レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【PCサイトブラウザ】jig browser Part45
- 1 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:14:15 ID:oHb9ALwo0
- jigブラウザは、携帯でPCサイトを見ることができる有料アプリです。
バージョン7.xはプラグインシステム「jiglet」に対応しています。
バージョン5.xからのバージョンアップには再ダウンロードが必要です。
▼公式サイト▼
jig.jp http://jig.jp/
jigブラウザ(携帯) http://br.jig.jp/
jigブラウザ(PC) http://br.jig.jp/pc/
jiglet.jp(jig公式のプラグイン集) http://jiglet.jp/
jigブラウザWEB http://bw.jig.jp/
jigムービー http://movie.jig.jp/
jigアプリ http://jig.jp/8080/
jigチャンネルβ http://ch.jig.jp/
▼関連サイト▼
jigletまとめ http://keitai.orz.hm/ (◆F901iCMVU6氏)
情報をみんなで集めて、よりよいjigライフをサポート。
まとめサイトを発展させるのは皆さんの力… スレ上で協力しよう。管理人さんに感謝。
- 2 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:14:28 ID:oHb9ALwo0
- 過去ログ:
ttp://keitai.orz.hm/jig/jig.html
関連スレ
お薦めRSS
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17478/1141098765/
お薦めポッドキャスト
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17478/1166314591/
【公式】jigベンチマーク結果晒し【jiglet】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1157114297/l50
【総合】jig.jp関連アプリ・関連サービス【jig.jp】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1125360656/l50
【全キャリア対応PCサイトブラウザ】jigブラウザWEB
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109947552/l50
jigブラウザFREE
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1120493158/l50
【jig・Scope】ドコモブラウザ総合【etc.】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109006855/l50
【動画】jigメッセンジャー【FOMA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1114720877/l50
jig vs.SCOPE
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109124744/l50
- 3 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:14:41 ID:oHb9ALwo0
- ◆質問するときは以下のテンプレを利用すること。
【キャリア】
【機種】
【地域】
【サーバー】
【バージョン】
【状態】
【問い合わせ状況】
お客様番号の末尾3ケタor4ケタ=鯖番号
MENU>ユーザメニュー>お客様番号表示
バージョンはアプリ詳細で確認すること。
問い合わせには、jigへの要望・質問の有無。
問い合わせた場合は、jigからの返信の内容などの報告。
- 4 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:14:48 ID:oHb9ALwo0
- jigスレの神によって作られたjiglet 神々に感謝!
HID氏
http://jiglet.seesaa.net/
中の人@jiglet.info
http://jiglet.info/
F90X氏
http://f90x.hp.infoseek.co.jp/
有閑人氏
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kiyoad/jiglet/
雷凪 耕太氏
http://jigbr.gikoneko.info/
mono◆jigWZiHO1E氏
http://www.jiglet.org/
だめ狼。氏
http://www.dameookami.com/jiglet/
- 5 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:14:58 ID:oHb9ALwo0
- ◆jigから2ちゃんねるに書き込むには
設定>その他の設定>端末情報送信設定>◎送信する
IDの末尾は「Q」になります。
◆jig+公式P2で快適2ちゃんねるヽ(´ー`)ノ
@登録
公式p2
http://p2.2ch.net/
(「新規登録」よりメアド・パス入れるのみ。簡単なので是非使いましょう)
A閲覧
p2menujigletをダウンロード
・ユビキタス(携帯用)モードかPCモードはお好みで
B書き込み
IDの末尾は「P」になります。
公式P2から2ちゃんねるに書き込むには1000モリタポ/年が必要です。
p2.2ch.net総合スレ Part35 【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1209877776/l50
- 6 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:15:05 ID:oHb9ALwo0
- モリタポの入手方法は?
1.2ちゃんねる検索でモリタポを購入する。
ttp://find.2ch.net/moritapo/amount.php
2.モリタポオークションで購入する。
ttp://auction.moritapo.jp/
3.コッソリアンケートで稼ぐ。
ttp://find.2ch.net/enq/ [板をp2で開く]
※くれぐれも此処でクレクレしないで下さい。
- 7 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:15:13 ID:oHb9ALwo0
- ご利用料金及びお支払方法
ttp://br.jig.jp/pc/price.html
よくある質問
ttp://br.jig.jp/pc/faq.html
jigブラウザSBM公式版について
■パケット料金
月額630円(税込)になり、パケット料金は別途発生致します。
jigブラウザは大量のパケット通信を行いますので、「パケットし放題」にご加入されることをおすすめします。
また、本サービスの利用はPCサイトブラウザのご利用と同様の扱いとなります。
「パケットし放題」ご加入の場合、jigブラウザ公式版をご利用いただいた月のパケット料金上限が、
4,410円(税込)から5,985円(税込)に変更され、パケット料金はウェブ利用にて発生したパケット通信料と
jigブラウザ公式版の利用にて発生したパケット通信料の合算になります。
■jiglet
一般版jigブラウザでは様々な機能拡張に使用するjigletですが、
現状、SBM公式版では初期にインストールされているjigletのみの配布となります。
jigletの削除を行ってしまった場合などは、
専用ダウンロードサイト「jiglet space」にて再ダウンロードする事が可能です。
- 8 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:15:19 ID:oHb9ALwo0
- 隠し機能的な特殊操作一覧
↑0 … バージョンアップ(全機種)
←0 … AAモード(メガアプリのみ)
↓0 … 細字(一部機種のみ)
→0 … GPS(謎)
↑# … カーソルチェンジ(メガアプリの)
- 9 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:15:42 ID:oHb9ALwo0
- たぶんこれで終わり。
以下gdgdどぞー
- 10 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:32:55 ID:Kg1DYPDq0
- >>1-9
乙乙
- 11 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:39:16 ID:ndYinQ9AP ?BRZ(10001)
- >>1 乙ですー
が、テンプレ>>2の関連スレが鯖移転ありましたので以下に変更になってます
テンプレ>>2のURL修正版
過去ログ:
ttp://keitai.orz.hm/jig/jig.html
関連スレ
お薦めRSS
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17478/1141098765/
お薦めポッドキャスト
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17478/1166314591/
【公式】jigベンチマーク結果晒し【jiglet】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1157114297/l50
【総合】jig.jp関連アプリ・関連サービス【jig.jp】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1125360656/l50
【全キャリア対応PCサイトブラウザ】jigブラウザWEB
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109947552/l50
jigブラウザFREE
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1120493158/l50
【jig・Scope】ドコモブラウザ総合【etc.】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109006855/l50
【動画】jigメッセンジャー【FOMA】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1114720877/l50
jig vs.SCOPE
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109124744/l50
- 12 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:41:33 ID:QD5e6dheP
- >>1>>11乙
- 13 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:44:55 ID:R4bm9AskP
- 乙です。
全てのジグラーに幸あれ
- 14 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:45:20 ID:50NPI/WT0
- http://cmonet.s58.xrea.com/upload/src/up1463.jpg
- 15 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:45:24 ID:oHb9ALwo0
- >>11
補完乙
すまん、鯖移転のことすっかり忘れてた
- 16 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 22:48:01 ID:ndYinQ9AP ?BRZ(10001)
- >>14
ちょw続きが気になるwww
- 17 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 23:18:45 ID:h4/632yV0 ?DIA(126485)
- >>1
お疲れさまです.
- 18 :携帯電話情報通知しません:2008/05/14(水) 23:57:49 ID:pukuQa59O
- すっごく初歩的な質問なんですが…
利用登録の手続きの手順ってどんな感じですか?
公式サイトじゃないから、マイメニュー登録じゃないのは分かってるんですが。
質問の意図としては、
会社の携帯がパケホなんで、その携帯でjigを使いたいと思ってます。
(私用の携帯はパケホじゃない…)
法人契約の携帯だから、契約元(会社)に請求や登録情報がいっちゃうと
困るんで、どう手続きをするのかを知りたいということです。
シリアルナンバーとかが届いてアプリ上から登録するような形ですかね?
- 19 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 04:53:01 ID:RJN5+KHSP ?PLT(13361)
- >>1
乙。
jigで突破出来ないスクリプトやFlashに業を煮やし遂にPCを買ってしまったけどまだまだjigは手放せないないなあ。プニルとの同期は便利すぎ。
何はともあれjigがきっかけでPC買う動機になったのは感謝してる。
- 20 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 05:46:28 ID:ybAIVTgr0
- >>1乙〜〜
>>18
>シリアルナンバーとかが届いてアプリ上から登録するような形ですかね?
↑そんな感じ。
合算払いにしなけりゃ会社に知られる事は無いんじゃね?
CSSテスター抽選結果 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 21 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 07:29:17 ID:hP89h+87P
- >>1乙11乙
サーチ#がぶっこわれた…インストールし直すかorz
- 22 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 08:26:31 ID:7GfD33opO
- みんなのニュースはもっと評価されるべき
- 23 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 10:58:29 ID:hP89h+87P
- >>22 日記というより
jigユーザーの関心事やニュース記事に絞るといいね。
今も試しに『URLを送る』で記事を載せてみたが。
RSSフィードが出力出来たらもっと便利に使えそう。
- 24 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 14:04:29 ID:NJqkQy4BO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
すごい使いやすくなったね〜
- 25 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 15:09:05 ID:n0w90KAnP
- 質問
設定管理の項目で書き込みフォームの横幅、高さってとこ
どうやって設定すればいいの?
数字?目安がわかんない
- 26 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 17:34:46 ID:kqCoFFBWP
- 文字数だ
20位で設定してみて調整しる
- 27 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 18:55:46 ID:eiFjIbal0
- >>22
誰も米しないせいで過疎ってるよな。
もったいないことに。
- 28 :携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 21:38:48 ID:n0w90KAnP
- >>26
おおthx
横幅38
高さ20
でいいのかな。自分の設定だと
- 29 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 16:14:38 ID:fL13VPszO
- モニター当選キター(n‘∀‘)η
頑張るよ!JIG!
- 30 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 16:41:08 ID:dsmwLDf6O
- いいなぁて思ってたら、俺も当選メールいまきたw
- 31 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 16:44:04 ID:QFEtioEJP
- ('A`)ウウッ…
- 32 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 17:32:47 ID:9mMl9whzP
- こないお。・゚・(ノД`)・゚・。
- 33 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 17:44:39 ID:8aWqc019P
- 今回もハズレました(T^T)
- 34 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 17:59:27 ID:UIXPlWxRP
- 今の時点でメール来てないって事は俺もハズレかorz
- 35 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 18:38:41 ID:fL13VPszO
- 実際のテスト開始は今日じゃないからまだ希望は捨てちゃいかんよ。
- 36 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 18:51:27 ID:S/bpqYNAP
- ビミョーに盛り上がってるぽいとこスマンが
CSSβテスターてなんかの役に立ったの?
β実装されてからもスレでアッチは見えないのコッチは崩れたの言われても
ほとんど解決して無いようだが
βだから修正しないなんて理屈も理解はするんだけどな
- 37 :携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 19:05:23 ID:g9M0SydOP
- >>36
守秘義務の点から、その辺に答えるのは難しいとオモ
- 38 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 01:04:58 ID:1GLAfGGBO
- 今日久しぶりにバージョンアップしたら、画面メモが全く見られなくなった
クリックしてもTOPに戻る
ちなみにP903iです…
- 39 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 01:45:47 ID:+DiV48RYP
- QVGAの端末でjigやってると辛くね?
たまに前の機種に戻した時に思う
- 40 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 02:18:22 ID:2EwxdjEUP
- >>38
全く見られなくなった事は無いが、バーうpしなくてもメモがいくつか消えてた事はあったな…SDキャッシュをOFFにすると頻度が下がった気がする。
空白の表示になる時と、トップに戻る時の二種類がある。前者は再読込⇒再度メモすれば良いが、後者のためにコメントのURLは残しておいてる。
ただ、圏外でも読めるのがメモの利点だから、再読込は微妙にアホらしい希ガス
@F905i
- 41 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 02:57:07 ID:1GLAfGGBO
- >>40
SDキャッシュOFFなんですよね…
初めてなった
困るなぁ…
要らないメモを消していってる最中におかしくなったんで、
バージョンアップが原因じゃないかも知れないですが…
- 42 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 03:14:51 ID:oJsxrRxvP
- >>36
正式版が人より早く見られるw
それだけでいいw
…と言ってる俺にはメールコネ━('A`)━!!
- 43 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 03:16:37 ID:3tTztOw9P ?PLT(13361)
- 少し前から無意味にバージョンアップしたら不具合でるよね。
- 44 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 03:53:31 ID:2EwxdjEUP
- テスターに当選した皆さん、より完成度の高いjigのために頑張って下さい
俺には(まだ)キテナイ \(^o^)/
- 45 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 08:03:46 ID:JRiSagIfP
- 気づいている人も多くいるだろうけどちょっと感動したのでチラ裏を書いとく
Nだったらアプリとiモードの同時起動が出来るからゲームアプリをしながらiモードで攻略サイトを見ながらなんてこともできる
N以外の機種の場合も攻略のスクリーンショットをマイピクチャに保存するかそれを自分宛にメールを出せばゲームアプリと攻略のスクリーンショットを同時起動できる
特にPCやコンシューマーの移植ゲーは攻略記事も豊富にあるのでPCを立ちあげずに携帯だけで済ませたい場合に有効
- 46 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 08:24:17 ID:+DiV48RYP
- ゲームアプリってjig内での話?
それとも他のアプリでスクリーンショット保存出来るの?
ちょっと意味がわからない
そもそも何故jigスレに書き込んだの?
- 47 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 09:17:25 ID:JRiSagIfP
- >>46
jigでないゲームアプリです
jigでの全画面スクリーンショットのことです
jigのスクリーンショットの一活用例として書きました
- 48 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 09:21:35 ID:+DiV48RYP
- 要するにjig内で攻略サイトをスクリーンショットとして保存して、アプリ起動中に閲覧出来るよってこと?
- 49 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 09:45:38 ID:JRiSagIfP
- >>48
そうです
ややこしくてすみませんでした
- 50 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 11:23:32 ID:3tTztOw9P
- Nのiモードとjigの同時起動はブログのニュース記事書く時俺の中では真価を発揮する。
- 51 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 11:36:57 ID:+DiV48RYP ?2BP(0)
- ところでBeに登録したんだけど、いまいち利点がわからない
ポイントも0だし、そもそもポイント貯める意味あるの?多いほど他人に認められてるってことだよね
自分で増やせるの?
- 52 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 11:50:51 ID:3tTztOw9P ?PLT(13361)
- >>51
そもそも普通のねらにbeは登録してまで使うメリットは大してないよ。
ポイントはbe板のクレクレスレとかで集める。集めてもPLT以外だと使い道も限られる。
be TYPE2導入板ならPLT以上なら制限なしでスレが立てられるけどね。
俺はメインがν速なんでポイント貯めたけどさ。
- 53 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 11:53:13 ID:3tTztOw9P ?PLT(13361)
- 後ポイントは自分で自分に送れるよ。
- 54 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:18:23 ID:+DiV48RYP ?2BP(1)
- >>52-53
なるほど。スレ立てられるのか
それは便利かも
あとすごいポイント貯まってるけど、誰かに貰ったの?
自分もいつの間にか1ポイント付いてて嬉しかった
- 55 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:23:38 ID:wjaSQPimP
- ここはBe解説スレでもチャットでもないのだが
- 56 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:28:21 ID:3tTztOw9P ?PLT(13361)
- >>54
スレ立て規制が緩いのはbe Type2導入板だけだよ。ν速とか携帯・PHS板とか。
ポイントはν速嫌儲板が出来た時ポイント配布スレが乱立してた時にクレクレしたら増えた。後株買う為のにbe登録したけど欲しい銘柄が高くて中々変えなくて勿体ないから自分に送ったのもある。
- 57 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:31:02 ID:L0vd7ajJ0
- ポイント欲しいならあげるよ
be付きで書き込んでね
- 58 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:31:19 ID:3tTztOw9P
- >>55
スレチ申し訳ない。以後気を付ける。
- 59 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:35:29 ID:+DiV48RYP ?2BP(1)
- >>55
すまん。最後に一つだけ
>>56
自分でポイント増やす場合ってモリタポでいいの?
あと書き込むときってやっぱりBeとp2使い分けてるの?
- 60 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:37:09 神 ID:JvBqZyazP ?DIA(127072)
- そんなに目くじら立てるような事かよ
それだけ人が増えたということか,
- 61 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:40:16 ID:3tTztOw9P
- >>59
もう本当に最後ね。
モリタポをbeモリタポに変える。やり方はbeに書いてる。
>>58のν速ファンドの方が詳しいよw
beについてはbe板行ってみて。
- 62 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:41:15 ID:3tTztOw9P
- >>60アンカーミスったw
- 63 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 12:47:29 ID:+DiV48RYP ?2BP(51)
- すまん。もう一つだけ
自分に送ってみた
自分にあげるの?って出て悲しかったorz
- 64 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 13:26:50 ID:YJ5fT/3O0
- 伸びてるから見たら何だこれ…
そこまでしてレスを増やしたいのか。このスレも終わったな。
- 65 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 13:56:52 ID:vci/YvGLO
- Jigでp2使う事の話しだから一概にスレチではないだろう
だから俺はその話は容認するよ
でもモリタポないからp2使えん、誰か1000モリ恵んでくれくれ。
- 66 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 14:13:16 ID:ZjdUpGUUP
- というか2chの話題だから関係なくないだろ。
p2使ってる人ってみんな自分でモリタポ買って株やBeもやってるの?
余ってるなら俺にもくれ。
- 67 : ◆u/APxmq5Ug :2008/05/17(土) 14:20:54 ID:ZjdUpGUUP
- トリップつけた。
いいトリップってなかなか見つからないよね。検索に何使ってるの?
おそらくmtyやTripcode Explorerなんだろうけど。
- 68 : ◆5pQbAFD/aU :2008/05/17(土) 14:23:27 ID:ZjdUpGUUP
- 適当にキー入力して面白いトリップでないかテスト
- 69 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 14:28:15 ID:L0vd7ajJ0
- 欲しいならトリップ付けろよ
- 70 :Beポイント欲しいです ◆NL/dw1U4vM :2008/05/17(土) 14:35:12 ID:+DiV48RYP ?2BP(51)
- お願いします
- 71 : ◆q/nQhXap72 :2008/05/17(土) 14:41:22 ID:ZjdUpGUUP
- 俺はさっきからトリップつけてるんだが
- 72 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 14:44:46 ID:3tTztOw9P
- なんか誰か雑談スレ立ててなかった?
なければクレクレ雑談スレ復活したらいいんじゃね?
- 73 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 16:29:55 ID:JRiSagIfP
- jigletの神様
jigletの翻訳ツール(Google翻訳)は精度が悪いのでインフォシークマルチ翻訳のショートカット用jigletを作ってください
エキサイト翻訳は開かないページがあるしYahoo!翻訳は時間がかかりすぎるのでたぶんjigletにするには一番いい翻訳サイトだと思います
m(__)mします
- 74 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 17:49:32 ID:QuCHRxb+P
- ┌─────┐
│ │
│ .偶然だぞ |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
- 75 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 18:00:33 ID:2EwxdjEUP
- >>74
メジャーリーグだっけ?
ワロスw
- 76 :携帯電話情報通知しません:2008/05/17(土) 19:45:44 ID:2EwxdjEUP
- 画面メモを使っていて、ふとポッドキャストもSDに録音出来れば良いなと思った
- 77 : ◆XP/G3s7HSY :2008/05/17(土) 20:47:09 ID:vci/YvGLO
- トリップつけたからモリめぐんでくれくれ
- 78 :携帯電話情報通知しません:2008/05/18(日) 00:54:34 ID:XJH7ZBdq0
- いい加減うざい
- 79 :携帯電話情報通知しません:2008/05/18(日) 00:57:07 ID:hg5p4pztO
- 俺から見たらお前がうぜー
消えろ
- 80 :携帯電話情報通知しません:2008/05/18(日) 01:05:50 ID:XJH7ZBdq0
- 釣れたwww
- 81 :携帯電話情報通知しません:2008/05/18(日) 07:33:45 ID:EY1EedZXP
- 自演か?
- 82 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 08:39:16 ID:/irP/MxxO
- おまえら森スレに戻れよ
ここはjigスレだ
以後森とp2の話題は禁止
昔から何度もいってるがな
- 83 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 08:49:18 ID:rdutK82+P
- 森はともかくp2の話題が何でも禁止ってのはどうよ。
- 84 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 09:01:58 ID:Kp7M63+uP
- てかもうP2使ってる奴なんか死ねばいいのに
- 85 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 09:05:37 ID:yDTkvJde0
- >>83
p2とp2menuの関連性がわかってないバカや
p2menuの話題まで禁止とか言うバカがいるからそういうことになるんだろ
p2の話題は専用スレあるんだからそっちで
p2menuはjigからp2を見るためのjig側の部品に過ぎないんだから、その話題はこっちで
シンプル過ぎる
- 86 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 09:11:55 ID:rdutK82+P
- >>84
そうだな、死ねば良いのにな、、、ってオマ(ry
>>85
それで良いだけなのに、p2ってつけばなんでも禁止って流れがなぁ、と
- 87 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 09:20:43 ID:2iCu0qWOP
-
なんで、この程度のエサもスルーできないのか?
いい加減に覚えろよ馬鹿
- 88 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 09:26:46 ID:yhTn3rAUO
- 禁止って言ってる奴と、それに噛み付いてる奴も全て、わざとやってて荒らしてるだけ。
もしかしたら自演かもしれない。
- 89 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 10:05:23 ID:2iCu0qWOP
- 天気は午後から大荒れだし、スレも荒れるんかな。
コソアンのアンケートでリンクを踏むとモリタポ送ってしまうワナが設置されてて大騒ぎのようだ。
あれってjigで試した人いるか?
中には2万以上盗られた人もいるらしいので試すなら自己責任で。
俺は回避したし、2000モリと500モリアンケートをゲットできてラッキー。
- 90 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 10:11:34 ID:yDTkvJde0
- >>89
この程度のエサが、とか言ってるそばから自分でモリのネタとか
天然でバカだとしか思えん
- 91 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 10:17:45 ID:2iCu0qWOP
-
本当に簡単に釣れるな。
- 92 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 10:26:03 ID:rdutK82+P
- ID:2iCu0qWOP見てると、釣り師と餌の関係が逆転してるAA思い出す。
- 93 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 10:33:25 ID:yDTkvJde0
- >>92
そういう指摘を受けることも含めての「釣り」だって言い張るんでしょ、きっと
- 94 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 10:35:34 ID:2iCu0qWOP
- 悔しいのうwwww悔しいのうwwwww
- 95 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 11:19:21 ID:BpDGD/goP
- 五月病の患者がいるのはここですか?
- 96 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 11:38:53 ID:D5S4QVz9O
- 挨拶は禁止ですか?
- 97 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 11:46:11 ID:cfH1peVOP
- 雑談スレじゃ無いし
- 98 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 12:51:53 ID:K8QIE4OzP ?PLT(13361)
- スレが伸びてると思えばこの流れか。バージョンアップないから仕方ないか。
- 99 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 14:19:57 ID:Q6gef692P
- モリの話しになると過剰反応し過ぎだろ
- 100 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 14:41:13 ID:UzgA7ZOKP
- タモリ
- 101 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 15:02:53 ID:uUnd3T1U0
- もうモリモリクレクレスレでいいんじゃない?
- 102 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 15:40:43 ID:wpzgMwasO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 103 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 18:43:01 ID:mKCrYQT4P
- >>40
俺も画面メモが一部読み込めなくなって
コメント編集からURLコピーして
再読み込みしたよ
機種はF905i
再読込できないページは全滅だから困ったもんだよ……
- 104 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 19:05:54 ID:XxgGS2PrO
- 早く当選メールよこせ(´・ω・`)
- 105 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 19:15:00 ID:/xEwDfP9P
- >>103
画面メモには不思議な事がいくつかあるしな。
フォルダ移動時、移動先の並びが上下逆になっている。
フォルダ移動後、フォーカスがズレる。
メモリ管理にバグがあるんじゃないのかな…
- 106 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 20:31:33 ID:mKCrYQT4P
- >>105
ほうほう、なるほど
ちなみに白画面になってしまったページを
コメント編集からURLコピーして再読込して
再び画面メモしてみると
最初に白画面になった画面メモも復活しました。
まだまだ不安定ですな。
- 107 :携帯電話情報通知しません:2008/05/19(月) 20:56:35 ID:/xEwDfP9P
- >>106
へぇ〜、知らなかった。
メモの内容が飛んでしまったワケではない、という事か…
ヘッダ(タイトル+コメント+フォルダ?)と、メモデータの紐付けが切れるのだろうか
- 108 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 14:20:32 ID:JUMNc9gPP ?2BP(51)
- javaスクリプト対応マダー?
