Google グループ
ヘルプ | ログイン
Bye-bye WaiWai
現在、このグループで最初に表示するトピックが多すぎます。 このトピックを最初に表示するには、別のトピックからこのオプションを削除してください。
リクエストの処理中にエラーが発生しました。 もう一度やり直してください。
フラッグ
  11 件のメッセージ - すべて折りたたんで表示する
投稿先のグループは Usenet グループです。このグループにメッセージを投稿すると、インターネット上のユーザーがメール アドレスを閲覧できるようになります。
返信メッセージが送信されていません。
投稿に成功しました。
Jim Breen  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月25日, 午後12:59
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: Jim Breen <jimbr...@gmail.com>
日付: Wed, 25 Jun 2008 03:59:53 GMT
ローカル: 2008年6月25日(水) 午後12:59
件名: Bye-bye WaiWai
http://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/

Quotes:

"Mainichi Daily News, the Mainichi Newspapers' English language website,
contained a corner called WaiWai that attracted criticism for such
things as being too vulgar and debauching Japan by sending around the
world information that could be misunderstood. In the wake of this
criticism, we decided to end this corner."

(Only good-news items about kimono dressing and cherry blossom from
now on.)

"While explaining the process in both Japanese and English and
apologizing, the Mainichi is poised to severely punish the head of the
Digital Media Division, which is responsible for overseeing the site,
the manager responsible for the corner and the editor involved with the
stories."

(Tickets for the public seppuku go on salenext week...)

--
Jim Breen        http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/
Clayton School of Information Technology,
Monash University, VIC 3800, Australia
ジム・ブリーン@モナシュ大学


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
japanolo...@gmail.com  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月25日, 午後1:48
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: japanolo...@gmail.com
日付: Tue, 24 Jun 2008 21:48:18 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年6月25日(水) 午後1:48
件名: Re: Bye-bye WaiWai
On Jun 25, 12:59 pm, Jim Breen <jimbr...@gmail.com> wrote:

Hi,

Let 'em do their worst.
The Mainichi newspaper sucks, not only on that corner
but also almost all other columns in Japanese.
My family had been subscribing only that newspaper for
very long time because my grand father strongly did not
allow for our family subscribing other news papers. The
reason why we should read the Mainichi was that the
paper is the very paper which our Emperor was reading
also.
The Mainichi had changed.  The headquarters building
is located just across the moat of the Imperial Palace but
some of the corres of that company is against the Emperor
system, a few years ago, a Korean-Japanese corres acted
extremely rude to the Emperor family. Sad but true story.


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
Travers Naran  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月25日, 午後2:20
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: Travers Naran <tna...@gmail.com>
日付: Wed, 25 Jun 2008 05:20:26 GMT
ローカル: 2008年6月25日(水) 午後2:20
件名: Re: Bye-bye WaiWai

Jim Breen wrote:
> http://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/

> Quotes:

> "Mainichi Daily News, the Mainichi Newspapers' English language website,
> contained a corner called WaiWai that attracted criticism for such
> things as being too vulgar and debauching Japan by sending around the
> world information that could be misunderstood. In the wake of this
> criticism, we decided to end this corner."

> (Only good-news items about kimono dressing and cherry blossom from
> now on.)

I liked the comments on Japan Today: the only reason for ever reading
Mainichi on-line just went away.

--
-----
Travers Naran, tnaran at google's mail.com
"Welcome to RAAM. Hope you can take a beating..." -- E.L.L.


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
obakesan  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月25日, 午後3:30
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: pellicleund...@hotmail.com (obakesan)
日付: Wed, 25 Jun 2008 06:30:32 GMT
ローカル: 2008年6月25日(水) 午後3:30
件名: Re: Bye-bye WaiWai
Hi

In article
<72bd0d6e-d9d5-41c9-907d-ebfe38bdc...@s33g2000pri.googlegroups.com>,

japanolo...@gmail.com wrote:
>The Mainichi had changed.  The headquarters building
>is located just across the moat of the Imperial Palace but
>some of the corres of that company is against the Emperor
>system, a few years ago, a Korean-Japanese corres acted
>extremely rude to the Emperor family. Sad but true story.

I wonder what he did? Fail to use the correct version of keigo?

See Ya
(when bandwidth gets better ;-)

Chris Eastwood
Photographer, Programmer Motorcyclist and dingbat
blog: http://cjeastwd.blogspot.com/

please remove undies for reply


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
Ben Bullock  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月25日, 午後3:42
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: benkasminbull...@gmail.com (Ben Bullock)
日付: Wed, 25 Jun 2008 06:42:35 +0000 (UTC)
ローカル: 2008年6月25日(水) 午後3:42
件名: Re: Bye-bye WaiWai
In sci.lang.japan Jim Breen <jimbr...@gmail.com> wrote:

> (Only good-news items about kimono dressing and cherry blossom from
> now on.)
> (Tickets for the public seppuku go on salenext week...)

It was surprising to me that something as blatantly sleazy as WaiWai
was being published on the Mainichi news site in English & I did
wonder how long it was going to last.

    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
Declan Murphy  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月25日, 午後4:48
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: Declan Murphy <declan_mur...@hotmail.com>
日付: Wed, 25 Jun 2008 00:48:46 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年6月25日(水) 午後4:48
件名: Re: Bye-bye WaiWai
On Jun 25, 3:42 pm, benkasminbull...@gmail.com (Ben Bullock) wrote:

> In sci.lang.japan Jim Breen <jimbr...@gmail.com> wrote:

> > (Only good-news items about kimono dressing and cherry blossom from
> > now on.)
> > (Tickets for the public seppuku go on salenext week...)

