコする人達の傾向:
・さくらのランチを安価な値段だからまぁあんなもんだろと、良しとしている人
=勝ち組。金持ちは卑屈なプライドがないから、平日はさくらのランチで済ませ更に
金が貯まる。正のスパイラル。
・お金が無いから平日ランチは、さくら以外の選択肢がない
(゜Д゜;;)だから、さくらの魚は冷えてるだの、ご飯が柔らかいだの必死でイチャモン
をつける。また2CHでしのごのカキコするから叩かれストレス倍増。平日の栄養分は全てさくらで摂取
=負け組。
これが格差社会
(゜Д゜;;)
オソロシイ
- 409 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 20:41:52 ID:ZcYw7BFn
- >>407 カジキいいね。照り焼きもうまい
ランチで出せるほど数を揃えられるかが
問題だろうけど
- 410 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 22:13:15 ID:IuNVqUyO
- >>409
正直、500円しかもライス食べ放題のランチでカジキなんか出されたら
何かかなり訳ありのネタを現金で買い叩いてきた…と考えるしかないんだが。
- 411 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 22:36:07 ID:ZcYw7BFn
- 出すんならランチより夜の時間帯のオススメだな。
- 412 :やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 23:48:02 ID:fkJYf6eL
- 荒らすのが楽しくて愉しくてしょうがない♪
- 413 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 00:45:25 ID:KHkXsxEG
- 原価3割(ランチなら5割以下だが)の原則から言ってもカジキが出たら怪しむよな。
さく水にとって最も利益が出るメニューと最も利益の出ないメニューはなんだろう?
- 414 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 01:04:08 ID:YdG9sZBP
- 食べ物ではさんま、さばのメニューは利益を確保しやすいのでは?
利益が少ないのは鮭、マグロ、タコあたり?マグロは8月にも値上が
りするというニュースもありましたし、日本で消費される鮭とタコは
ほとんどが輸入物で値段が上がっているとか。
マイワシが最近ランチで出ることが多くなってますが、結構高い魚と
思ったのがランチで出せるのは安く入手できるルートを開拓したから
なんでしょうかね。
- 415 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 01:58:12 ID:vtHpCM0i
- 利益がでるのは冷凍物を揚げただけのフライ盛り合わせなんかじゃないか?
最近Bランチがほとんどフライ盛り合わせになってるのも何か関係ありそうだ。
あとさば味噌も利益あるメニューの一つだね。
結局沿岸で獲れる魚が好まれ、遠洋でないと獲れない魚は敬遠されるということでしょう。
- 416 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 02:01:28 ID:J9BkXhd4
- スーパーで買い物すればわかるが、魚ってけっこう高いよ。
最近はホント、さくらでメニューになる魚ぐらいしか買えない。
- 417 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 02:17:28 ID:/L71U3Iz
- 全くだ
特に刺身は高級品
スーパーの刺身は半額でしか食ったことねぇ
- 418 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 03:17:15 ID:qVKiwO3K
- チルド物ほど高く、冷凍物は安く提供ってことだな。
秋刀魚なんて一本50円なわけだし、中国で加工された冷凍食品も安い。
- 419 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 03:46:16 ID:lIDJ4TgA
- 揚げ物系はなあ・・
業務スーパーでの値段を見ると恐ろしくて食えんよ(;´Д`)
- 420 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 05:46:37 ID:N0TAaFnz
- 【キモコテ予報】本日は ID:YdG9sZBP が気持ち悪い日です。
- 421 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 06:37:03 ID:j6pQFB/f
- スーパーで焼き魚とか買ったことがなく、昨日初めて見てみた。
結構安い人気のスーパーだけど、ホッケの一夜干しを焼いて、冷めたものが 258円。
それを考えても、外食でいろいろついて 500円はものすごく安い。
>>420って何? 気持ち悪い。
- 422 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 07:05:35 ID:lNCuz99Q
- さんまの蒲焼って、開きのみりん干焼きみたいな感じかな?
それとも黒酢味醂みたいな感じ?
- 423 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 08:39:43 ID:54Q88QBV
- あの漬け物の真っ赤な着色料は体に悪いな
福神漬けかと思ったよ
- 424 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 08:41:16 ID:fF9bvrZx
- >>420
同意w
いつもいつもいつも「さんま好き」「さんま好き」「さんま好き」って、
自分語り大好きな奴だろ
特に今日は「さんま蒲焼」だから、興奮しっぱなしだろうな
さくら水産ランチが生き甲斐らしいから、安上がりでオメデタい御仁だ
野菜不足で早死にするだろうから、社会保障費も余り使わない国庫に優しい御方だね
- 425 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 09:07:13 ID:lNCuz99Q
- え〜、お取り込み中申し訳有りませんが、
蒲焼の実態についてご教示頂ければ幸いに思います、ハイ。
- 426 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 09:36:56 ID:YdG9sZBP
- >>424
さんま好きですし、さくらのランチも生き甲斐というほどではないですが好き
で平日はほぼ毎日食べに行ってますよ。>>424さんは嫌いなんですか?
というか何が好きなんですか?
- 427 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 09:41:25 ID:YdG9sZBP
- >>425
さんまの蒲焼きは過去にもランチで登場していたみたいでブログで紹介されて
いる方がおられました。画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
http://blog.livedoor.jp/jirorian/archives/50576319.html
今回のがブログで紹介されたものと同じかは分かりませんがご参考まで。
- 428 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 09:55:32 ID:ZwsULRh0
- 今週はコロッケ祭り?
- 429 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:09:04 ID:O3NU3ckZ
- >>428
毎週だろw
- 430 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:31:43 ID:1m+2virE
- 安いから さくらで食う奴は多いだろうが
旨いから さくらで食う奴は、ID:YdG9sZBPくらいだろ。
- 431 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:34:34 ID:YdG9sZBP
- >>430
それは、さくらのランチでは何を食べても美味しくないということですか?