- 109 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 16:49:55 ID:oEM5MCg0P
- この先もないだろう
- 110 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 17:02:08 ID:JUMNc9gPP ?2BP(55)
- 嘘だ!!
javaスクリプト対応したら、内蔵の価値ないよね。使ってないから知らないけどさ
- 111 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 17:38:08 ID:9cG7LkDIP ?PLT(13361)
- CSSもまだまだだと言うのにJSなんて望むべからずだろ。
- 112 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 17:59:01 ID:WI5XqEW/0
- 921SHの内臓フルブラウザ使うとjigの酷いレイアウトがわかる。
Flashとかスクリプトもある程度対応してるしね。けどやっぱり重いのも事実
- 113 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 18:15:55 ID:oEM5MCg0P
- Jigの方が横画面ではカクカクで使いづらいけどね
内蔵フルブラウザの方が良いが安いから使ってるだけ
- 114 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 18:50:42 ID:JUMNc9gPP
- 横画面カクカクなのか・・・
905iからjig使い始めて、横画面に魅力感じてたから次は横画面対応の端末にしようと思ってたのに
p2だと16ドットの横画面でAAも殆ど見れるっしょ
- 115 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 18:55:33 ID:rCqfnIezP
- 横カクカクなのは禿端末だけ
- 116 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 19:27:05 ID:fp94+fDnP
- >>114
F905iの横jigは極めて快適。
P905iもスムーズらしいよ
- 117 :携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 23:20:35 ID:mYmrGZYc0
- F905iって富士通のもっさりケータイだろ 宣伝すんなうざいから
ホットモックもさわってきたし、もっさり映像もあがってんだろが
- 118 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 00:29:47 ID:SzKU+VnX0
-
┏┳┳┓
┏┫┃┃┃
┃┃┃┃┣┓
┃ ┃┃
┃ STOP! ┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・┃
┗┳━┳┛
┏┻┓┃
┏┛ ┣┻┓
┗━━┫ ┗┓
┗━━┛
- 119 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 06:32:09 ID:26U6pT6vO
- F905でもっさりってお前はどんだけ高速な端末持ってんだよ
- 120 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 07:03:33 ID:ZMAtGf8hP
- 今後、機種とキャリアに関する話題を禁止する
- 121 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 07:11:09 ID:2VE8QDZ8P
- ↑
な
に
さ
ま
の
つ
も
り
?
- 122 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 07:44:57 ID:ZMAtGf8hP
- ↑言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
- 123 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 07:58:21 ID:2VE8QDZ8P
- へぇ
- 124 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 08:03:31 ID:RgrorOc9O
- >>115
それは語弊がある
912SH限定
- 125 : ◆fHjUkJWx/I :2008/05/21(水) 08:32:13 ID:W01hWoiDO
- >>122完璧な馬鹿だな、近年お前の様な馬鹿も珍しいよ
天然記念物級の馬鹿だ
- 126 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 08:36:36 ID:fTpD/9I7O
-
┏┳┳┓
┏┫┃┃┃
┃┃┃┃┣┓
┃ ┃┃
┃ FLASH! ┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・┃
┗┳━┳┛
┏┻┓┃
┏┛ ┣┻┓
┗━━┫ ┗┓
┗━━┛
- 127 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 08:37:23 ID:cyURq8++P
- かまってちゃんは相手にするな
- 128 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 08:48:52 ID:+ELcDldGP
- >>125
コピペにマジレスって釣りだよな?
- 129 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 10:13:31 ID:7o5ST9V8P
- >>122
ベロベロ
- 130 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 10:30:34 ID:ZMAtGf8hP
- >>129
2度もナメた。親父にもナメられたことないのに
- 131 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 11:23:36 ID:jp3CLGvfO
- 糞スレage
- 132 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 13:32:19 ID:JgLMUHO9P
- 正直jigあれば他に使うアプリ殆ど無いよね
殆どはjigで事足りるし
人に依るだろうけど
jig
ドコモ料金案内
スピードテスト2
W2Ch(一応)
こんぐらい
番組くんも使わなくなった
あと
イルーナ戦記オンライン。サーセンw
- 133 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 13:49:46 ID:J4imQ+rPP
- >>132
地図なんかも、よほど不安な場所では GoogleMap_GPS とかでリアルタイム測位したりするけど、
大概は jig ⇒Yahoo!地図 ⇒画面メモorSDキャッシュで事足りるな。乗換案内との連携も出来るし。
- 134 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:13:47 ID:JgLMUHO9P
- あと
ニコモバ忘れたw
- 135 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:24:05 ID:fTpD/9I7O
- >>134
誤爆か?
- 136 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:27:36 ID:+ELcDldGP
- 前スレで雑談推進派が期待してたのは、こういう流れなのか?
これならレスない方がいい
- 137 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:29:06 ID:J4imQ+rPP
- 結局、βテスターは落選かな… (´・ω・)≡З フゥ
報告用のURL(現時点で正常に表示されないページ)を大量に用意して待っていたのにな…
- 138 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:32:50 ID:nixW7ChQO
- 2ちゃん見るときはw2chだな
- 139 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:34:32 ID:SYnBU8caO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 140 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:38:23 ID:J4imQ+rPP
- >>136
例えば俺の>>133は、初心者の人に対しての『こういう使い方もあるよ』という事例提示の含みもあったんだが、これもイケナイのかな?
雑談からの広がりというのの一例としてね。
スレチでない限り、誰かに役立つ情報が含まれていたり、新たに生まれたりすれば、その時点で単なる雑談と片付けられない物になると思うのだが
- 141 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:40:18 ID:JgLMUHO9P
- ああ俺のせいですね。すいません
ちょっと構ってほしかったんです
- 142 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 16:51:47 ID:+fMnuEZTP
- >>137
せっかくだからここで流しちゃえば?
- 143 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 17:02:54 ID:MJczPGql0
- 俺も当選メール来てないけど前回一度も報告しなかったから別にいいや
- 144 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 18:38:08 ID:vI4YwRIAO
- >>138
愛モナです
- 145 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 18:38:38 ID:VANxyG50O
- テスター当選メールはまだだよ
- 146 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 19:45:42 ID:J4imQ+rPP
- >>142
>>145の言う通り、まだ落選が確定したのか判らないし、様子を見ます。
もし晒すとしても、ベンチスレ等に貼ると思います。ここだと又色々言う人が湧いて来そうだからね
- 147 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 20:14:54 ID:+i49jK7dO
- >又色々言う人が湧いて来そうだからね
なんで、わざわざ余計な一言つけるかな?
- 148 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 20:14:57 ID:Vy99h1NLP
- >>137
俺、βテスター当選した。β版アプリもDL済み。
ここにURL晒してくれれば代わりにテストするが。
- 149 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 20:49:14 ID:RDGhsi8mO
- jigを待ち受け設定してみたけどどうやってブラウザモードにするの?
iアプリメニューから起動すると起動遅いよね?
- 150 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 20:57:45 ID:W01hWoiDO
- >>147余計な事か
実際、色々言う奴はうぜーよ
147の方が余計な一言だぜ
- 151 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 21:42:43 ID:Yz4pCdCbP ?BRZ(10001)
- バーうpないものね(´ー`)y-~
- 152 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 22:29:24 ID:sXCJFOgtP
- あのさ
現状表示がおかしいならメール発射すりゃいいんだよ
テスターしか不具合報告出来ない訳じゃないんだからさ
>>149 お前は説明書を読め
いやなら取り敢えずCLRキーを押して寝ろ
- 153 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 22:37:23 ID:9RLHgxS/0
- 盛り上げる=馴れ合う、自己主張するって方向なのか。
授業中、仕事中に関わらず、ながらレスするって点でも
p2使いは携帯厨と変わらないんだな。
まぁ、煽り合いよりマシだが。
とりあえず下手に出るってこと知らないんだろう。
- 154 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 22:55:15 ID:J4imQ+rPP
- >>152
二、三の事例(一件につき数ページ)は報告したんだが。流石に数十の報告をドカドカ送るのは迷惑かなぁ、と二の足を踏んでいたんだよ。
ページ毎に表示の崩れ方も違うから、報告内容も煩雑になるしね。そのためのテスター専用の報告手段だろうし。
メールを出してるのは俺以外にも何人もいるワケだろうし。
- 155 :携帯電話情報通知しません:2008/05/21(水) 23:06:29 ID:z4f8gJg10
- >154 それ、ちまちまくるより、いっぺんに教えてもらった方がいい。
重複があってもいいんだよ、それだけそのサイトは見られていて、アプ
リも使われているということだから。そういったことで、重要度と優先度
が変わってくる。jigはどうかしらんがな。
- 156 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 01:13:29 ID:+a3NWme3P
- jigベンチって信用していいの?
http://onosendai.jp/npaka/bench2/bench.jsp
ここのサイトで処理能力低い端末でも上位に入ってたりしてるし
- 157 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 01:19:07 ID:T2W2umcp0
- あくまでもjigブラウザを使う上でのベンチマークだから
- 158 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 03:01:51 ID:+a3NWme3P
- うん。でもjigもアプリだから処理能力によると思うんだけど違うのかな
特殊なの?他のアプリは基本ベンチマーク通りだよね
- 159 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 06:47:18 ID:nZ+C4iSLP
- 携帯のベンチなんてほとんど手探り状態だからな
- 160 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 12:33:00 ID:BKBC+VKZO
- ゆとり多すぎてふいたwww
去年からだいぶ雰囲気変わったなこのスレ
- 161 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 13:20:50 ID:Z8fNcEyqP
- そうか?jigスレは以前からあんまり変わらんよ。
バージョンアップで勢い上がって不具合報告。
jigletについて。
バージョンアップが来なくなれば雑談、森クレクレ。
jigブラウザ2βが出た時のお祭り騒ぎぐらいの事も起きないだろうし。
- 162 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 14:17:30 ID:eH6UKg1NP
- コアな層が消え去り、ライトな層が増えた感じがする。
そろそろスレの見切り時か。
- 163 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 14:37:10 ID:Z8fNcEyqP ?PLT(13361)
- >>162
それはあるかも知れないね。長年jig使ってたらこのスレに張りつく必要もないし。今は起動したらバージョンアップのダイヤログも出るしね。
- 164 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 14:57:44 ID:ySXT+VKgP ?BRZ(10001)
- >>163 はげど
- 165 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 15:57:43 ID:eH6UKg1NP
- >>163
それは、ちょっと違うというか、ずれてる感じがする。
バージョンアップは以前からRSSでチェックできたし。
コアな層がスマートフォン等に移行し住み分けが済んだというべきか。
jigが機能拡張から安定性、再現性、軽さを追及する段階に入り
スレの中身が無くなったというべきか。
雑談にしても「何を今さら感」が漂い、乗り気がしなくなったな。
そう感じる一部の人達が、こういう雑談もウザイと感じ始めたのかもしれない。
- 166 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 16:00:29 ID:XfnSttkB0
- 通ぶりやがって
- 167 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 16:31:07 ID:Z8fNcEyqP ?PLT(13361)
- まあこう言う流れも一種の雑談とも言えなくないけどな。
>>164
いつもHP使わせて貰ってます。微々たるものですが贈物でも受け取って下さいなw
- 168 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 18:21:56 ID:t0CJFSIpP
- ここまで読んだが…CSSテスター当選メールはまだ期待してもいいんだな。
- 169 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 19:11:30 ID:ODtrDSi0O
- 早く送ってこいあほんだら
- 170 :携帯電話情報通知しません:2008/05/22(木) 19:13:20 ID:ojANnjFxO
- jigお店サーチGPSって便利ですか?
GPS対応機なのに「GPS非対応端末のため利用できない」と表示されるため問い合わせたら
次回バージョンアップで対応します、と言われたまま3ヶ月近く放置されてます。
使えそうなら、再度問い合わせようかと思います。
- 171 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 01:21:06 ID:M7Ru+9ok0
- >>170
便利ですよ。
でもMobile Googleマップも便利ですよ。
併用しています。
- 172 :170:2008/05/23(金) 08:13:48 ID:1n0odV7SO
- >>171
ありがとうございます。
再度、対応をお願いしてみようと思います。
- 173 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:17:03 ID:0BHQej8+O
- 強制バーうp予告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 174 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:18:19 ID:BuxYfeoJP
- 強制バーうp予告キター━─(゚∀゚)─━ー!!
CSSか…?
( ゚∀゚)o彡゚ < JS!! JS!!
- 175 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:19:29 ID:BuxYfeoJP
- >>173
ちょww
( ・∀・)人(・∀・ )
- 176 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:22:22 ID:EwjcWWg50
- JS?
JKじゃなくて?
- 177 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:40:24 ID:xQuHTwBkP
- おまえら、落ちつつケ
- 178 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:45:55 ID:c7BE5rXOP
- わざわざバージョンアップの予告を表示してきたてことは
こりゃ来るな
どでかいやつが来るぞ
みんな心の準備をしておくんだ
- 179 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:46:34 ID:EwjcWWg50
- いや実は大した事無かった
ってのがオチ
- 180 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 18:50:48 ID:0BHQej8+O
- >>175
w
運営、CSSで頼む。
- 181 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 19:14:28 ID:BuxYfeoJP
- >>179
そうおもっていたた砲が良いnな
あまり期待せずにに
- 182 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 19:18:52 ID:GPJ8CHUTP
- うほっ久々に来るね
前回の強制は予告無しだった(たびん)けど
今回は予告まであるからな
はてさてどんなバーうp来るかな
今からパンツ脱いで
wktkして待つとしよう(・∀・)ニヤニヤ
- 183 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 19:33:13 ID:EwjcWWg50
- みなさん久々に興奮して誤字脱字が横行してますねww
- 184 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:00:01 ID:z9lgxIw9O
- 予告もあるし、DoCoMoのみだし、これは来るなw
運営もバージョンアップするってことを早く言いたくて仕方ないんだろうw
- 185 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:02:48 ID:1+uHsYFlO
- お薦めのカーソル設定ってありますか?
どうも使いにくくて…
- 186 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:18:36 ID:SowiJGEPP
- なんか強制される予告があったのでひとまず駆けつけました
ヽ(゚∀゚)ノわくてかー
- 187 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:21:27 ID:BuxYfeoJP
- >>185
快適なカーソル設定は貴方の性格や動態視力、或いは機種の性能等によって異なると思う。
@リンクにカーソルが合わせにくい…と言うのならば、リンクの近くで決定キーを押せば自動的に吸い付いてくれる。リンクが近くに無い場合は、テキストの位置を補正してくれる。この二つを同時に実行する時もある。
Aショートカットで『前フォーカス/後フォーカス』を取り入れてみよう。imodeブラウザの様な感覚で操作出来るでしょう。ただし、現状、CSS_ONだとおかしな挙動になる時があるので、@と併用しよう。
参考までに俺@F905iは、最高速100・加速度100・二度押し普通です
- 188 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:34:55 ID:8jhbh9g3P
- モニター募集してからそんなに経ってないから大したバーうpではないと思っておこう
- 189 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:45:16 ID:Fpb31mheO
- >>187
横レスだけど丁寧でおれも参考になった
ちなみにP905iで加速30最高100にしてます
- 190 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:47:24 ID:WhsZTWssO
- 金払わなくても使えるバグでも見つかった?
- 191 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 20:54:34 ID:993WKYoWO
- 取り敢えずJavaとFlashに対応して欲しい
- 192 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 21:11:24 ID:LDFZDKfUQ
- ついでにgifも
- 193 :携帯電話情報通知しません:2008/05/23(金) 21:26:56 ID:p8Fn5BCXO
- >>190
それはある
- 194 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 00:38:18 ID:cPBazFWAP
- ピクト見れないのはつらい
一々コピーしてアプリ終了して見てる
- 195 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 00:40:15 ID:oKxHFR1I0
- 機種変しろよ
- 196 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 04:44:07 ID:8IHLdtodP
- ドコモのみの強制バージョンアップって何だろう。
CSSはβでテストするのに、テストもせず正式版を出してしまって良いのだろうか?
既に動作テスト済みの機能と考えると、動画変換かなぁ。
- 197 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 05:04:48 ID:wnlusLlM0
- 予告があったのはもしかしたら前回の予告なし強制バージョンアップの時に俺が文句言ったからかもしれない
提示した改善案は却下されたようだが
- 198 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 05:39:42 ID:YPDNV4CtO
- >俺が文句言ったからかもしれない
それはないから安心しろ
- 199 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 05:57:01 ID:wnlusLlM0
- >>198
せっかく盛り上がってるところに水を差すようで悪いねぇ
- 200 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 08:20:01 ID:UA377GGiO
- なんという思い上がり…
- 201 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 09:41:09 ID:bSOY50jH0
- 今回のバーうpは俺が何でも良いからバーうpしろと言ったからだな
- 202 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 09:52:07 ID:L7Cy2r4mO
- いや、俺が強制にしろと言ったからだ
- 203 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 10:37:54 ID:scIcjcYaO
- いやいやオレが、
- 204 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 11:02:23 ID:mxVbkcQqP
- またリファラ漏れとか
- 205 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 13:34:07 ID:ym9KryzKP
- 今回のバーぅPで劇的に変わるらしいな
ソースは俺の脳内予想だが
- 206 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 15:07:20 ID:YPDNV4CtO
- >提示した改善案は却下
まぁ大概は手前勝手な「要望」だからな
「案」にもなってないだろうな
- 207 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 17:14:37 ID:jwcq48teO
- >>187
親切に応対ありがとうございます。
1年使って@でなんとか補ってました。
Aは使った時ないので使ってみたいと思います。
同設定、N904i
たぶんN904の性能の問題もあるんでしょうか…
jig、ibisも使ってますがどうも通信状況が鯖の状況で左右されすぎてibis解約予定です。
カーソルの動きと拡大縮小しかibisには良い所を見いだせませんでした。
- 208 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 17:48:59 ID:TyWlGX1A0
- 近日中に行われるバーうpって、もしかしたら、今まで謎だった
>>8 の
→0 … GPS(謎)機能が実装されるんじゃないのかな?
- 209 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 18:24:43 ID:+jSjUhuFP
- >>208
(・∀☆) キラッ!!
- 210 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 22:41:26 ID:5Kq9EP3CO
- 公式アプリ化か?
するとGPSに加えてFeliCaも使えるようになるのかな?
- 211 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 22:53:19 ID:Plj4iOTgP ?BRZ(11001)
- またSB置いてけぼり(´・ω・`)ショボーン
- 212 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 22:58:40 ID:+jSjUhuFP
- 何にせよ、過度の期待はしない方が良いな。
希望的観測として CSS、JS、動画、GPS…と色々言われているが。この内の一つだなんて一言も発表されてないんだから。
座して待とうよ。
>>210
FeliCaは公式アプリの上に、もう一つめんどくさい基準があるんじゃないのかな?知らんけど。なんせ、アプリが直接お金を扱うのだからな
- 213 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 23:08:09 ID:yEGFx9pdP
- DoCoMoのみなのだから禿には不可能のことなんだろう。
- 214 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 23:22:19 ID:JmJ468Sl0
- >>212
別にFeliCaはお金を扱うだけの規格じゃないんだぜ?
現状ではチケットぐらいしか他の使いかたされてないから、実質おカネだけどさw
- 215 :携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 23:49:26 ID:+jSjUhuFP
- >>214
あぁ、そうだったな。非接触ICの規格だもんな。つい忘れがちになるw
- 216 :携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 00:21:16 ID:9PB81MdP0
- ところで、ようつべやニコ動は相変わらず見れんのか?
- 217 :携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 01:02:01 ID:dDxP2YEdP
- トラフィック増えたら困るから禿が対応させない
- 218 :携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 07:04:42 ID:7VdGKfYyO
- 1023鯖応答願います
- 219 :携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 10:18:12 ID:pRKxdyfHP
- 鯖の状態をリストアップするページがあればいいんだけどな。こんな感じで
http://blog.fc2.com/status/
こういうのを携帯のブラウザから見れるようにすれば余計な心配も無用なんだが
- 220 :携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 11:53:24 ID:XcDhIydHO
- >>218
それで鯖が応答するとでも
- 221 :1023鯖:2008/05/25(日) 12:59:17 ID:jUWgkks/P
- |・∀・) <ヨンダ?
- 222 :◇◇◇◇激裏 情報◇◇◇◇:2008/05/25(日) 18:39:03 ID:50HtjjqR0
-
▼ RSS
ttp://www.gekiura.com/RSS/rss20.xml
▼ Podcast
ttp://www.voiceblog.jp/gekiura/rss2.0.xml
- 223 :携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 19:30:19 ID:i1N/GV3A0
- >>222
お宝画像 整形前と整形後 比較検証【押切もえ】を見てワロタw
http://www.gekiura.com/guest/gos0000020.html
- 224 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 07:34:27 ID:QaX0vvxzP
- 登録したw
バージョンアップ来るかな+(0゚・∀・)+ワクテカ
- 225 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 07:51:12 ID:s4L4MSfZO
- Ver.up予告なんていままで有ったっけ
なんか落ち着かねえ
- 226 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 08:00:33 ID:1yNh1JnnP
- 以前の強制バーうpの時、時計のバグも強制されて(笑)クレームが噴出したからかな。
今週中には来るかな…
(@・∀・) ワクテカ☆
- 227 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 12:55:42 ID:7GOmbUZBO
- バージョンアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 228 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 12:59:42 ID:ZOpl2/kR0
- コナイコナイ
- 229 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 14:06:22 ID:3qqzl+L4O
- 強制
キタ―――(゚∀゚)―――!!
こりゃすごいわ
- 230 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 14:37:38 ID:kbtF8GYUP
- 何で近日中なんて曖昧な予告なんだよ。日付決めてから報告すればいいのに
客が逃げないように?だったら今月中にはないのか?
- 231 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 14:51:05 ID:qaXqA7TmP
- ibisが今日から一ヶ月無料だから、それにぶつけたんだろ
- 232 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 16:11:55 ID:miyKlmM00
- もう少しでバッテリー切れとかのときに強制やられると困るんだけど・・。
- 233 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 16:21:03 ID:1yNh1JnnP
- >>232
iアプリの仕様上、『強制(バーうpしないと、以後使えない)』ってのは『自動(勝手にバーうpする)』じゃないから安心しろw
バージョンアップしますか?というダイアログが出ても、無視して電源ボタンでアプリ終了(待受設定解除)すれば良いだけ
- 234 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 16:42:26 ID:kbtF8GYUP
- 電池抜けばおk
保証はしない
- 235 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 17:11:08 ID:Gfcge6ObP ?DIA(128761)
- 何!?ibis一ヶ月無料なの??
ちょっといってくる.
- 236 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 17:50:53 ID:Rj4QA0BWO
- 強制アップですか…果たしてなんだろうな。
P906に変える予定だから、こみでやってほしいな。
- 237 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 17:56:07 ID:d5Aq7FRrO
- 今F904iで使っているのだけど、ハイスピード対応端末に替えたら体感速度はどれくらい上がる?
- 238 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 17:57:37 ID:kbtF8GYUP
- 体感速度より解像度とかjavaスクリプト気にした方が幸せになれると思
- 239 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 19:23:06 ID:jyqf7g8W0
- つまり……解像度があがって表示領域が広がるんだからスピードが遅くなっても文句いうな
ということですか? 回線速度より端末の処理速度がネックということ?
- 240 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 20:01:44 ID:77h6IdIzO
- >>239
ま、快適だよ
かなり
- 241 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 20:31:31 ID:N+fNElF40
- 矯正バージョンアップは6月1日以降なのかな。
6月1日以降にドコモ906iシリーズが順次発売とか
言われてるようだし
- 242 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 20:31:53 ID:N+fNElF40
- 矯正…
orz
- 243 :携帯電話情報通知しません:2008/05/26(月) 21:30:37 ID:H9VCPdI9O
- ibisだいぶましになっているね
まぁ課金はしないけどw
- 244 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 13:11:06 ID:hd04Hw0LO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
うぉー
- 245 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 15:36:29 ID:9qinVff60
- ■iアプリ描画領域(横×縦)Javaヒープ容量(KB)一覧表
※CSS → ON
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
- 246 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 16:05:32 ID:PAyqAvGh0
- >>245
まだ更新されてないけど、906iシリーズのJavaヒープ容量は、905iシリーズと一緒。
- 247 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 16:08:25 ID:GxEYPZmJO
- これって照明時間の設定できないの?
- 248 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 16:29:17 ID:7ejcZqRWP
- >>247
端末側で設定すりゃいいだろ
- 249 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 16:39:31 ID:Gtk9DBYR0
- >>247
端末で設定できる機種もあるし、できない機種もある
- 250 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 19:58:29 ID:8uE67YPq0
- 残り30日きってしまった
早く強制バージョン来ないかな
jigの進化具合で継続するか決めたい
906iは純正フルブラウザFLASH対応らしいし
- 251 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 20:18:52 ID:VlExZJRp0
- 公式サイトは1ヶ月無料が多い
- 252 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 21:26:03 ID:h5aGYFKrO
- 標準のフルブラウザがフラッシュ対応だったらなんかjigに関係あるの?
ハードがそれ位の能力が保証されてるとかしかないよね?