> It was surprising to me that something as blatantly sleazy as WaiWai
> was being published on the Mainichi news site in English & I did
> wonder how long it was going to last.

It was one of the few items on the website attracting any traffic. No
wonder it lasted a while.

I don't think its so unusual. Compare the main page of most
broadsheets, with the corresponding frontpage of their website. The
website version invariably has a somewhat tabloid skew.


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
John W.  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月25日, 午後11:23
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: "John W." <worthj1...@gmail.com>
日付: Wed, 25 Jun 2008 07:23:06 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年6月25日(水) 午後11:23
件名: Re: Bye-bye WaiWai
On Jun 25, 2:48 am, Declan Murphy <declan_mur...@hotmail.com> wrote:

> I don't think its so unusual. Compare the main page of most
> broadsheets, with the corresponding frontpage of their website. The
> website version invariably has a somewhat tabloid skew.

Are you implying that Japanese housewives aren't prostituting on the
side? Not only did my one reason to read Mainichi go away, I also now
lost one reason to go to Japan.

Wonder if Ryan O'Connell is now unemployed; had some good email
correspondence with him a few years back. Seemed like a nice guy.

John W.


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
Marvel  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月26日, 午前12:01
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: "Marvel" <g...@justfres.com>
日付: Wed, 25 Jun 2008 11:01:01 -0400
ローカル: 2008年6月26日(木) 午前12:01
件名: Re: Bye-bye WaiWai

"John W." <worthj1...@gmail.com> wrote in message

news:489a3dea-a3ad-4ac9-9bea-0ab41abb0618@25g2000hsx.googlegroups.com...
On Jun 25, 2:48 am, Declan Murphy <declan_mur...@hotmail.com> wrote:

> I don't think its so unusual. Compare the main page of most
> broadsheets, with the corresponding frontpage of their website. The
> website version invariably has a somewhat tabloid skew.
>Are you implying that Japanese housewives aren't prostituting on the
>side? Not only did my one reason to read Mainichi go away, I also now
>lost one reason to go to Japan.

>Wonder if Ryan O'Connell is now unemployed; had some good email
>correspondence with him a few years back. Seemed like a nice guy.

>John W.

I found it pretty wacked and did not read it.

OTOH they have a right to say what they want and we have the right to read
or not to read.

.


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
John W.  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月26日, 午前8:44
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: "John W." <worthj1...@gmail.com>
日付: Wed, 25 Jun 2008 16:44:14 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年6月26日(木) 午前8:44
件名: Re: Bye-bye WaiWai
On Jun 25, 12:30 am, pellicleund...@hotmail.com (obakesan) wrote:
> Hi

> In article
> <72bd0d6e-d9d5-41c9-907d-ebfe38bdc...@s33g2000pri.googlegroups.com>,

> japanolo...@gmail.com wrote:
> >The Mainichi had changed.  The headquarters building
> >is located just across the moat of the Imperial Palace but
> >some of the corres of that company is against the Emperor
> >system, a few years ago, a Korean-Japanese corres acted
> >extremely rude to the Emperor family. Sad but true story.

> I wonder what he did? Fail to use the correct version of keigo?

Maybe he asked one of those questions about history that I bet the
Emperor doesn't like having to answer.

John W.


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
Jim Breen  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月26日, 午前8:59
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: Jim Breen <jimbr...@gmail.com>
日付: Wed, 25 Jun 2008 23:59:56 GMT
ローカル: 2008年6月26日(木) 午前8:59
件名: Re: Bye-bye WaiWai
Tony Bryant (former poster here) said an interesting thing
on TJP:

"Well, admission time.

When I was at the Mainichi, I was one of the two people responsible for
the intro of WAI WAI to the paper. Of course, the Wai Wai was
structurally very different and we were much more selective in content
back in 1991. Basically, we took about half a dozen stories, condensed
each one into one paragraph, and had a big section of topical Japanese
newspaper and weekly mag comics with translation and cultural notes,
etc. Basically, the Wai Wai page was "this is this week in Japanese pop
culture."

Apparently, it's changed somewhat since Adam and I worked on WaiWai."

--
Jim Breen        http://www.csse.monash.edu.au/~jwb/
Clayton School of Information Technology,
Monash University, VIC 3800, Australia
ジム・ブリーン@モナシュ大学


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
japanolo...@gmail.com  
プロフィールを表示
 詳細オプション 6月28日, 午後2:36
ニュースグループ: sci.lang.japan, fj.life.in-japan
差出人: japanolo...@gmail.com
日付: Fri, 27 Jun 2008 22:36:14 -0700 (PDT)
ローカル: 2008年6月28日(土) 午後2:36
件名: Re: Bye-bye WaiWai
On Jun 26, 8:59 am, Jim Breen <jimbr...@gmail.com> wrote:

Hi,

http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
http://www.vipper.net/vip552788.jpg


    返信    投稿者に返信    転送  
メッセージを投稿するには、ログインする必要があります。
メッセージを投稿するには、まず最初にこのグループに参加する必要があります。
投稿する前に、[設定] ページでニックネームを更新してください。
投稿に必要な権限がありません。
メッセージの終わり
« ディスカッションに戻る « 新しいトピック     過去のトピック »

グループを作成 - Google グループ - Google ホーム - 利用規約 - プライバシー ポリシー
©2008 Google