もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【食品】工場野菜:増産の動き・販売好調で関西のVB、積極投資…品質にむらがなく無農薬で安心感 [08/07/01]

1 :明鏡止水φ ★:2008/07/01(火) 07:32:31 ID:???
 人工光や液体肥料を使って屋内で栽培する「工場野菜」の増産投資が近畿圏で相次いでいる。
野菜栽培のベンチャー企業が京都府や福井県で工場を新・増設するほか、トマトなど葉物以外の
農作物の栽培研究を始める。工場野菜は露地物より割高だが、品質にむらがなく無農薬で
安心感があると百貨店や高級スーパー、外食産業などから引き合いが強まっている。

 野菜栽培ベンチャーのスプレッド(京都市、稲田信二社長)は7億円を投じ、京都府亀岡市の
野菜工場に新棟を建設する。完成は2009年3月の予定。「ベジタス」の自社ブランドで出荷している
レタス類の日産能力を2.3倍の1万4000株に引き上げる。工場は3月に稼働したばかりだが、
販売が好調で増産を決めた。

 新棟では野菜を育てる棚の数も増やして床面積当たりの生産効率を高める。価格は1パック
298円。初年度の09年3月期は1億5000万円の売り上げを目指す。

 フェアリーエンジェル(京都市、江本謙次社長)は15億円をかけて福井県美浜町に建設中の
新工場で、トマトやイチゴなどの栽培研究に乗り出す。2―3年後の本格出荷を目指している。
工場野菜は一般に短期間で栽培できる葉物が中心。より付加価値の高い品種に対象を広げ、
同業他社をリードしたい考えだ。

 新工場は京都府、千葉県に続く3カ所目の拠点で、8月に稼働する。「てんしの光やさい」
(360円、450円)の銘柄で販売しているレタス、水菜、春菊などを合計で1日1万株生産する。
工場では発光ダイオード(LED)と太陽電池を組み合わせて照明コストを抑える実験も今秋から
始める計画だ。

 同社は08年6月期に前の期比2.3倍の2億5000万円の売上高を見込む。三菱化学から2億5000万円
(16%)の出資も受けて、業容を拡大する。

 JFEホールディングス傘下のJFEライフ(東京・台東、秋田邦生社長)も関西で野菜工場の新設に
向けた検討を始めた。兵庫県三田市の工場はフル稼働中で、レタス類を1日6500パック出荷している。
1999年の開設から4度の増床で「今の敷地は手いっぱいの状況」(JFEライフ)にあるという。

 同工場では人工光と太陽光を組み合わせて運営コストを抑制。1パック200円程度と手ごろな
価格の「エコ作」銘柄で出荷している。近畿のスーパーや食品加工業者から注文が増えている。

 同社によると、工場野菜の国内出荷量は年間で2750トン前後。80年代から野菜工場を運営してきた
キユーピーなどの大手に加え、ベンチャーの参入も相次いで市場は拡大傾向にあるという。


▽News Source NIKKEI NET 2008年07月01日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000763.html
フェアリーエンジェルはクリーンルームで栽培(京都市北区)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000419.jpg
JFEライフは日光をランプの光で補って栽培(兵庫県三田市)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000418.jpg
▽フェアリーエンジェル
http://www.fairyangel.co.jp/
▽JFEライフ
http://www.jfe-life.co.jp/
▽関連
【商社】世界初、丸紅が有機肥料だけの『野菜工場』販売へ--神奈川のベンチャーと提携 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214451158/
【食品】店頭から国産野菜が消える? 米・中が肥料の輸出を実質禁止[08/06/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213178500/


2 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 07:33:50 ID:b5wrKugp

       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産   `l
   ヽ  丶-.,  中|_有機野菜_|
   /`ー、_ノ /  リン  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



3 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 07:34:58 ID:BALjT00A
安心の代わりに味がない。

4 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 07:37:08 ID:6uzIZw1s
無農薬とGMOの関係、わかります

5 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 07:38:11 ID:ZSGt8M4u
クリーンルームってことはヘパフィルタ通しているの?

6 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 07:45:28 ID:n4pzEqVV
野菜が吸収する以上のCO2を排出する訳だな

7 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 07:50:14 ID:ZOVWSySt
>>2
中とリン要らね


8 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 08:18:12 ID:MUEUpkE0
>>1
>>3
そういわれてみると食い物なのに味に触れないのは変やね

9 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 08:26:44 ID:ln4tFC0M
いんちき農家の農薬野菜よりまずくたってまし。
野菜の直売所とか、スーパーにある取れたて朝摘みとかってさ…
農薬の検査いつしてるんだろうねwwwwww
怖くて買えるわけないだろが

10 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 08:46:57 ID:3+GaH4IY
天候に左右されずに、安定した収穫が見込めるので、期待している。

11 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 08:47:47 ID:0lA+2MEV
まだ新しいやり方だからね。
味付けとか、省エネとか、増産とか、多種栽培とか、改良できそうなことはいっぱいある。
露地栽培やってみればわかるけど、自然=日照、水、鳥や虫、細菌、ウイルスとの闘いだよ。
こういうのから開放されるのはまさに楽園

12 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 08:54:35 ID:t3t/BzGd
だが中国の工場野菜は断る

13 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 08:56:36 ID:j+BFZw/M
福井県は年間総日照時間が短いのに、太陽電池で照明コストを賄えるのか?

14 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 09:01:30 ID:LktDuAtm
これって高層ビルに野菜とか家畜育てる
地産地消農業ビルが都心に出来る流れだったら面白いな

15 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 09:07:41 ID:3MOXQOpf
高ければ意味が無いぞ

16 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 09:15:08 ID:+W003zaV
地方に交付税払わなくて済むモデルだし
国土がスリム化して効率が良くなる

17 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 09:52:54 ID:+4ge37iR
みんな自分で野菜作ろうぜ

18 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 10:06:30 ID:5evV9VPS
>>8
紫外線や可視光線に当てることで葉緑体の色が濃くなるとか
日夜間の気温差が植物を丈夫にするとか
土壌中の微量元素の存在とか
本当に微妙な条件が味や歯ざわり、見た目に変化を与えるからな。

野菜工場の野菜は無理に促成栽培して水太りさせた野菜だから味の方は・・・ね

19 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 10:17:00 ID:75jgQ/BO
農業関係者の説教がクソの役にもたたないことが日々立証されとるな。


20 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 10:29:59 ID:/MI3Rt/V
ただし金がかかるなー工場建てるわけだから
個人が農業始めようとしても確かにあれこれ金がいるがそこそこの規模の農業は出来るけど
これは出資を募ってやらないと不可能だからなあ

それにしても
> フェアリーエンジェル
風俗店みたいな名前はどうかと

21 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 10:38:00 ID:0l78+39j
ゆうか…

太陽光を使わないメリットって省スペースだけ?

22 :名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 10:39:48 ID:yZp0GSoN
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう

8 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東京】上越新幹線車両側面に落書き 運休に [ニュース速報+]
【毎日新聞・変態報道】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★166 [ニュース速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)