- 253 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 21:57:10 ID:q6aUG0G0P
- >>250
俺も4月で年契約終わって継続しなかった
次に大幅なバージョンアップきたら再契約するつもり
- 254 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 22:21:31 ID:QMpJ3ICVP
- てことはiモードから書き込んでるの?
- 255 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 22:26:46 ID:q6aUG0G0P
- >>254
今はPC
iモードで書き込むこともあるよ
jig使わなくなったことでバッテリーの持ちがよくなった
- 256 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 22:31:13 ID:QMpJ3ICVP
- PCからでも末尾Pになるんだ
知らなかった
- 257 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 22:36:24 ID:7ejcZqRWP
- バッテリーは、iアプリの弱点だよなぁ…
いずれはimodeブラウザと同程度の消費電力が実現するという噂もあるけど、まだ先の事だよね。
複数アプリの並行起動出来るプラットフォームとか、色々噂がある
- 258 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 23:31:08 ID:g+32DaVS0
- 本体がflash対応してなくてもアプリが独自にやるってことはないよなあ・・・
- 259 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 23:51:03 ID:g+32DaVS0
- 今N904でjig使っててF906に変えようかと思ってるんだけど、
Fはヒープ領域とか狭いよね…F905で使ってる方不満に思ってることとかありますか?
- 260 :携帯電話情報通知しません:2008/05/27(火) 23:59:14 ID:ZU5w84Iv0
- とりあえずJS対応頼む。
- 261 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 00:01:53 ID:H3bO8CQOP
- F約6000
SO約7000
PiX約10000
N約13000
3000変わるだけで全然違う
因みにSO905i、P903iX持ち
- 262 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 00:02:42 ID:DhnWzC14O
- >>259
Nから移行だと
マルチタスクとかどうなっているんだろう
P使った時はカルチャーショックだった
- 263 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 00:05:57 ID:fpNnQ4pKP
- >>259
N903i ⇒F905i と機種変して、画像読込量は却って増えた気がする。N903i と N904i ではあまりヒープが変わらないので、参考になるかな?
- 264 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 00:26:37 ID:ecroJk0c0
- ぜんぜん違いますか・・・。
たしかにNのマルチタスクはちょっと変わったとはいえ良いですよね。
N904は10000ほどありますし、jigと同時に起動できるものも多いので良端末だと思います。
しかしちょっと物欲が沸いてまして、P906にするかなあ。
ありがとうございました。
>>263
増えたんですか・・・うーむ、減りそうですがそういうこともあると・・?
- 265 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 07:38:49 ID:2iQEhKtuO
- jigやべーじゃん
「実はYouTubeもニコ動も見られます」,906iでFlash 8形式に対応
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080527/152478/
- 266 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 07:52:39 ID:33xcj2Xs0
- >>265
YouTubeはともかくニコニコに関しては眉唾だなぁ。
FLV対応というだけで記者の勇み足なような…
- 267 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 07:57:42 ID:h1evza6a0
- ニコニコはFlash 9だろ
- 268 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 08:19:35 ID:8aew4UzHP
- さすが日経
- 269 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 08:23:32 ID:fpNnQ4pKP
- 『フルブラウザ対応と呼んでいる』(笑)
- 270 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 10:14:07 ID:J+gc7sQyO
- 他のことを考えたとしてもそろそろ大幅アップデートはほしい所だな。
CSSのβがとれただけとか勘弁してほしい。
- 271 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 10:57:03 ID:cSwFeMIrO
- 近日って言ってたわりには、なかなかversionupこないね。
いつになるんだろう?
- 272 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 14:13:04 ID:DSoaLgKVP
- サーバーメンテナンス予告の場合と同程度と考えると来週末ぐらいじゃね。
それで不具合発見されるも週末は休みで修正は週明けって感じかな。
この話題で暫く盛り上がるかと思ってたが全く雑談ないな。
- 273 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 14:24:52 ID:3c/gJKfKO
- ibisいじってみたけど結構いいね。
通信速度はあっちの方がコンマ2秒くらい速い気がした。
神jigletが使えなくなるのは痛いけど、jigが駄目になったら
あっちでもいいかなという感じはしたな。
- 274 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 14:37:35 ID:DhnWzC14O
- アレのズームは意外と便利だね
- 275 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 14:52:25 ID:u3KOJmjRO
- >>273 『コンマ』と
>>274 『アレ』で
勃起した…_ト ̄|○
- 276 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:07:22 ID:xLUzuW7VO
- 今jig使ってたらいきなりバーupしろのダイアログが出た
とりあえずキャンセルしたw
- 277 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:11:09 ID:ZPTyhVqXQ
- バーウプ記念
何だよこの糞は
- 278 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:13:22 ID:H3bO8CQOP
- バーうpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
で、何が変わったんだ
- 279 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:14:19 ID:DSoaLgKVP
- iモードIDを通知しなければ使えなくなった。
まさか、これだけか?
- 280 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:17:23 ID:adMKl7YeQ
- jsに対応した
- 281 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:19:08 ID:GknuFkBYP
- ショートカットが増えてるね
- 282 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:26:17 ID:/jetnPNEQ
- お気に入りに追加が何で一番上にきてんだよ
氏ねよ開発者
- 283 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:28:30 ID:PgQDSR7vO
- jigメーラーが使えなくなったのは私だけ?
- 284 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:30:18 ID:kb89sbNfP
- 一番にここへ来た
何が起こったか分かりやすく説明しろ
- 285 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:32:38 ID:sk/SgNJgO
- >>284
特に何もwww
- 286 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:32:44 ID:OUaniqm4O
- なんだ、RSSと画面メモの位置が入れ変わったのか
お気に入りに追加の位置といいこれは使いづらい
- 287 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:36:22 ID:H3bO8CQOP
- ショートカットにお気に入りに追加増やしたくせに、一番上に移動してるというw
- 288 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:37:51 ID:DSoaLgKVP
- >>282
それはミスだろ。おそらく。
>>283
俺も使えない。
ポッドキャストも使えなくなった。
今のところ完全に改悪でしかないな。暫くはibis使うか・・・
- 289 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:38:26 ID:sk/SgNJgO
- オワタ
- 290 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:40:40 ID:OUaniqm4O
- RSSじゃなくてtoolだな
履歴もurlの場所に移転
なんて微妙なバージョンアップ
- 291 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:41:37 ID:ur+6ZWCMP
- imode id必須とかw
今月末で解約決定
- 292 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:41:59 ID:d1aAvSnKO
- iモードIDを通知しなければ使えないとかなんなの?
使うのやめるわ
- 293 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:47:25 ID:OUaniqm4O
- わかりやすいネガキャンだ
お知らせ
■jigブラウザver7.8.2リリース
jigブラウザの最新バージョン7.8.2を公開しました。
DoCoMoの方はバージョンアップを、au、SoftBankの方は再ダウンロードをお願いします。
【DoCoMo 90Xi/705i/704i/703i/F702iD、au W11H/W11K/A5403CA/A5406CA/A5407CA、SoftBank】
・MENUの「履歴」を削除、「URL」内に移動
・「操作メニュー設定」に「3画面」を追加
・「ショートカット設定」に「お気に入りに追加」
・一部サイトでフリーズする不具合を修正
【DoCoMoメガiアプリ、SoftBank】
・「ショートカット設定」に「レイアウト設定」、「操作メニュー設定」、「全機能一覧」を追加
【DoCoMoメガiアプリ】
・設定可能な待受画像のサイズを拡大
(15:37)
- 294 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:48:00 ID:JvZtQoYQ0
- 大事なことなので携帯と公式p2と、両方から書き込みました
- 295 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:50:03 ID:JvZtQoYQ0
- >>287
なんのポリシーもなくUI考えてますってののいい見本だな…
- 296 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:50:52 ID:H3bO8CQOP
- わざわざ数日前に宣言しといてこれは酷い
今月中にバーうpしたのは良かった
- 297 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:52:31 ID:J+gc7sQyO
- え?これだけ?なにが必須にしなきゃいけない理由だったの?
- 298 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 15:57:35 ID:/jetnPNEQ
- 操作メニュー設定の3画面の説明
「3つに切替可能なを出します」
って何なんだぜ?(`Д´)
- 299 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:00:10 ID:DSoaLgKVP
- >>298
ショートカット使えない人のためのメニュー。
- 300 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:01:10 ID:H3bO8CQOP
- 操作メニュー設定の3画面の説明
「3つに切替可能なを出します」
それより設定してみて余りの使えなさに泣いた
- 301 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:02:24 ID:GknuFkBYP
- それにしても強制うpを事前に予告しておきながら完成度低いな
- 302 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:03:22 ID:/jetnPNEQ
- いや
日本語がおかしく感じたので
- 303 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:07:44 ID:brEYqHw9O
- jigは契約数が減って必死なんだよ。
今後も減り続けるし
- 304 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:10:55 ID:zHxPmYFcO
- 待ち受け画像の大型化で縦横どちらでも一応格好の付く画像に出来るようになったのはいい
しかしそんなものより縦横別々の画像設定可能にしろ
- 305 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:16:20 ID:DSoaLgKVP
- >>302
説明文のことか。
機能拡張だって言うから楽しみにしてたのに。
携帯のアプリじゃ、これ以上はムリか。
- 306 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:20:28 ID:x/9AqKquO
- >>283
私も使えなくなった。お気に入り追加と言い、酷い
バージョンアップだな…
- 307 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:22:44 ID:AlGXWyaUO
- お気に入りの追加は酷いな
トップページが大量に…
- 308 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:23:31 ID:TGBuJeYyO
- これで解約に決心した
CSS当選メールは来ないしやっぱりjig高いよ
サクってネット見るならibisは2秒で起動出来るから、もうibisでいいや
- 309 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:41:48 ID:kb89sbNfP
- 履歴がさらに出し難くなったか…
- 310 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:44:12 ID:ur+6ZWCMP
- imode id通知しないと解約もできないのかよ
面倒くせえ
- 311 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:46:11 ID:d1aAvSnKO
- >>293
ネガキャンもなにも普通に改悪じゃねーかよw
iモードIDの件といいお気に入りの件といい
- 312 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:47:14 ID:afd7XXNqO
- iモードID通知設定変更をONにしても旧jig(Ver5のほう)が
全く使えなくなった。今回のバージョンアップは何がしたいんだ。
旧jigはタグの順番が変わらないから好きなんだが。
- 313 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/05/28(水) 16:50:16 株 ID:wQ9onKjnP ?2BP(1111)
- iモードid必須仕様は2ちゃん側からの依頼じゃなかったのかな?
FOX★が末尾『i』にしたり実験していたの今更思い出したのです
- 314 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 16:52:55 ID:GknuFkBYP
- メーラーが使えないのは改悪ではなくてタダの不具合だよね?
早急に修正希望
- 315 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 17:02:13 ID:O8tNV27z0
- iモードID通知しなくても2ちゃんに書き込めるだろうが
- 316 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 17:05:47 ID:O8tNV27z0
- そのうちiモードID通知するの何でいやなの?
別に個人特定される訳じゃないし悪い事しないならいいじゃん
とかいう書き込みが増えるんだろな
- 317 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 17:13:10 ID:dcW3J+ksO
- >312
旧Jigダウンロードし直しても「ユーザ情報の取得に失敗〜」とかで立ち上がらない
もちろんIDは「送信する」に設定してある
RSS専用で1日に何度も使ってるのに
何で旧Jigがおかしくなるわけ???
- 318 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 17:33:28 ID:fpNnQ4pKP
- お気に入りは数字キーで操作してたから、この改悪は痛い。現/新タスクでキーが変わるorz
- 319 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 17:59:46 ID:J+gc7sQyO
- お気に入りの位置を変えようと思い立った経緯がわかんね。
スタッフの好みなだけとかじゃないの?
邪魔だー(^Q^)/^
- 320 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 18:24:15 ID:fpNnQ4pKP
- しかも画面メモ登録は以前最下部にあるから、統一感がない罠
- 321 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 18:41:11 ID:fpNnQ4pKP
- 『機能拡張に伴い』ではなく、単に『ユーザー全員のバージョンを揃えるため』という理由なら納得したんだが。
- 322 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 18:45:11 ID:UDCFqsyY0
- これは今月でヤメレという暗示なんだろうなw
メインはX02NKに切り替えたし
一旦退会しまつ
さいなら〜ノシ
- 323 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 18:48:02 ID:DhnWzC14O
- この時期に改悪とは
ユーザー流れるかもね
- 324 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 18:50:30 ID:B2KvhEjeO
- お気に入りなんて追加することより
既存のを選択する方が多いと思うのに
- 325 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 18:58:32 ID:vfLiDLDP0
- ソフトバンクだけど、ばーうpしたらショートカットが初期化されてて再設定が面倒臭い…
- 326 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 19:17:29 ID:yVPSVtWCO
- インプレス記事のワイドVGA画面の表示に対応って何の事だ
全画面表示なら前から使えてたけど
- 327 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 19:21:12 ID:0JlmqePjQ
- お気に入りに追加をなぜリストの一番上に変更したんだ。
いままでの感覚で操作しようとすると誤登録しまくりでチョーめんどくさいんだけど
- 328 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 19:57:41 ID:KflCZzS60
- 更新きたな。中の人はこのスレ見てるのかw
- 329 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 19:59:56 ID:5nMhFifHO
- 7.8.3にしたら、お気に入りに追加が一番下に戻った。
お前らどんだけ苦情メール送ったんだよw
- 330 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 20:04:10 ID:JYJSzw5B0
- >>325
漏れも・・・
- 331 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 20:06:10 ID:2iQEhKtuO
- 対応はやいwww
- 332 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 20:08:21 ID:/jetnPNEQ
- jig運営事務局です。
平素はjigブラウザをご利用頂きありがとうございます。
本日15時に行いましたバージョンアップにて、MENU内にある「お気に入りに追加」の項目位置を[お気に入り]メニュー内の上部に変更致しましたが、お客様のご要望多数により項目の下部への位置変更を行いました。
この度はご不便・ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
jigブラウザver7.8.3へバージョンアップする事で「お気に入りに追加」の項目を再度下端へ位置を変更する事が出来ます。
大変お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
--
株式会社jig.jp
jig運営事務局<jigbsupport@jig.jp>
http://br.jig.jp/
- 333 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 20:11:54 ID:2f7tqei4Q
- 今Ver.upした
なんか劇的に進化したの?
- 334 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/05/28(水) 20:29:18 株 ID:wQ9onKjnP ?2BP(1111)
- 中の人乙です(-人-)
- 335 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 20:30:05 ID:mnAw4EPNP ?DIA(135200)
- 今までと大して変わらない.
変化を感じる事ができるほど使いこなしていた訳ではないけれど
- 336 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 20:42:35 ID:7EX5rDjaP
- >>333
修正と主なバージョンアップはこんな感じ
ショートカット3画面追加で拡大縮小が付いた
ショートカットにお気に入り追加
ショートカットでレイアウトをすぐ変えれるようになった
ショートカットに操作メニュー設定が付いた
ショートカットに全機能一覧が付いた
ショートカットにショートカット設定が付いた
設定可能な待受画像のサイズが拡大された
ショートカットで使えるようになった分地味に良くなってると思うんだけど
さてjigを使いこなすためにまた新たにショートカットの配置を被らないように考え直そう
- 337 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 20:43:57 ID:vfLiDLDP0
- ソフトバンクに7.8.3まだー
- 338 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 21:11:50 ID:VwL24WQMO
- 再設定めんどくせー
カーソル速度とか数値忘れたしよけいなバーうpしてくれたな
- 339 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 21:24:32 ID:2f7tqei4Q
- >>336
ふむふむ
ショートカットに履歴呼び出しが有ったらなー
- 340 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 22:18:01 ID:afd7XXNqO
- >>328
おかしくなった旧jigもすぐ使えるようになったし、見てる
んだろうね。
- 341 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 22:50:53 ID:O8tNV27z0
- この調子でiモードIDの件何とかしてくれよ
- 342 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 23:05:55 ID:OtsBGpFYO
- 旧端末(QVGA機)では初期設定が吹っ飛んでるのか?
再設定が非常に面倒臭い。
配色の再設定とか勘弁しろよ!
そして、画像表示設定のショートカットを付けろや!
- 343 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 23:10:56 ID:n5se+/Ew0
- マイテンだーーーーーーーーーーーー!
- 344 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 23:11:24 ID:n5se+/Ew0
- 誤爆
- 345 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 23:40:49 ID:KOG9ok4jO
- 今バージョンアップした
3画面て何ですか?
- 346 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 23:58:22 ID:H3bO8CQOP
- 速攻お気に入りに追加の件修正されててワロタw
対応早いのはいいんだけど、わざわざ予告までしといてこのバーうpじゃがっかりだよ
- 347 :携帯電話情報通知しません:2008/05/28(水) 23:59:00 ID:ecroJk0c0
- そろそろjavascriptをどうにかおねがいします…。
- 348 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 00:18:53 ID:LODBdDRc0
- >>341
>また今回のリニューアルでは、ドコモの「iモードID」にも対応いたします。これにより、
>「jigブラウザ」ダウンロード時の端末情報の送信や、FOMAカード交換時の引継ぎ処理
>が不要になります。
- 349 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 00:23:36 ID:PI7Iw71j0
- 今月末で解約しまs
- 350 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 00:28:29 ID:kooJShCvP ?PLT(14142)
- jigで突破出来ない壁が多すぎて芋データカードとEeePCセットで買ったから今あるウォレットのチャージなくなったら一先ず解約。
必要になればまた月契するつもり。
- 351 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 00:37:03 ID:LDi9ck0J0
- >>348
(×)>また今回のリニューアルでは、ドコモの「iモードID」にも対応いたします。これにより、
(○)>また今回のリニューアルにより、ドコモの「iモードID」通知が必須になります。これにより、
にも対応いたしますじゃねーよまったく。
ONにしないと使えもしないのかよ。常時OFFにしているユーザーのこと考えてないんだろな。
- 352 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 01:10:24 ID:DmlzgmbxO
- offにしてる人は悪いことする気満々てこと? ageたりとか
- 353 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 01:15:15 ID:E9LDhaW0P
- 作ってる人、普段jig使ってないんだろうなあ
- 354 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 01:24:51 ID:bxP8CSBc0
- F900から使ってるが、そろそろデフォのフルブラつかうか、ほかのにする気も起きてきた。
- 355 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 01:30:09 ID:PI7Iw71j0
- 別にjigにiモードIDを通知するのは構わないが
それによって他の糞サイトにまで通知することになってしまうのは問題
- 356 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 01:42:29 ID:Q8laiIXM0
- > iモードID常時必須
ふざけんな!
必須な上に常時とかなんも考えてないだろ。
ONにしっぱなしじゃ他のサイトにIDダダ漏れじゃねーか。
せめて初回アクセス時だけとかにしろよ。
ユーザIDと関連付けて、通知したIDをjigからの
サイトアクセスに利用するかユーザ設定させれば済むだろ。
しかも、jig内のページすら見れない。
お知らせページ見れないから何が起きたのかも分からないし解約もできない。
- 357 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 01:48:34 ID:crin1nj5O
- >>350
そのうちEeePCで超えられない壁にあっさりぶつかって、
格好つけた放言が恥ずかしく思える日が来ることを祈ってやるよw
EeePCで電話出来るか? 毎日どこにでも持ち歩いてみ。
使い分けが出来ない奴は語る資格なし。
- 358 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 02:03:21 ID:pdlR5VncP
- 釣りたいのかな?かな?
- 359 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 02:14:50 ID:crin1nj5O
- いや、普通に釣られて書いてますが何か。
- 360 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 02:25:28 ID:kooJShCvP ?PLT(14142)
- >>358
鬼の様な文盲だから相手しない方が…。
- 361 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 02:43:11 ID:dfgtNdd6P
- バージョンアップ直後に荒れるなんて・・・
- 362 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 02:44:41 ID:crin1nj5O
- >>360
文盲って言葉知ってるのかw
縁切りの挨拶が終わったら再度契約するまでしばらく引っ込んでようぜ?
何しに来てるの? そう思うよw
- 363 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 04:33:54 ID:hIcBjt+fO
- 何時の間にかiモードID非通知でも使へるやうになつてるね
- 364 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 04:49:43 ID:pdlR5VncP
- 落ち着けw
- 365 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 05:12:45 ID:OJb7a/vf0
- 公式アプリ認可への序章・・・
- 366 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 06:56:49 ID:J1xQn/aqO
- 勿体振らずにさっさとjavaScript対応にしろ。
これ命令ね。
- 367 :ジグコ・ジグヲ:2008/05/29(木) 07:17:18 ID:/DKvoPr+0
- 906シリーズは全て糞なので無理です。
- 368 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 07:25:46 ID:+7dYhJVfP
- >>365
逆じゃね?
公式サイトになれば、imodeIDは不要なはず
- 369 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 07:27:01 ID:ZNmpIwwPO
- 読み込みが凄まじく速くなってないか…?
- 370 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 07:42:40 ID:PzDpyoVLP
-
レスポンスが良くなったね。
- 371 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 07:59:19 ID:LODBdDRc0
- 中身的に凄く変わったのかな。また一段と早くなった。
- 372 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 08:06:54 ID:PzDpyoVLP
-
 ̄|_|○゙ “imode-ID”送信しないと使えなくなった‥。
- 373 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 08:24:21 ID:gRFZyvr50
- iモードID強制通知って、なにこの改悪
金払ってあるのに個人情報を出さねーと継続使用させないってふざけんな!
>>363
なってねーよ
- 374 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 08:35:07 ID:PzDpyoVLP
- >>373
>>363 なってねーよ
何時からID送信しなくても使える様になっていたかは知らないけれど、7時55分頃までID送信しなくても使えていたよ。
@1029鯖
- 375 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 08:41:33 ID:dfgtNdd6P
- 俺は今でも非送信で使えるぞ。昨日はダメだったが。
改悪されたくないので鯖番号は書かない。
- 376 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 08:47:02 ID:m1jMrSiJP
- 俺も非送信で使える
- 377 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 08:54:34 ID:WD1YwD3JO
- iモードID非通知でも使えるようにならない限りは、もう更新する事はないな…
jigに送られるのは構わんが、普段糞サイトに通知されるのが嫌だ
- 378 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 08:57:22 ID:PzDpyoVLP
-
あれ??ID送信しなくても使える様になった‥。
- 379 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 09:10:49 ID:GYIbc7EKP
- 昨日からi-modeIDがどうのこうのと話しが出てるが
902の俺には関係無い話しなんだろか…
レスポンスがかなり速くなった気がするな。
- 380 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 09:34:56 ID:Q7+EB/1D0
- 低スペック携帯なら早く感じるかも知れんがやっぱり変わってねーよ
- 381 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 09:45:54 ID:E9LDhaW0P
- 完成度低すぎだろ…
- 382 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 09:56:46 ID:sOMY+Ns8P
- 低スペック携帯にはJigはよいが
高スペック携帯にはJigは要らないって事か
- 383 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 09:58:52 ID:LODBdDRc0
- ?
要らないって言ってる奴がとっとと去ればいいだけ。
jigの操作性がないと携帯でブラウズなんかやってらんねーよと俺は思うよ。
- 384 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 09:58:59 ID:lOTkfFspP
- どのタイミングで聞かれるんだろう。
強制ばーうp後から一度も聞かれた事無いんだが>i-mode ID要求
てか、常時ON OFFってどこで設定すんの?
- 385 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 10:27:22 ID:+7dYhJVfP
- >>384
http://docomo.ne.jp/cp/pubconf.cgi
余談だが、imodeIDには個人情報は含まれない。その点ではUTNと似てる
- 386 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 10:34:58 ID:PzDpyoVLP
- ◆旧 ver5.4.6 → 5.4.8 変更点
設定→表示設定→ CSS設定[無効/有効]
ショートカットが増えた。
- 387 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 10:44:46 ID:lOTkfFspP
- >>385
トンクス。
別にonで困ると思って無いんだけど、違い分からないから一度offで試してみるよ。
- 388 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 10:56:01 ID:+7dYhJVfP
- あれ?
ショートカットの『URL指定』って、以前は入力履歴も指定出来たよね?
SE#のクイックサーチとかで使っていたんだが、今は表示履歴だけになってる…
任意のURLをショートカット指定したい時は、お気に入りのURL編集してから指定するしかないか…
- 389 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 11:28:12 ID:NWcH1rIF0
- ヘビーユーザーのjigファンにとっては多少の改悪でもjigから離れられないの理解できる
しかしライトユーザーにとってjigの月600円ってのは微妙な料金なんだよ
内蔵フルブラウザが結構使えるレベルになってきた今日において
機会があれば乗り換えたくなるのは当然の流れといえる
上限アリのパケット従量制とか
ライトユーザーにやさしい料金体系なら継続も考えるんだけどね
- 390 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 12:12:19 ID:rTMNMXcPO
- 結局「金払いたくないが使いたい」んですね?わかります。
- 391 : [―{}@{}@{}-] 携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 12:23:21 ID:0KRVaxI7P ?DIA(135235)
- ibisがかなり快適だ...(^_^;)
- 392 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 12:28:19 ID:Xle9NilO0
- >>388
コルクボードなどのjigletは URL入力履歴から直接指定できたのに、出来なくなった・・
■CSS を[ON]にすると、ID送信を求められる。
■CSS を[OFF] の時は、ID送信をしなくても使える。
- 393 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 12:31:32 ID:Kkn/yl9bQ
- >>389みたいな発想のユーザを取り込もうとし始めたらそれこそjigやめるわ
- 394 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 12:36:51 ID:38hkB2KG0
- >>389
そもそもライトユーザーはjig使わないだろjk
- 395 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 13:17:16 ID:8MfwF8ceO
- >>392
ナイス情報!!
cssモードも早く通るようになれ〜。
- 396 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 13:58:31 ID:Tpi21ZVf0
- バーうpしたら、ホームの設定勝手に変えられた。
ホームがjigの公式HPになってるんだけど・・宣伝のつもり?ふざけんなよ!