- 432 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:35:11 ID:54Q88QBV
- うちの近くのさくらはB定食が毎日ミックスフライなんだが。
- 433 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:41:05 ID:EzKLsKEQ
- >>432
行く時間が遅いのか?少数しか無くって、売り切れなんじゃないの?
けど、夜の定食は、ミックスフライしか無いの?ここ???
- 434 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 10:43:21 ID:O3NU3ckZ
- 夜は飲み屋だから定食に力を入れない。
飯食いたいなら、ご飯セットに単品のおかずを注文する。
- 435 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:06:08 ID:j6pQFB/f
- アラシは放置なんだけど、ひと言。
気軽にいろんな魚 (まあ、種類は少ないけど) が食べられて、
さくら水産の魚料理、おいしいよ。
- 436 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:27:03 ID:1m+2virE
- >>421=>>435
冷めたさくらの焼き魚ランチで旨いと思ってるなら
それはそれで幸せだと思うよ。
普通の人は、焼きたての焼き魚が美味しいって思うんじゃない?
(*決して、旨くない=不味いじゃないからね)
値段を考えたら、さくらのランチは上出来だとは思う。
(だからといって、毎日行かないし、旨いと思ってるわけではない)
- 437 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:34:23 ID:cfLX2sdK
- サンマの蒲焼き、3尾出てきたけど濃いわ、これ。
御飯2杯で完食したけど単調だし、胃にもたれそうでしばらく見たくない。
よく食べる方の俺が言うんだから女子供にゃ無理だわ
- 438 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:39:51 ID:ZwsULRh0
- コスパ最高!とは思っても
ウマい!とは正直思えないよ
- 439 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:45:42 ID:YdG9sZBP
- >>437
> サンマの蒲焼き、3尾出てきたけど
これは開きになったのが3枚ということではなくて、1尾を3枚におろしたうちの
半身が3枚分という事なのでしょうか?
- 440 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:57:18 ID:D9SKF9Y9
- いわゆる開きが3枚だったように見えたけど、何を持って開きと定義するのか
半身とはどう違うのかはっきりしたところはイマイチよく分からないんだけど
俺が馬鹿なだけか?
- 441 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 11:57:38 ID:D9SKF9Y9
- あ、ID変わってるけど俺は437ね。
- 442 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 12:18:04 ID:54Q88QBV
- >>433
夜は知らないけどランチの話だよ。
A定食は毎日変わってるけどBは必ずミックスフライ。
在庫かかえてるのかな?
- 443 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 12:27:18 ID:YdG9sZBP
- >>440
3尾と書かれてたのを見ましてへーそんなに量多く提供されたのかと思い質問
させていただきました。
以下のURLはホッケの開きと半身の画像が掲載されてます。半身の方の場合
の例では2枚ということになります
http://www.hokuei-s.co.jp/product-hoshimono.html
- 444 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 12:31:51 ID:kVaYrrvj
- >>443
ああ、これだと半身3枚になるわ。
でも、一つ一つのボリュームは開きなみにあった。マジで辛かった
- 445 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 12:32:12 ID:kVaYrrvj
- またIDが変わった。
スマソ
- 446 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 12:47:32 ID:tIapuQUk
- 先程@日本橋茅場町店に到着(;・∀・)
日替わりBをオーダーしました(;゚∀゚)
- 447 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 12:49:55 ID:LGgO0UhS
- さんまの蒲焼きごときに
ここまで粘着してたら
生きがいって言われても仕方ないな
質問なんてしないで食ってこい
- 448 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 12:58:51 ID:lIDJ4TgA
- マグロはトロより赤身が好きな俺も同意
- 449 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 13:00:33 ID:Vt7nEKAg
- 蒲焼きには和食にあるわびさびがない
はっきり言って味を誤魔化すための調理法だ
- 450 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:00:48 ID:x9ADsO+R
- >>438
ふりかけは美味しいと思うんだけどな
- 451 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:07:55 ID:YdG9sZBP
- >>446
お元気そうでなにより。
>>447
13時前に入店できましたがさんまの蒲焼きが売り切れだったので、店員さんに
聞いてみたら12時半過ぎには売り切れましたと言われましたorz
>>448
マグロやカツオの赤身大好きです。さんまの蒲焼きが売り切れだったので、マグロ
ブツ、サーモン、甘エビ、イカゲソの4点の刺身定食食べてきました。マグロブツは
食べ応えあって美味しかったですよ。
- 452 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:11:00 ID:YdG9sZBP
- >>449
そうですか・・・海原雄山先生。
- 453 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:18:00 ID:FYAMxokN
- わさびくらい持ち込んでもいいと思う
- 454 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:20:17 ID:1m+2virE
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:16:46 ID:4uL6qnmd
味噌汁に具が全く入ってません。安いからって具無しでは困ります。
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:35:23 ID:JE6oFYwN
それさくら水産の名物だから。
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 04:45:29 ID:4uL6qnmd
>>801
全店具無しかよ。
どうりで安くて味噌汁おかわり自由なわけだ納得。
803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:27:30 ID:jR4mWZsY
それ具が鍋のそこに沈んでる味噌汁の上のほうだけすくって取ったんじゃ
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:00:05 ID:4LRa7FI5
出された時から具は既に入ってなかったぞ
自分でおかわり行っても何も入ってなかった
810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:24:21 ID:8i627IUn
>>809
俺さく水のバイトだが味噌汁にはなんも入ってないぞw
ネギとわかめが入ってるぐらいだな
811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:08:14 ID:4/3rSReW
普通、具は下層に沈殿するから、下からすくえば多少具がゲトできる。
812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:39:47 ID:4LRa7FI5
いや、だから沈殿も何も何も入ってないんだよ。
汁だけ。
813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:41:12 ID:4/3rSReW
味噌汁があるだけで良しとする。
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:21:47 ID:4LRa7FI5
>>813
なのでわかめの変わりに海苔をバラバラにして海苔汁にした。
さく水名物 具無しみそ汁 わろた。
- 455 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:40:04 ID:54Q88QBV
- >>454
抽出厨乙
- 456 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 14:59:18 ID:YdG9sZBP
- >>449の海原雄山先生、>>454さんの具無し味噌汁の件について、さきほどの
詫寂を絡めた形で一言お願いします。
- 457 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 16:00:57 ID:dLggattx
- >446
Bはガーリックハンバーグだったね
俺はスルーして小諸そばにした
- 458 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 19:17:53 ID:LGgO0UhS
- ここのオカズって不味いじゃん
だからさ、缶詰め持ち込み可にして
代わりに持ち込み代100円ぐらいとって
飯セットを300円くらいで販売してほしい
無理かな
- 459 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 19:23:05 ID:sA9kmejd
- ばかなの?