それと、バーうpの初期設定画面でパケット料金を表示をするか聞かれたんだけど、「表示しない」が2つ表示されていた。
そして、下側の「表示しない」を選んだはずなのに、画面上には普通にパケット料の表示が・・
糞過ぎる!!!
- 397 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 14:22:38 ID:crin1nj5O
- >>389
ややスレ違いだけど、
内蔵フルブラウザがどう「使えるようになってきた」か
うまくまとめてくれると嬉しいかも。
現状大半の読み込み最大500KB仕様ではちょっとな。どっちもどっち。
機種を買い替える前提が加わるなら別だが、機種代は無視できないしね。
- 398 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 14:23:39 ID:crin1nj5O
- あっごめん
>>397はドコモの話ね。
- 399 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 14:43:20 ID:m1jMrSiJP
- 内臓ブラウザのp2からカキコテスト
905の内臓フルブラウザはjigと比べたらたぶん3倍以上はモッサリ
だから普通の閲覧はjigがストレスが無い
内臓フルブラウザはジャバスクリプトで引っ掛かった時の保険として一応契約してるけど滅多に使う必要に迫られない
機能性と快適さでjigが内臓フルブラウザの数段上をいってるのでどちらかを選ぶのだったら迷わずjigです
- 400 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 14:47:37 ID:78gjMY69Q
- 気のせいと思うがD905でバーうぷから画像の表示率がよくなった気がする、たぶん気のせいだな…
ちなみにID送信一度もないのでよくわからん
動画FLASH表示だとjigブラウザが非対応のFLASHが使われていますってエラーに変わってる
対応のもあるのかね?
- 401 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 15:06:28 ID:+7dYhJVfP
- >>400
日本語難しいねシャチョサン
↓こんな感じでリンクやテキストを抽出してくれたら良いのにね
http://www.flashprobe.com/
- 402 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 15:36:17 ID:pK7h5ixlP ?BRZ(11001)
- お知らせ
■jigブラウザの最新バージョン7.8.3を公開しました。
SoftBankの方は再ダウンロードをお願いします。
【SoftBank】
・「お気に入りに追加」を下端に移動
・MENUの「URL」を「URL/履歴」に文言変更
(11:17)
SBにもお気に入り修正キテた
- 403 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 17:53:20 ID:TfBF9y5h0
- 履歴を手軽に出せるようにしろよjk
- 404 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 19:05:00 ID:Tv1Cmri4O
- URL新規入力とGoogleイメージ検索(エロ解除済み)をショートカットに登録するにはどうすんの(・ω・)!?
- 405 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 19:08:38 ID:pdlR5VncP
- SE#
- 406 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 19:21:36 ID:NWcH1rIF0
- >>399
内臓ブラウザw
- 407 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 20:03:10 ID:9SLd1PzT0
- バージョンうpしたら板の上から10スレのスレタイを押してもスクロールしなくなったんだが何でかね
- 408 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 21:22:37 ID:D4qIvTtsO
- これを使ってヤフオクで出品してる人います?
最近になって画像掲載でJAVAに対応してないとかで
画像をアップする事ができなくなりました。
前はできたのに…。
対処方法はないでしょうか?
- 409 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 22:32:25 ID:LODBdDRc0
- >>404
URL編集→クリア長押し じゃダメ? http://www. あたりの入力省けたりするし。
GoogleはGoogleサイトでエロ解除すれば、以降はウェブ検索のショートカットでエロ解除済み。
- 410 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 22:53:47 ID:+7dYhJVfP
- >>404
MENU21
- 411 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 23:36:59 ID:gRFZyvr50
- >>392
dクス
CSS切ったら大丈夫だった
>>385
iモードIDは、全サイトに対して同一IDをつかうからなあ
クッキーみたいにサイトごとに別扱いならまだよかったんだが
製造番号通知(utn)と違って、取得の都度確認もないし
更に、JIGには製造番号を渡してるから、それもiモードIDとくくりつけられることになる
まさかJIGから生IDを再送信してたりしたら・・・
- 412 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 23:43:36 ID:Q7+EB/1D0
- >>411
なんか怖くなってきた
今月はあと1日だし解約するかマジ悩むな
- 413 :携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 23:44:04 ID:Q7+EB/1D0
- あと2日だった・・
- 414 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:00:38 ID:bxP8CSBc0
- もうjigもパケホもやめてドコモを最小プラン、willcom 03買おうかなあ…。
- 415 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:12:10 ID:fCKtdqpF0
- >>411
それなんだよな
製造番号とiモードID紐付けされたわけだ。
これが理解できない、危機感覚えないやつはネガティブキャンペーンとか言う資格無いよ。
- 416 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:16:33 ID:LQA5ZR3T0
- 「まーたネガってやがる!キャンペーン中かよ、いい加減にしろよ」ってのがネガティブキャンペーン。
危機感覚えたらネガティブキャンペーンって言う資格があるっておかしいだろ。
あれ?釣られたのか?
- 417 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:23:17 ID:Lstwiye50
- とりあえず年契してなくてよかった
iモードIDの通知が必要なくなるまで購入しない
- 418 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:30:26 ID:pQaXr6QuP
- >>415
UIMはFOMAカード、UTNは端末、imodeIDはユーザーに、それぞれ貼り付けられた整理券。整理券自体には個人情報は書かれていない。
司法当局からの要請があった時のみ、各整理券と個人情報の紐付けの管理者たるドコモが引き渡す。
それだけじゃないの?
- 419 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:32:30 ID:0g6MedWuO
- >392
表示設定のCSS設定(β)ですよね?
無効にしてもID求められるんですが…。
他にも影響ある設定項目があるんでしょうか?
- 420 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:33:37 ID:r5zxEgNq0
- すみません自分もiモードIDというやつ恐くなってきたのですが、どうやったら常時
オフに出来るのでしょうか?>>385氏のは見れなくて・・・
- 421 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 00:42:47 ID:0bj8L0Lq0
- >>418
ドコモ以外には携帯から一切の個人情報をさらしてないって
自信のある人ならそれでもいいんじゃない?
ドコモはそこそこ信用できると思うし
でも一ヶ所でもさらしてたら、その企業のポリシーによってはいくらでも関連会社に流れる
企業の意図しない情報漏えいや、倒産・買収による情報の移転もありえる
- 422 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 01:03:45 ID:23fmibn1O
- バージョンアップの度に不具合を出すよな・・・
解約しよ
- 423 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 01:16:10 ID:wDN7bpG/0
- >>418
統一されたIDはトレースできる。
まずその点が気持ち悪い。
現時点でも、個人情報を通知したことがある相手にはネット上の行動が漏れまくりってわけだ。
次に、どこか(Docomoに限らない)から個人情報と一緒に漏れたら、
個人情報+ネットの行動 が全部漏れることになる。
自分のネット上の行動を全世界に公開することになる。
- 424 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 01:32:30 ID:/0ZEVnXzP
- とてもじゃないが
PCなんかもっと恐くて使えてものじゃないな
- 425 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 01:36:10 ID:pQaXr6QuP
- う〜ん…auは昔から有無を言わせず通知してなかったっけ?
>>420
まさかとは思うが…>>385はimodeブラウザじゃなきゃ見られないぜ?
- 426 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 01:47:02 ID:fCKtdqpF0
- >>425
だからiモードID導入で一時期たたかれてたんじゃん
>>424
PCよりも携帯の方が特定されやすい
PCなんてreferとIPアドレスとcookieぐらいなもんだろ
- 427 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 01:59:15 ID:/0ZEVnXzP
- >>426
PCなんていじってるとこを
後ろから世界中の人に見られてるようなものですぜw
何を見てるとかはおろか、
どんな情報を入力したかやメールのやりとりなんか丸見えですぜw
さらにプロバイダなんかそれこそ個人情報の管理なんかダダ洩れですぜw
サイト管理者から開示請求されてあっと言う間に晒し者w
- 428 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 02:05:48 ID:hteo9OcDO
- オレ通販なんか利用する時
携帯サイトで済む場合は
PCではなくできるだけ携帯のほうを使うな
間違ってもPCでクレカとか使う気になれない
- 429 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 02:20:57 ID:wDN7bpG/0
- >>418
あぁ、あとJIG側の問題は、
iモードIDを強制して、ユーザに断りなくセキュリティレベルを下げたこと。
なきゃサービスを使えないような作りは問題外。
DoCoMoが意図するiモードID使い方はユーザIDとかの入力の省力化。
そして、セキュリティ上問題があることも認識してる。
だからこそDoCoMoはON/OFFをユーザが選択できるようにした。
- 430 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 02:23:45 ID:Lstwiye50
- 月末に改悪してくれて良かったよ
- 431 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 02:30:12 ID:lgXwmTYFO
- ガクガクブルブル
- 432 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 02:51:04 ID:hteo9OcDO
- そもそもユーザーIDて必須じゃなくね?
オレID使ってないけどずっと使えてるし
もしかしてこれまで悪さしてたユーザーのみ必須とかw
- 433 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:00:49 ID:UDSiMzJWP
- そもそも何でそんなに必死なんだか
ネットすんなって話ですよ
- 434 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:06:13 ID:Lstwiye50
- 注意:jigブラウザを利用するとユーザーの確認なしに勝手サイトでもユーザーを識別されるようになります
- 435 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:08:58 ID:3L0kwN1+O
- 自意識過剰
- 436 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:11:59 ID:wDN7bpG/0
- >>425
> う〜ん…auは昔から有無を言わせず通知してなかったっけ?
au, softbankどちらもも通知OFF設定にできる。
そして、どちらもCookieを使える。
この2社向けでIDを強制するようなサイトがあったら、悪意があると取られてもおかしくないな。
実態は知らないけど。
- 437 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:17:46 ID:vI8VQ3N00
- >>436
ドコモの場合は、そのiモードID所有者がどんなコンテンツを使ってるかって情報をコンテンツ屋に流すようになってる。
- 438 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:22:18 ID:hteo9OcDO
- アプリDLする時だけユーザーIDいるだけで何が困るのか分からん
これまでもDLするのに端末ID送ってたし
ユーザーIDなら機種変しても課金情報引き継げるし
アプリDLしたらユーザーIDは通知しないに戻せば済むし
jigアプリDLする時以外はもうユーザーID使う機会もないのに何が困るのか分からん
- 439 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:34:41 ID:SPiPnbYYP
- >>438
困ると騒いでるのは
ユーザーID有効にしたままじゃないとjig使えないと勘違いしてる人だろう
- 440 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:46:38 ID:UM5u2yTD0
- ちょっと質問ですが、jigブラウザで以下のサイトは表示できますか?
xhtmlに非対応のブラウザでは表示できないと聞いたもので・・
http://www.google.co.jp/xhtml
- 441 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:50:07 ID:UDSiMzJWP
- 表示出来ましたよ
- 442 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 03:51:04 ID:fCKtdqpF0
- >>439
実際オフにすると通知しろってなって一切通信できなくなってるんだけどな
- 443 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 04:09:50 ID:pQaXr6QuP
- >>436
おぉ、そうだったのか。つかCookieはデカいな
- 444 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 04:13:25 ID:wDN7bpG/0
- >>438
>>439
通知状態を常時チェックされてる。
実際に試してるよ。
ID通知してバージョンアップした後、通知OFFにすると使えなくなる。
今のところ、RSSの受信とCSSオフモードは通知なしで使える。
通知オフの状態でユーザ情報の確認・変更もできるから、ユーザの特定はできてる。
どっちかの動作がバグなのかもしれないけど、
これだけ騒がれても全然周知がないならCSSオフの動作がバグの可能性が高い。
>313 を見るとjigからアクセスしたサイトにも通知してる可能性があるけど、その範囲も不明。
それに、通知を強制するのはどのみちいただけない。
- 445 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 06:00:35 ID:YXKHlg8AP
- ドコモの905でjigの最新バージョンを使ってるけど一度もID通知を求められない
どのサイトだとID通知しないといけないの?
- 446 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 06:05:39 ID:4GYDfiDvO
- >>445
IDの通知はiーmodeの設定でon・offを切り替える
初期設定ではonになってる
- 447 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 06:10:04 ID:qJ1+UtDjP
- なぜ、このスレ住民は人のレス読めないの?
携帯厨だから?流れが速いからか?
それにしても酷すぎる。
>>392を読めよ。
- 448 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 06:23:19 ID:4Zse8A9hP
- 普段からCSSオフだから関係ないや
てかCSSオンにしてる人がいたほうが驚き
- 449 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 06:33:47 ID:sNl0x247P
- こいつら、iモードIDからトレースされるなんて本気で言ってるのか…?まさか世の中の全てのサイトがiモードIDまで取得して悪用してるとでも思ってるのか?そもそもどうやって悪用するのか知りたい。
そんなに心配ならcookieを消せ。携帯用のトラッキングクッキーは聞いた事ないが、サイト毎の情報を保存してるのがcookieだから悪用される可能性はこっちの方が高い。
大体だな、もし個人情報と端末IDが流出したら…なんて言ってる奴がいるが、個人情報が漏れてる時点でiモードとか関係ないだろwwあと携帯のIPはDHCPだから特定不可能。ホストはそれっぽいけどあれも可変だろうな。
- 450 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 07:26:41 ID:YXKHlg8AP
- >>446
なるほど
そういや最初から端末情報を送信するという設定にしてた
昔2chで鯖が焼かれてjigで書き込めなくなってた時期があったから送信して書けるのならその方が利便性はあると思って全く躊躇しなかった
PCのセキュリティはもっと甘いんだからセキュリティに不安がある奴は全てのネット辞めとけ
- 451 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 07:41:09 ID:0bj8L0Lq0
- ID送信するかどうかの選択権をユーザーに与えなかった時点でJIGに弁解の余地はないな
バグかなにか知らんけど、CSSオフで使えてるうちはいいけどね
- 452 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 07:46:19 ID:ozYYd9B1P
- 要するにこういうモンは考え方の違いなんだよね。
気持ち悪い派は、トレースされる可能性が上がる事自体が許せないし
どうでも良い派は実際そういう事が起こる事自体が希有なケースである事でどうでも良いと感じて
そんなレアケースよりも普段使いの時の不便さ(i-mode ID確認によるひと手間)の方が
頻繁に起こるケースだからそっちの方を重要視する。
個人的には俺は後者だけど前者の言わんとする事も解る。
そういう人はjigに改善求めるなり解約するなり、自分に出来る行動するしか無いだろうね。
議論するのって大事だけど、多分ユーザー間の意思統一ははかれないと思うし。
- 453 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 07:57:24 ID:99qYWh+rO
- W2chもFOMAカードの製造番号を送信しないといけないけどこっちならいいってこと?
- 454 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 08:15:20 ID:LkvL/64TO
- >>449
>そんなに心配ならcookieを消せ。
だからドコモはcookie使えないって
>あと携帯のIPはDHCPだから特定不可能。ホストはそれっぽいけどあれも可変だろうな。
だから特定可能なiモードID嫌なんだろうが。馬鹿なの?
- 455 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 08:30:28 ID:TYqeF/dUP
- iモードIDと端末情報の区別ができてない人がいるな
- 456 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 08:32:30 ID:O3J2Xq8FO
- CSS無効でもID通知しないと見れないサイトがあるね。
例えば、YahooがIDないとダメと言われるんだけど、俺だけ?
- 457 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 09:29:44 ID:MZWnKMEwO
- >>456
yahooはjigの仕様でCSS強制ONじゃなかったっけ?
- 458 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 10:13:49 ID:2WMsy/w6O
- >>447
変なのが携帯関連全板で活発に活動しているから
- 459 :456:2008/05/30(金) 12:07:35 ID:O3J2Xq8FO
- >>457
そうだったのか…
レスありがとう
- 460 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 12:52:14 ID:ahhWV/DzO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 461 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 13:05:42 ID:wDN7bpG/0
- >>449
ちゃんと考えて話すようにしてくれよ…
> 世の中の全てのサイトがiモードIDまで取得して悪用してるとでも
そこら辺に表示されてる画像からも漏れるぞ。
悪意ある一部のユーザが簡単にトレースできるようになるから気に食わないんだよ。
> サイト毎の情報を保存してるのがcookieだから悪用される可能性はこっちの方が高い。
サイトごとに分かれてるし自分で消したいときに消せる。
使わないようにもできる。
つまり、気をつけたいユーザは気をつけることができる。
> 個人情報が漏れてる時点でiモードとか関係ないだろww
iモードIDから漏れるのは「個人の行動」なんだよ。
あと、「個人情報」を法律用語の定義で話してるやつと「個人に関する情報」という
意味で使ってるやつと混じってるな。
- 462 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 13:20:25 ID:7fdi2eLaP
- ID使いたくないならCSSオフにするなり
jigが仕様を変えるまで待つなり好きにすればいいだろ
ここでIDの是非を論ずるのは筋違いなうえにウザいんだが
- 463 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 13:32:59 ID:1tNqNKMAO
- >>450
×PCのセキュリティはもっと甘いんだから
○俺のPCのセキュリティはもっと甘いんだから
ここ、大事。
だいたい、その考え方じゃ状況が酷くなる一方じゃないか。
- 464 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 13:42:59 ID:/CLdtBGvO
- >>463
450はiモードIDと個体識別番号の区別もついてない馬鹿なんだからスルーしようよ
- 465 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 14:40:23 ID:23fmibn1O
- どのみち、月末だから明日には解約するわ
- 466 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 15:19:05 ID:+gL20UqdO
- 解約することにした
様子見しながらとりあえずibis
- 467 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 15:33:24 ID:Ufgr4QWm0
- おいらも解約
一ヶ月頭を冷やしてくるわノシ
- 468 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 15:35:07 ID:77XfjyH70
- 誰とか特定する訳じゃないけど、このスレには
解約するする詐欺が多い気がする。
- 469 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 15:40:36 ID:TYqeF/dUP
- jigは今回のバージョンアップでどこがよくなったのかアピールすべき
悪いところばかり目についてしまう
- 470 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 15:45:06 ID:TiktRobO0
- 素朴に。
3画面ってなんなの?なんも変わってないように思うんだけど。
ちなみにソフトバンク920SH。
なんか俺、根本的に間違ってる?
- 471 :▼ i-mode ID check ▼:2008/05/30(金) 15:56:25 ID:/eJvIgqR0
-
ttp://mpw.jp/uniqid/
ttp://fileseek.net/env.cgi
ttp://gracecare.jp/yuta/iid/
- 472 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 16:26:45 ID:HvgVJOgJ0
- >>471
∧_∧ GJ!
< `∀´> n
 ̄ \ ( E)゙
フ /ヽ ヽ_//
ttp://gracecare.jp/yuta/iid/
を、内蔵フルブラでアクセスすると、ID通知されているのが確認できる。
でも、jig からのアクセスでは、ID表示されない……と言うことは……??
- 473 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 17:12:30 ID:HvgVJOgJ0
- i-mode ID は、
DoCoMo ⇔ jig 鯖で通知され jigが ID を利用。
jig 鯖 ⇒ 外部には、ID通知されない…って、ことで、おk?
- 474 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 17:17:16 ID:TYqeF/dUP
- 当たり前じゃん
- 475 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 17:40:11 ID:+FcrRSVrO
- >>472-473
ID通知されるのは芋ブラか内蔵フルブラを使用時、ID通知を要求された時だけ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/
俺は芋ブラを使う前に画面メモで【通知しない】に切り替えて使っている
- 476 : [―{}@{}@{}-] 携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 18:12:59 ID:tfw9upWWP ?DIA(135236)
- 解約祭りマダー??
- 477 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 19:32:43 ID:1tNqNKMAO
- >>473
>>472
jigからは通知していない
通知するけど相手先を限定している
通知するけどヘッダ名を変えてる
のどれか。
というか、メインの問題はそこじゃない…
- 478 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 20:10:40 ID:foTeGVLoO
-
以 後 i モ ー ド I D の 話 題 を 禁 止 す る
- 479 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 20:13:48 ID:BiTlpmnF0
- ことはできなかった
- 480 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 20:28:35 ID:6Gn1U5Ic0
- ibis Browser 906iシリーズに暫定対応
http://blog.livedoor.jp/ibisbrowser/archives/51387251.html
- 481 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 21:42:10 ID:IInfFkW10
- ibis がsh906のタチクルに対応したら
jig卒業するぜ
先にjigが対応したら、jig使い続けるけど
- 482 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 21:44:31 ID:1zt+eF0yO
- ところで
CSSって何スか?
- 483 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 21:49:02 ID:4QFHoVHn0
- ググれ。
- 484 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 21:57:30 ID:UDSiMzJWP
- そもそもまずタチクルがアプリに対応しないと
- 485 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 22:15:52 ID:pQaXr6QuP
- >>482
滝様布
- 486 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 22:26:36 ID:Z4m9bRrvP
- >>484
(´・ω・`)んだ
ところで、>>245 を見ると、
SO906iはJavaヒープとネイティブデータヒープの区別が無くなっているね…
905iの時は別々だったのに…
- 487 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 22:46:36 ID:UM5u2yTD0
- >>441
ありがとう。
ところで、みんなCSSオンにしている派なのかな?
- 488 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 23:38:00 ID:LQA5ZR3T0
- Fにヒープがあったら最高だった。
期待するだけ無駄だが。
- 489 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 23:45:51 ID:2WMsy/w6Q
- >>487
CSS ONにしたまま
- 490 :携帯電話情報通知しません:2008/05/30(金) 23:47:32 ID:UDSiMzJWP
- >>488
禿同すぎてんっんっ
- 491 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 00:07:13 ID:MV4LJmUL0
- 3画面って拡大・縮小が簡単にできるってこと?
なぜに3画面というのかよく分からない。
- 492 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 00:10:25 ID:/MWIvfpcP
- >>487
CSS ON だと p2 が使いにくいのがニントモカントモ。
- 493 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 00:21:27 ID:OJ8TEFlB0
- 流れを読まずに失礼します。
>>245 一覧表の下部に『なお、Javaヒープと、ネイティブデータヒープの区別がない場合は、メディアデータや画面表示の為のリソースは、Javaヒープに格納されます。』
と、注記されていますが、ヒープの区別がある機種と、区別がない機種、どちらがプログラミングしやすいのでしょうか?
メガアプリの場合、特に意識しなくても良いのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
- 494 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 00:27:16 ID:l28JwuBGO
- >>491
操作キーを三回押したら分かると思うよ。
- 495 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 00:41:49 ID:z4kD8N0FP
- >>493
牛丼と牛皿の違いだ
- 496 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 00:52:38 ID:WmnS8jFgO
- やることやったら今日中に解約だ
- 497 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 01:17:42 ID:vHAPhCpaP
- jigの機能、操作感から
離れられる奴が羨ましいw
- 498 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 01:27:16 ID:YSIeYhel0
- >>493
何のアプリを作るかによって違いますが 旧機種で動作するアプリを作る場合 意識して書かなければ どちらかがヒープ不足になるので注意しましょう
メガアプリの場合 ヒープの区別は あまり意識しなくても良いと思います
と、知ったかぶりをしてみるww
確かアプリって[DoJa-x.x]プロファイルごとに分けて作るんじゃなかった?
- 499 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 01:51:26 ID:MV4LJmUL0
- >>494
なるほど、切り替えボタンで操作項目を切り替えられるということですか。>3画面
なんだか使いにくくなったような気がしますね。
ところで、今回の強制バージョンアップで設定が変更されてしまい元の状態が分からなくなってしまいました。
文字サイズと行間の初期設定は下で正しかったでしょうか?
【文字サイズ】 小
【行間設定】 普通
ちなみに、皆さんはどんな設定にされていますか?
オススメがあればお教え下さい。
- 500 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 02:08:10 ID:vHAPhCpaP
- >>499 その設定でオケ
- 501 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 02:45:29 ID:aVcFTIJ9P
- プルダウンMENU→設定→その他設定の【料金プラン設定】と【料金通知設定】を使っている人って、いますか?
jig を使うのであれば、パケ定額プランを契約するのが(もしくは契約済み)常識なのに、何で、いつまでも残してあるのかな?
パケ定額を契約していなくて、無料お試しをする人の為に残してあるのかなぁ‥。
- 502 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 03:04:56 ID:xeDJmqdy0
- >>501
> 無料お試しをする人の為に残してあるのかなぁ‥。
多分そうじゃね?
俺は前々から無駄な機能だと思っている。削除するか、代わりに別の機能を追加してほしい。
- 503 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 03:53:45 ID:KdbPNs8GP
- 別にあって困るもんでもないし
- 504 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 12:24:09 ID:U9O6OPjnP
- >>499
文字サイズは24ドット
行間は狭いにしてるよ
機種はDoCoMo F905i
- 505 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 16:42:56 ID:tXSGMPaRO
- ウェブマネーって払い忘れた月から自動解約になるんだよね
また金払ったら契約できる?
5/31の24:00から月額契約すれば六月いっぱい使えるのかな?
- 506 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 18:40:49 ID:MV4LJmUL0
- >>500
>>504
ありがとうございます。
文字サイズは小にしてみます。
行間は標準の普通と狭いとで迷いますね。
サイトの再現性は普通のほうが高いかなぁ・・。
- 507 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 21:34:39 ID:jnj3myYTO
- こんなボッタクリbrowser今日で解約だぁぁぁぁぁー
- 508 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 21:36:46 ID:MV4LJmUL0
- 度々すみませんが、数字に割り当てられたショートカットを無効にすることは可能でしょうか?
間違って数字キーを押してしまうことが多いもんで・・・orz
- 509 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 21:40:41 ID:Hx9GpGjjP
- >>508
ショートカット設定で個別に『なし』にするしかないねぇ
ワンタッチでON/OFF切替とかは無理
- 510 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 21:50:03 ID:MV4LJmUL0
- >>509
なるほど、個別設定なら無効にできるんですね。
ありがとうございました。m(__)m
- 511 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 21:53:13 ID:mD9zv5sFP
- 解約って騒いでたヤツは解約したんだろーな。その方がjigも考えを改めるだろうから助かる。
機能拡張とうたいDoCoMo強制バージョンアップでiモードIDを強制するなんてふざけてる。
騒ぎになったから、お気に入りに追加を変更した際にcssオフならOKのように変更し
何事も無かったかのように振る舞う。ユーザーに説明もなし。こんな会社だとは思わなかった。
- 512 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 22:11:32 ID:WmnS8jFgO
- さっき解約したぞ
わしは嘘はつかない
- 513 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 22:15:17 ID:uuy2ksrFO
- パソコンを処分してネットは携帯のみの俺にはこれで十分です
- 514 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 22:21:01 ID:5mkBx80z0
- 俺もjig始まった日から使ってるけど、
そろそろ次で更新なしかな。
最初は携帯でPCサイト見れるから、
うれしくて、年間1万でも払ってもいいと思ったけど、
今は他に見れる手段増えたからな。
長期割引とかしてくれたらいいのに。
お金じゃなくて気持ちがほしいんだよ。
1円でもいいから割引する気持ちがほしいな。
- 515 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 22:23:21 ID:JRfCkxYKP ?BRZ(11001)
- >お金じゃなくて気持ちが欲しいんだよ
や●ざの常套句w
- 516 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 22:31:16 ID:WmnS8jFgO
- 内蔵ブラウザがしょぼかった頃は世話になった
- 517 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 22:36:43 ID:kwtrkWusP
- >>514
>お金じゃなくて気持ちがほしいんだよ。
>1円でもいいから割引する気持ちがほしいな。
これはなんというか…w
- 518 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 23:00:27 ID:apfX8rAT0
- >お金じゃなくて気持ちがほしいんだよ。
>1円でもいいから割引する気持ちがほしいな。
いみふww
- 519 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 23:05:20 ID:apfX8rAT0
- >>511
こんなところに文句書き込んでるヒマがあったらもう一度要望だしてこい。
一度は送ってるんだろうな?
- 520 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 23:24:30 ID:FZbHrzrkP
- 解約したけど、面倒なので解約理由のアンケートには特に何も書かなかった
「料金が高い」にチェックを付けただけ
- 521 :携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 23:44:34 ID:fZZzSBw5P
- >>514
>>515>>517>>518かなりウケタ
- 522 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 00:21:17 ID:xikV9jNs0
- うああああああああああああああああああああああああああああああ
余裕ブッコきすぎで解約忘れたあああああああああああああああああああ・・・(´;ω;`)ウウウウ
- 523 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 00:58:10 ID:jHoOhH+j0
- 入金しようとしてのにできねー、なんだこれ。
- 524 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 01:01:26 ID:8IKlFmRLO
- 906iからFLV見れるようになったらなー。
- 525 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 01:18:26 ID:jAOdzl+u0
- バーうpしたら超サクサクになった!
もともとサクサクのSH901iSだけど、今回のバーうpで劇的にスクロールと展開速度が速くなった。
いま使っているPCよりもサクサクかも知れない。
もう爆速このうえないって感じです。
- 526 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 01:42:16 ID:1/Bc3ADFO
- >>525
福野乙w
- 527 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 03:08:27 ID:42vZHoZi0
- jig仕事が遅いよな。これでは殿様商売に見られてもしょうがない感じがする
全然特別なサイトでもないのに見れないってなんでだよ・・・
- 528 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 03:10:50 ID:YQNsFw6PP
- ムービーの方が儲かるから仕方ない。
- 529 :あうオワタ:2008/06/01(日) 06:26:45 ID:dh7LcnNaO
- W11K以来久しぶりにjigと契約した
W52Pだと1日3M以上使えないのねw
DoCoMoに引っ越すか・・・
- 530 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 10:18:15 ID:r3x1BdC70
- これからはmob2pcで生きてゆきます
さようなら
- 531 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 11:37:05 ID:/AxbdPpOO
- >>414
今までの付き合い(電話番号、メールアドレス)を簡単に捨ててまで
乗り換えるほど暇な人ばかりじゃないんだよ、坊や
- 532 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 11:41:05 ID:/AxbdPpOO
- ウィルコムはアクセスポイントによって任意の2ちゃんねるIDを出せるんだっけ?
最近やけに必死だなぁ
- 533 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 11:47:09 ID:12ZH1x3+0
- 今月からjig動画始まるね!
- 534 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 11:50:46 ID:9Ola/TxbO
- SDカードありならzipの制限増えるの?
- 535 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 12:06:04 ID:dN1IfDuIP
- 5周年記念で、
6月中に「jigブラウザ」を年間購入いただくと、利用期間365日に1ヶ月分(30日)を無料でプラス!
395日使えます!
だってよ。既存ユーザーは無視か。なんか悲しいな。
- 536 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 12:11:06 ID:cBRcKt2H0
- 横専用ってまだダウンロードできる?
リンクがみつかんない・・・
- 537 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 12:13:31 ID:nz9MazbnO
- >>531
人の勝手ですやん
- 538 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 14:33:32 ID:cBRcKt2H0
- >>531
きっちり連絡ればOKだろうが。
連絡しても返してくれないのかな?
アドレス変える=捨てるってお前の方が付き合い薄いんじゃね?
自分は大人と思えるほど成長したのにアドレスに縛られる程度の生活なんだねw
- 539 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 16:49:05 ID:oOqaN1XUO
- 友達2〜3人のヤツの発想
- 540 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 17:00:41 ID:cBRcKt2H0
- 会話にすらならない…。
- 541 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 17:20:36 ID:D3cTETNc0
- そもそも>>531がなんで噛みついてるのか意味不明でキモイ
- 542 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 17:32:15 ID:nJJqmsLU0
- jigから回答が来ない…
金曜昼過ぎだったし、もうちょっと待つか。
- 543 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 17:51:49 ID:gdy8sus9P
- 休日なんだから休ませてあげなよ
- 544 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 18:22:14 ID:1/Bc3ADFO
- のれんにあぐらかいてるからな。
- 545 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 19:21:32 ID:D3cTETNc0
- 【携帯電話】DoCoMoからのアクセスを再考しよう - iモードID編
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212311312/42
42 :root▲▲ ★:2008/06/01(日) 19:17:58 ID:???0 ?DIA(100512)
あ、あと、ibisブラウザとjigブラウザの中の人に
iモードIDを送っていただくように、仕様変更してもらわないといけませんね。
- 546 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 19:24:42 ID:JPrpuFb2O
- >>535
まじ?どこに書いてあった??
今月更新なんだけど。
- 547 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 19:37:41 ID:yDPBE1ZE0
- >546 トップに載ってるね・・・。オレもう契約しないと思うけど
- 548 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 19:51:41 ID:t1LFPLWSO
- まぁ嵐も多いし、IDは賛成だな
- 549 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 20:08:05 ID:EtUsDkCWP
- あくまで任意でだな。強制なら解約して乗り換える。
jigのためだけにiモードIDを送信にするのは嫌。
- 550 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 20:33:46 ID:NrCX5AZOP
- IDなくても書けるかテスト
- 551 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 20:56:46 ID:O0POtFV4P
- 113 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/06/01(日) 20:41:43 ID:tiZlhudb0
jigの人、いま大幅バージョンアップ直後で大変そうだなぁ。
jigとかibisは、対応するまで書き込み不可?
115 :root▲▲ ★:2008/06/01(日) 20:43:23 ID:???0 ?DIA(100512)
>>113
jigとかibisはまだ書けます。
対応していただくのと同時に、同期をとって変えようと思っています。
それは以前の予告どおり、特化型サーバスレでやろうかと。
副作用として、jigやibisで書くと今は別のIDになるです。
- 552 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 20:58:18 ID:O0POtFV4P
- iモードブラウザで試したところ、p2からだとID通知なしで書けた
- 553 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 21:12:52 ID:PUq4/aCu0 ?DIA(135504)
- どのみち今後は通知しないと書けない仕様になるっしょ
- 554 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 21:27:42 ID:smP0jdxbP ?DIA(135504)
- 転載しておくか.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/805-806
中の人,よろしくです
- 555 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 21:48:43 ID:nJJqmsLU0
- >>543
それもそうだな…。
- 556 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 22:05:33 ID:8xyrDIxJP ?BRZ(11001)
- >>554
乙です( ´ω`)ノシ
- 557 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 22:12:46 ID:T6n74oG2Q
- てかこれだけ2chと親和したがるなら、外リンクの「ime.nu」も外すようにしてくれ
- 558 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 22:16:59 ID:6fXRMznD0
- そんなにiモードID知られたくないの?
- 559 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 22:25:35 ID:hqd2Oc6wP
- IDは知られたくないのに2chには書き込みたがる矛盾
- 560 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 22:32:07 ID:nJJqmsLU0
- >>558
相手によるよ。
1. 一切知られたくない人
2. サービス受ける相手には構わない人
3. 全然気にしない人
俺は2番。
通知しなくて済むのに越したことないけどね。
- 561 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 22:48:51 ID:bERTAf+u0
- あらゆるサイトにiモードIDが通知されるってのは嫌だろ
誰がいつ何回来て何を見たかわかってしまう
- 562 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 23:19:15 ID:2OP6PkaO0
- >>558
クレジットカードの番号知られたくないだろ。
それだけあっても無意味とはいえ、知られたくないだろ。
いつどこで繋がるかわからないのに。
- 563 :携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 23:37:13 ID:QxC8ATLz0
- 強制アップデートされたらページ内リンクのアンカーが効かなくなってるんだが
ニュー即+とか見辛くてかなわんからさっさと戻してくれ
- 564 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 00:06:00 ID:oVokIXTUQ
- >>538
直後にレス付いてるけど、君の考えは
友達や連絡先が2人とか3人の場合の発想。
君ら(?)みたいに意見の揃った分身を登場させてキモい人格批判始めるほど暇じゃないんだって。
だからウィルコム信者もどきは嫌いなんだよー。
ここ最近あちこちのスレで客引きやっててマジきもいわw
- 565 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 00:12:11 ID:w9PeYnRAP
- オレもid漏れるのは良い気分はしないが、否定派は騒ぎすぎ
何かに似てると思ったら過保護なモンペアに発言が被る
- 566 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 00:14:33 ID:hsrF1wy6P ?BRZ(11001)
- ほどよく澱んでますね
SBでよかったんだか、熱い気持ちになれず寂しいんだか
- 567 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 01:21:48 ID:EilMGpSnP
- 話題変更ついでに。
P906iに変えたんだが、自動的に横にはならないんだな。
ざっと見ててP905iの時に「待ち受けアプリ」にしてると
横オープンにしても横画面にならないっていうのを見かけた気がするが
これってP905iの時には最終的に改善されたんだっけ?
もしそうならP906iでも対応待ちで時間の問題かな?とも思ったんだが。
- 568 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 02:37:41 ID:OHbtf0ytQ ?DIA(135505)
- ちょ,ibisでp2経由で某スレに書き込んだら
約1分間隔で7連投になったんだけど,
何かの罠かお?><
- 569 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 02:39:05 ID:OHbtf0ytQ ?DIA(135505)
- ああ,スレまつごうた><
ゴメポ><><
- 570 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 03:40:28 ID:LbzB7LPxP
- ヨチヨチ(*´д)/>569
- 571 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 04:42:11 ID:wfX89JB1Q
- 135: ◆NAO/2MXDEk :sage :2008/06/01(日) 21:07:18 ID:Wh38tI2h0(21)
で、ibisとjig以外に、サイトスニーカーとか、その辺は良いんですかね?
141:root▲▲ ★ :2008/06/01(日) 21:09:27 ID:???0 ?DIA(100512)
135
それってなんでしたっけ。
- 572 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 04:47:05 ID:nY4GlC9yP
- 正直何故末尾Qが存在しているのかわからない
- 573 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 10:47:42 ID:m+KCvbJi0
- >>535
釣った魚に餌やるわけないだろJK!
- 574 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 16:55:49 ID:VP5xCNP/0
- http://pksp.jp/chinami7/
- 575 :携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 22:20:21 ID:sdmeOe5Q0
- >>560
2. サービス受ける相手には構わない人
2だけど、そういうサイトであっても、サイト間で情報がつながる可能性があるのはいや
- 576 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 00:07:45 ID:CFaK1Z9a0
- >>575
へ? それは2に入らないんじゃ…
- 577 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 06:20:20 ID:DqeYZQ9pP
- 例のiモードID・2chの対応の件の話が出たみいね。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/830-
- 578 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 11:41:09 ID:F1bm0hYoO
- iモードIDでどんどん出入り禁止にするお^^
- 579 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 11:45:51 ID:KIcJVopvO
- 年間購入がお得だってさ
ジグやる気マンマンだな
- 580 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 11:51:49 ID:sDmE9K1TQ
- ■サーバ側の修正
サーバ側の変更を行いました。アプリのバージョンアップは不要です。
修正点は以下になります。
・iモードID通知をオフにした場合も利用できるように変更
※但し、ダウンロード時及びダウンロード後初回起動時は通知が必要となります
(11:31)
■jig.jp、創立5周年で「jigブラウザ」シリーズの累計利用者が230万人を突破 〜記念キャンペーンを実施中!〜
jig.jpは2008年5月28日で創立5周年を迎え、「jigブラウザ」、「jigブラウザWEB」、「jigブラウザFREE」
3つの「jigブラウザ」シリーズの国内利用者数が、累計で230万人を突破いたしました。
今回、設立5周年を記念して「jig.jp 39(Thank You!)5周年キャンペーン」を
6月1日(日)から6月30日(月)まで実施いたします。
期間内に「jigブラウザ」一般版の年間利用コース(6,000円)に登録すると、
もれなくさらに1カ月分(30日間)を無料でプレゼントいたします。
(11:26)
- 581 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 11:53:31 ID:U/I5rj/+P
- imodeID通知不要化きたな
ただし、ダウンロード時のみ通知が必要だってさ
- 582 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 11:55:24 ID:vn1NIuuQP
- 1月に年間契約したばっかだっつの(´・ω・`)
- 583 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 12:13:19 ID:y6tE6DyoP
- >>582
1月って、もう半年経ってないか?w
- 584 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 12:27:03 ID:H0dcOgpDO
- 契約更新って、残り期間にかかわらずいつでもできるんじゃないの?
- 585 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 12:30:53 ID:FMOiQHhZP
- 5月に1年更新した俺涙目
- 586 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 12:49:12 ID:VEETb8QyP
- 年間だと6000円を13で割って461.5384615
大体月462円
月額だと600円
長い目で見ると差は大きいから悩むところだ
- 587 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 13:28:18 ID:HwAyh0La0
- ++jigホームに設定しておくと便利なサイト++
【Google】
http://www.google.co.jp/ie
http://www.google.co.jp/m/classic
http://www.google.co.jp/xhtml
http://www.google.co.jp/imode
【Yahoo】
http://search.yahoo.co.jp/search/msie
【MSN】
http://search.msn.co.jp/sphome.aspx
【.AltaVista】
http://www.altavista.com/web/iepane
【その他】
http://servermobile.net/
http://www.999web.biz/
http://labs.froute.jp/pc2m/
- 588 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 16:43:28 ID:TYnHD5sTO
- 記録してて勝手にあっちでID送ってたりな
- 589 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 17:46:52 ID:zEcOsCdJ0
- >>584
残り30日以内になってからできる
くどいようだが釣った魚に餌はやらないのは当たり前w
- 590 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 18:21:29 ID:yEgRowA80
- たまたま6月更新のユーザにだけキャンペーンなんて
ふざけてやがるな
あー ほんと腹立たしい
- 591 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 18:23:48 ID:gzl41/6uO
- 解約が多かったんだろ
- 592 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 18:29:04 ID:EEYUhMzh0
- ibisの1ヶ月無料試用に対抗?
- 593 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 18:30:38 ID:igLmug8e0
- 日数一年分追加すれば一ヶ月分おまけに付くんでは?
jigは今から一年分じゃなくて、プラス何日って計算だよ。
- 594 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 18:41:12 ID:m6uQQSmyP
- だから
年間契約の残が30日切らないと年間契約出来ないのデスよ
- 595 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 19:18:19 ID:bWrem0tUO
- たしかに、試したら、30日以内にならないと更新できないと表示された。
でも、俺の場合、残り53日となっていたから、間に合うってことかな。
- 596 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 19:31:53 ID:gzl41/6uO
- 句読点は正しく
- 597 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 20:19:48 ID:F1bm0hYoO
- >>596
別に間違ってはいないな
意図として適切かどうかはともかく
- 598 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 21:57:20 ID:zX3gXYpCO
- メニュー開いたら数字キーで選択できるようにして欲しい
- 599 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 22:05:39 ID:vn1NIuuQP
- 出来るじゃん
- 600 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 22:07:26 ID:U/I5rj/+P
- >>598
出来るじゃないか。
ただ、どうせなら各項目の先頭に番号を振って( ゚д゚)ホスィ…
- 601 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 22:10:09 ID:U/I5rj/+P
- あと、こないだ追加されたショトカ『全機能一覧』でも数字キー有効にして欲しいな。というわけでメール発射しますた
- 602 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 22:39:53 ID:XBu3M0zVO
- >>585
俺がいる
- 603 :携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 23:12:51 ID:8ut3BqvW0
- >>588
そうするのが普通じゃ?
- 604 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 00:01:57 ID:INA4VS72O
- >>599
>>600
ホントだw
- 605 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 00:30:56 ID:1/7z6UQC0
- >>588
>>603
CSS ONで、docomo側の設定と関係なく通知されないことは確認した。
2chとか、必要かつユーザから希望がある相手だけに送る仕様っぽい。
そういう相手にも、送るかどうか設定できるとうれしいんだけど…だいぶましな状態にはなったね。
- 606 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 04:26:02 ID:+9CDwG4JO
- 強制バージョンアップ以降、アプリ終了→再開するとそれまで開いていたサイトが帳消しになってjigのページが開く様になったんですけど、仕様ですか?
アプリ終了時に開いていた複数サイトが残る機能かなり重宝していたので困惑してます
これじゃNのマルチタスクじゃないと厳しい…
- 607 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 04:39:38 ID:gtjLUaDpO
- タスク保存
- 608 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 04:50:02 ID:pXqrOCwwO
- 不景気だしibisでも使おうかな
- 609 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 05:19:46 ID:jQ8UDsfY0
- サクって見るならibis
起動してから展開が速すぎ
- 610 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 05:38:42 ID:+9CDwG4JO
- >>607
ありがとうございます
こんな設定今まであったっけ…
助かりました
- 611 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 05:57:32 ID:O4BzTAHKP
- p2menuだけでもjig契約する価値あるよね
- 612 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 07:11:38 ID:rH61+p5+0
- >>605
CSSオフでも一度は通知が必要
送るかどうかはjig次第
- 613 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 07:54:08 ID:Y1cexmcUO
- >>611
人それぞれだろうけど今はJIG以外で使おうとは思わない
- 614 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 08:57:32 ID:6sXiwYIOQ
- 内蔵アプリがflashやWMVに対応しだしたから、
jigも危機感抱いてると思う。
それより、最近、描画スピードが遅くなったね。
今さらだけど、jigは、ハイスピードに対応してないんだっけ?
- 615 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 10:02:03 ID:O4BzTAHKP
- え?
- 616 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 11:17:37 ID:9x8VdDmoP
- jigの仕組みを知ってから書こう
- 617 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 13:19:07 ID:iPMRJX/90
- 今更なんだろうがSH906って
タッチパネルだわワイヤレスキーボードも付くわスゲーんだな・・・
- 618 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 13:20:01 ID:IaQs+9C70
- なあ、N90iで強制アップデートされたらスクロール用のページ内リンクのアンカーが効かないからさっさと戻してくれよ
2chの意見参考にしてるんなら逆に見辛くしてんじゃねーっての
- 619 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 13:21:09 ID:IaQs+9C70
- すまん、N904iな
- 620 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 13:22:08 ID:CD6ndrZp0
- >>617
jigだと光タチクル使えないけどな
- 621 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 13:32:10 ID:PZuLyNw50
- >>612
> >>605
> CSSオフでも一度は通知が必要
ダウンロードと初回アクセスで必須ってのは流石に分かってるだろ。
その後の話をしてる。
> 送るかどうかはjig次第
jigは、いまアクセス先には送ってないんだよ。
今の所、通知先は2ちゃんだけ。
この先は増えるかも。
- 622 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 13:36:24 ID:NuJwpnKBP
- >>617
タッチパネルはアプリ非対応じゃなかったっ毛?
あと、わワイヤレスキーボードは別売な
>>618
該当するページをjigに報告しる
ちなみにp2のページ内アンカーは効いてるぞ
…ただ、戻る⇔進むの操作の後文字サイズやレイアウトが変になるけどw
- 623 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 13:57:21 ID:IaQs+9C70
- >>622
いや、>>みたいなレスアンカーだと普通に一度繋がって飛ぶんだが
普通に板上で見た場合で上から10スレのスレタイを押すとスレの最新10レスが見れるような形のそのページ内でのジャンプが出来ない
jigを削除して落とし直したりしても変わらんし
- 624 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 14:27:00 ID:Al/uwWWuQ
- >>623
同じく N904iを使っています。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1200248830/359-360
↑リンクのアンカーとは、こういう事を言われているのでしょうか?
- 625 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 14:38:58 ID:iPMRJX/90
- >>620
>>622
SH情報サンクス!
タッチクルーザーとタッチパネルが対応されてないんじゃ意味ないw
- 626 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 14:55:51 ID:NuJwpnKBP
- >>623
マジっすか。
俺のF905iは普通にページ内ジャンプ出来ます。 >上から10スレのスレタイ⇒最新10レス
>>622の誤字は勘弁な。毛って何だよ、毛って。
- 627 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 16:07:59 ID:IaQs+9C70
- >>626
すまん、自己解決した。CSS設定を無効にしたら元に戻ったわ
今まで有効のままでも普通に使えてたのによくわからん
- 628 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 19:15:21 ID:uH5sllWPP
- >>621
今は2chにも送ってない。だからjigと携帯で末尾以外のIDも変わってしまう。
それに、iモードID送信に対応したバージョンが明日の15時にリリース予定なのに
なんで今のバージョンで話してるの?
- 629 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 21:00:46 ID:NuJwpnKBP
- お前は何を言っているんだ
- 630 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 21:10:59 ID:+fkMNDkp0
- 中の人 お疲れ様でした。
о(_ _*)о
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212388307/346
- 631 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 21:17:02 ID:uH5sllWPP
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212311312/113-115
- 632 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 21:17:12 ID:PZuLyNw50
- >>628
> 今は2chにも送ってない。だからjigと携帯で末尾以外のIDも変わってしまう。
知ってるよ。運用板にいたし。
ちょっと言葉が足りなかったな 「今明確になっている通知する(or する予定の)先は」と言いたかった。
> それに、iモードID送信に対応したバージョンが明日の15時にリリース予定なのに
> なんで今のバージョンで話してるの?