- 460 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 19:36:27 ID:LGgO0UhS
- だって 不味いじゃん 卵もダメでいいから
ご飯セット+持ち込みランチやってくれ
- 461 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 19:48:27 ID:YIZck8Oe
- >>454 を見て分かった。
このスレ、さくらに行った事無いヤツばっかじゃん!
- 462 :海原雄三:2008/06/23(月) 19:54:49 ID:DwYG3xne
-
だったら、さくらにこなくてよろしい!!
どーん!
(゜Д゜;;)
- 463 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 20:52:36 ID:O3NU3ckZ
- >>460
自炊すれば? まずヤマダ電気あたりにいって炊飯ジャー購入して
自分で飯炊けば、お前の夢が叶うぞ。
- 464 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 21:34:08 ID:IU7Yuv9M
- んだんだ
- 465 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 21:36:57 ID:YdG9sZBP
- >>458
極端なたとえにしますと、吉野家へ松屋の牛丼弁当を持ち込んで吉野家の店員さん
に100円払うから紅ショウガを好きなだけ食べさせてほしいというようなものですか。
- 466 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 22:38:06 ID:aScBYc6o
- 何かフリーダムすぎる精神を感じるんだ
- 467 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 22:41:00 ID:1+exko6e
- さんまが人気のせいでハンバーグ食べた人少なそうだな
- 468 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:30 ID:Jky++a1e
- 「さんま蒲焼」喰った。
さくら水産的には既出メニューらしいが
個人的には未経験メニューだったから、期待して行った。
それだけに、あの血圧上昇を誘発しそうな時代錯誤で不健康な味付けは残念だった。
>>437 = >>444 とほぼ同じ感想。濃い。くどい。しつこい。舌に残り過ぎる。
>>437 の「3尾」を「1.5尾」に訂正して、「2杯」を「5杯」に変更して、
「女子供にゃ無理だわ」の不当な差別発言を削除すれば、全く同じ感想。
隣の女性も斜め前の女性もキレイに完食してたもんな。
>>449 も巧いこと言い表している。
あの押し付けがましく問答無用の強過ぎる味付けには、上品さのカケラも無かった。
>>427 のリンク先の「このタレかけたら何でも同じ味になるよな…」は言い得て妙。
さくら水産信者でさんま厨の ID:YdG9sZBP の人は、
この「さんま蒲焼」を喰っても、相変わらず褒め称えて
最後には「さくら水産、ありがとう」となってしまうのだろうか。
尤も、>>451 を読むと喰えなかったそうだがw
それにしても、今日 1 日分を読み返してみると、>>420 の予報、結構当たってたなw
- 469 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:02 ID:YdG9sZBP
- ID変えていろいろ書き込んで楽しいですか?
- 470 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 23:22:21 ID:IU7Yuv9M
-
>>469
アンタの味方だ
- 471 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 23:25:29 ID:YdG9sZBP
- >>468
> さくら水産信者でさんま厨の ID:YdG9sZBP の人は、
> この「さんま蒲焼」を喰っても、相変わらず褒め称えて
> 最後には「さくら水産、ありがとう」となってしまうのだろうか。
> 尤も、>>451 を読むと喰えなかったそうだがw
> それにしても、今日 1 日分を読み返してみると、>>420 の予報、結構当たってたなw
>>468さんに何か過去に気に障る書き込みしましたか?でしたらレスの番号で指摘
していただければと思います。
それとも、さくら水産のランチが好きと書いている事やメニューのことについて書いて
いることが気に障るのですか?
- 472 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 23:28:21 ID:ZwsULRh0
- 俺ハンバーグにしたけどw
冷たいハンバーグってなしだと思ったorz
- 473 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 23:38:23 ID:uSOUJq76
- >>471
大丈夫だ!
馬鹿な奴のレスなんか気にすんな
- 474 :やめられない名無しさん:2008/06/23(月) 23:53:46 ID:YdG9sZBP
- >>470さん、473さんありがとうございます。
- 475 :425:2008/06/24(火) 00:27:41 ID:7WyUffKi
- >>427
ID:YdG9sZBP様へ
私が質問した事に親切にお答えくださったばかりに、妙な人に絡まれる事になり、
申し訳ない気持ちです。遅れましたが、ご教示ありがとうございます。
どうぞ、ごく一部の方の悪戯など気になさらずに、また機会がございましたら、
親切に教えて頂ければ幸いです。
- 476 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 00:34:06 ID:AJu+ZWLB
- >>469
性懲りも無く、認定厨、乙
- 477 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 01:17:07 ID:R2k+DSHh
- さんまの蒲焼きというよりみりん漬けみたいな味だったな
あれは蒲焼きではない。
- 478 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 01:32:55 ID:71pq/zIa
- ここまで露骨な自演も珍しいな
さくらが旨いなんて思ってる奴らは
皆無 現実みれ
- 479 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 02:37:23 ID:71pq/zIa
- 今日は、鮭、鮭、って五月蝿いんだろうな
鮭は鮭なんじゃゴラャ
黙って食え 粕がよ
- 480 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 03:57:42 ID:R2k+DSHh
- 今日は卵4個と海苔5袋をテイクアウトしてきますた。
- 481 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 05:09:28 ID:pQp1FMGx
- なんでこんなに荒れてるの?
僕にとっては魚食べられるし貴重な店だよ
- 482 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 07:19:39 ID:EvKpXzNq
- 埼玉痴呆がいなくなってせいせいしていたら、代わりの基地外が現れたか
ここのランチにゃ吉骸養成ホルモンでも含まれてるのか?
- 483 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 07:39:14 ID:mcEPhBz8
- >>482
今、福しんスレに出没してるぞ
そのうち戻ってきそうだな
- 484 :197:2008/06/24(火) 08:02:44 ID:JeYAbuPx
- >>469(ID:YdG9sZBP)
又、お薬切れて興奮しているようなので、又、コレ貼っときますね♪
一般的に“信者”状態の人がKYなのは、
独自の内的世界にハマり込んでいる所為も有るので、
薬物療法に加えてカウンセリングなどの精神的治療も必要かも知れませんね☆
【プロファイラー気取りな上に悪徳検察官な自治厨の見込み捜査】
例えば、ちょっと気に入らないと――
「自演、乙」「ID 変えてまで必死だなw」
例えば、ちょっと主張内容や表現形式に共通点が見付かると――
「>>*** = >>●●●」「句読点の付け方が――」「改行の仕方が――」
- 485 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 08:52:52 ID:5Ebfn5Dn
- >>478さんへ
>さくらが旨いなんて思ってる奴らは皆無 現実みれ
>今日は、鮭、鮭、って五月蝿いんだろうな鮭は鮭なんじゃゴラャ黙って食え 粕がよ
このスレはさくら水産のランチについて書き込む場だと思うのですが、メニューに
どんなのが出たとかとか書いちゃいけないんですか?そういうことを書くとなにか
都合の悪い事でもあるんですか?>>478-479で書き込まれてるID:71pq/zIaさん。
ID変えずにお答えいただけますか?
あと、>>475さんの書き込みを見て「ここまで露骨な自演も珍しいな」と書かれて
ますが、別の人が書かれた内容ですよ。どこをどう見て自作自演だと思われた
のですか?ご自分が普段ID変えて自作自演しているから、そういう風に思われ
たのですか?
>>484さんへ
>>478の 「ここまで露骨な自演も珍しいな」についてはスルーですか?レスを
469から読んで行けば>>478を読み逃すという事はないと思うのですが何か理由
でもあるのですか?
- 486 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 08:53:02 ID:d7tcPGhY
- さくらはサラリーマンの助っ人だよ。 今時5百円でお腹一杯食べられる
お店はそうそう無いよ。
濃いとか冷めてるとか言ってる人は8百円ぐらい出して、別の店で食べれば
いいだけ。
- 487 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 09:21:03 ID:R0YxoyVO
- >>485
アラシは放置ですよ。
目の前にその人がいたって話なんかしたくないでしょ。
実社会で誰にも相手にされない人が、
ここだと相手にしてもらえると思ってレスしてるだけなんだから。
- 488 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 09:25:05 ID:5Ebfn5Dn
- >>487
すいません・・・。
- 489 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 09:51:33 ID:71pq/zIa
- 分かれば宜しい 無駄なレスするなよ
- 490 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 10:52:37 ID:R2k+DSHh
- UZeeeeeeeeee
- 491 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 10:53:37 ID:R2k+DSHh
- >>489
Kimoi
- 492 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 12:58:07 ID:drKt3crX
- 行ってきますた。
鮭の香草焼きなかなかうまかったです。
でもこれ夜メニューの鮭のスパイシームニエルと同じなんじゃない?
ちなみに売れ行きがよく、俺の次からAは昨日のさんま蒲焼きになりますた。
- 493 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 15:54:21 ID:71pq/zIa
- >>491
OMAEMOMA
- 494 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 16:08:37 ID:qWjItHbZ
- >>492
うまかったか?おれの行った店は地下で暗かったけどほんとにあれシャケ?
- 495 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 18:09:33 ID:xlp6gdxZ
- >>451
恐れいります(;・∀・)
>>457
そうでしたか(;゚∀゚)
- 496 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 18:51:54 ID:0TnaxVpP
- 生ものマダ?
- 497 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 21:27:47 ID:ycgQwsof
- >>490-491>>493
まぁまぁ。
本来なら「本日は ID:5Ebfn5Dn が気持ち悪い日です。」となり兼ねない所だったのに、
流石に昨日あれだけ叩かれて嫌気が差したのか、今日は大人しくしてくれてたジャマイカ。
この儘、◆SAITAMAHo. 同様、フェードアウトしてくれると助かるんだけど。
>>494
> ほんとにあれシャケ?
ヒント: トラウト
>>496
それを言うなら、煮魚マダ? 直近約 4 週間も出てない。
- 498 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:50 ID:d7tcPGhY
- >>496
生タマゴ
- 499 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 21:33:54 ID:bW27OhTw
- 今週は皆さんで予想してくだされニンニン
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> A:ひみつ
ヽヽ___ノ の巻
※ヒント:全然おたのしみじゃないでござる
- 500 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 21:44:14 ID:6agMoLec
- は、ハットリ君・・・
けむまきに何かされたのか???
- 501 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 22:03:45 ID:5Ebfn5Dn
- >>497
いえ、あなたがどんな面白い書き込みしてくれるのかを待ってたんです。
- 502 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 22:49:42 ID:5Ebfn5Dn
- >>497
他の人へのレスが楽しそうですね。今まで他の人へレスされるのがウザいと
思われてました?
- 503 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 23:01:15 ID:YBPZP3Fz
- >>499
全然おたのしみじゃないって事は・・・
ホッケかカツオかな?