今のバージョンしか確認できないだろ。
んで、今送ってないなら明日の対応で2ch以外に通知するように変更する理由はない。
- 633 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 21:36:54 ID:rH61+p5+0
- >>621
一昨日は初回も不要だったんだよ
再改悪だね
- 634 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 21:47:32 ID:PZuLyNw50
- >>633
> 一昨日は初回も不要だったんだよ
うん、知ってる。
> 再改悪だね
常時必須にしようとしてた状況より全然ましだけど。
新しく落そうとするやつも、ダウンロード前に気付けるし。
俺はjigでの2chアクセスはしないようにするけどな。
- 635 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 22:10:26 ID:MTPMSIzu0
- とりあえずiモードIDオフでも使えるようになってよかった。
乙です
- 636 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 22:50:31 ID:guUo/xx/Q
- iモードIDなしで書ける最後の日かもしれないので記念カキコ
暫くは様子見で、jigでの2chアクセスと携帯でのカキコミを控える
元々、このスレは荒れてばかりでレスすることなんて殆どないけどな
>>629
自分の無知を棚に上げて、馬鹿にするようなレスするからスレが荒れるんだよ。少し反省しろ
- 637 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 23:08:11 ID:NuJwpnKBP
- >>636
いや、>>628の言った『明日15時にアップされる』なんて、該当板に居なけりゃ絶対に解らん事だろ。
imodeIDの話題に関心が薄い人間からすれば、寝耳に水な事だ。>>630が誘導してくれたから理解出来たが…。
言い方に棘があった事はお詫びします。申し訳ない。
しかし、バーうpはimodeIDと2chの話題に張り付いていない人にとっても関心事なんだから、いきなり言われたらイミフwwと思われても仕方が無いんじゃないか?
- 638 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 23:31:27 ID:023wDn5TO
- auやソフトバンクでは前から行われていることなのに・・・
神経質すぎではないですか?
- 639 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 23:40:33 ID:guUo/xx/Q
- >>637
イミフwwと思ったら、どういうことか尋ねる、あるいはスルーする、
いずれにせよ書き方があるだろう。お互いに気分が悪くなるようなレスは避けようぜ
- 640 :携帯電話情報通知しません:2008/06/04(水) 23:46:08 ID:ONt/XEX90
- imodeいdが必要になるということは、2chで表示される井出が固定されちゃう??
そうなると困るんだよなぁ。
唯一の楽しみである根釜や騙りができなくなちゃうじゃん!
- 641 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 00:20:42 ID:j01GtJmT0
- ω・`)そのうち“p2”もID固定になったりするかも…。
ID:xxxxxxxxO ⇔ ID:xxxxxxxxP
※ID末尾のみ変化
- 642 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 00:24:49 ID:w9vtz/l4P ?DIA(135901)
- ありえないだろそんな事...
- 643 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 00:27:21 ID:w9vtz/l4P ?DIA(135901)
- あれ,此処jigスレか. p2スレかと思った
- 644 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 02:07:28 ID:GKqTa8HO0
- んなことよりjavascriptとちょっとのflashでいいからはやく。
- 645 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 07:48:16 ID:7fhfYBmBO
- 運営サボんなよ、給料ドロボー共め。
- 646 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 08:33:24 ID:Tqe4NgAr0
- 最近2ch見てて思うのは、自分が普通、知らないのが普通みたいな言い方する人が多い。
こういうのには凄い違和感を感じる。携帯のスレだから仕方ないんだろうが。
- 647 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 08:51:04 ID:YKUzTzGPO
- そうだな俺も違和感を感じるよw
- 648 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 09:00:22 ID:R6VsX6bZP
- まぁ“知ってるのが普通”というわけでもないから、いかにお互いの立場を推測出来るか、だよな。
- 649 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 09:01:25 ID:pWJigAXAP
- バージョンうp今日かー。どんなんなるかね
- 650 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 10:20:47 ID:5I8DYnZIO
- >>646
一体何様のつもりなんだよ基地外
- 651 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 10:59:35 ID:dbWhmOYrQ
- 脊髄反射レスやその後の足掻きには人柄が濃く表れるから面白い
- 652 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 12:14:44 ID:Jke2c919O
- 本当だな
うむ、いや全く
- 653 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 13:15:53 ID:vsuYjeQ/O
- 認証に使う?数字画像が見られないのが不便
そのためだけにibis使っているw
まぁ一ヵ月だけだけどね
- 654 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 14:57:33 ID:yv9WS4gOP
- ibisスレより転載
737 :携帯電話情報通知しません :2008/06/02(月) 16:27:58 ID:Gq9LNv/i0
805 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/06/01(日) 20:56:53 ID:???0 ?DIA(100512)
・ibisブラウザ・jigブラウザの中の人へ:
NTT Docomoの端末の場合、これまでの端末シリアル番号にかわり、
iモードIDを送っていただくように変更いただくこととなりました。
同期をとって対応しようと思いますので、
すみませんが、準備のほう、よろしくお願いいたします。
(現在はまだ書き込み出来ますが、
近日中にbbs.cgi的にiモードIDを送っていただかないと書けなくする予定です)
827 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2008/06/02(月) 16:18:13 ID:???0 ?DIA(100512)
>>805 については、ibis, jig の中の人のご降臨待ちです。
今週末までに何らかの形でご降臨いただけない場合は、
該当ブラウザからの書き込み機能の停止もありえますです、、、。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/805-809
- 655 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 15:24:57 ID:vsuYjeQ/O
- バージョンアップ来たよ
- 656 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 15:35:33 ID:PrurzOk1P
- キタ───(゚∀゚)───!!!!
P906iでちゃんと横になったー!
- 657 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 15:37:24 ID:R6VsX6bZP
- >>653
キャプチャのこと?
- 658 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 15:56:59 ID:PrurzOk1P
- 横オープンで開いてたサイトも自動的に横サイズになるんだけど一部ならないサイトもあるな。
cgiで表示してるタイプのページかな、この辺の違いがちょっと分からないや。
あと横にしたらjigで用意した黒帯(電池とか表示する枠)が左に行くのは良いが
横状態でコルクの機能メニューだしたらメニュー消えないね。
これはコルクボードの方が悪いのかな?
- 659 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 16:03:09 ID:pIQF8TO1O
- メニューは前のままの表示位置でよかったのに。
横のサイズ食われたくない。
つか非表示にできないのかな?
- 660 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 16:04:33 ID:pWJigAXAP
- つ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/956-958
- 661 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 16:15:52 ID:PrurzOk1P
- >>659
俺も下が良いなぁ、任意切り替え出来ないかな。
要望してみるか。
- 662 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 16:27:41 ID:pIQF8TO1O
- >>661
俺も非表示を含めて発射してみる
- 663 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 17:09:57 ID:X8jusy0NP
- 非表示は不便じゃないか?
- 664 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 17:19:04 ID:PrurzOk1P
- 個人的には非表示不便な気がするが
仕様的に問題無いならそれくらいの選択肢はあって良い気がする。
- 665 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 17:53:36 ID:tn4oVUK80
- 設定項目が増えると設定が面倒になるから、本当に必要なものだけに絞ったほうがいいよ。
非表示はいらないんじゃないか?下表示だけでいいかも知れない。
- 666 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 18:19:19 ID:R6VsX6bZP
- デフォルトが現在の設定ならば、項目が増えても再設定の必要は無いから良いのでは
- 667 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 18:44:51 ID:fLLRSXibP
- P905で縦で回転するとメニュー下につくな
横だと左につくけど
バグなのかもしらんがずっと前からそんな感じだ
- 668 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 18:45:21 ID:pIQF8TO1O
- 当然要る人の方が多いだろうから設定で変えれるようにと、
デフォルトは今のままでと送って見るつもり。
慣れると別に要らないし、狭い画面は有効に使いたいなあとね。
オススメモードの処理とかで小難しかったりするのかなあ。
メニュー文字の大小でも大きさ変わるし平気だと思うのだが。
- 669 :携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 19:43:28 ID:3IA76hCE0
- F906iのフィンガーポインターで動くんだが目が回りそうな早さでスクロールし続ける…orz
- 670 :携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 08:20:43 ID:sAXX/KTfO
- あれ!?jigの表示おかしくなってね(・ω・)!?
- 671 :携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 08:21:12 ID:dcWEe/7tP
- 今年夏には、福井県鯖江市でjig.jpと共同で、鯖江ユビキタス計画が開始されますが、JR鯖江駅や西山公園、西山動物園に赤外線マーカーやバーコードを設置して、情報配信を行うといいます。
いつの間にこんな話が…
- 672 :携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 12:38:40 ID:pdN5W3xfO
- VGAサイズの画像って多くて、せっかくヨコモの時の縦もぴったり480なのに下の必要のお陰で全部表示されなくて邪魔だったから、この更新は嬉しいな
でも俺も横の表示もいらないや。時計と電池しか表示されないし、メール来たらスクロールで教えてくれるし
- 673 :携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 13:17:48 ID:5u23sYeRO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 674 :携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 13:24:01 ID:sK8XKirCP
- ちっとも会話になってない流れにワロタwww
- 675 :携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 17:11:43 ID:q7KIXXHLO
- フリーダムwww
- 676 :携帯電話情報通知しません:2008/06/06(金) 23:47:49 ID:PXqb89zdO
- 今日から使い始めたんだけど、ショートカットどんな感じにしてる?
もしよかったら明かしてくれ。
- 677 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 03:17:56 ID:OJ+mXbliO
- 1・戻る
2・ページアップ
3・次フォーカス
4・タスク一覧
5・ページダウン
6・カーソル消去
7・新タスク
8・サーチエンジン
9・ページ下端
*・タスクを閉じる
0・ページ内検索
#・ページ情報
シフトには文章コピーとか拡大縮小とか適当に
- 678 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 03:47:42 ID:HIIRIreb0
- 俺の場合、横と後ろは刈り上げ。
真中が禿げてるんでサイドから頭頂部を覆うように流してる
- 679 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 03:52:22 ID:YUc/IRCSP
- こうですか?
http://imepita.jp/20080607/136890
- 680 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 07:08:34 ID:d8F8Iyo3O
- 貼っとく
1.再読込
2.SHIFT
3.拡大縮小
4.前フォーカス
5.新タスクで開く
6.次フォーカス
7.ページ内検索
8.文章コピー
9.新着RSSビューア
0.タスク終了
*.文章ビュー
#.縮小ビュー
- 681 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 07:22:00 ID:7mwZA8chP
- @縮小 A全機能 B拡大
Cshift D新タスク Eページアップ
FSE# G前フォーカス Hページダウン
*縮小ビュー 0後フォーカス #カーソル消去
shift
@配色反転 A簡易起動 Bp2まとめ読み
Cタスク終 DCSS EYahoo!ブクマ
FURLを渡す GRSS HYahoo!ブクマ登録
*文章ビュー 0ソース表示 #サイト内検索
- 682 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 08:11:01 ID:YUc/IRCSP
- 貼っとくか
1 戻る
2 進む
3 再読込
4 ページ先頭
5 前フォーカス
6 画像表示
7 ページ下端
8 次フォーカス
9 SHIFT
0 適当
* 文章コピー
# CSS設定
SHIFT
1 downloader
2 ウェブ検索
3 イメージ検索
4 サーチエンジン#
5 ページ情報
6 90度回転
7 適当
8 新タスクで開く
9 画像保存
0 ページ内検索
* 適当
# 適当
- 683 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 09:26:31 ID:g+Zr69Qk0
- 右手左手どっちでも同じ操作感にしてる
1:ページアップ
2:ページ先頭
3:ページアップ
4:戻る
5:リロード
6:進む
7:ページダウン
8:ページ下端
9:ページダウン
*:新タスクで開く
0:shift
#:新タスクで開く
そろそろN902から乗り換えたいのだけどやっぱN906待ちがベストかなぁ
SH906のタッチパネルもすげぇ気になるんだが(元F901iT持ち的に)
- 684 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 09:35:59 ID:jLavLNNW0
- SH901iS餅だがjigとの相性が抜群だから、、なかなか他の機種に乗り換えられない。
公式サイトのトップを飾ってあるだけのことはあるな。
- 685 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 11:34:50 ID:ZY31Msp8O
- P2ってユビキタスじゃ無いほうが楽だね
- 686 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 14:56:20 ID:uv0VlgqXP
- >>685
そうだな。
スレ一覧取得にやや難はあるが表示する情報量が違うからな。
- 687 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 15:05:08 ID:tUhV+uxbP
- 俺は使い分けてるかな。
とりあえず流し読む時とか、縦で読むときはユビキタス。
横jigで読む時はPCの方が視認性良い。
あとレス数多いスレを一気に読む時もPCかな。
設定次第だけどユビキタスだと一定数で一旦区切られるし。
まーその区切りが便利でもあるんだけど。
- 688 : [―{}@{}@{}-] 携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 15:19:22 ID:RPvSQI6HP ?DIA(140000)
- 指使った事茄子(´ω`)
- 689 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 18:46:22 ID:Kl/Lq7MJP
- 最初からPC用使ってるからユビキタスじゃ物足りなくて
使う気になれないなぁ
色設定出来たり、表示量が増えたり、
いろいろ便利な面はあるけど。
上の方のレスで、
俺以外にまだjig100k版が居てちょっと嬉しいw
@SO902iWP+
- 690 :携帯電話情報通知しません:2008/06/07(土) 20:00:48 ID:Vh3ZLmi5O
- >>683
SH906iのタッチパネルってアプリで使えるんだっけ?
- 691 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 00:00:33 ID:e2SPz9Ge0
- >>676
遅レスだけど・・・
デフォのショートカットとコルクボードのショートカットが
私のjig操作性の基本の大部分になってしまっています。
(その上で数々の神toolをからめてさせてもらってます)
デフォの方ですが、私は自己設定をすぐ忘れるから
ケータイのキーに印字されている英数字を語呂合わせで利用しております。
例えば
1(@とか/とか)・・・なんかのサイト
2(ABC)・・・・・・・・B→Back→戻る
3(DEF)・・・・・・・・・F→フォーカス
4(GHI)・・・・・・・・・G→Go→進む
5(JKL)・・・・・・・・・5→F5→再読込
6(MNO)・・・・・・・・M→末尾
7(PQRS)・・・・・・・S→Shift
などなど
Shift + 番号で、逆の操作にしたりとか
Shift + # で S#→サーチエンジン#
なつかしいながれですね。
- 692 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 17:42:23 ID:bXDE5a3f0
- >>691 ・・・・とても・・・難しいです。。
- 693 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 19:38:29 ID:zzE+aM8b0
- >>640
ワロタw
情緒不安定になってる奴はそういう魂胆だよなwwww
まぁウィルコムでID出したい放題やってるはずだが
- 694 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 20:44:23 ID:DRmjOECvP
- >>693
日本語の乱れがひどいですね。
韓国の方ですか?
- 695 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 21:59:42 ID:w8VixBgu0
- 煽りもひでえや
- 696 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 22:02:03 ID:+ECee/7eO
- jigブラウザで横画面にするのはショートカット利用すれば出来るけど
それに合わせてキーの配列も回転させることって出来ますか?
- 697 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 22:04:02 ID:6B3EFp1S0
- >>696
できねぇです。
- 698 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 23:26:00 ID:WC3u1UCnO
- jigからYAHOOゆうパックって登録とかできますかね?
携帯からだと出来ないのでPCを使わないといけなく
近々引越し予定なので、荷物を減らすのにオクに出品中の物が引越し前に落札されなくて、
回線無い時期に落札されると発送が遅れそうなので。
まあ、そうなったら取り消してもいいんですけど出来るんなら何かと便利そうなんで。
どなたか利用されたことがある方はいらっしゃいますか?
- 699 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 23:35:38 ID:m0IEgfK7P
- F906iでコルク待ち受け使用
待ち受け画像480x864で設定
最初はちゃんと表示されるものの、一度デスクトップに戻ると上にずれる
これ既出?
- 700 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 23:48:19 ID:+ECee/7eO
- >>697
回答ありがとうございます
ダメなんですかー残念
横画面はヨコモかサイクロイド専用ってことでしょうか
- 701 :携帯電話情報通知しません:2008/06/08(日) 23:52:27 ID:5ElALkuxP
- >>700
P905や906だとカーソル移動(方向)は画面の向きに合わせて変わるよ。
そういう意味じゃ閲覧専用って感じかな。Pだと
- 702 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 00:26:42 ID:Y8SKMY3fQ
- >>701
あー!
勘違いしてました
確かに画面に合わせてケータイのキーも回転してました
これって逆に画面とキーが連動しないようにはできませんか?
- 703 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 00:27:30 ID:biv6cMWVO
- rssadなんかなんで経由するの?
システムエラーうざい
- 704 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 09:36:04 ID:9jRIO2qOO
- このアプリ使ったときの料金がいまいちよくわからんのだがようするにパケホフルにはいらんといかんのかい?パケホーダイではだめ?
- 705 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 09:38:18 ID:wqVWtTQEP
- >>704
パケホでOK、フルは不用。別にフルでも良いけど。
- 706 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 09:40:36 ID:9jRIO2qOO
- >>705
即レスありがd
ためしてみるっちゃ
- 707 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 11:29:42 ID:je+A05XMP
- ページ毎に文字の大きさ設定出来れば便利なのに
24ドットと16ドットで切り替えてるけど面倒くさい
何で20ドットがないかな〜仕様上無理なのはわかるけど
つか60ドットとかいらないだろ
- 708 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 11:36:16 ID:tjzBBcl/0
- >>707
画面大きめのF905iで20ドット使うぜ!と思ってたら無くてガッカリだった。
N904iにはあったのに…て事で端末次第。
- 709 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 11:46:45 ID:je+A05XMP
- 端末次第なの?
全機種固定だと思ってた
- 710 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 12:00:13 ID:wsSsjfraP
- >>709
アプリで扱えるフォントも、端末によって結構違うね。
N903/904iの場合、20ドット以外にもjigの特殊操作として『0+下』で太字⇔細字を切り替えられる。
F905iでは無効。
- 711 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 12:55:18 ID:KxM82QCdP
- >>710
N905iμでも細字できた!
- 712 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 19:04:12 ID:6PnblnnFP
- ふん!
- 713 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 20:57:29 ID:vMY5BXONO
- ポッドキャストってどうですか?ラジオ入らないから、声優系のとか沢山聞けるなら有料会員になろうかと
無料で試そうかと思ったが、よく分からずあたふたしてる間に制限が…
もちろん、それだけが目当てじゃなくフルブラメインに使うつもりだけど
- 714 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 21:09:04 ID:jMajBekkP ?BRZ(11001)
- >>713
声優系というのがどのくらい番組あるかは知らないけど
jigポッドキャストの使い心地は自分的には悪くないお
なぜか更新されない番組があったり途中までしか聞けない時もあるけど。
音量は携帯の機種や設定次第だろうけどイヤホン付けたら充分だとオモ
- 715 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 21:36:34 ID:X9VCyR1k0
- jigが会員専用のポッドキャストを運営している、と勘違いしてやいないかとおじさんドキドキだ。
- 716 :携帯電話情報通知しません:2008/06/09(月) 22:22:03 ID:oUXvn7nRP
- ケータイPODCASTって良いアプリあったけど無くなっちゃったね
- 717 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 02:39:04 ID:D1xBlKwYP
- ↓全部じゃないけど、中には聞けるものもあるかと
ttp://www.geocities.jp/ra_te_media/link/641.htm
- 718 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 12:11:49 ID:kW+hCBMTO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 719 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 13:07:29 ID:SUrRvBuGO
- ミナミ―――(゚∀゚)―――!!
- 720 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 14:13:14 ID:7fCIN7sKO
- >>719
ミナミ―――(。A。)―――!!
- 721 :676:2008/06/10(火) 17:24:38 ID:hlOaJXtD0
- 明かしてくれた人ありがとう!
一応、こんな感じにしてみました。
1 戻る
2 進む
3 再読込
4 前フォーカス
5 SHIFT
6 ページアップ
7 次フォーカス
8 文章ビュー(仮)
9 ページダウン
0 ホーム表示(Yahoo!)
* 新タクスで開く
# お気に入りに追加
SHIFT
1 google検索
2 googleイメージ
3 ページ内検索
4 文章コピー
5 jiglet検索
6 ページ先頭
7 URLバーコードリーダー
8 URL編集
9 ページ下端
0 ショートカット設定
* タスク終了
# アプリ終了
F906i使用
- 722 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 18:34:26 ID:mthpMp2EP
- 最初の内に、色々試してみるのをオススメします。
ある配置に慣れてしまうと、変えるのが面倒になるw
- 723 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 20:37:54 ID:Hkt4QNihP
- >>721
決定キー長押しで出来る項目は二軍落ちにすべきだろJK
- 724 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 22:27:45 ID:ftLnOcko0
- 長押しするぐらいなら登録数を減らす、という選択をする人もいる。
俺なんてキー長押し操作が嫌いだから、マナーモードの解除すら長らくしてねえぜw
>>721
俺の設定と酷似している!さては長押し嫌い?
- 725 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 23:20:54 ID:ufWUUvAyP
- 一秒待つだけでショートカットが6増える
2タッチも許容すれば操作メニューの拡大縮小進む戻るも合わせて10ショートカットが増やせる
もっとも操作メニューの拡縮は読み込み終了まで待つ必要が出てくるけど
登録しないと機能させられない物をショートカット登録しといて
代替操作の効く物はそっちで機能させるのも有用だと思うけどな
jigletでショートカットや機能をニコタッチに登録出来るものはつくれないんだろうか?
- 726 :携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 23:56:36 ID:tblMaxLEO
- >>724
ただ、長押し機能あるの知らなかっただけっすw
でも、2タッチ>>>長押し、なのは確かですね。
- 727 :携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 16:22:46 ID:vSA2PymxO
- きたね
- 728 :携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 16:46:54 ID:xduIUvrHO
- 何だと?!
ちゃんと毎日お風呂入ってるよ!
- 729 :携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 17:00:08 ID:DuKTe6adP
- 藁
- 730 :携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 19:33:30 ID:Qxk5+A9gO
- ニコニコとYouTube動画検索出来るジグレットあるかな
- 731 :携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 23:39:53 ID:balmTnH50
- PCサイトブラウザ 6000円
PCサイトダイレクト 10000円
JIGは、PCサイトブラウザ 6000円のほうでも大丈夫ですか?
- 732 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 00:55:18 ID:tQ/h6XxnO
- WMV再生とか出来るようにならんかな?
- 733 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 01:33:53 ID:L31SCRFK0
- wmvよりもflvに対応してもらいたい。
ようつべが見れないのは痛い。
- 734 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 02:00:22 ID:P55TB51MP
- >>733
imodeブラウザと、906のフルブラウザなら見られるじゃん
- 735 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 06:59:41 ID:ssXISej80
- 今のバージョンになって電池の減り方がはげしくなったように
CPUの負荷増えた?
それともこっちの電池がへたっている
- 736 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 07:16:11 ID:e2aJIbb0O
- 906シリーズで一番jigブラウザと相性がいいのはどれでしょうか?
現在N904iを使ってますが、うまく画像のキャッシュを読み込まなかったり、頻繁に通信エラーを起こすのでイライラします。
機種によっても読み込めるページ量は変わりますか?
- 737 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 09:39:16 ID:7zVOibb3P
- >>736
N厨の俺はSDキャッシュOffに慣れた。
ニューロがあるから常にjig最強だし。
- 738 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 09:46:47 ID:qOdpYiP/O
- そういえばF906は指紋センサーでスクロールとか出来るようになったんだっけ?
jigでの使い心地はどうなんだろう、やっぱり裏だからなかなか慣れないかな?
使ってる人いたら教えてくだちい
- 739 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 10:57:33 ID:mmD6ai1IQ
- 905だけどD905は加速度センサーによる自動回転とスピセレ、ATOKで最高よ
個人的にはスピセレにニューロが着いたらタッチパネルより最高なUIが出来ると思うが無理だよな…
- 740 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 11:50:21 ID:tQ/h6XxnO
- ニューロもいいが、ヨコモがあるとかなり見やすいよ
表示を携帯に合わせれば関係ないかもしれんが
皆は表示はオススメ、PC、携帯のどれにしてる?
- 741 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 12:25:25 ID:hZhI2F81P
- 快適にjig使うなら
javaヒープ P、SH、N
横画面 SHiTV、F
ポインティングデバイス N
この辺りかな重要なのは
- 742 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 12:59:25 ID:P55TB51MP
- 俺は現在はF905iユーザーだが、ニューロは神デバイスだと思うな。
N906iでは、今までのSD関連の不具合は解消されてるのだろうか?(データ破損と、アクセスの遅さ)
SDアクセスの遅さは不具合とは言えないのかも知れないが、実際にあの遅さを経験すると…
- 743 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 13:05:25 ID:hZhI2F81P
- Fはjavaヒープさえ高ければなぁ
Fよりヒープ容量僅かに多いSOでも見れない画像かなりあるし
そのせいで外部URLクッション必須だからユビキタス使ってる
- 744 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 13:21:15 ID:uCqBQ2QIP
- スレチ承知で
おまいさんらiぽんは眼中なしですか?
- 745 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 13:34:55 ID:8Q7m4PM/0
- SDキャッシュって設定するとどんな効果があるの?
いまいち違いが実感できないんだよね
1ページあたりの画像表示がもっと増えてほしいけど
それは関係ないみたいだし
- 746 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 13:46:56 ID:XzM5biZ50
- >>744
GAN☆THU ないです。
SBでWeb中心とすると、既存のプランだと高い。Eモバはわからんけど。
本体が大きい。解像度が低い。電池持ちが悪い。バッテリ交換が自分で出来ない。
OperaMini最新版が携帯に乗ってくれた方が嬉しい。
>>745
ページのキャッシュをSDに残しておく機能なので、以前見ていたページに戻っても画像が表示される。
最終ページに優先的にメモリが割り振られてるため、コレがOFFだと前ページに戻ると画像がなかったりする。
保存はタブ単位で仕切られてるので、他のタブでキャッシュされたページを別のタブで見る事は出来ません。
新しいページを開くたびにSDに保存されるので、ページを開くのが微妙に遅くなります。
- 747 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 13:52:20 ID:P55TB51MP
- >>745
再起動 ⇒通信無しで復帰 =サクサク、圏外でもおk
- 748 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 14:21:16 ID:8Q7m4PM/0
- >>747
なるほど、タスク保存設定と組み合わせないと効果ないのか
- 749 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 15:30:05 ID:JkE1sL+ZO
- ドコもっさりの機種なんてどれもゴミっしょ。iPoneなんて滅相もない、禿のshでも無理
- 750 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 15:40:52 ID:P55TB51MP
- pone:トウモロコシパン。米国南部の方言。
- 751 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 15:56:44 ID:hZhI2F81P
- wwwwwwww
- 752 :携帯電話情報通知しません:2008/06/12(木) 22:09:10 ID:z9numeEU0
- コルクアップしてるけど何が変わったのかな
- 753 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 00:44:29 ID:AGZVV1qe0
- ちょっと質問なんですが、jigを使ってアマゾンで買い物するのは危険ですか?
セキュリティという観点で・・。
- 754 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 00:59:17 ID:UMCcKgLHO
- おまいの個人情報なんて誰も気にしねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 755 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 01:02:44 ID:grJdnduKO
- わざわざjigを介さなくても携帯の公式サイトで買い物した方がいいのでは?
PCでAmazonを利用できないのですか?
- 756 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 01:16:34 ID:grJdnduKO
- すみません、質問に質問で返してしまいました。
jigを介しての買い物に不安を覚えるのであれば、
ほかの方法でなさってみてはと考えた次第です。
- 757 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 01:18:56 ID:UeTEznLz0
- jigを信用するならjigで買い物をすればいい
- 758 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 01:25:31 ID:JLdagtoQP
- 実は、こういう羞恥プレイするつもりなんだろ?
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51171266.html
- 759 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 01:30:03 ID:AGZVV1qe0
- >>755
やっぱり危険ですかね。
jigだとPCサイトと同じように拡大して見れるから便利なんですよ。
>PCでAmazonを利用できないのですか?
外出先や昼休みにjigることが多いので、jigから注文したいなと・・。
- 760 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 02:57:55 ID:HHYKd8p7P
- >>752 いつの間に…
ハイド氏Thanksです!
>>758 ワロタw
- 761 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 22:32:45 ID:YyLdAN5h0
- 試しにjigからAmazonにログインしてみたんだけど、ログアウトできなくなっちゃった。
一旦jigを終了して、再度アクセスすると勝手にログインしてる・・なんか怖い。
でも便利そう。
jigからAmazonを利用した場合にどんな危険性が考えられますでしょうか?
第三者に勝ってにログインされて買い物されるのは怖いので宜しくお願いします。
- 762 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 22:36:56 ID:UMCcKgLHO
- おまいの個人情報なんて誰も気にしねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 763 :携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 22:43:34 ID:65o7cwwO0
- >>761
jigの管理者が悪党ならアウチです。
俺は神経質ではないので全く気にしませんが、貴方は止めといた方がいいですよ。
- 764 :659:2008/06/13(金) 23:56:18 ID:nKpjut8T0
- 要望送ったら次期バージョンで検討中だってさ。
- 765 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 00:09:17 ID:qLem5rvaO
- 別に使われたら裁判おこせばいいよ
- 766 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 00:19:51 ID:Jlzx0FrQ0
- >>761
たぶんクッキー削除すればログアウトされる。
jigの管理者がのぞいたらアウト
通信のぞいてるやつがいたらアウト
ただ、今想像がつかないなら同程度に危険なことは今までに散々
やってるだろうから、あまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
明日大地震が来ないだろう程度には大丈夫だ。
- 767 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 00:43:53 ID:wb/LHR+x0
- JIGと携帯電話間でパケット覗き見されたら、jigを信用しようが意味ないけどね
- 768 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 01:02:50 ID:oRVJ1H5B0
- >>767
現実的にそんなことできんの?
- 769 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 07:50:38 ID:U0m0IcJaO
- まあ個人情報なんて今の時代、だだ漏れなわけだから。
- 770 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 07:53:19 ID:Y0IoRpWJP
- >>768
実際はどうだろうね。
とりあえず携帯電話の電波は指向性がないから、同じ基地局内なら無条件で垂れ流しになってる事は間違いないね。もし解析されたらSSL以外の通信は全て読まれてしまうし、しかもその事実には絶対に気づかない。
- 771 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 07:59:03 ID:FpSNlFFOO
- >>768
社会の仕組み知らないゴミの発言だから気にスンナ
- 772 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 08:36:11 ID:6Xkhzijm0
- 端末情報送信が、imodeIDになったんだな。
- 773 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 10:25:31 ID:VhIiviAxP
- 今日もサーチ#の履歴に助けられた
感謝。
- 774 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 11:19:26 ID:W5E5uejzO
- 今日たまたま期限切れなんで更新した(・∀・)
残り395日〜ヌハハ〜
てかいつの間にか携帯払いでけたのね…
延滞したんで結局Webmoneyで払ったけど
- 775 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 11:51:53 ID:RRUZkBgwO
- >>774
ということは、キャンペーンの30日無料分をもらえたんですね
新規じゃなくても今月中に更新できればもらえるのかぁ〜
- 776 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 14:31:44 ID:61s5S5/r0
- >>766
大地震が来たんですが どうすればいいでしょうか〜
- 777 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 15:32:12 ID:Xh/5mBPaP
- なんという大予言…
- 778 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 15:56:10 ID:zyHg0Va1O
- これはまずいな
- 779 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 16:16:51 ID:Xoln6Vy+0
- ここのURL付きで>>766を貼りまわってる阿呆がいるぜw
- 780 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 17:30:53 ID:wTtHQJnIO
- >>766
あなたが神か
- 781 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 18:35:06 ID:Jlzx0FrQ0
- >>761
こんな感じ。
重要な情報とか悪用されて困る情報は入れないよう注意した方が無難。
- 782 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 22:30:20 ID:XLpvw+utO
- >>766
(゚д゚;)
- 783 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 23:15:50 ID:cbk/Np640
- なんでこのレスがそこらじゅうに貼られてるの??
- 784 :携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 23:21:51 ID:ibAGFuMQP
- さっきアニメ板でも見た
- 785 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/06/15(日) 04:01:11 株 ID:8FVsFy/gP ?2BP(1111)
- 久方ぶりに起動したら左上に電池マークだけが表示なるようになりました。
前回のばーうpで表示できるようになったのでしょうか?
D905
バージョン7.8.4
です。
フル充電時だけ現れ電池を消費すると消えました。
- 786 :携帯電話情報通知しません:2008/06/15(日) 10:06:17 ID:YIuXjXc70
- >>785
F905iの場合はサイドキーの↑キー押すとON/OFFなる代さん。
D905iはよくわかんねーです。
- 787 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/06/15(日) 10:41:05 株 ID:8FVsFy/gP ?2BP(1111)
- どもも(。・_・。)ノ
うーん。キー割り当てですかねぇ…ちょっと設定見直してみるです
- 788 :携帯電話情報通知しません:2008/06/15(日) 11:07:29 ID:/S/DRX4eQ
- >>787
DはTV/カメラキー 長押し
- 789 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/06/15(日) 12:27:23 株 ID:8FVsFy/gP ?2BP(1111)
- キタ━(・∀・)━!!!!
びっくしましたが感謝(。・_・。)ノ
- 790 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 12:42:02 ID:MDeijtKMO
- カーソル速度の最高速度を1に、加速度を0にしてるのに
カーソルの移動がめちゃめちゃ速いんだけど、これって仕様なん?
ニューロをちょっと触っただけですぐ画面端までカーソルが飛ぶから
フォーカスが合わせられないんだけど。。。
- 791 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 12:53:22 ID:Uu1stZUSP
- 端末側の設定はどうよ?
- 792 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 14:28:41 ID:ii5yZga8O
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
すげぇ!
- 793 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 16:33:33 ID:HXum2EoNO
- NとかSHって横画面出来る?内蔵フルブラみたいに
今はFなんだが、横に自動でなるし、横にするって項目がないから分からん
- 794 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 17:13:14 ID:MDeijtKMO
- N使いだけど、画面回転ってのがあるよ
- 795 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 19:13:59 ID:wKnhAG0SO
- Scope使えなくなったから、いい機会なのでjigかibisで迷ってるんだ。
で、みんなはどこが気に入ってjigを選んだのか、参考に教えてくれないか?
ちなみに機種はSH903iを使ってる。
- 796 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 19:21:08 ID:bft5D2UcP
- 〓SoftBankだからJigしか選択肢がないから。
923SHに変えたらJigやめます。
- 797 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 19:31:26 ID:MDeijtKMO
- >>795
両方使いだけど、操作性ならibis、機能性とサイトの再現性ならjigかな。
フルブラウザとして標準的なことができれば良いだけならibis、
メール読んだり、ポッドキャスト聞いたりあれこれやりたいならjig
を勧めるよ。
てか、どっちも無料版あるからそれで試してみてわ
- 798 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 19:37:18 ID:Ud9Dx15c0
- >>795
操作性の良さとカスタマイズが豊富にできるってところかな。
例えば、PCのデスクトップみたいにカスタマイズできる。
http://jiglet.jp/jiglet_image.html?jigletid=154&num=0
他にも色々とできる。
http://jiglet.jp/ranking_total.html
jigで一つで複数のアプリの機能が賄えてしまうのが自分としては一番魅力かな。
- 799 :携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 20:50:44 ID:wKnhAG0SO
- >>796,797,798
即レスありがとう。
体験版は両方使ってibisで必要十分だったんだが、
jigのいろいろあるのにちょっと惹かれてね。
まぁ使いこなすのは大変なんだろうけど。
月払いでjig使って、必要度を計ってみるよ。thx.
- 800 :携帯電話情報通知しません:2008/06/17(火) 13:17:01 ID:2qY1SOdGO
- きたよ
- 801 :携帯電話情報通知しません:2008/06/17(火) 23:16:09 ID:jYiB3JUQO
- >>800
ヤクで一発キメてるんですね、わかります
- 802 :携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 00:14:26 ID:RZOmYLnuO
- SBで、公式版と一般版、どちらがいいでしょうか?
- 803 :携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 00:19:31 ID:6J6ZbAzw0
- >>802
一般
- 804 :携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 00:49:11 ID:RZOmYLnuO
- >>803
thx!!今から入ってきます
- 805 :携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 01:02:22 ID:x0e/bXh/P ?BRZ(11001)
- コラムの中の人、ねらー宣言w
釣りですか?あたし釣られてますか?w
- 806 :携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 02:20:02 ID:hMI6UrAfP ?2BP(1056)
- 細字に出来るのってNだけ?
SOは無理だった
- 807 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 00:31:59 ID:vrvj6MIwO
- そろそろ基本的な部分での進化って限界なんだろうか
- 808 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 04:18:09 ID:kdykMxfl0
- 907iでは、902i以来無かったiアプリの仕様への大幅なテコ入れが入りそうです。
と勝手に思ってるんだけど何か資料とか回ってきてないのかな?>コンテンツ屋さん。
- 809 :コンテンツ屋:2008/06/19(木) 07:09:26 ID:gaHOAGFYO
- >>808
うるさい。黙ってちょ
- 810 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 07:11:52 ID:3bMlbGabP
- あるよ
907からBREWに移行して、ドコモの認証が必要になります
- 811 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 10:09:53 ID:CDOa2wzFO
- ジグレットとかいらないからもう少し対応JAVAスクリプトふやしてくれよ。
OPEN WINDOWくらい対応できるだろ。
あとフレームも対応してくれ
- 812 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 10:24:06 ID:D5NWxEqwP
- jigletが無くなれば解約しますぅ
- 813 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 10:36:30 ID:zc0aEZ0t0
- おすすめのjigletおせーて!
- 814 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 10:36:42 ID:dYeuXQLUP
- 良いか悪いかともかく、他に無い最大の特徴でもあるjiglet無くすとは思えんなw
俺は便利で使ってるけど。
- 815 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 10:40:48 ID:D5NWxEqwP
- お勧めjiglet
p2menu
downloader
サーチエンジン#
ノート
(配色チェッカー)
- 816 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 11:44:04 ID:z2e63i72O
- >>810
BREWなんて足枷にしかなってないし
- 817 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 11:45:07 ID:kdykMxfl0
- >>809
おい! こっそり教えて下さい。
- 818 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 11:53:34 ID:j8OdI9b1P
- 今のドコモはアプリに手を回せる状態じゃないだろ。
- 819 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 14:08:40 ID:mD0LRAdSO
- なんで?
- 820 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 14:11:15 ID:kdykMxfl0
- >>819
きっと頭の中で。
- 821 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 15:03:01 ID:0ltkLDftP
- 何かがダンスしているような人だから。
- 822 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 15:11:40 ID:6qJ7KgkMO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 823 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 15:17:37 ID:ULvw73930
- >813
jigスケジューラ for Googleカレンダー
これ、jigデスクトップ対応版が早く出ないかね?
あるいは、待ち受け時の画面サイズを指定できるようになってくれるだけでも
いいんだけど。P906iだと、上のラインがアイコンとかぶって読めないんだわ。
- 824 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 16:53:34 ID:J1eMlHRrO
- 新機種ってどん位で対応するかな?SHTV購入予定なんだが、土日入るし結構かかるかな?
どっちみち様子見るから買うのは早くて来週だと思うが
サイズが3.3インチで他にないから時間かかりそう
- 825 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 18:29:15 ID:+S8h51dM0
- >>824
画面の物理的な大きさなんて全くもって関係ないよ。重要なのは解像度。
- 826 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 21:27:20 ID:brwukJ0DO
- スレチかつ蒸返しで悪いが、
iモードID対応に過剰反応していた人たちがいた理由が解った。
やましい部分だと目星をつけていたら、
やはり自作自演がやりにくくなるからだったようだな。
- 827 :携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 22:25:17 ID:ny1DhOoj0
- >>817
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/19/news027.html
- 828 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 03:53:27 ID:EmzHEkXx0
- >>827
- 829 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 12:16:34 ID:qA3g4d7nO
- >>826
始めからそうだったろ?
識別精度が従来同様なら2chがわざわざ
手間隙かけて対応しない
- 830 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 12:47:35 ID:jjI3kXzUO
- >>813
nico playerってニコニコ再生jigletおすすめ
- 831 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 13:32:34 ID:2H7oaqJIP
- >>830
どこにあるの?
- 832 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 18:24:53 ID:5NXakxZ4O
- >>831
ググれバカ。
- 833 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 19:46:40 ID:wvCVTmSTP
- >>830
あれは作者が積極的に更新してくれてるのがいいよな。
飽きられたらおしまいとも言えるが。
- 834 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 19:51:02 ID:h7tyxwWDP
- ぐぐってもでないよ\(^o^)/
- 835 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 19:55:40 ID:de/kQEmL0
- _r-、 | )´ し ば ら く 美 し い 映 像 を ご 堪 能 下 さ い。
}ヽ y' / ヽr‐、_r 、 巛彡彡ミミミミミ彡彡
/ { | } {` 巛巛巛巛巛巛巛彡彡
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r' ノ`ー-、 |::::::: i
j⌒´ ノo。゚o} ヽ 〈 ̄`ヽ /⌒ |:::::::: /' '\ |
ノ / ∞ { ヽ丿 ノ-ヽ }ノ_ノ }|::::: -・=- , (-・=-
`ー} ____ノ i `ー<ノ )`ー > /ハ -‐ァ`| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
`ー、__ト、ノ| | ト、_r'`ー-< o゚8, o' | | ┃ノヨョヨコョョi.┃ |
_______ | | ヽソ / ヽ゚。、 ヽ | | ┃.ト-r--、| ┃ |
/ ----- ヽ // \ー- ' ___/ }_/' | ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ
´ ̄ ̄ ̄ ̄`// _c‐-、_,-‐ー-、__ ヽ. ┗━━┛ / _,-‐ー-、_,-‐っ_
/ゝ、 _,.--‐ 、ニヽ E≡ ~´⌒\::::. ーーーーイ ゞ ≡∃
`}  ̄r´ ̄//| \ヽl ̄`' ̄~`‐-、__,_ ィ , ヽ , ) _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
フ>' / / ! ! ~`;; ^ ー '` ー ' ヽ`~
o( { __,ノ ノ | | l ヽ
。゚く( _ノハ /__,,. | | | ⌒ !
゚o´ //`ー-‐'´ | | ,-‐ー- 、__ l ,,,@,,, ノ __, -‐ー- 、
ヾ | | ( ~⌒ ⌒ )
\ ヽ ■□■■□■ノ /
\ ヽ、 ヽ■□■■□ ,ノ /
\ l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、 /
〉 イ □■□■■ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 836 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 19:58:24 ID:HklloepBP
- ______ / ///:::::::f ⌒ ソ:::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::: :_ :::::` 、
|_ _____| 〔/ / ィ::::::::::ゝrーイ:::::::,、:::/ !::::ヽ:::::::::::::\\... ー ゙、
/ / 「1 / /::::::/::/ !:::l::::::://:/ ヽ:::::::ト、:::::::!::::::::::\. i
/ 二'''゙7 | 二/ / i::ィ::/::/ f::::.|:::://:/ ヽ:::l ヽ::::|ヽ:::::|::::::\ |
`"< ヽ / | L_/| l,_//:f'V' /:::r|:::/j/、 V |:::, !:::ト::::::::::::|
__// L__ノ /ヽ| r:::::f:!/ \ _ , 、_j//ヽ:| |::|:::::::|
`゙゙~ / ,' :::::ト ,. ,==.、 ,==、.、 ヽ V:::::::|
i-┐ / 。 /イo ! / i::::::::! l::::::::l \ /::::::ゝ o 。
匚 7 _,,...,,,_ {__ 。 f´o, ⊂⊃‐ ' ー⊂⊃ o ヽl!'
| |/_,,..─、`'、 /o 丶、j '''。 ''' f ノ 。 o
/ / _,,_| | r' 。 レヘ __ ,. --- 、 r.イ 。
./ | r´ o └、 > l > f´ l ,.イ::/
`゙1__| ヽ_ノ^゙´ \ / `,へ ______, ィ f.  ̄" ` 、
_ _ _ トーゝ _., イ |::::| |:::| \
/ / / / / / |r ー ' ヽ::\ _____ノ::/ ` ヽ
./ / / / / / iヾ| \::::::::::::::::::::_:ノ lヽ
レ゙ レ゙ レ゙ 〈 ::ヽ |  ̄ ̄ ̄ / /:::/\
○ ○ ○ `、ヽ:::\ | r──┐ l/ /::/ \
- 837 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 19:59:49 ID:jjI3kXzUO
- あとはコメント表示に対応してくれれば神認定なんだがな
- 838 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 20:00:07 ID:g/gtDVEQP
- >>835
AAS蛾物故割他
- 839 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 20:18:09 ID:Hti+93nz0
- >>831
nico playerなんて無いよ
- 840 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 21:48:21 ID:7dGc/G4M0
- >>826
2chというごく一部のサイトの要求にjigが対応するために
2chに携帯から書き込みなんかしない人までが
jigにIモードIDを差し出すように強制されることが問題
- 841 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 21:54:45 ID:MBZHGnZ40
- >>840
スレ違いって言ってるから、jigのiモードIDの話じゃなくて
2chがiモードIDにしたのに反対した人たちのことじゃないか?
- 842 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 22:21:29 ID:7dGc/G4M0
- >>841
でも蒸返しって言ってるからなぁ
ついでに言うと、jigがIモード゙IDを勝手に第三者に転送してるのはもっと問題
- 843 :携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 23:12:52 ID:ewd9amIx0
- みなさんがjigを使ってて最も便利だと思ったことは何ですか?
ちなみに僕は新聞社のニュースサイトが見れるようになったことです。
- 844 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 00:31:15 ID:D9iDt7mF0
- >>842
ん? 勝手には送ってないぞ?
常時必須だった時期はjigからサイトに送れなかったし、今はjigからサイトに通知するか設定できる。
「送る」にしたときどこに通知されるのかは公表してほしいけどな。
それに、自演云々はjigが送るかどうかとは無関係じゃん?
通知しなきゃjigのサーバがプロキシ扱いで焼かれるだけ。
- 845 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 04:15:07 ID:CwAyazox0
- >>843
お前は何を言ってるのだ?
エロだよ!エロしかないだろが!
- 846 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 08:22:01 ID:bVQjUMWT0
- >>844
> 常時必須だった時期はjigからサイトに送れなかったし、今はjigからサイトに通知するか設定できる。
JIGのメニューに通知設定が追加されたの?
その辺って公式見ても出てないよね
- 847 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 09:01:21 ID:sKWQS7h60
- >>846
プルダウンメニューの
設定>その他の設定>端末情報送信設定>の項目が、
>iモードID送信設定に代わりました。
http://br.jig.jp/pc/info.html
- 848 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 11:01:35 ID:LYYuKYSbP
- >>845
RSSでの情報収集、P2との相性、言い出したらキリが無いが
一番の収穫はおまえらだよ!!(^_-)☆
- 849 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 11:17:29 ID:nq5kd+EK0
- ドキがムネムネした
- 850 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 11:56:41 ID:7WUwSduZO
- ドクンがチンポチンポした
- 851 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 17:59:47 ID:bqMshKrbQ
- うひょ〜
- 852 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 18:28:34 ID:aYg9B4klO
- >ついでに言うと、jigがIモード゙IDを勝手に第三者に転送してるのはもっと問題
普通、本当に問題行為ならとっくに勧告受けてる話だと思うけどね。
通信事業に携わる人間が扱う分には問題ないことなんだろうね。
- 853 :携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 21:06:44 ID:EY8TXg2nO
- インフラを取り扱ってるわけじゃないから、
勧告とかそういうのとは違うんじゃない?
一ソフトウェア開発会社なんだから。
- 854 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 01:14:28 ID:bWPXhhNZO
- バージョンアップマダー?
- 855 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 02:33:55 ID:6yr6vaBa0
- どんだけ的外れな話をしてるんだ…。
jigのやり方が問題だったのは常に通知ONを強制してたせいで、
セキュリティ上「iモードで開く」とか一部の機能が使えなかったこと。
PCや現実でも、サービスに必須でもないのに
顧客のセキュリティレベルを強制的に下げるのはさすがに許容されない。
それ以外は特に問題なし。
jigからほかのサイトに勝手に転送されることはないし、
docomoが転送NGって言っている文書は見たことがない。
CSSモードはベータ版だから使えなくても文句は言えない。
それ以外の機能は通知OFFでも使えてた。
jigにすら通知したくない人はさすがにどうにもならないね。
途中解約&日割りで返金できるように暫定処置するぐらいしか対応できない。
長文ついで。
iモードIDにはメリットもあるし、セキュリティ上の問題もあるんだから、どっちを選択しても間違いじゃないよ。
自分と感覚が違うだけの相手を否定しようとしても平行するだけ。
その手の話はiモードIDそのものの議論だから、そもそもスレ違い。
- 856 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 06:12:32 ID:1f1joSFP0
- >>855
┌─────┐
| 禿 同 |
・ω・´)つ─────┘
- 857 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 06:39:59 ID:Y2mhhk8x0
-
N906iL+jig browser 最高!!
- 858 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 09:33:38 ID:ert+6PlqP
- 爆速だろうな〜
羨ましいぜ。でも横画面・・・
- 859 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 11:24:48 ID:rv9R/Gj7O
- 907まで待てばいいのに
- 860 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 11:35:55 ID:B+6EW3xP0
- 横画面欲しくてN904iからF905iに替えたんだけど、横画面全く使ってない。
- 861 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 11:38:21 ID:yOJgm0aXP
- 『はやはや君』も驚く早さでつか?
http://ascii.jp/elem/000/000/121/121055/002_o_.jpg
- 862 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 15:18:11 ID:8HFu9voOO
- 禿みたいに、動画ストリーミング機能、ドコモ版にも付かないかな?
フルブラウザでFLV観られるようになったから、907以降もjigを継続するか迷う。
- 863 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 15:43:49 ID:r3JjWBNkO
- >>862
パケホでフルブラ見れるようになったら、
動画は出るかもね。
- 864 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 16:18:10 ID:3mgErF1+0
- >>857
N906iLってホームU使ってればパケホだけでフルブラウザ使えるんじゃなかった?
jig使うメリットってなんだろ?