- 504 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 23:15:34 ID:d7tcPGhY
- 定番メニューじゃないか? ニンニン
- 505 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 23:51:32 ID:R2k+DSHh
- >>492
昨日の売れ残り
>>493
Sine
- 506 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 00:35:55 ID:Y9p4PGGa
- 日替わり定食への要望として!
最近出てこないorz鰈の煮付けor唐揚げor塩焼きの☆カムバックと!!
照り焼きor竜田揚げなどでカジキの☆食材使用を!提案しますが!!
皆さんのご意見は!如何ですか?
- 507 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 00:45:14 ID:dGb7gsTm
- >>497さん
>>506さんへのレス先にお願いします。その後書き込みますので
- 508 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 01:06:40 ID:rIei3RBb
- >>506
まずいしどれも冷凍物だからどうでもいい。
- 509 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 01:35:39 ID:ZapI8zMw
- 鰈はえんがわが骨だらけで食いにくい
- 510 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 07:29:40 ID:esT22LmS
- 【キモコテ予報】本日は ID:dGb7gsTm が気持ち悪い日です。
- 511 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 08:00:59 ID:uhP9bXSz
- ID:esT22LmS ←この人はストーカー体質だねw
- 512 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 08:34:13 ID:hAskHxk+
- >>509
それには強く同意する。でも、「さばの――煮」系を忘れていないか?
- 513 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 08:46:05 ID:DQGPz1Vo
- いわしのソース煮
- 514 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 10:00:41 ID:abvtSH44
- >>511
お前も 随分とキモイぞ
ご本人様だとしてもな
赤の他人ならなおさらだ
- 515 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 10:12:47 ID:jtphiSoA
- >>511
スレに 24 時間 365 日貼り付いて張り込み待ち伏せしてるコイツ(↓)の方が
遥かにストーカーだ。キモチワルイ。
> 501 :やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 22:03:45 ID:5Ebfn5Dn
> >>497
> いえ、あなたがどんな面白い書き込みしてくれるのかを待ってたんです。
社会人なのか学生なのか無職なのか知らんが、
毎日毎日毎日、アタマん中、さくら水産の事でイッパイイッパイなんだろうな。
- 516 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 10:15:20 ID:oiPxp9rM
- つうか最近スレがテラケン社員に監視されてるノリになってきてないか
蒲焼きの評判とか、いちいち気にするなよww>社員
- 517 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 11:12:38 ID:rIei3RBb
- 今日のB定食は鰍ナすね。はたしてうまいのか
- 518 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 11:43:26 ID:jtphiSoA
- >>516
そう言や、「さんま蒲焼」について書き込まれた感想、
結局ネガティブな感想ばっかりで、ポジティブな感想は一つも無かったなw
「さんま黒酢味醂干し焼き」の時とは大違い。
ハズレの味障メニューだったって事で、素直に猛省・改善して頂きたい。
- 519 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 12:42:36 ID:Gz4L4mL1
- Aは文化フライ
- 520 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 16:30:25 ID:uhP9bXSz
- 池袋西口店は、開店時から、
A) にぎり寿司 B) さば文化干し
だった。 フライ系は無かった。
- 521 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 16:50:17 ID:abvtSH44
- 本日は、キモイ君がお隠れになったようなので
本日のランチの話題が3件
さくらの人気が分かりますね っか マンネリメニューに
レスする意味ねーか
- 522 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 16:54:07 ID:4SJpTAzf
- まあ安くて魚が食えりゃどうでもいいや
会社の隣のビルの喫茶店なんて今日はコテコテのハンバーグランチで
あれ一食で一日分のカロリー超えそうな勢いだったしなw
- 523 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 17:11:21 ID:TakNNBP+
- まぐろ中おちはもう帰ってこないのかな?
夏メニューで消えたって話があったけど、どうなんでしょう?
- 524 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 19:13:46 ID:DQGPz1Vo
- さくらはサラリーマンの友。 ありがとう。
- 525 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 20:16:44 ID:Gk8Licns
-
ネギトロなら、たまに出るけど確かに中落ちは最近見かけないかもなんばん。
- 526 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 22:13:23 ID:ZaEUqsVq
- >>501-502 の脳内では色んなレスが同一人物になってんだろなw
何人もから嫌われているという現実を受け止められず、
「俺様に悪口言ってくるキチガイなんてたった一人だけに決まってる! 自演、乙!」
って思い込まないと、心の健康を保てないんだろうw
可哀想な性格w
例えば、仮に「>>507 = >>511」とか書かれたとして、キミ、納得いくかね?
いかないだろ? 「妄想で決め付けてんじゃねー!」って思わない?
つーか、>>514 の 2 行目って、まさに「>>507 = >>511」って仮定?
- 527 :やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 23:37:04 ID:abvtSH44
- キチガイに何言ってもわからねーよ
- 528 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:28 ID:ANEsW95O
- 今日の鰍ヘまずかった。予想通りだったが。
- 529 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 00:55:14 ID:QQWq0dV1
- 横須賀中央店に、ランチの時間
可愛い子居るけど、情報誰か知ってる?
身長165位?ハスキーボイス
- 530 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 01:03:49 ID:dycW0hMF
- ストーカー行為は犯罪ですよ
気をつけましょう
- 531 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 01:58:00 ID:Qml1N+tU
- >>529
多分その娘は、カルメンマキじゃないかな。
夜は、米軍基地で歌ってるよ!
あ、ほら、彼女はハスキーボイスだからさぁ。
- 532 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 02:24:01 ID:ANEsW95O
- >>529
その子は釜です
- 533 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 07:54:22 ID:lVqb+WQn
- >>531
カルメン マキ!
貴殿おいくつで御座るか?
- 534 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 10:01:38 ID:6w8mTnJ1
- >>523
ホームページからも抹消されております中おち定食
あじの開きももうコスト的に不可能なんだろうね…
- 535 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 10:14:16 ID:bf3Sk5A5
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:24:58 ID:j7Fj4eFB
>>横須賀中央店に
可愛い子いるね!