- 865 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 16:25:16 ID:ert+6PlqP
- だってjigの方が使いやすいじゃん
- 866 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 19:41:05 ID:0D5REv8F0
- >>864
俺がドコモショップで試したときは、内蔵フルブラでITmedia+Dモバイル開いたらフリーズしたかと思うぐらい重かった。
一方jigやibisだともっさりだけどとりあえず表示、操作はできた。画像はともかく。
内蔵フルブラはGIFアニメやFlashも表示してるから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうが…
- 867 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 19:54:56 ID:3mgErF1+0
- >>865,866
そうなんか。ありがと。
機能は増やせても、性能が追い付いてないんだな…。
- 868 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 20:54:29 ID:IYXD24PjP
- かといって、コストや消費電力等の問題もあるから、おいそれと高性能化するわけにはいかないんだろうね
- 869 :携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 20:58:14 ID:B+6EW3xP0
- GIFアニメとFLASHを切れば早いが本末転倒。
操作性で圧倒的に負けてしまう。
使用頻度がバカ高い人は内臓ブラウザのみだとキツいかな。
- 870 :携帯電話情報通知しません:2008/06/23(月) 04:13:28 ID:Jqq+O4RIP
- みんな、一度はjig止めようとするんだよ
でも結局戻ってくるんだよ
- 871 :携帯電話情報通知しません:2008/06/23(月) 06:53:49 ID:XW8sJvZh0
- ネイティブフルブラウザは高いし、使い勝手が悪い。
ibis,scopeは有料化して無料の物となるとサイスニのみになる。
みんな行き場所がないんだよ。
- 872 :携帯電話情報通知しません:2008/06/23(月) 13:35:12 ID:6rzuKJ0GO
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 873 :携帯電話情報通知しません:2008/06/23(月) 22:20:11 ID:lhizaZ2G0
- >>872
あぁ…暇だったから来てやったよ…
とりあえず洩れの尻の穴を舐めて餅つけ…
(⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`)ノノ〜'
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
- 874 :携帯電話情報通知しません:2008/06/23(月) 22:24:40 ID:zPa2OU4AO
- >>873
いただきます
- 875 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 00:15:26 ID:W7Iu8nGwP ?BRZ(11001)
- この流れ…また熟a(ry
- 876 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 00:25:37 ID:qJ65SC8CP
- 名前出して、そっちの方向に誘導することないだろw
- 877 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 00:49:25 ID:WIvw33LTP
- CSSどーなってんだい?
履歴とキャッシュ削除をショートカットに入れろ!
以上!
- 878 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 01:04:34 ID:um4N629vO
- アイフォーン欲しいなw
jigletみたいなアプリが、比べ物に成らない位豊富に有るみたいだし
はぁ、2年縛りが終わるまでjigで我慢か…
- 879 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 01:12:47 ID:qJ65SC8CP
- ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l // /
--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l / /
--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l
,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
/ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_ :::::::::::::::j
ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ', //
ミミミミ三シ . . . . `―'ノ l ii l (ヲ lミil
!ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:,. _j_ .:.:.:. lミリ /
>!ミミO 。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
ヾミミ' o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O 画像も貼らずにレスしないって
へ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l! 約束したじゃないですかー!!
ノミ' u ,ィ'" ト、 ,!
ソ!'ミ / `^ヽ,_ノi " ,' /
,{i,ミ' / _,,...,_,,..,、l /. /
ヽN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ // / /
./. / ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /. /
/'、ヽ .l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/ /
ヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l \ \ ヽ
- 880 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 01:28:22 ID:um4N629vO
- アイフォーン来たらフルブラウザ業界ヤバイかもね。
でも2社だけか…
- 881 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 02:36:06 ID:u4g6djhCO
- あれって、一々指で擦ってスクロールさせないといけないんでしょ?
疲れそう
普通の携帯みたいに選択キーで操作あるの?
- 882 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 03:28:49 ID:uuyt8JybP
- ないよ
- 883 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 03:47:07 ID:/ZhvbkELO
- 手汗かくから(゚听)イラネ
- 884 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 06:58:31 ID:pvI3wwLI0
- フルブラウザ業界?にはあまり影響なさそうだ
- 885 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 12:34:35 ID:Dzbi0JU3O
- ドコモがザウルスとスカイプ搭載携帯だすから
それまで我慢
- 886 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 12:38:27 ID:PkT0pjZ9P
- MORPHマダー? (・∀・ )っ/ ☆チンチン
- 887 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 12:39:17 ID:vc+mwTe3P
- ドコモはどこかの会社と契約、業務提携してNetFront乗せてるから、それは希望薄じゃないの
- 888 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 18:40:35 ID:Cd7Iz/uDO
- >>887
Zaurus標準のブラウザはNetFrontだし、エクシーレとかSH2101Vとかに載ってたのもNetFront
- 889 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 19:17:04 ID:u4g6djhCO
- SH906iTVのサイクロイド対応してる?
- 890 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 22:18:26 ID:KU7B1yfDO
- 2ちゃんに書き込もうとすると、リファラーが
おかしいってエラーが出るんだけど何で?
iモードIDは通知してるのに
- 891 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 23:37:48 ID:ftvYo1VqP
- ところで
エロjigletをずっと待っているのだがまだですか
- 892 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 23:38:13 ID:gguN7qCeP
- >>890
キャッシュかクッキーを削除したら直るかも
- 893 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 23:48:35 ID:qJ65SC8CP
- >>891 (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) エロjigletだと!!
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ <
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 894 :携帯電話情報通知しません:2008/06/24(火) 23:52:30 ID:OiWXhdzcP
- >>878
やろw
我慢せんで行ってみればわかるさw
@jig,ibis卒業生の異常者w
- 895 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 00:16:47 ID:SFGvcWPE0
- 早くF906のフィンガーポインター対応してくんないかなぁ・・
- 896 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 00:26:00 ID:7tXbQkyZ0
- >>891
「そういう」ゲームを作れそうなエンジン自体は過去に公開されてたが、、、エンジンだけな。
- 897 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 08:50:45 ID:isWItTSkO
- 久しぶりにjigモンやってみたけどこんなにしんどいゲームだったっけ…
- 898 :dta:2008/06/25(水) 11:18:00 ID:lreRm/VcO
- >>897
チャンピオンに勝てないよ〜
- 899 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 11:55:58 ID:Tp32/jafP
- ちょっと教えてほしいんだけど
20ドット
細字
それぞれ設定出来る?
SO905iは両方不可
- 900 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 12:15:14 ID:suWMqdwzO
- >>899
質問する前に服は全部脱ぎましたか?
靴下は脱がなくて良いですけど。
- 901 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 12:20:50 ID:SFGvcWPE0
- >>899
F906は
12/16/24/30/48/60
N904の時は20があってベストサイズだったんだけどなぁ
- 902 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 12:43:26 ID:Tp32/jafP
- >>901
SO905iは
12/16/24/30/32/48/60
おそらくSO906iも同様でしょう
因みに細字は設定出来ますか?
- 903 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 15:13:11 ID:gyIJ1tJ0O
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
- 904 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 15:25:55 ID:+BEDTY3NP
- >>903
オマエを見るたびに、今日も何もないんだな、とガッカリするよ。
- 905 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 16:05:49 ID:suWMqdwzO
- >>903
おやつを食べながらお前の書き込みを見るのが習慣になったよ。
- 906 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 16:36:47 ID:SFGvcWPE0
- >>902
細字設定というか、太字設定で
太字有効/太字無効
ってのは出来るね
16pxで使ってるけど、これ以上細くできないくらい細い線だよ
- 907 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 17:10:52 ID:lreRm/VcO
- >>903
おれは好きだぜ
- 908 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 17:21:29 ID:zOc8pcUNP
- >>906
>>902が言ってるのは、0+↓のフォント切替の事かと。
これはNだけの仕様だったのでは?
F905iは不可
ちなみにF905iは12・16・24・30・48・60ドットです
- 909 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 17:22:02 ID:j7jamnHHO
- >>903
俺は嫌いだ。
のぼせんなよ
- 910 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 18:33:35 ID:eIw8VrraP
- P905iは12、16、20、24、30、48、60、96だった
- 911 :携帯電話情報通知しません:2008/06/25(水) 18:44:11 ID:TedxgrwZP
- Pの96てギャグだよな
めっさ重くなるし
- 912 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 01:15:50 ID:xpXH6fy6P
- さてさて、今日も至福の時間がやって来た
布団でjig(つ∀-)オヤスミー
- 913 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 19:12:43 ID:/2dt5l5j0
- とりあえずFのフィンガーポインタが暴走する件については
対応する気なし?
SHのタッチパネルとタチクルはAPIない以上諦めたが・・・
- 914 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 19:15:25 ID:dPvzTOB4O
- もうだいぶアップなしだっけ?
- 915 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 20:16:48 ID:iOPXwvy/O
- jigletの公開も少なくなったね
ばーうPして不具合修正や細かな機能追加しているjigletは
コルク/p2menu/サーチ# ぐらい?
- 916 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 20:41:12 ID:Fp7RahEuO
- 機種変えたら、設定やらポッドキャスト、お気に入りなど全部やり直し?
使い方とか読んでみるか
- 917 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 20:53:32 ID:Obm14Lp+P
- 設定は鯖に記憶しておける
jigletはSDに避難させるんだ
- 918 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 20:56:41 ID:oUMF9U4FP
- >>916
お気に入りは復元されるが、並び順がグチャグチャ(登録順に戻る)になる。一度も並び替えをした事が無ければ問題無いが。
ショートカット設定は保存されるよ。
jigletはデフォルトで入っている奴(RSS等)以外は全て消えるので、入れ直し。
…jigletに関しては、機種変する前に『お気に入りに追加』しておくか、コルクに載せる⇒コルクデータをバックアップ…等としておけば、復元が楽だよ
(・∀・)ノシ
- 919 :携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 21:34:52 ID:/Xrx3xD7P
- ちょっと無料通信分使って内蔵フルブラ使ってみた
やっぱ金かかるだけあって、jigより高機能
何よりjavaスクリプト対応してるからFlashやGIFも難なく見れるのが便利
SOの場合、javaヒープ低いから内蔵フルブラだとjigで表示出来ない画像も見れる
ただやっぱり使い勝手悪いね。jigletに慣れてるとやっぱり不便
カーソル吸い付きも無いし、何よりもっさり
当分jigでいいや
- 920 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 03:37:48 ID:40EkRZJTP
- >何よりjavaスクリプト対応してるからFlashやGIFも難なく見れる
最初はそれで、オオ!と思うんだよな。
でもjigの使いやすさがジワジワ効いてくるw
- 921 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 07:48:49 ID:aLwJb1aZP
- >カーソル吸い付きも無いし
うん、おまえが使った事ないのはわかった
- 922 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 08:07:19 ID:UrmT1og4P
- >>921
それはたぶんニューロのNに限った内臓フルブラウザだよ
jhgWEBでもNはニューロとカーソルを使えてた
でもその他の携帯の内臓フルブラウザはまだリンクへ順次移動するフォーカス移動が最新機種でも大半
SHは知らんが
だからあながち間違いでもない
- 923 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 08:13:54 ID:UrmT1og4P
- jhgWEBはjigWEBな
- 924 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 08:41:10 ID:uFQVs6Y5P
- >>921,922
へぇ、Nのフルブラって吸い付き機能があるのか。
jigの特許とは違うプログラムなのかな。それとも、特許は受理されてないとか?
- 925 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 08:49:33 ID:aLwJb1aZP
- SOのフルブラも吸い付きあるよ
- 926 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 09:30:05 ID:6NtOC0+tO
- 吸い付きって芋ブラが最初かと思ってた
- 927 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 10:33:50 ID:Ms6kaur6P
- 吸い付きと呼べるのか?相当リンクに近づけないといけないから、jigと同じ感覚では使えないよ>SO
- 928 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 10:42:27 ID:uFQVs6Y5P
- >>926
それは単なるフォーカス(リンク)移動では?無論、jigにもあるけど。
それにしても、PCの一般的なブラウザのTABキー操作と変わらないよな。
- 929 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 12:48:40 ID:6NtOC0+tO
- Nの芋ブラでニューロを使うと吸い付き機能があるんですよ。
ただ、最も近いアンカーじゃなくて、カーソルでフォーカスされてるアンカーに
吸い付くだけなんでいまいちだけど
- 930 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 13:38:50 ID:JZ0/Hr3+O
- キタ―――(゚∀゚)―――!!
やっぱり週末は熱いね!
- 931 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 13:52:23 ID:GeYUSEzeO
- ばーうpまだー?
- 932 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 14:16:39 ID:Ms6kaur6P
- がっかりバーうpから随分経つね
- 933 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 14:18:37 ID:OibmG5zV0
- jigを1年前払いしちまったばっかりにアイフォーーーーーーーンに移行できねだろが!!ドアホ!!
- 934 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 14:18:46 ID:uFQVs6Y5P
- >>929
ああ、思い出した。フォーカスがある場所にポインタが瞬間移動する奴ですね。
まぁ、>>919が言ったのはjig特許の『決定キーを押すと近くのリンクを探し出して吸い付いてくれる』機能の事なんだろうね。
- 935 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 16:40:48 ID:YbWKkt/kO
- jigメーラーで削除した筈のメールが復活するんだけど俺だけ?
- 936 :携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 18:02:32 ID:kSWLbo68O
- 月額から年間に切り換えようと思っています。
月額を解約してから新たに年間の登録するしかないの?
単に月額から年間に移行する方法はないの?
- 937 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 01:10:53 ID:KcqBL36s0
- >>933
完全に自分のせいじゃねえか・・
- 938 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 01:37:31 ID:H3+Wr+lOO
- 7/1に登録したほうが得だよな?
- 939 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 02:29:06 ID:i/PQt/pCO
- >>938
月額ならね
年間契約なら30日までに登録した方が得
- 940 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 02:30:01 ID:G42i/QdXP
-
ポッドキャストのエンコ止まってる?
- 941 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 03:11:31 ID:H3+Wr+lOO
- >>939
そうなんだ
ケータイ払いで年契約するつもりだったから
ありがとう(`・ω・´)b
- 942 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 04:17:49 ID:PSgO0B670
- さあ月末だ、解約するかまた悩むところだな
- 943 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 11:29:20 ID:CzsBg2eDO
- 残り1週間を切ったから年契を更新してきた。
自分はパケホフルにしてjigメインで時々内蔵フルブラを使用。
現状では携帯で得られる最高の環境だしね。
Webの再現性を求めるならPDAのほうがいいんだろうけど、
持ち歩きがめんどくさそうだしな。
- 944 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 11:45:00 ID:uhzrz5S6P
- でかいってことか?
- 945 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 12:00:36 ID:CzsBg2eDO
- でかくてズボンのポケットに入らないからね。
電車の中や乗り換えの待ち時間に使うことが多いから、
すぐ取り出せて片手操作が出来る必要がある。
そうすると携帯しか選択肢はないし、jigは必須なんだよね。
- 946 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 15:18:10 ID:MMHy+rPfO
- すいませんが、>>936
について知っている人
よろしくお願いします。
- 947 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 15:29:56 ID:Y1w5saGaO
- ttp://ってURLを入力したら
http://ttp://ってなるの改善して欲しいなぁ
- 948 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 15:31:42 ID:aBjmCkwqP
- >>946
jigに直接聞けばいいじゃん
- 949 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 17:58:47 ID:rZXqcwUtP
- >>947
ttp://をわざわざ入力するのはなんでなん?
h抜きではられたアドレスをコピペすんなら
//以降をコピペすりゃいいんじゃね
- 950 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 22:40:28 ID:uThHQ3RQO
- 何の話してるのか分からん
- 951 :携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 22:56:23 ID:beiCSHJXO
- PDA(笑)
- 952 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 00:33:32 ID:we0O0wMB0
- PRADA(笑)
- 953 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 15:44:32 ID:jURVQ9/lP
- we0O0wMB0(笑)
- 954 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 16:36:34 ID:7uRkeSNT0
- 954(笑)
- 955 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 16:57:54 ID:9LRrCyM9O
- iPhone予約してみた。
jig年間契約したばかりなのに…。
残り300日位の利用権利、他人に譲渡とか有効活用できないかなぁ。
- 956 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 18:32:37 ID:E/uoX0PO0
- >>955
近い知人であれば、jigへSIMカード変えたと言って知人の番号
伝えればいいんじゃない?
登録ユーザ名は貴方のままなんで、あくまで近い知人限定で。
- 957 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 19:12:58 ID:J4XQGWH0P
- れっきとした規約違反だけどな。
- 958 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 19:23:15 ID:KWLquhdj0
- 月末ごとに迷っていたけどとうとう解約した
- 959 :携帯電話情報通知しません:2008/06/29(日) 19:25:34 ID:1UF7iEKMP
- それを防ぐために、jigがiモードIDを強制にしたんだろな。
禿なら、何でもし放題だろうけど。
- 960 :[´・ω・`]:2008/06/29(日) 20:33:41 ID:B2FAmBpA0
- ■次スレを立てて下さる方へ
次スレを立てる際に、テンプレの修正を宜しくお願い致します。
※リンク切れなど
- 961 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 07:40:50 ID:OZgoKVGqO
- >>959
その根拠は?
- 962 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 08:59:30 ID:I6Ep0KDRO
- 無料お試し版を使った場合でも定額の上限は上がってしまいますか?
もし上がってしまうなら締日まで使いまくろうと思っているのですが…
- 963 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 09:32:21 ID:sfnl4B1ZO
- >>956-957
レスありがとう。
なるほど…できなくもないけど大変なのですね。
お客様ナンバーなどを控えて、知人と相談してみることにします。
- 964 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 09:40:30 ID:PJ+MguwaO
- >>962
質問が良くわからないのだが
パケット通信料とJIGは関係ない
- 965 :962:2008/06/30(月) 09:52:47 ID:I6Ep0KDRO
- >>964
説明不足ですいません。
ソフトバンクを使っていて
パケホの上限が4410円なのですが、
PCサイトブラウザを使うと上限が5985円になるみたいなので
jigブラウザをお試しで使った場合でも上限が5985円になってしまいますか?
ということです。
- 966 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 10:43:36 ID:OrDg151aP
- >>965
無料お試しって、1日10ページまでだったかな?
↓参考までに…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013820275
- 967 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 10:43:49 ID:whdXSdBqP
- jigはパケホの範囲内です
よって4410円で収まります
- 968 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:11:44 ID:whdXSdBqP
- CSS正式対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 969 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:22:42 ID:WkYCVh5NO
- >>968
はいはい
- 970 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:23:14 ID:JwCICrJ7Q
- 本当にキタねぇ
- 971 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:23:58 ID:bU/YV/IPQ
- p905iだけどcss正式版はエラーで使えないんだが
- 972 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/06/30(月) 12:26:07 株 ID:zdxPZQJVP ?2BP(1112)
- なんかキタ━(・∀・)━!!!!
- 973 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/06/30(月) 12:27:03 株 ID:zdxPZQJVP ?2BP(1112)
- けどこれつかいづらいですね
書き込んだ後にスレに戻ってくれない(´・ω・`)
- 974 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:34:11 ID:2IsTDarlO
- P906iでもCSS正式版は通信の度にエラー発生。
全く使いもんにならん。
検証ちゃんとやってんのか?
金とってるんだから…
お詫びの一文出せばいいと思ってないか?
今後気を付けるって毎回言ってるんだもんw
- 975 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:34:14 ID:rXo/MSgMQ
- >>973
当たり前だろ
仕組み考えれば
- 976 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/06/30(月) 12:37:30 株 ID:zdxPZQJVP ?2BP(1112)
- >>975cssオフは戻るけど仕組みの違いは?(´・ω・`)
- 977 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:46:44 ID:3IiNeNmWO
- >>969(笑)
- 978 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:51:27 ID:QLKI9y8HP
- >>974
P906iなんだけどエラーは出ないな。
どのへん見てたら出る?
ちなみにβだと崩れないけど正式版だと表示されないってところはあった。
- 979 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 12:57:59 ID:xEW+bDK80
- sh905i
css正式版だとエラーばかりで全く表示されない
なんぞこれ
- 980 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 13:00:34 ID:sbl/u7ZXO
- テックサイドが相変わらず見れん(´・ω・`)
- 981 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 13:04:33 ID:QeOVUCGTO
- css正式版だとhttp://www.p-world.co.jp/index.htmlが400エラーで表示出来ない@n905i
- 982 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 13:08:09 ID:QLKI9y8HP
- ・「表示設定」に「ソフトラベル設定」を追加(ドコモ906i/905i/705i(一部)/ソフトバンク(922SH除く))
・「表示設定」に「ソフトラベル位置設定」を追加(ドコモP906i/P905i)
これは素直に嬉しいな(横jig時の黒い帯部分)
- 983 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 13:08:35 ID:BOJnWcytP
- 俺のよく行くサイトでは改善された。
P2ではやっぱりOffだな…
まぁ化石携帯使ってるからどうでもいいかw
@SO902iWP+(笑)
- 984 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 13:12:19 ID:QLKI9y8HP
- >>981
ウチは無効でもβでも正式版でもBad Requestになる@P906i
- 985 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 14:09:22 ID:q7jD2UHGP
- CSS正式対応やっときたね
オススメモードは崩れるとこがあるけどパソコンモードならちゃんとPCの画面のように再現されてて感動した\(^o^)/
P905iで横開きで文字表示12ドットでノートパソコンのように両手でブラインドタッチで変則打ちしてますw
入力画面は90度傾いているんだけど慣れれば結構早く打てるようになるもんだよw
邪魔だった黒い帯のタスクも下に表示されるようになったし自分的には満足\(^o^)/
- 986 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 14:26:35 ID:WpPSocxpP
- カーソル消去の保持と、『全機能一覧』の数字キー対応が地味に嬉しい
- 987 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 14:28:37 ID:jG12q/S2O
- Yahoo!まったく画像が表示されなくてワロタ
即解約決定
- 988 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 14:31:03 ID:jG12q/S2O
- ありゃ再起動したら直った
解約取り止めw
- 989 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 14:32:48 ID:WpPSocxpP
- >>987
電波が悪くて通信途絶しただけじゃねーのか
俺のF905iはちゃんと画像出るぜ
- 990 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 14:53:16 ID:QLKI9y8HP
- CSS正式版でp2開くと異なるスレ開く度に認証求められるな。
最新版でも無効やβだとならない。
CSS正式版だけサーバーが違うのが原因じゃないかと。
- 991 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2008/06/30(月) 15:21:48 株 ID:zdxPZQJVP ?2BP(1112)
- 正式版2証でつかえないもより。
どうやらbeがらみ
ログインしても余力とか持ち株数が0のままのご様子(´・ω・`)
- 992 : [―{}@{}@{}-] 携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 15:26:54 ID:f37mS4dYP ?DIA(156350)
- 人ばすら乙.
906に変更したんだが... さて,どうしたものか(´ω`)
- 993 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 15:32:03 ID:I6Ep0KDRO
- >>966>>967
ありがとうございます。
正式版を使うと上限が上がるようなことが書いてあったので気になってしまった次第です。
1500円も上がると痛いので…
- 994 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 15:37:31 ID:I6Ep0KDRO
- あれ?知恵袋を読み直したらやはり上がるんですか?
公式版の場合は月額が上がると書いてあって、無料お試し版には何も書いてないのに…
騙された気分です。
- 995 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 15:41:17 ID:pfOgUP0i0
- SBの920SH。
タブ展開がヒッジョーに遅くなった。
何だこれは苛つく!!!
- 996 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 15:49:22 ID:I6Ep0KDRO
- しかも初回5ページ、以降一日1ページって…
1ページじゃ何も出来ないです…
- 997 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 16:07:13 ID:sVqkDplJ0
- >>994
頭の中と質問を整理しろ。独り言になってるぞ。
読んだサイトのURLぐらい書かないと、何を読んでどう考えて話してるか分からん。
あと、ソフトバンクは詳しく知らないが、サイトブラウザっていっても内蔵のフルブラウザと、アプリのフルブラウザがあるだろ?
ちゃんと区別して考えてるか?
- 998 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 16:08:36 ID:1z3n3DIXO
- 1ページて、Yahoo!表示したらそれで終わりだよね?
買おうか迷っても毎回おためしがこれで、よくわからないからやめてる。
↑繰り返し
- 999 :■:2008/06/30(月) 16:09:13 ID:ROCz5ODx0
-
次スレを立てます。
少々、お待ち下さい。
(10分〜20分)
- 1000 :携帯電話情報通知しません:2008/06/30(月) 16:16:04 ID:sVqkDplJ0
- >>634
広告収入じゃない?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part17 [携帯・PHS]
【NTT】ドコモ総合質問スレ その181【DoCoMo】 [携帯・PHS]
FOMA P903iX HIGH-SPEED Part15 [携帯機種]
二十面相の娘 9夜目 [アニメ]
▽:Baldurキモスレ転生95 エロ2同盟vs1z夢幻inB5 [ネットwatch]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.0 2008/06/25
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)