ランチもたまに居る!
情報誰か分かる?
↑
こいつ、真面目に犯罪者じゃね? きょわい。
- 536 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 10:26:32 ID:jWnX5AND
- 久しぶりにランチ喰いに行くかな
腹ゲキ減りだから
- 537 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 11:45:22 ID:xy8aWY9h
- 居酒屋板に前科者が書き込んでいて、ちょっとした人気者になっています。
- 538 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 12:10:05 ID:GiqhyXKY
- 尾頭付き2尾食べてきました。
豪華ですね。
- 539 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 12:30:04 ID:ANEsW95O
- >>537
童貞君?
- 540 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 13:08:53 ID:Zld7AOSm
- 鰯で
豪華
ですか。 どこまで、さくら脳なんだか。
- 541 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 13:49:18 ID:xy8aWY9h
- >>539
違います。いや、童貞ですが居酒屋板のあの人ではありません。
- 542 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 15:23:24 ID:DffvMXqI
- 可食部分が少なく、脂も乗ってなくパサパサ。
例えるなら、ボール紙におろし醤油をつけてメシを食べたような感じかな。
- 543 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 16:51:40 ID:4fKLgCV8
- 恐縮ですが(;・∀・)
明日の、日替わりAの内容はなんでしょうか(;゚∀゚)?
どなたかご教示下さい m(__)m
- 544 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 18:25:22 ID:xy8aWY9h
- 松戸西口店にてA定。
銚子の鰯は大ぶりで適度に脂ものっていて俺的には大満足。
大根おろしは沢山欲しかったけど、こういうところで贅沢言ってはいけない。
- 545 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 18:47:21 ID:RTedwKos
- 鰯の内蔵うまかった
- 546 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 18:49:22 ID:2Ah1CRA/
- 謙虚な姿勢
- 547 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 19:57:22 ID:MoUYfE+Y
- 真面目に聞く。
鰯ってどうやって、どこを食べるんだ?
骨が干渉してない身の部分なんてある?
- 548 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 20:00:24 ID:QQWq0dV1
- >>535
軽くスルーしとけば良いものを
釣られやすいな
- 549 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 20:03:15 ID:Zld7AOSm
- 頭から丸かじり
遠い昔 死んだ田舎のばあちゃんが
豚を飼っていたんだが
古い鰯とか残飯を煮て
餌にしてたな。
ちょー臭かった ので、今でも古い鰯が食えない
臭い
- 550 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 20:08:39 ID:Zld7AOSm
- >>548
犯罪者 キター
- 551 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 20:18:58 ID:AaBJQKGG
- 今日はC定にオニオンハンバーグがあった
ハンバーグに一味と生卵かけたら旨かった
ttp://p.pita.st/?ourstu9f
- 552 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:01 ID:YkXZ8W5u
- >>545
「内蔵」と書くべき所を「内臓」と間違う人達はウンザリする程多いけど、
その逆のパターンは滅多に御目に掛かれない。ちょっとだけ面白かった。
>>547
確かに、カレイとは別の感じで、骨が邪魔だよね。
「骨が干渉してない身の部分」という表現は巧過ぎ。感心した。
カレイの細かくて硬い小骨とは違って、
イワシは細長くて柔らかい骨が折角の可食部分の大半を侵食しやがっている様を、
短い中で実に良く言い表せている。
- 553 :やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 23:16:22 ID:Zld7AOSm
- 明日はうなぎだよ
- 554 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 00:22:09 ID:rmQLQFf+
- 誰も答えてくれないな〜(;・∀・)
さっさ明日の日替わりAの内容を教えてくれねーか(;゚∀゚)?
はやくしろばか( ゚Д゚)ゴルァ!
- 555 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 00:27:17 ID:jBXmtu3k
- うなぎって書いてあるじゃねーか
ゴリャ
- 556 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 00:38:38 ID:S6IWcrj3
- 食ってる横で掃除するな!
さんざん早く帰れみたいに煽っといて急いで食って帰ろうとしたら
「あら、ゆっくり食べてていいのよ」
だって
ムカつくババァだったよ。
- 557 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 00:48:58 ID:jBXmtu3k
- すっげー 嘘クセー
でも、味噌汁の具はもやし以外にしてくれ
お情けキャベツもやめてくれ
- 558 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 00:56:39 ID:CsDYbyDz
- >>557
しかし、IDで見ると君は3Kだからなあ・・・・・
- 559 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 01:11:27 ID:/MQHdB5r
- 3Kって、くさい、きたない、キモイ?
- 560 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 01:23:33 ID:jBXmtu3k
- アホだな
かっこいい 金持ち 好青年 の略
よろぴく
- 561 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 06:12:20 ID:oy448+yP
- >>553>>555
鰻だけじゃわからんだろ?
どんな料理なんだよ?
- 562 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 09:10:50 ID:TSI3lg9O
-
良スレの予感
(^_^)人(^_^)
- 563 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 09:25:36 ID:jBXmtu3k
- うなぎは終了しました
- 564 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 09:52:20 ID:tWeVjKRf
- >>561 さしみ
- 565 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 10:10:57 ID:vXZ1R3Yu
- 鰻の刺身には溶血作用がありヘモグロビンが…
なんていいけど、実際のところ今日はなんなんでしょうね?
- 566 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 10:52:50 ID:Sclcv+kZ
- 中国産うなぎはイラネ
- 567 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:09:31 ID:vk065Idk
- うなぎって本当か?
今池袋西口の前を通ったけどAが寿司、Bがさんまの塩焼きだったぞ
- 568 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:20:23 ID:0SOqCW3a
- 今日のAはさんまの塩焼き@飯田橋。
真面目な質問に対して、うなぎとかいい加減なこと書くなよw
ここ見て昼飯決める奴もいるんだからさ。
- 569 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:21:55 ID:NE3ye0r3
- ん?
Bは、「真アジフライ・蓮根肉詰めフライ・コーンコロッケ盛り合わせ+青野菜」
のはずだが?
- 570 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:37:54 ID:QB6sGy6t
- Bどう?
- 571 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 11:55:00 ID:vXZ1R3Yu
- やっぱガセだったか。
伝説のウナギは一度出たという噂があるのみだからな。
もはや都市伝説並におぼろげな情報。
- 572 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 12:07:45 ID:oy448+yP
- >>568
@秋葉原店も!同じでした!!
さくら水産には申し訳ないが(;・∀・)、本日は明治座グループ『浜町亭』で、日替わりA『カレイみぞれあんと焼売磯辺揚げ定食』にしました(;゚∀゚)。
- 573 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 14:12:50 ID:S6IWcrj3
- A コロッケ、エビカツ
B 鰻
だったよ
- 574 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 14:32:53 ID:9omJY/6d
- @相模原南口店
Aさばのみぞれ煮
Bエビカツ・揚げシューマイ・かにクリームコロッケ盛り合わせ+青野菜
ですた
- 575 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 17:04:05 ID:3GAckgS2
- たまには、ハンバーグ食べたいな
- 576 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 17:15:01 ID:ysV/vWrp
- 来週のメニューは、
何一つ 食いたいメニューがないな。
再来週のウナギに期待かな。
- 577 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 18:07:18 ID:cNxtAhXa
- http://www.excite.co.jp/News/odd/00081214537246.html
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| 米国に行ってたら通報されたでござる
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ の巻
- 578 :やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 23:56:04 ID:FcXQuV/u
- 荒らすのが楽しくて愉しくてしょうがない♪
- 579 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 00:32:35 ID:+kpCr4tT
- 京都のキチガイも
自制したみたいだから
来週からは、良スレになるかな
不味いものは、不味いんだから
最悪なおかずの時は、レスしよう
- 580 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 00:47:15 ID:+kpCr4tT
- ちなみに
揚げ物系は全滅かな
堅いんだよね
前日に揚げてるんじゃないかと
- 581 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 04:59:42 ID:dIpUTbnt
- ランチは全て前日に作り置きしてるからランチ時は冷たくなっている。
たまにレンジを使ってる所を見るが、焼き魚やフライ系は必ず冷たい。
- 582 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 06:29:07 ID:Rlsl7P2Z
- 正直、おかずなし、ごはん、味噌汁、おかわり自由、生玉子、味付け海苔、ふりかけ、漬物、食べ放題!
で\250〜\300コースでいいよ
- 583 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 07:45:17 ID:O/jr3U5T
- >>582
そんなこと言う奴は吉野屋でご飯頼んで紅しょうがおかずにして喰え!
- 584 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 08:54:37 ID:ycWV09hE
- >>583
吉野屋?
- 585 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 09:12:55 ID:dGHv27OX
- 牛皿まだ?
- 586 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 09:39:57 ID:vReb4RSy
- >>581
焼き魚が「必ず」冷たいなんて事は無い。ウソ書くなボケ
- 587 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 09:45:53 ID:O/jr3U5T
- 多少冷めてても我慢して喰えよ、ごはん温かいんだから
- 588 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 10:14:11 ID:XZ8zd4Xk
- >>581
500円でしのごの言うなよ
これから暑い時期なんだから、食い物ぬるくたっていいだろうが
味噌汁でもガブ飲みしとけ
- 589 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 13:51:58 ID:dIpUTbnt
- ランチタイムのラッシュが終わって、レンジでチンしてる店は温かいが、ランチタイムにいちいち一人一人レンジで温ためたら大変だからランチ時はいつも冷たいぞ。
味噌汁と海苔と卵とふりかけとお新香だけで済ませないならライスだけ頼めばいいんじゃね?
ライスだけなら200円位のはずだから。
- 590 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 13:56:27 ID:dIpUTbnt
- http://i2ch.net/z/VSn50.lS!mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/CN/HSGHe/n#b
250円〜300円で済ませたいならここの弁当屋にしとけ。
- 591 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 14:15:53 ID:O/jr3U5T
- >>590
さくら行ってる奴は1つじゃ足らないだろ、結局500円かかればさくらと同じ。
近くにあればありがたいがな
- 592 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 20:07:31 ID:+kpCr4tT
- そこで
持ち込み歓迎ライスセットですよ
400円くらいで お願いします
- 593 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:46 ID:Pbywgv2u
- 昔の和やかな雰囲気かと思って見に来ればなんだか殺伐としてんな。ネガティブキャンペーン実施中のヤツはさくらに客とられて売り上げの落ちた他社の社員?なんかやらかしてクビになった元社員か元バイト?
- 594 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 22:35:54 ID:7TSw1War
- >>577
uzeeeeeeeeeeee!!
申し訳ないがうざいです(;・∀・)
人気者気取りが鼻につくよ(;゚∀゚)。
- 595 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 23:26:12 ID:tnJtZwaO
- 全然そんなことないでござる
- 596 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 23:32:28 ID:oNGJrRjm
- アレ拙者でないでござるよニンニン
- 597 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 23:52:37 ID:/IQkNC1Y
- >>594
無駄な改行と顔文字がやたらとウザイのはわざとですか?
- 598 :やめられない名無しさん:2008/06/28(土) 23:58:37 ID:RMs3R4YJ
- >>579
ぃゃぃゃ。まだまだ。(;・∀・)
来週の退治ターゲットは、>>594 ですよ。(;゚∀゚)
- 599 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 11:50:05 ID:Bk4J7K7i
- 荒らしの粘着っぷりは道路に吐き出されたガムを踏んじまった時みてーだな。なかなか剥がれねーんだよな。ところで靴底ガムは来週はランチナニ食うつもりよ聞いてやるんで書いてみれ。まあ今までも書いてねーみてーだしホントは行ったことねーのか?
- 600 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 11:54:43 ID:XeULQX3h
- >>599
ガムはピーナッツバターで剥がれるぞ
- 601 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 12:28:30 ID:PZwGId0X
- >>600 ピーナツバターガムとして再利用
- 602 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 21:21:29 ID:1J8dXxXN
- また明日は赤魚かよ
多すぎだろ
- 603 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 21:35:49 ID:0sawphKk
- >>602
毎日さくらか?
- 604 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 21:44:26 ID:WkA/8GnR
- 生卵は
オカズにかけるか、みそ汁に入れる裏ワザ
- 605 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 22:06:48 ID:PZwGId0X
- 携帯コンロとキャンプ用フライパン持って目玉焼きつくるのあり?
- 606 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 22:10:51 ID:lwrwH1nW
- 放火の現行犯で逮捕されたければどうぞw
- 607 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 22:59:09 ID:0sawphKk
- さくらは、ワンコインで腹一杯食えることが真髄であって、そこに
議論の余地は無いのだよ。 不満なら別で食えばいい。
さくら ありがとう。
- 608 :やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 23:16:33 ID:WkA/8GnR
- 横峰さくら惨敗だけどね
- 609 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 00:07:23 ID:SSNo/5oa
- >>608
娘の前に親父を何とかしろよw
- 610 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 00:52:44 ID:XGtXDXoI
- >>607
なら このスレは不要になるな
黙って食え って事になる
さくらのワンコインランチを昇華するためには
厳しいさくらファンの指摘も必要
勿論、良い事には温かい拍手をおくる
そこで、
ワンコインって縛りの中で、
落ちる一方のおかずを
新たに模索してもらいたい
- 611 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 02:44:00 ID:xYTdDp7c
- ワンコインでも冷たいおかずに具無し味噌汁じゃな
- 612 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 12:46:48 ID:/u/grOe6
- だったらくるな!
貧乏人が!
- 613 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 12:59:08 ID:xFLd3cfL
- 先程、@日本橋茅場町店に到着!
日替わりAをオーダーしましたが(;・∀・)
この時間でも殆んど満席ですな(;゚∀゚)
- 614 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 14:09:16 ID:DSs+TIpY
- 今日は下痢気味なので便所飯
不思議なことですが(;・∀・)
便所で食う飯って格別ですな(;゚∀゚)
- 615 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 14:10:54 ID:kVnZ7pdd
- 夜に行ったことないが、ランチより安くあがるのか?
塩辛+定食みたいなかんじで。
- 616 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 15:11:44 ID:bjSwng1V
-
お通しをとられるだろうが!
(・ω・)
- 617 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 16:29:51 ID:xYTdDp7c
- ライスだけ注文してふりかけと生卵と海苔と味噌汁だけで大丈夫すかね?
- 618 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 16:34:21 ID:jCa213Pv
- >>616
食事だけの時は
お通しは無し。
- 619 :616:2008/06/30(月) 18:44:28 ID:+Un+cAJ8
- そうなんだ。。
居酒屋だから強制的にお通し取られると
思ってた。
失礼しました。
m(_ _)m
- 620 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 19:42:54 ID:SSNo/5oa
- http://thumb2.imgup.org/file/iup636918.jpg
- 621 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 20:01:56 ID:Qnu1fXQK
- >>620
何処のボッタくり店だよ
- 622 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 20:02:19 ID:Qnu1fXQK
- >>620
何処のボッタくり店だよ
- 623 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 20:05:57 ID:lJFhgSbv
- >>620
何これ?
仙台の学校給食?w
- 624 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:41 ID:FDIwSr1/
- >>620
電車の中で吹いたWwWw!
何かの罰ゲームかよ!?
- 625 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 23:26:29 ID:Q24VTjxw
- チーズ高騰?
- 626 :やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:16 ID:BHWuEm2g
- >>572>>594>>613
オマイさん、@秋葉原店の客? @日本橋茅場町店の客? どっち?(;・∀・)
それとも、複数の人物ですか?(;゚∀゚)
- 627 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 01:51:51 ID:q6/t8SeR
- なんで自演してんの?キチガイなの?乞食なの?
- 628 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 09:26:54 ID:gBMOzc9i
- なんでもかんでも 自演扱いにしてると
認定厨って言われちゃうよ
ランチは、何時も同じ店じゃなきゃならないなんて
京都のキチガイみたいだね
- 629 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 10:52:55 ID:R1TpMHyz
- テレ東のCM見て気付いたんだけど、今日のガイアの夜明けにさくら水産出てきそう。
CMにチラっと、さくら水産が導入した注文システムが映ってたので
- 630 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 11:04:21 ID:D5nvRYaa
- それって、バーコードセルフ入力のことじゃない?
日本語が不十分な外国人雇用対策で導入するやつ。
オレが知ってるさくら店舗ではまだ手書きだけど。
- 631 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 13:00:54 ID:1QkZFYBE
- 先日食ったサンマのなんたらは温かかったが?
- 632 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 13:04:17 ID:rmyD3Z+P
- 先程@日本橋茅場町店に到着!
日替わりBをオーダーしましたが(;・∀・)
同じく、さくら水産で食事中の方は、おられますか?(;゚∀゚)
- 633 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 13:11:55 ID:IYcVKzJ0
- ↑が気持ち悪くて茅場町店に行けない
- 634 :やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 13:18:27 ID:rmyD3Z+P
- >>633はw
さくら水産に行った事もないw
キモブサ童貞ニートらしいですな( ̄ー ̄)
147 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
さくら水産 2店舗目 [居酒屋]
大田区 大森の居酒屋 [居酒屋]
Romancrew Part.1 [HIPHOP]
東京メトロ千代田線 C-15 [鉄道路線・車両]
【ジャングル】 谷村奈南 part4 【デーン!】 [邦楽女性ソロ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)